シドニアの騎士 第9話 「眼差」 感想
面白くてアッという間に時間が過ぎてしまいますね。
海苔夫が操縦士を辞めた途端、戦闘が順調に進みすぎです(笑)
エナ星白を保存する外宇宙生命体研究所、通称「外生研」。
エナ星白の知性を確認するため、研究者・田寛ヌミが長道への反応を見る
実験を行う。
最初は胞手を伸ばすという反応を見せたエナ星白だが、実験を重ねるごとに
長道の言葉に応答するような様子を見せはじめる。
心を引かれた長道は、武功を立てる一方で出撃の合間に外生研へ通うことが
日課になっていた。
ヌミの実験が始まった頃と時期を同じくして、小林艦長は落合の本来の人格を
覚醒させ、補助脳と呼ばれる記憶装置へアクセスする「降ろしの儀」を行っていた。
それは、移住を希望する非武装主義者たちに与える惑星地球化技術を
取り出すためだが、艦長には別の目的もあるようだった。
シドニアの騎士 公式サイト
海苔夫が操縦士を辞めた途端、戦闘が順調に進みすぎです(笑)
エナ星白を保存する外宇宙生命体研究所、通称「外生研」。
エナ星白の知性を確認するため、研究者・田寛ヌミが長道への反応を見る
実験を行う。
最初は胞手を伸ばすという反応を見せたエナ星白だが、実験を重ねるごとに
長道の言葉に応答するような様子を見せはじめる。
心を引かれた長道は、武功を立てる一方で出撃の合間に外生研へ通うことが
日課になっていた。
ヌミの実験が始まった頃と時期を同じくして、小林艦長は落合の本来の人格を
覚醒させ、補助脳と呼ばれる記憶装置へアクセスする「降ろしの儀」を行っていた。
それは、移住を希望する非武装主義者たちに与える惑星地球化技術を
取り出すためだが、艦長には別の目的もあるようだった。
シドニアの騎士 公式サイト
![]() | シドニアの騎士 一七式衛人 白月改 継衛 Animation Ver. (1/100スケール プラモデル) (2014/10/31) 壽屋 商品詳細を見る |
ユレはイザナの祖母だったんだ。
イザナに連絡してきたのは、精神的に堪えることがあったので孫に癒されにと
いったところでしょうか。
イザナは長道相手の方が大事のようですが(笑)
外生研の田寛ヌミが長道に接触してきたときのイザナの顔(笑)
イザナは中性ですが、精神的にはすっかり女性ですね。
星白を模した奇居子が長道の名前を呼んだことで、本当に知恵があるか
実験のために呼ばれた長道ですが、実際に会ってみた途端、攻撃を
受けましたよ!
障壁が無ければヤバかったですね。
飲み屋で弦打やサマリと偶然会った長道たちですが、ここでそういう話を
していいの!?
周りに聞かれちゃマズイのでは?
飲み屋のメニューですが、重力~というのが多いですね。
そんな中に、ガウナ風ロールキャベツというメニューがありましたが、
どんな料理なんでしょうか(笑)
回収に成功した星白を模した奇居子ですが、紅天蛾のように名前を付けられたり
しないのかな。
これからいろいろな実験を受けるでしょうから、名付けられると思うのですが、
どんな名前が付けられるのかな。
あれ?海苔夫は操縦士を辞めるのか。
星白の死と、それにより奇居子が星白を模したことが相当堪えたようですね。
自分のやったことで、こんなことになるとは予想だにしていなかったでしょうし。
長道に対する嫌がらせと軽い気持ちだったんでしょうね。
小林艦長が岐神家にやって来たことに疑問を抱く海苔夫。
岐神家当主だけが知ることのできる何か……おろしの儀ですか。
前回の回想で出てきていた囚われた落合って、岐神家に保管されていると
いうことですか。
小林艦長がしようとしていることを映像で覗き見している海苔夫。
あ~、これはヤバい予感がしますね。
これは海苔夫にフラグが立ってるんじゃないですか。
覚醒した落合ですが、補助脳に繋がれば用無しと眠らされましたよ。
落合相手に小林艦長は何を思ったのか……。
いずれ自分の力が必要になると落合は言っていましたが、海苔夫が落合に
興味を持ったようですし、海苔夫の手によって蘇りそうですね。
長道とイザナが一緒に居ると、纈が登場!
また修羅場ですか。
熾烈なヒロイン争いですね(笑)
長道はちょうどいいタイミングで外生研から呼び出しを受けましたね。
星白型胞衣の姿を見て、星白が光合成をしていた姿と同じ格好だと
思い出と照らし合わせる長道。
星白奇居子は長道の呼びかけに応えましたし、ヒロインはこちらですかね。
出撃する長道ですが、班長なのか!
勢威が谷風班に入るとのことですが、この人はいい人なだけに長生きできるか
心配ですよ。
って、戦闘シーンはカットですか!
撃退に成功とニュースサイトで描かれるだけで済まされるとは思いませんでした。
関連記事に女子光合成室に起こる不思議な現象とはというのがありましたが、
そちらの内容が気になりますね(笑)
その後も発生した奇居子との戦闘はダイジェスト&ニュースサイト記事で
済まされていますね。
あれだけ絶望的だった奇居子との戦闘が、こんな風に描かれることになるとは……。
海苔夫がいなくなった途端、順調に進んでいますね。
順調すぎて怖いくらいですが。
そして関連記事には毎回1つは変なのが混じっていますよ(笑)
長道が星白型胞衣に夢中な状況で纈はイザナと同盟ですか。
あくまでもイザナを男として扱う纈。
「イザナ"君"」、「男として」、とイザナが男であることを強調してますよ(笑)
紅天蛾に襲われる夢を見て悲鳴を上げながら目覚める海苔夫、
トラウマになってますね。
どんどん追い詰められていっていますよ。
こうなると何をしでかすか分からない怖さがありますね。
戦死者墓碑の星白の左に書かれた名前、愛玩具とありましたよ!
これは酷い(笑)
星白型胞衣ですが、何度も長道と会っているうちに、浮いているだけでなく
床に立ちましたよ!
さらに長道の真似まで……。
「うわぁ」と棒読みで驚いた真似をする姿は可愛かったですね。
纈からデートに誘われる長道ですが、思いっきり無関心ですね(笑)
さらにイザナからも旅行に誘われましたよ。
長道はOKしましたが、3人で遊びに行くと勘違いしてるのか!
これはあかん、あかんですよ、谷風長道。
星白型胞衣がいつも同じ方向を見ていることに気付いた田寛。
その方向はカビサシ保管庫!
カビサシを本能的に警戒しているんですかね。
今回の引きは紅天蛾、怖えぇ!
EDを見ると紅天蛾の星白は紅星白となっていますね。
紅で白、混ぜてピンクですね。
通常の3倍のスピードを出しそうだ(笑)
次回 第10話「決意」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
イザナに連絡してきたのは、精神的に堪えることがあったので孫に癒されにと
いったところでしょうか。
イザナは長道相手の方が大事のようですが(笑)
外生研の田寛ヌミが長道に接触してきたときのイザナの顔(笑)
イザナは中性ですが、精神的にはすっかり女性ですね。
星白を模した奇居子が長道の名前を呼んだことで、本当に知恵があるか
実験のために呼ばれた長道ですが、実際に会ってみた途端、攻撃を
受けましたよ!
障壁が無ければヤバかったですね。
飲み屋で弦打やサマリと偶然会った長道たちですが、ここでそういう話を
していいの!?
周りに聞かれちゃマズイのでは?
飲み屋のメニューですが、重力~というのが多いですね。
そんな中に、ガウナ風ロールキャベツというメニューがありましたが、
どんな料理なんでしょうか(笑)
回収に成功した星白を模した奇居子ですが、紅天蛾のように名前を付けられたり
しないのかな。
これからいろいろな実験を受けるでしょうから、名付けられると思うのですが、
どんな名前が付けられるのかな。
あれ?海苔夫は操縦士を辞めるのか。
星白の死と、それにより奇居子が星白を模したことが相当堪えたようですね。
自分のやったことで、こんなことになるとは予想だにしていなかったでしょうし。
長道に対する嫌がらせと軽い気持ちだったんでしょうね。
小林艦長が岐神家にやって来たことに疑問を抱く海苔夫。
岐神家当主だけが知ることのできる何か……おろしの儀ですか。
前回の回想で出てきていた囚われた落合って、岐神家に保管されていると
いうことですか。
小林艦長がしようとしていることを映像で覗き見している海苔夫。
あ~、これはヤバい予感がしますね。
これは海苔夫にフラグが立ってるんじゃないですか。
覚醒した落合ですが、補助脳に繋がれば用無しと眠らされましたよ。
落合相手に小林艦長は何を思ったのか……。
いずれ自分の力が必要になると落合は言っていましたが、海苔夫が落合に
興味を持ったようですし、海苔夫の手によって蘇りそうですね。
長道とイザナが一緒に居ると、纈が登場!
また修羅場ですか。
熾烈なヒロイン争いですね(笑)
長道はちょうどいいタイミングで外生研から呼び出しを受けましたね。
星白型胞衣の姿を見て、星白が光合成をしていた姿と同じ格好だと
思い出と照らし合わせる長道。
星白奇居子は長道の呼びかけに応えましたし、ヒロインはこちらですかね。
出撃する長道ですが、班長なのか!
勢威が谷風班に入るとのことですが、この人はいい人なだけに長生きできるか
心配ですよ。
って、戦闘シーンはカットですか!
撃退に成功とニュースサイトで描かれるだけで済まされるとは思いませんでした。
関連記事に女子光合成室に起こる不思議な現象とはというのがありましたが、
そちらの内容が気になりますね(笑)
その後も発生した奇居子との戦闘はダイジェスト&ニュースサイト記事で
済まされていますね。
あれだけ絶望的だった奇居子との戦闘が、こんな風に描かれることになるとは……。
海苔夫がいなくなった途端、順調に進んでいますね。
順調すぎて怖いくらいですが。
そして関連記事には毎回1つは変なのが混じっていますよ(笑)
長道が星白型胞衣に夢中な状況で纈はイザナと同盟ですか。
あくまでもイザナを男として扱う纈。
「イザナ"君"」、「男として」、とイザナが男であることを強調してますよ(笑)
紅天蛾に襲われる夢を見て悲鳴を上げながら目覚める海苔夫、
トラウマになってますね。
どんどん追い詰められていっていますよ。
こうなると何をしでかすか分からない怖さがありますね。
戦死者墓碑の星白の左に書かれた名前、愛玩具とありましたよ!
これは酷い(笑)
星白型胞衣ですが、何度も長道と会っているうちに、浮いているだけでなく
床に立ちましたよ!
さらに長道の真似まで……。
「うわぁ」と棒読みで驚いた真似をする姿は可愛かったですね。
纈からデートに誘われる長道ですが、思いっきり無関心ですね(笑)
さらにイザナからも旅行に誘われましたよ。
長道はOKしましたが、3人で遊びに行くと勘違いしてるのか!
これはあかん、あかんですよ、谷風長道。
星白型胞衣がいつも同じ方向を見ていることに気付いた田寛。
その方向はカビサシ保管庫!
カビサシを本能的に警戒しているんですかね。
今回の引きは紅天蛾、怖えぇ!
EDを見ると紅天蛾の星白は紅星白となっていますね。
紅で白、混ぜてピンクですね。
通常の3倍のスピードを出しそうだ(笑)
次回 第10話「決意」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
- 関連記事
-
- シドニアの騎士 第10話 「決意」 感想 (2014/06/13)
- シドニアの騎士 第9話 「眼差」 感想 (2014/06/06)
- シドニアの騎士 第8話 「不死」 感想 (2014/05/30)
スポンサーサイト