fc2ブログ

アルドノア・ゼロ 第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」 感想

クルーテオはザーツバルムによってアセイラム暗殺の犯人に
仕立て上げられそうですね。
スレインもそう思い込んでいたし、ザーツバルムにとっては
騙しやすい状況になっていますし。

何かを知っているはずだと尋問を受けるスレイン。
事実を語らず隠し通すスレインは、かつてのアセイラム姫との日々を思い返す。
一方、ザーツバルム伯爵には、何やら思惑があった。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

ラジオCD「アルドノア・ラジオ」Vol.1ラジオCD「アルドノア・ラジオ」Vol.1
(2014/09/30)
雨宮天、水瀬いのり 他

商品詳細を見る
アセイラムが正体を明かす場面が冒頭で描かれていましたが、
変装していた時の方が可愛いです。

クルーテオに拷問を受けているスレイン。
地球側に拾われるかと思っていたのですが、火星側に拾われたんだ。
クルーテオはとことん地球人を見下していますね。
火星騎士はこんな風な考えだから、伊奈帆にやられちゃっているんですよね。

ライエが火星人を信用できないのは、父親や仲間をトリルランに殺されたから
なんでしょうけど、自分たちが何をしたのかということを、この子はちゃんと
考えて分かってるんですかね。

アセイラムに鳥や自然の事を教えているスレイン。
微笑ましい光景ですね。
現実では坊門の真っ最中ですが。
鞭でスレインを打つクルーテオに部下も引いてますよ(笑)
ザーツバルムもスレインが殺されるんじゃないかと、焦っていますね。

伊奈帆がスレインのことについてアセイラムに話そうとしたところに
カームが怒鳴り込んできました!
が、アセイラムの可愛さに速攻で落ちるカーム(笑)
そうなると思っていましたよ。
カームを見る韻子とニーナの目が(笑)

伊奈帆の話から、アセイラムを捜していた火星人がスレインだと察したアセイラム。
ウミネコを見てスレインの言った通りと目を輝かせていますよ。
このシーンの後に、拷問されているスレインの姿が!
この対比、スレインが可哀想ですね。

デューカリオのアルドノアドライブが抜きたられているとの報告を聞いて
笑みを浮かべるスレインと焦りの表情のザーツバルム。
クルーテオがスレインを殺そうとするのを辞めないことで、ザーツバルムが
通信を切りましたが、これは乗り込んできそうですね。

デューカリオのアルドノアドライブが起動したこと = アセイラムが生きている
可能性に気付いたクルーテオ。
スレインからトリルランがアセイラムを暗殺しようとしていたこと。
クルーテオが命じたと思い、アセイラムを守るために拷問に耐えていたことを
知ってスレインの事を認めましたよ!

クルーテオが行動を起こそうとしたところで、ザーツバルムがディオスクリアで
乗り込んできました!
行動が早いですね。

アセイラム暗殺を企てたのがザーツバルムだと察したクルーテオがタルシスで
出撃しようとしたところに、ディオスクリアの攻撃が!
ここで退場とは思いたくないですが、この状況で生きているというのも……。

スレインを連れ去るザーツバルム。
生身のまま連れていったら死んじゃいますよ!

クルーテオの揚陸艇に積んであった大量のアルドノアドライブが映っていましたが、
これを地球側が手に入れ、アセイラムが起動させて対抗ということになるのかな。

次回 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想
第6話 「記憶の島 -Steel Step Suite-」 感想
第7話 「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ライエは自分のしたことが分かっているからこそあの態度な気がします。まぁ、ライエ含めて工作員組はそもそも平民で階級が全てなところで騎士になれるとなれば相当心血を注ぐでしょう。その影響は娘のライエにも現れて普通の生活をしてないところからも伺えます。そして、それらの苦労を全てガオンして水泡に帰したので苦労の分と親しき人を奪われた憎しみと現状を作り出した自責の念の両方がある気がしますな

それと元々あの工作員っていつから地球にいたのか気になりました。かなり初期からいたって感じには思えないので初期とは計画が異なっている感じがします。分かる日が来るのでしょうか?

お返事です

>>カードManさん
ライエにとっては複雑な心境でしょうね。
地球を戦争に巻き込む行動を起こしたものの、父親や仲間は
火星人に殺されてしまいましたからね。
怒りの矛先を火星人に向けるしかない状態なんでしょう。
工作員ですが、そう古い話ではないでしょうね。
休戦から14年しか経っていないですし長くても10年前後ぐらい?

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3771-f6d91bf0

アニメ アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日 - Then and Now -」感想

「伯爵は姫をお慕いしていますか?伯爵は味方ですか?」激しい拷問を受け続けるスレイ

【彷徨うスレイン】『ALDNOAH.ZERO』8話感想(火星側の仲違いで彷徨うスレイン…そしてアセイラムへの忠義を貫く姿は切ないですね…)

    感想 : まさかスレインが 火星に捕まって拷問 されるとは…   てっきり 地球軍とスレインが合流 して 共闘 すると思ったのに!   しかもラストで火星側の仲違いで 連れ去られるスレイン… アセイラムへの 忠義を貫く姿 も含めて切ないですね…     &nb...

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日 -Then and Now-」感想

キーワードは「鳥」。カタフラクトに見る火星騎士の深層と願望。 火星にはいない鳥を見て喜ぶアセイラムのシーンがとても美しく、一方で拷問を受けるスレインとの落差が大きいことで、いかに火星の人々が苛烈な環境を生き、地球に帰りたいという願いが強いのかを感じました。 今回のラストでは拷問に耐え続けたスレインの真意にクルーテオが気づいた矢先に、ザーツバルムのカタフラクトが登場し、要塞...

アルドノア・ゼロ EP08“鳥を見た日”―Then and Now―

スレインヒロイン化待ったなし! あかん。これ完全にスレインがヒロインだwww で、洗脳されて悪堕ちして、姫の敵としてイナホの前に現れて、OPラストみたいに姫に銃で撃たれるわけか? 銃声で終わりそうだが何処のギアスだww ・ジャンル:乾電池 そうか、姫様って00のアレルヤと同じ乾電池の人かwww あの衣装ってずっと着てるの?不潔じゃね? ずるずる引きずるって、埃をかき集めるも...

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 08「鳥を見た日 -Then and Now-」

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 08「鳥を見た日 -Then a

アルドノア・ゼロ「第8話 鳥を見た日 -Then and Now-」

アルドノア・ゼロ「第8話 鳥を見た日 -Then and Now-」に関するアニログです。

「アルドノア・ゼロ」 第8話感想 またしても予想外の展開。スレインが報われる日は来るのか。

【前回】「アルドノア・ゼロ」 第7話感想 ついに合流かと思ったら、最後は衝撃的な展開。アニメ「ALDNOAH ZERO -アルドノア・ゼロ-」 第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」の感想です。 ...

アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日-Then and Now-」 キャプ付感想

共存の夢は叶わず…  アセイラムやスレインの見た理想は叶わず。  戦火を望むものたちの野心が世界を覆っていきそうですね(^^;     捕らわれたスレインはクルーテオの厳しい拷問にあう。 責めにあうスレインのもらした言葉から真実に至るクルーテオ。 しかしその時、ザーツバルムの強襲が  

アルドノア・ゼロ 8話「 鳥を見た日 -Then and Now- 」感想

スレインくんを理解してくれると思った矢先の悲劇! クルーテオ卿もう退場とか展開はやすぎますw

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第08話 感想

 ALDNOAH.ZERO   -アルドノア・ゼロ-  第08話 『鳥を見た日 -Then and Now-』 感想  カーム「(クッ!美人だから殴りたくないけど手のひら返しすぎだし  殴ったら殴ったで女性殴った最低野郎に…)」  伊奈帆・韻子・ニーナ・エデルリッゾ「…」  次のページへ

アルドノア・ゼロ 08 鳥を見た日

アルドノア・ゼロ 第8話。 クルーテオに囚われ、尋問を受けるスレインは・・・。 以下感想

『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#8「鳥を見た日」

「今度は僕が姫を守るんだ」 そうか、そういうことか。姫の暗殺を企てたのは… 種子島にいた火星騎士・フェミーアンに、スレインの協力もあって勝利した伊奈帆たち。 だが姫が地球人に利用されるのを嫌がる協力者を見て、 伊奈帆はあっさり協力者を切った。 おかげでスレインは火星側に捕まり、拷問されることに…。。。

アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た目-Then and Now-」 簡略感想

それは覚悟した男

アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日 -Then and Now- 」

「姫を利用しようとする奴等の 好きにさせてはいけない それが火星人であっても 地球人であっても」 姫に命を救われた、だから今度は自分が姫を守る―― スレインの真意に気付いたクルーテオ卿だけど…    種子島の隠しドックにあったのは飛行戦艦〝デュカリオン〟 15年も放置されたままだったのは 搭載されているのがアルドノア・ドライブだから 起動出来る者がいなくて そのまま…っ...

アニメ感想 アルドノア・ゼロ 第8話「鳥を見た日-Then and Now-」

スレイン孤独な戦い

アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」 感想

自由と束縛の狭間で、人は何を考える―

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード