キャプテン・アース 第20話 「サテライトジャック」 感想
アイドルしてる時のアイは可愛いですね。
本性は残念ですが(笑)
海中から姿を現したブルーメとともに、天海道へ向かったダイチたち。
ブルーメに備え付けられたエンタングルリンク航法を用いて
天王星軌道に移動、オーベロンを攻撃する――西久保が密かに
進めていた作戦「オペレーションサマー」が、ついに発動されようとしていた。
その頃、方舟派のメンバーである監察官・広末もまた天海道に乗り込んでいた。
警備の隙を突きハナを人質に取った広末は、オペレーションサマーを
中止するよう宣告する。
キャプテン・アース 公式サイト
本性は残念ですが(笑)
海中から姿を現したブルーメとともに、天海道へ向かったダイチたち。
ブルーメに備え付けられたエンタングルリンク航法を用いて
天王星軌道に移動、オーベロンを攻撃する――西久保が密かに
進めていた作戦「オペレーションサマー」が、ついに発動されようとしていた。
その頃、方舟派のメンバーである監察官・広末もまた天海道に乗り込んでいた。
警備の隙を突きハナを人質に取った広末は、オペレーションサマーを
中止するよう宣告する。
キャプテン・アース 公式サイト
![]() | キャプテン・アース 1 (少年サンデーコミックス) (2014/08/18) 中西 寛 商品詳細を見る |
ダイチ、全裸のハナをガン見してますね(笑)
見たくなるのも分かりますが。
ハナを解放したダイチ。
アッサリと解放できましたね。
「な~んだ。お目覚めのキスはなし?」って、ハナが可愛い!
迎撃派のトップ3人のうちの2人、ジャックとクイーンに作戦を説明するダイチ。
お前がするんかい!
ツバキがそのまま説明するのかと思いました。
ダイチはこういうの苦手そうですし。
ジャックとクイーンがミッドナイツサマーの面々を信じてはいても不安になるのは
仕方ないですね。
まだ高校生な連中ですし。
レイトを天海道に派遣したサー・ドギーとミスター・バウ。
ニオが不安になるのも分かります(笑)
ソルティドッグとしてではなく個人としての派遣、上手くいけば儲けものといった
感じですかね。
戦闘訓練をしているダイチとテッペイですが、げーむを楽しんでる感じですね。
らしいっちゃらしいですが(笑)
突然上がった叫び声にレイトがビビってますね。
正体がバレたのかと焦るレイトですが、1日知事としてアイが現れたからでした!
アイが遊星歯車装置だとバレていないんかい!
アイドルしている時のアイは可愛いですね。
ノリノリで仕事をこなすアイ。
この子はキルトガングとして目覚めたお蔭でアイドルとしても一皮むけたんですよね。
アイアタルとしての性格は残念なものがありますが、アイとして活動してる時は
ほんと可愛いですよ。
アイドルであるアイを目の前にして緊張するダイチとは対照的な反応のテッペイ。
テッペイはアイがキルトガングだと気付いているのかな。
さすがにここは気付いていてほしいですが。
ツトムとツバキの出会いはショットバー。
ナンパしたのか。
映像のツトムが消えていく演出、死亡フラグですか。
ダイチとハナがイチャイチャしている一方で、テッペイとアカリも。
こちらは母親が覗き見してますが(笑)
いろいろと抱えて悩んでいたテッペイ。
素性が素性ですし、そりゃそういうこともあるでしょうね。
テッペイにキスをするアカリ。
この時のセリフといい、もう告白ですね。
アカリ、いいキャラしてるわ。
娘のキスシーンを見たツバキは、どんな気分なんでしょうね(笑)
行動を起こしたレイト。
キスまでは空気を読んでたんですね(笑)
ダイチに銃を突きつけるロリコンストーカー・広末レイト(違)
相変わらずのうざさですね。
次回 第21話「キャプテンの条件」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「アースエンジン火蓋を切る」 感想
第2話 「銃の名はライブラスター」 感想
第3話 「アルビオンの虹」 感想
第4話 「遊星歯車装置の強襲」 感想
第5話 「星空の絵本」 感想
第6話 「キヴォトス計画」 感想
第7話 「誕生ミッドサマーズナイツ」 感想
第8話 「その作印に気付く夜」 感想
第9話 「魔法少女アカリちゃん」 感想
第10話 「風の星で」 感想
第11話 「セツナの窓辺」 感想
第12話 「闘う少年たち」 感想
第13話 「バクの街」 感想
第14話 「夜をつらぬく少女の涙」 感想
第15話 「本当の自分」 感想
第16話 「フレアの閃光」 感想
第17話 「真夏の騎士たち」 感想
第18話 「荒野の猛襲」 感想
第19話 「今は微笑む君だから」 感想
見たくなるのも分かりますが。
ハナを解放したダイチ。
アッサリと解放できましたね。
「な~んだ。お目覚めのキスはなし?」って、ハナが可愛い!
迎撃派のトップ3人のうちの2人、ジャックとクイーンに作戦を説明するダイチ。
お前がするんかい!
ツバキがそのまま説明するのかと思いました。
ダイチはこういうの苦手そうですし。
ジャックとクイーンがミッドナイツサマーの面々を信じてはいても不安になるのは
仕方ないですね。
まだ高校生な連中ですし。
レイトを天海道に派遣したサー・ドギーとミスター・バウ。
ニオが不安になるのも分かります(笑)
ソルティドッグとしてではなく個人としての派遣、上手くいけば儲けものといった
感じですかね。
戦闘訓練をしているダイチとテッペイですが、げーむを楽しんでる感じですね。
らしいっちゃらしいですが(笑)
突然上がった叫び声にレイトがビビってますね。
正体がバレたのかと焦るレイトですが、1日知事としてアイが現れたからでした!
アイが遊星歯車装置だとバレていないんかい!
アイドルしている時のアイは可愛いですね。
ノリノリで仕事をこなすアイ。
この子はキルトガングとして目覚めたお蔭でアイドルとしても一皮むけたんですよね。
アイアタルとしての性格は残念なものがありますが、アイとして活動してる時は
ほんと可愛いですよ。
アイドルであるアイを目の前にして緊張するダイチとは対照的な反応のテッペイ。
テッペイはアイがキルトガングだと気付いているのかな。
さすがにここは気付いていてほしいですが。
ツトムとツバキの出会いはショットバー。
ナンパしたのか。
映像のツトムが消えていく演出、死亡フラグですか。
ダイチとハナがイチャイチャしている一方で、テッペイとアカリも。
こちらは母親が覗き見してますが(笑)
いろいろと抱えて悩んでいたテッペイ。
素性が素性ですし、そりゃそういうこともあるでしょうね。
テッペイにキスをするアカリ。
この時のセリフといい、もう告白ですね。
アカリ、いいキャラしてるわ。
娘のキスシーンを見たツバキは、どんな気分なんでしょうね(笑)
行動を起こしたレイト。
キスまでは空気を読んでたんですね(笑)
ダイチに銃を突きつけるロリコンストーカー・広末レイト(違)
相変わらずのうざさですね。
次回 第21話「キャプテンの条件」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「アースエンジン火蓋を切る」 感想
第2話 「銃の名はライブラスター」 感想
第3話 「アルビオンの虹」 感想
第4話 「遊星歯車装置の強襲」 感想
第5話 「星空の絵本」 感想
第6話 「キヴォトス計画」 感想
第7話 「誕生ミッドサマーズナイツ」 感想
第8話 「その作印に気付く夜」 感想
第9話 「魔法少女アカリちゃん」 感想
第10話 「風の星で」 感想
第11話 「セツナの窓辺」 感想
第12話 「闘う少年たち」 感想
第13話 「バクの街」 感想
第14話 「夜をつらぬく少女の涙」 感想
第15話 「本当の自分」 感想
第16話 「フレアの閃光」 感想
第17話 「真夏の騎士たち」 感想
第18話 「荒野の猛襲」 感想
第19話 「今は微笑む君だから」 感想
- 関連記事
-
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第7話 「It's cliché, so what?」 感想 (2014/08/22)
- キャプテン・アース 第20話 「サテライトジャック」 感想 (2014/08/17)
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第6話 「See? I told you Yu.」 感想 (2014/08/15)
スポンサーサイト