アルドノア・ゼロ 第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想
スレインの行動を読み、先手を打っていたザーツバルム。
有能ですね。
皇帝の真意も気になりますが。
火星を支配するレイレガリア皇帝は、地球での調査活動を命令する。
スレインはこの機に、火星皇帝に謁見するべく奔走する。
一方、伊奈帆たちの強襲艦は、地球連合本部を目指して航海していた。
アルドノア・ゼロ 公式サイト
有能ですね。
皇帝の真意も気になりますが。
火星を支配するレイレガリア皇帝は、地球での調査活動を命令する。
スレインはこの機に、火星皇帝に謁見するべく奔走する。
一方、伊奈帆たちの強襲艦は、地球連合本部を目指して航海していた。
アルドノア・ゼロ 公式サイト
![]() | heavenly blue (2014/08/06) Kalafina 商品詳細を見る |
スレインとアセイラムの出会い。
アセイラムは迷いなく人工呼吸を行っていますね。
水を抜いてもらったおかげで助かったスレイン。
目の前にはまるで天使のようなアセイラムのほほえみが!
これはアセイラムのために頑張ろうという気になりますよ。
今回の開戦、ヴァース帝国皇帝は何も知らないのかよ!
アセイラムが暗殺され宣戦布告無しで始まった戦争、ザーツバルムが独断で
やっていたんですね。
休戦を申し入れ事実を明らかにせよと命令をしていましたし、人格者なんですね。
それだけに暗殺されそうな予感がしますよ。
トリルランの死をクルーテオから知らされたザーツバルムがですが、
その死に疑問を抱くのは当然ですよね。
事情を知っている同士なので隕石爆撃に巻き込まれたというのは
不自然に感じるでしょうし。
種子島レポート、裁かれない罪。
ヴァース帝国のカタフラクトを前に敵前逃亡したのかな?
その際に瀕死の仲間を殺したとか?
クルーテオは騎士の頭越しに皇帝が休戦命令を下したことが気に入らないようですね。
その騎士が皇帝の命令無しに開戦したことについてはどう思っているのでしょうか。
クルーテオ軍に潜り込んでいるスパイからニロケラスが戦闘で破壊されたとの
報告を受けたザーツバルム、スレインを怪しんでいますね。
アセイラム暗殺を企てた張本人ですし、そりゃ徹底的に調べようとするわな。
自分の無事を皇帝に伝えれば戦争は終わるとアセイラムは思っていますが、
そう簡単にはいかないですよね。
エデルリッゾが危険すぎる、反逆者が襲い掛かってくると危惧するのも当然ですよ。
ライエもアセイラムに忠告しましたが、そもそもの発端はライエ達が暗殺を
実行したからなんですよね。
ライエの立場もいろいろと複雑ですよ。
もしバレたらどうなるか、そのことはよく分かってますし。
休戦中にもかかわらず襲い掛かって来たブラド。
皇帝の命令を何と思ってるの!
自分の事しか頭にないんですかね。
出撃しようとした鞠戸ですが、コクピット恐怖症なんですかね。
ガンダムXのジャミルのように。
出撃しようとする伊奈帆は止めようとするユキにパジャマがどこにあるのか
訊いていましたが、怪我してるんだから休んどけとということかな。
皇帝にアセイラム暗殺の真実を知らせようとするスレイン。
謁見の間って、通信施設でなくワープするんかい!
スレインは皇帝の寝室までたどり着きましたが、護衛はいないの?
まさか皇帝暗殺するために護衛を既に外しているとか?
騎士がアセイラム暗殺の犯人ということ。
アセイラムが生きていることを報告するスレインですが皇帝の反応が……。
驚き本当かどうか聞いてくるのかと思ったのですが、この反応は意外すぎる!
実はザーツバルムが用意した偽物だったりするんでしょうか。
二刀流で無双していたアルギュレの前に現れた伊奈帆のスレイプニール。
タクティカルスーツを装備していますが、チョバムアーマみたいなものですかね。
これがさっき言っていたパジャマかな。
アーマーの爆発で刀のプラズマを吹き飛ばし、アルギュレの腕を掴むスレイプニール。
これで抑え込めるって、純粋なパワーはそんなに差が無いんですかね。
動きを封じた状態で船を傾かせスレイプニール共々アルギュレを海に落とす伊奈帆。
水蒸気爆発か!
もちろん自分は海に落ちる前に脱出済み、冷静すぎる!
ブラドは自分への自信と15年間戦争が無く実戦を経験していなかったことから
こういった危険を思いつくことなく、この状況で襲い掛かって来たんでしょうね。
機体が強すぎるので頭を使うことに慣れていないのかもしれません(笑)
スレインの行動はザーツバルムが読んでいて、皇帝に手を回していたのか。
帝国転覆を狙うスパイとしてこういう行動をとるだろうと進言していたと。
スレインが地球人ということを利用して真実を逆手に取ったと。
皇帝から宣戦布告がされましたよ!
本当にザーツバルムの方を信じたのか、信じたふりをして敢えて乗ったのか。
ザーツバルムの皮肉という発言からすると、スレインの父親?のトロイヤード博士は
帝国発展に貢献した人物なんですかね。
ハイパーゲートで見つかった技術を実用化したとか。
次回 第6話「記憶の島 -Steel Step Suite-」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
アセイラムは迷いなく人工呼吸を行っていますね。
水を抜いてもらったおかげで助かったスレイン。
目の前にはまるで天使のようなアセイラムのほほえみが!
これはアセイラムのために頑張ろうという気になりますよ。
今回の開戦、ヴァース帝国皇帝は何も知らないのかよ!
アセイラムが暗殺され宣戦布告無しで始まった戦争、ザーツバルムが独断で
やっていたんですね。
休戦を申し入れ事実を明らかにせよと命令をしていましたし、人格者なんですね。
それだけに暗殺されそうな予感がしますよ。
トリルランの死をクルーテオから知らされたザーツバルムがですが、
その死に疑問を抱くのは当然ですよね。
事情を知っている同士なので隕石爆撃に巻き込まれたというのは
不自然に感じるでしょうし。
種子島レポート、裁かれない罪。
ヴァース帝国のカタフラクトを前に敵前逃亡したのかな?
その際に瀕死の仲間を殺したとか?
クルーテオは騎士の頭越しに皇帝が休戦命令を下したことが気に入らないようですね。
その騎士が皇帝の命令無しに開戦したことについてはどう思っているのでしょうか。
クルーテオ軍に潜り込んでいるスパイからニロケラスが戦闘で破壊されたとの
報告を受けたザーツバルム、スレインを怪しんでいますね。
アセイラム暗殺を企てた張本人ですし、そりゃ徹底的に調べようとするわな。
自分の無事を皇帝に伝えれば戦争は終わるとアセイラムは思っていますが、
そう簡単にはいかないですよね。
エデルリッゾが危険すぎる、反逆者が襲い掛かってくると危惧するのも当然ですよ。
ライエもアセイラムに忠告しましたが、そもそもの発端はライエ達が暗殺を
実行したからなんですよね。
ライエの立場もいろいろと複雑ですよ。
もしバレたらどうなるか、そのことはよく分かってますし。
休戦中にもかかわらず襲い掛かって来たブラド。
皇帝の命令を何と思ってるの!
自分の事しか頭にないんですかね。
出撃しようとした鞠戸ですが、コクピット恐怖症なんですかね。
ガンダムXのジャミルのように。
出撃しようとする伊奈帆は止めようとするユキにパジャマがどこにあるのか
訊いていましたが、怪我してるんだから休んどけとということかな。
皇帝にアセイラム暗殺の真実を知らせようとするスレイン。
謁見の間って、通信施設でなくワープするんかい!
スレインは皇帝の寝室までたどり着きましたが、護衛はいないの?
まさか皇帝暗殺するために護衛を既に外しているとか?
騎士がアセイラム暗殺の犯人ということ。
アセイラムが生きていることを報告するスレインですが皇帝の反応が……。
驚き本当かどうか聞いてくるのかと思ったのですが、この反応は意外すぎる!
実はザーツバルムが用意した偽物だったりするんでしょうか。
二刀流で無双していたアルギュレの前に現れた伊奈帆のスレイプニール。
タクティカルスーツを装備していますが、チョバムアーマみたいなものですかね。
これがさっき言っていたパジャマかな。
アーマーの爆発で刀のプラズマを吹き飛ばし、アルギュレの腕を掴むスレイプニール。
これで抑え込めるって、純粋なパワーはそんなに差が無いんですかね。
動きを封じた状態で船を傾かせスレイプニール共々アルギュレを海に落とす伊奈帆。
水蒸気爆発か!
もちろん自分は海に落ちる前に脱出済み、冷静すぎる!
ブラドは自分への自信と15年間戦争が無く実戦を経験していなかったことから
こういった危険を思いつくことなく、この状況で襲い掛かって来たんでしょうね。
機体が強すぎるので頭を使うことに慣れていないのかもしれません(笑)
スレインの行動はザーツバルムが読んでいて、皇帝に手を回していたのか。
帝国転覆を狙うスパイとしてこういう行動をとるだろうと進言していたと。
スレインが地球人ということを利用して真実を逆手に取ったと。
皇帝から宣戦布告がされましたよ!
本当にザーツバルムの方を信じたのか、信じたふりをして敢えて乗ったのか。
ザーツバルムの皮肉という発言からすると、スレインの父親?のトロイヤード博士は
帝国発展に貢献した人物なんですかね。
ハイパーゲートで見つかった技術を実用化したとか。
次回 第6話「記憶の島 -Steel Step Suite-」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
- 関連記事
-
- アルドノア・ゼロ 第6話 「記憶の島 -Steel Step Suite-」 感想 (2014/08/10)
- アルドノア・ゼロ 第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想 (2014/08/03)
- アルドノア・ゼロ 第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想 (2014/07/27)
スポンサーサイト