ヤマノススメ セカンドシーズン 第8話 「素敵な思い出を」 感想
いよいよ富士山登山に挑戦ですが、嫌な予感が……。
あおいが寝不足が原因で失敗しそうな気がしますよ。
いよいよ富士山に登る日が明日に迫ってきた。
最後の準備を整える4人。
だんだん不安になってきてしまったあおいは皆に相談したいのだが、
言い出せない。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
あおいが寝不足が原因で失敗しそうな気がしますよ。
いよいよ富士山に登る日が明日に迫ってきた。
最後の準備を整える4人。
だんだん不安になってきてしまったあおいは皆に相談したいのだが、
言い出せない。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
![]() | ヤマノススメ(5) (アース・スターコミックス) (2013/10/12) しろ 商品詳細を見る |
富士山に登るための計画を立てる4人。
さすがに富士山に挑戦となると、いい加減な計画にはできないですからね。
バスと山小屋の予約は、あおいがするんだ。
これは意外。
あおいはそういうの苦手そうですから。
行動食の重要さをあおいとひなたに説く楓。
登山で消費するカロリーは4000~5000って、そんなに消費するの!?
できるだけ甘くておいしいもの……やっぱりチョコですかね。
楓は経験豊富なだけあって頼もしいですね。
おやつの買い出しに向かったあおい、ひなた、ここなの3人ですが、
ひなたはおやつのチョイスからおじいちゃん見たいとあおいに
言われまくってますね(笑)
不安な気持ちに襲われるあおい、これは良くない傾向ですね。
ちゃんと登れるか心配だということを口に出して相談したところに
あおいの成長を感じます。
夜中に楓に電話するあおい。
言葉が出てこないあおいの気持ちを察する楓、頼りになるお姉さんです。
失敗してもまた行きたくなる。
自分で選んで自分で決めて自分で手にしたことだから。
思い出は素敵なことだけ残っていく。
辛い思い出は時が経てば消えていく。
素敵な思い出は頑張らないと手に入らない。
いいこと言いますね。
ダメなら引き返さばいいだけだから、できるとこまで頑張ろう。
楓は話の持っていきかたが上手いですね。
おかげであおいの不安も吹き飛んだようですよ。
不安を抱えたまま寝不足なんてことになったら、大変でしたからね。
って、ドキドキして眠れないの!?
これはヤバいですね。
富士山登山、失敗しそうな気が……。
羊を1万2千552匹まで数えたのは覚えてるって、ほとんど寝てないんじゃないの?
というか、そこまで数えたというのがある意味凄いですよ(笑)
高速バスに乗って富士山へ。
いったいどうなるのか。
不安の方が大きいですね。
次回 第9話「初めまして、富士山」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
さすがに富士山に挑戦となると、いい加減な計画にはできないですからね。
バスと山小屋の予約は、あおいがするんだ。
これは意外。
あおいはそういうの苦手そうですから。
行動食の重要さをあおいとひなたに説く楓。
登山で消費するカロリーは4000~5000って、そんなに消費するの!?
できるだけ甘くておいしいもの……やっぱりチョコですかね。
楓は経験豊富なだけあって頼もしいですね。
おやつの買い出しに向かったあおい、ひなた、ここなの3人ですが、
ひなたはおやつのチョイスからおじいちゃん見たいとあおいに
言われまくってますね(笑)
不安な気持ちに襲われるあおい、これは良くない傾向ですね。
ちゃんと登れるか心配だということを口に出して相談したところに
あおいの成長を感じます。
夜中に楓に電話するあおい。
言葉が出てこないあおいの気持ちを察する楓、頼りになるお姉さんです。
失敗してもまた行きたくなる。
自分で選んで自分で決めて自分で手にしたことだから。
思い出は素敵なことだけ残っていく。
辛い思い出は時が経てば消えていく。
素敵な思い出は頑張らないと手に入らない。
いいこと言いますね。
ダメなら引き返さばいいだけだから、できるとこまで頑張ろう。
楓は話の持っていきかたが上手いですね。
おかげであおいの不安も吹き飛んだようですよ。
不安を抱えたまま寝不足なんてことになったら、大変でしたからね。
って、ドキドキして眠れないの!?
これはヤバいですね。
富士山登山、失敗しそうな気が……。
羊を1万2千552匹まで数えたのは覚えてるって、ほとんど寝てないんじゃないの?
というか、そこまで数えたというのがある意味凄いですよ(笑)
高速バスに乗って富士山へ。
いったいどうなるのか。
不安の方が大きいですね。
次回 第9話「初めまして、富士山」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
- 関連記事
-
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第9話 「初めまして、富士山」 感想 (2014/09/04)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第8話 「素敵な思い出を」 感想 (2014/08/27)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第7話 「カワノススメ?」 感想 (2014/08/20)
スポンサーサイト