シドニアの騎士 第12話(最終回) 「帰還」 感想
熱い戦いでしたね。
2期製作決定!は嬉しいですね。
冬作品となりそうで、来年1月が楽しみです。
巨大奇居子の主本体への突破口を開くため、超高出力ヘイグス砲を放つシドニア。
奇居子の内部構造が露わになると、開口部から衛人隊が突入を開始する。
一方の長道は、サマリたちの背後に現れた紅天蛾の撃破を引き受ける。
苦戦しながらも紅天蛾を追いつめる長道だが、地表からの攻撃に晒され、
地面へ落下。
激突しようとする瞬間、継衛が1機の衛人に抱きかかえられる。
長道を救ったのはイザナだった。
ところが、イザナが紅天蛾の攻撃を受け、戦域から放り出されてしまう。
意識を取り戻した長道はイザナを助けようとするが、再び紅天蛾が立ちはだかる。
シドニアの騎士 公式サイト
2期製作決定!は嬉しいですね。
冬作品となりそうで、来年1月が楽しみです。
巨大奇居子の主本体への突破口を開くため、超高出力ヘイグス砲を放つシドニア。
奇居子の内部構造が露わになると、開口部から衛人隊が突入を開始する。
一方の長道は、サマリたちの背後に現れた紅天蛾の撃破を引き受ける。
苦戦しながらも紅天蛾を追いつめる長道だが、地表からの攻撃に晒され、
地面へ落下。
激突しようとする瞬間、継衛が1機の衛人に抱きかかえられる。
長道を救ったのはイザナだった。
ところが、イザナが紅天蛾の攻撃を受け、戦域から放り出されてしまう。
意識を取り戻した長道はイザナを助けようとするが、再び紅天蛾が立ちはだかる。
シドニアの騎士 公式サイト
![]() | シドニアの騎士 六 [DVD] (2014/10/22) 逢坂良太、洲崎綾 他 商品詳細を見る |
長道だけが特別装備だったことをずるいと感じた仄煉でしたが、1人で突入を
しようとする長道に対し、仄烽の敵討ちをと弾丸を託し頼みました!
長道の実力はちょんと認めているんですね。
第二小隊を全滅させた紅天蛾が、第一小隊も次々と撃破!
どんだけ強いんですか!
こいつだけ飛び抜けた強さを持っていますよね。
間一髪でサマリを助けた長道、カッコイイですね。
紅天蛾との戦いが熱いですよ。
この状態でガ542からの不意打ちを受けて撃墜されなかった長道が凄い!
とはいえ気絶してしまいましたが。
気を失った長道を救ったのはイザナ!
ここでのイザナの衛人の動きが凄いですね。
長道に対する想いの強さ、ですかね。
長道を助けたものの紅天蛾に襲われるイザナでしたが、ここで長道が復活!
イザナまで倒されるんじゃないかとドキドキしましたよ。
ガ542を倒すために突入した第一小隊ですが、帰りのヘイグス粒子を気にする
必要はないと弦打に話すサマリがカッコイイ!
紅天蛾との熱い戦いの中、残弾が尽きた長道でしたが、ここで烽の敵討ちにと
煉から託された弾丸が来ますか!
熱い展開ですね。
超高速弾体加速装置を破壊されながらも託された弾丸を、腕ごと飛ばして
撃ちこみましたよ!
ロケットパンチですか(笑)
コブラもクリスタルボーイに対し、奥の手として腕を飛ばしたことがありましたが、
まさに"奥の手"でしたね。
紅天蛾を撃破に成功しましたが、機体だけでなくパイロットも倒せたのかな。
第一小隊もガ542の撃破に成功!
崩壊するガ542からの脱出にもギリギリで成功しましたよ!
いやぁ、よかった。
7機とも無事に脱出できてよかったです。
イザナの問いに煉が首を振っていたので、まさかとドキドキしました。
7機の中に長道も混じっていましたが、助けに向かっていたんですね。
今回の戦闘に48機が出撃し、38機が撃墜……被害甚大ですね。
ニュースでこの光景を見ていた海苔夫、また何かやらかすんじゃないでしょうね。
海苔夫を訪ねてきた長道、これは意外な。
海苔夫を許せない気持ちはあるけど、大好きなシドニアの人間の1人であり
いい操縦士だからシドニアを守るために一緒に戦おうと呼びかける長道。
いい奴ですね。
家の中に逃げ込む海苔夫でしたが、長道は食事に誘っていますよ!
海苔夫の目からは涙が……。
これは改心の涙か、それとも情けを掛けられた悔しさからなのか。
ここから海苔夫がどういう行動に出るのか気になりますね。
長道とイザナの前に現れた仄煉。
どこから登場してるんですか(笑)
仄焔のことで長道に素直になれなかったことを謝る仄煉。
実年齢は5歳ぐらいってマジですか!?
打ち解けいい雰囲気になる長道と仄煉の間で機嫌が悪くなるイザナの顔芸(笑)
分かりやすいですね。
嫉妬ですか(笑)
エナ星白を鼻唄交じりに訪ねる長道。
しかし……エナ星白がいませんね。
実験材料にされたのか、紅天蛾が倒されたことの影響がこちらにも出たのか。
一体どうなったんでしょうね。
あれ?ここで終わり?と思ったら2期決定ですか!
『シドニアの騎士 第九惑星戦役』が11月23日のイベントで1話と2話が
先行上映されるということは2期は来年1月からなのかな?
早く続きが見たいですね。
まだ半年もありますが、今から楽しみです。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
2期も素晴らしい作品になることを期待しています。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
第9話 「眼差」 感想
第10話 「決意」 感想
第11話 「衝突」 感想
しようとする長道に対し、仄烽の敵討ちをと弾丸を託し頼みました!
長道の実力はちょんと認めているんですね。
第二小隊を全滅させた紅天蛾が、第一小隊も次々と撃破!
どんだけ強いんですか!
こいつだけ飛び抜けた強さを持っていますよね。
間一髪でサマリを助けた長道、カッコイイですね。
紅天蛾との戦いが熱いですよ。
この状態でガ542からの不意打ちを受けて撃墜されなかった長道が凄い!
とはいえ気絶してしまいましたが。
気を失った長道を救ったのはイザナ!
ここでのイザナの衛人の動きが凄いですね。
長道に対する想いの強さ、ですかね。
長道を助けたものの紅天蛾に襲われるイザナでしたが、ここで長道が復活!
イザナまで倒されるんじゃないかとドキドキしましたよ。
ガ542を倒すために突入した第一小隊ですが、帰りのヘイグス粒子を気にする
必要はないと弦打に話すサマリがカッコイイ!
紅天蛾との熱い戦いの中、残弾が尽きた長道でしたが、ここで烽の敵討ちにと
煉から託された弾丸が来ますか!
熱い展開ですね。
超高速弾体加速装置を破壊されながらも託された弾丸を、腕ごと飛ばして
撃ちこみましたよ!
ロケットパンチですか(笑)
コブラもクリスタルボーイに対し、奥の手として腕を飛ばしたことがありましたが、
まさに"奥の手"でしたね。
紅天蛾を撃破に成功しましたが、機体だけでなくパイロットも倒せたのかな。
第一小隊もガ542の撃破に成功!
崩壊するガ542からの脱出にもギリギリで成功しましたよ!
いやぁ、よかった。
7機とも無事に脱出できてよかったです。
イザナの問いに煉が首を振っていたので、まさかとドキドキしました。
7機の中に長道も混じっていましたが、助けに向かっていたんですね。
今回の戦闘に48機が出撃し、38機が撃墜……被害甚大ですね。
ニュースでこの光景を見ていた海苔夫、また何かやらかすんじゃないでしょうね。
海苔夫を訪ねてきた長道、これは意外な。
海苔夫を許せない気持ちはあるけど、大好きなシドニアの人間の1人であり
いい操縦士だからシドニアを守るために一緒に戦おうと呼びかける長道。
いい奴ですね。
家の中に逃げ込む海苔夫でしたが、長道は食事に誘っていますよ!
海苔夫の目からは涙が……。
これは改心の涙か、それとも情けを掛けられた悔しさからなのか。
ここから海苔夫がどういう行動に出るのか気になりますね。
長道とイザナの前に現れた仄煉。
どこから登場してるんですか(笑)
仄焔のことで長道に素直になれなかったことを謝る仄煉。
実年齢は5歳ぐらいってマジですか!?
打ち解けいい雰囲気になる長道と仄煉の間で機嫌が悪くなるイザナの顔芸(笑)
分かりやすいですね。
嫉妬ですか(笑)
エナ星白を鼻唄交じりに訪ねる長道。
しかし……エナ星白がいませんね。
実験材料にされたのか、紅天蛾が倒されたことの影響がこちらにも出たのか。
一体どうなったんでしょうね。
あれ?ここで終わり?と思ったら2期決定ですか!
『シドニアの騎士 第九惑星戦役』が11月23日のイベントで1話と2話が
先行上映されるということは2期は来年1月からなのかな?
早く続きが見たいですね。
まだ半年もありますが、今から楽しみです。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
2期も素晴らしい作品になることを期待しています。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
第9話 「眼差」 感想
第10話 「決意」 感想
第11話 「衝突」 感想
- 関連記事
-
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 第1話 「葛藤」 感想 (2015/04/11)
- シドニアの騎士 第12話(最終回) 「帰還」 感想 (2014/06/27)
- シドニアの騎士 第11話 「衝突」 感想 (2014/06/20)
スポンサーサイト