シドニアの騎士 第7話 「覚悟」 感想
長道を貶めようと海苔夫がやっぱり仕掛けていたんですね。
そうだろうとは思っていましたが、小さい男ですね。
報道で星白の戦死を知った長道は、連結型奇居子との戦闘記録を閲覧しに行く……。
長道、星白、岐神、仄焔の4名に与えられた任務は、12本の爆破杭を一斉に起動し
尾部を切断すること。
ところが、岐神の謀略によって長道だけが先行して起爆し、尾部切断は
失敗してしまう。
戸惑う長道に、奇居子の胞手が襲いかかる。
そんな彼を命と引き換えに救ったのは星白だったのだ……。
すべてを思い出した長道は自室にこもってしまうが、ララァとイザナの
はからいもあり、少しずつ覇気を取り戻していく。
一方、司令部では司令補となった纈が最初の作戦を遂行しようとしていた。
その作戦は、先の連結型奇居子との戦いで逃がした本体が潜んでいると思われる
惑星の破壊だった。
シドニアの騎士 公式サイト
そうだろうとは思っていましたが、小さい男ですね。
報道で星白の戦死を知った長道は、連結型奇居子との戦闘記録を閲覧しに行く……。
長道、星白、岐神、仄焔の4名に与えられた任務は、12本の爆破杭を一斉に起動し
尾部を切断すること。
ところが、岐神の謀略によって長道だけが先行して起爆し、尾部切断は
失敗してしまう。
戸惑う長道に、奇居子の胞手が襲いかかる。
そんな彼を命と引き換えに救ったのは星白だったのだ……。
すべてを思い出した長道は自室にこもってしまうが、ララァとイザナの
はからいもあり、少しずつ覇気を取り戻していく。
一方、司令部では司令補となった纈が最初の作戦を遂行しようとしていた。
その作戦は、先の連結型奇居子との戦いで逃がした本体が潜んでいると思われる
惑星の破壊だった。
シドニアの騎士 公式サイト
![]() | ラジオCD「シドニアの騎士~綾と綾音の秘密の光合成~」Vol.2 (2014/12/24) 洲崎綾、佐倉綾音 他 商品詳細を見る |
連結型奇居子、衛人と比べるとその大きさがよく分かりますね。
海苔夫が何か仕掛けてくるだろうと思っていましたが、やっぱり……。
一斉爆破させなければいけないタイミングを、長道にだけ先に爆破させるように
仕向けたのか。
周りからは長道がミスしたように見えますからね。
こんな時に何をやってるんだか。
後で通信記録を調べればバレる気もしますが、調べたりはしないのかな。
それとも海苔夫が岐神の力でもみ消した?
呆然としている隙に奇居子に襲われた長道を救おうとする星白。
そして……。
山野同様、最後は奇居子に食われたのかな。
「星白を殺したのはお前だ」と長道を責める海苔夫。
いやいや、お前の所為だろ!
海苔夫は星白が長道を助けようとするとは思わなかったんでしょうね。
長道が奇居子に殺されると計算してたのでしょうし。
武装を解除すれば奇居子は来ない。
だから全武装を解除しろと、非武装主義者達が騒いでますよ。
こいつらはどうしようもないですね。
軍が発表した人事異動の中でも勢威がパイロット復帰した代わりに司令補に
纈って、大抜擢ですね。
確かに伏線はありましたが、いきなり大出世ですよ。
引きこもり状態の長道を連れ出そうとするヒ山とイザナ。
開けるって、物理的にドアを破壊してかい!
ヒ山さん、凄いよ!(笑)
ヒ山からの操縦士なんだからシャキっとしなさいという言葉にヒロキのことを
思い出す長道。
ヒロキは長道が老けたような顔立ちですね。
部屋を掃除する間、散歩に行って来いと追い出すヒ山はまるで長道の母親ですね。
小林艦長が落合と通信中、何で素っ裸なのかと思ったら光合成をしてるんでしょうね。
シドニアから降りたい奴は降ろしてやるって、どうするつもりなのかな。
ユレに準備にかかれと命じていましたが、その反応からして嫌な予感が……。
イザナが食べ物を買いに行っている間に戦犯として襲われる長道。
やっぱりこういうことになりましたか。
英雄が一転、戦犯扱い。
海苔夫がこの光景を見ていたら満足したんでしょうね。
惑星を破壊して奇居子をおびき出すって、小林艦長はとんでもないことを考えますね。
そんな簡単に破壊できるって、とんでもない軍事力ですね。
そして改めて奇居子のとんでもなさが分かりますよ。
纈を見る勢威の表情、まるで子供を見守る親のようですね。
兄に代わって衛人操縦士になりたいという纈を説得したのは勢威。
適材適所ですね。
奇居子討伐隊、人選は纈に任せると小林艦長は言っていましたが、
長道はやっぱり選ばれるんだ。
期待しているからか別の理由があるからなのか。
出撃する長道。
海苔夫が糾弾しようと考えるなと釘を刺してますね。
長道はそんなことは考えていませんでしたが。
海苔夫はこの先、本当に改心することがあるのでしょうか。
星白が亡くなったことで既に後悔していたりするのかな。
今回の奇居子は星白の衛人を模しているのか!
これはまた精神的にキツイですね。
衛人だけでなく星白も模していたりするんでしょうか。
次回 第8話「不死」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
海苔夫が何か仕掛けてくるだろうと思っていましたが、やっぱり……。
一斉爆破させなければいけないタイミングを、長道にだけ先に爆破させるように
仕向けたのか。
周りからは長道がミスしたように見えますからね。
こんな時に何をやってるんだか。
後で通信記録を調べればバレる気もしますが、調べたりはしないのかな。
それとも海苔夫が岐神の力でもみ消した?
呆然としている隙に奇居子に襲われた長道を救おうとする星白。
そして……。
山野同様、最後は奇居子に食われたのかな。
「星白を殺したのはお前だ」と長道を責める海苔夫。
いやいや、お前の所為だろ!
海苔夫は星白が長道を助けようとするとは思わなかったんでしょうね。
長道が奇居子に殺されると計算してたのでしょうし。
武装を解除すれば奇居子は来ない。
だから全武装を解除しろと、非武装主義者達が騒いでますよ。
こいつらはどうしようもないですね。
軍が発表した人事異動の中でも勢威がパイロット復帰した代わりに司令補に
纈って、大抜擢ですね。
確かに伏線はありましたが、いきなり大出世ですよ。
引きこもり状態の長道を連れ出そうとするヒ山とイザナ。
開けるって、物理的にドアを破壊してかい!
ヒ山さん、凄いよ!(笑)
ヒ山からの操縦士なんだからシャキっとしなさいという言葉にヒロキのことを
思い出す長道。
ヒロキは長道が老けたような顔立ちですね。
部屋を掃除する間、散歩に行って来いと追い出すヒ山はまるで長道の母親ですね。
小林艦長が落合と通信中、何で素っ裸なのかと思ったら光合成をしてるんでしょうね。
シドニアから降りたい奴は降ろしてやるって、どうするつもりなのかな。
ユレに準備にかかれと命じていましたが、その反応からして嫌な予感が……。
イザナが食べ物を買いに行っている間に戦犯として襲われる長道。
やっぱりこういうことになりましたか。
英雄が一転、戦犯扱い。
海苔夫がこの光景を見ていたら満足したんでしょうね。
惑星を破壊して奇居子をおびき出すって、小林艦長はとんでもないことを考えますね。
そんな簡単に破壊できるって、とんでもない軍事力ですね。
そして改めて奇居子のとんでもなさが分かりますよ。
纈を見る勢威の表情、まるで子供を見守る親のようですね。
兄に代わって衛人操縦士になりたいという纈を説得したのは勢威。
適材適所ですね。
奇居子討伐隊、人選は纈に任せると小林艦長は言っていましたが、
長道はやっぱり選ばれるんだ。
期待しているからか別の理由があるからなのか。
出撃する長道。
海苔夫が糾弾しようと考えるなと釘を刺してますね。
長道はそんなことは考えていませんでしたが。
海苔夫はこの先、本当に改心することがあるのでしょうか。
星白が亡くなったことで既に後悔していたりするのかな。
今回の奇居子は星白の衛人を模しているのか!
これはまた精神的にキツイですね。
衛人だけでなく星白も模していたりするんでしょうか。
次回 第8話「不死」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
- 関連記事
-
- シドニアの騎士 第8話 「不死」 感想 (2014/05/30)
- シドニアの騎士 第7話 「覚悟」 感想 (2014/05/23)
- シドニアの騎士 第6話 「敬礼」 感想 (2014/05/16)
スポンサーサイト