fc2ブログ

キャプテン・アース 第6話 「キヴォトス計画」 感想

久部がパックに利用されているのは予想していましたが、遊星歯車装置の2人も
パックに利用されてるんじゃないのかな。

天海道でのどさくさにまぎれ行方をくらませた、テッペイの“父”エイジ。
状況が刻一刻と変化するなか、キルトガングの襲来に備え、選ばれた人類だけを
地球外へと脱出させる「キヴォトス計画」を推し進める“方舟派”は、
計画の要となるハナの身柄を奪おうと企てる。
種子島基地に監察官として派遣されていた広末レイトがハナを連れ去ろうとしたとき、
現場に駆けつけたのはダイチ。
得意のブーメランを使って、彼はハナを助け出すのだった。


 キャプテン・アース 公式サイト

ビリーバーズ・ハイ(初回プレス数量限定盤) [DVD]ビリーバーズ・ハイ(初回プレス数量限定盤) [DVD]
(2014/05/21)
flumpool

商品詳細を見る
アマラとモコに会いに来た久部。
親代わりのつもりだと言っていますが、悪い顔してますね。
ダイチ、アカリ、テッペイの親子関係について描かれてきましたが、
こちらの親子はどういうことになるんでしょうね。

ヒトミはアマラとモコに嫉妬ですか(笑)
可愛い秘書さんですね。

で、ツトムがリタを食事に誘う場面に繋げるわけですか。
更にツバキからの通信をアカリに盗聴され、リタを誘っていたことを
バラされて……。
この人は苦労が絶えないですね(笑)

アルビオンはまだ宇宙空間に漂ったまま放置ですか。
下手に手を出して厄介なことになるのを避けているのでしょうか。

遊星歯車装置はスペースヴァンパイアで地球人類を滅ぼした後、太陽系を
立ち去るとのことですが、地球そのものへのダメージはどうなんでしょうね。
久部は自分が選んだ人間が、ユートピアを築くことを企んでいますが
パックに利用されてるんじゃないのかな。
黒幕はパック……というか、遊星歯車装置がパックを操ってるんじゃないのかな。

ハナはライブラスターを撃つために作られた存在って、そもそもライブラスターは
どのようにして作り出されたんでしょうね。
ライブラスター自体が生命体の可能性も示唆されていましたが、まだまだ謎が
多いですね。

自分たちだけが人間で、それ以外は道具と遊星歯車装置は認識しているようですが
選民思想が強いんですね。
それでも久部に従っているように見せかける柔軟性もあるんだ。

パックと話せるのは私だけとフラグを立てる久部。
早速、アマラとモコが会いに来てるし(笑)

2人の事を様付で呼ぶパック、やっぱりそういうことですよね。
う~ん、でもこの2人もパックに利用されてる気が。
パックは久部も遊星歯車装置も利用して目的を果たそうとしてるんじゃないかな。

久しぶりに登場のトシアキ。
ハナが空気を読んでこの場を立ち去りましたね。
こういうことはちゃんと察することができる子なんだ。

トシアキにしてみれば甥であるダイチのことを心配するのは当然ですね。
この人自身は、凄くいい人ですし。
1話でも今回でもそれは伝わってきますが、ダイチも色々と抱えていることが
あるわけで……。
トシアキもダイチのことを考えてくれてるんですけどね。

ハナに銃を突きつける広末。
ビッツがダイチを呼びに来ましたが、頭がいいですね。
ただのリスとは思えませんよ。

広末がハナを船に乗せているところにダイチが登場しましたが、これはビッツの
行動が早かったのか広末が遅かったのか。
普通なら船が出ていて間に合わなかったでしょうし。

トシアキも歩いてやって来ましたが、そんな近い場所だったんだ。
広末に威嚇射撃をされたり、ダイチがライブラスターを召喚したことに
呆然としていましたが、そりゃそうなりますよね。
トシアキはただの一般人なわけですから。

ライブラスターを送還し、ブーメランを投げるダイチ。
広末はブーメランが戻ってくるということが頭になかったんですかね。
初撃は避けたものの戻ってきたブーメランが頭部を直撃し、海に落ちましたよ(笑)
こういう状況なので、投げられたのがブーメランだと認識できていなかったかも
しれませんし、とっさの事なので仕方ないのかもしれませんが。

船からダイチの元へ飛びつくハナ。
いい場面なのですが、ハナが抱きついてきた勢いで倒れたダイチの頭が
係船柱を直撃(笑)
一気にお笑いになっちゃいました。

トシアキは物わかりがいい人ですね。
ダイチはタイヨウの息子ということでそういう予感はあったようですが
ここまで聞き分けがいいとはちょっと意外でした。

リタに月の裏側の映像を見せるツトム。
キルトガングに接近されただけでリビドーを奪われたり、こんなことになるって
地球に残った人類が滅ぶだけで済まないですよね。
地球そのものも滅びちゃうんじゃないの。
久部はこの映像を知らないんですかね。

ダイチがキルトガングと接触しても無事だったのはライブラスターのお蔭って
それじゃインパクターを配備してもダイチ意外は戦えないんじゃ……。

次回は久しぶりのアースエンジンの戦闘が見れるんですね。
熱い戦いを期待してますよ。

次回 第7話「誕生ミッドサマーズナイツ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「アースエンジン火蓋を切る」 感想
第2話 「銃の名はライブラスター」 感想
第3話 「アルビオンの虹」 感想
第4話 「遊星歯車装置の強襲」 感想
第5話 「星空の絵本」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

久部に使い捨てされフラグが立ち過ぎてもう……

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3671-3a3c637b

キャプテン・アース第6話感想。

青春活劇の合間合間にロボる話。 って作品だわな、これ。全力でロボるのは節目節目くらいになりそう。 以下、ネタバレします。ご注意を。

キャプテン・アース第6話 『キヴォトス計画』 あらすじ〈画像〉と感想

【第6話のあらすじ】 「ねえ、アマラ。風を気持ちいいと思ったことある?」 「風? 何の話だ?」 「忘れないでくれ。私は君たちのボスというより、親代わりのつもりだから」 ダイチは自ら進んで訓練に勤しむ。 ハナはそんなダイチの身を案じた。 “マクベス革命”を画策する久部は世界最高の電子頭脳パックに絶大な信頼を寄せていた。 ...

マクベス革命大失敗 キャプテン・アース 第6話「 キヴォトス計画 」感想

マクベス・エンタープライゼスの社長『久部 マサキ』は地球がキルトガングの襲来により滅亡すると予測する電子頭脳『P・A・C』の言葉を信用し、キルトガングが立ち去った後の地球上に自らの選ぶ人間だけによる理想郷を作り出す『マクベス革命』を画策。 その要となる『デザインチャイルド』と『マシングッドフェロー』を視察するため『第3技術開発部』を訪れ、アマラとモコを慰労する。 だが、実...

キャプテン・アース 6話 感想

キャプテン・アース キヴォトス計画ダイチに導かれて地球にきたハナちゃん! まさにヒロインですねw

キャプテン・アース「第6話 キヴォトス計画」/ブログのエントリ

キャプテン・アース「第6話 キヴォトス計画」に関するブログのエントリページです。

キャプテン・アース 第6話「キヴォトス計画」 感想

天海道でのどさくさにまぎれ行方をくらませた、テッペイの“父”エイジ。状況が刻一刻と変化するなか、キルトガングの襲来に備え、選ばれた人類だけを地球外へと脱出させる「キヴォトス計画」を推し進める“方舟派”は、計画の要となるハナの身柄を奪おうと企てる。種子島基地に監察官として派遣されていた広末レイトがハナを連れ去ろうとしたとき、現場に駆けつけたのはダイチ。得意のブーメランを使って、彼はハナを助け出...

キャプテン・アース #06 「キヴォトス計画」

選び取る道と、先行き不明の暗闇  どうも、管理人です。昨日は、ちょっと不精…というわけではないですが、変な時間に更新してたので、実質一日ぶりの更新となります。ふたを開けてみれば、おそらく帰ってきたあとでも大丈夫だったんですけど、まあ気力的にきつかったので結果オーライ。 ハナ:「あなたがそうなの?」  今回の話は、各方面の対立構造と内部の話。放送に合わせて、よく分かるPV...

キャプテン・アース 第6話

キャプテン・アース 第6話 『キヴォトス計画』 ≪あらすじ≫ 天海道でのどさくさにまぎれ行方をくらませた、テッペイの“父”エイジ。状況が刻一刻と変化するなか、キルトガングの襲来に備え、選ばれた人類だけを地球外へと脱出させる「キヴォトス計画」を推し進める“方舟派”は、計画の要となるハナの身柄を奪おうと企てる。種子島基地に監察官として派遣されていた広末レイトがハナを連れ去ろうとしたとき...

かわいがってあげる/キャプテン・アース6話他2014/5/12感想

<記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第36話「ちひゃーのセレナーデ」 キャプテン・アース 第6話「キヴォトス計画」 一週間フレンズ。 第6話「友達の母親。」 漫画感想(「ローゼンメイデン」1~10巻) 漫画感想(「動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」6巻) エロゲー感想(真剣で私に恋しなさい!A-3 松永燕アフターストーリー)  無性に...

『キャプテン・アース』 第6話の感想と考察――色々判明したけど、まだまだ謎は多い!

『キャプテン・アース』 第6話「キヴォトス計画」を観ました。<ストーリー>状況が刻一刻と変化するなか、テッペイはアカリに、ハナはダイチに自らの正体を吐

【アニメ】キャプテン・アース 第06話 「キヴォトス計画」 ライブラスターよりブーメランすげぇぇぇ!!!w

2409 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/05/11(日) 23:30:30 ID:??? 風がわらってるぜ

不覚にも燃えってしまった(一週間フレンズ。とかダイミダラーとか)

【軍師官兵衛 第19話】捕縛される官兵衛さんの巻。前回の村重さんの謀反の影響で、小寺さんも反信長陣営に付くことに。説得されたと見せかけて、官兵衛さんの始末しようとするあ ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード