fc2ブログ

シドニアの騎士 第4話 「選択」 感想

回を追うごとにどんどん面白くなってきますね。
今回もドキドキしながら見ていましたよ。
前回のあらすじが長いのだけが残念です(笑)

赤井班に訪れた悲劇は船内に大きな衝撃をもたらした。
小林艦長は再び重質量砲による奇居子の排擲を命令するが、奇居子は重質量砲を
回避するだけでなく、シドニアに進路を向ける。
小林艦長は奇居子との接触を阻止するため、シドニアの斜め加速による回避行動を
選択。
だが、緊急加速は船内の重力制御を奪い、居住区や訓練生たちに甚大な被害を
もたらした。
奇居子が再接近する中、長道たち4人の訓練生は漂流しているカビサシの回収に
向かう。
無事に回収が完了したかに思われた瞬間、奇居子は強力なヘイグス粒子砲を
長道たちへ向けて発射する。
長道たちの機体が大きく損傷し、絶体絶命の危機を迎えてしまう。


 シドニアの騎士 公式サイト

シドニアの騎士 二[DVD]シドニアの騎士 二[DVD]
(2014/06/25)
逢坂良太、洲崎綾 他

商品詳細を見る
奇居子と四天王の戦闘は、百瀬がいなければ何とかなったんじゃないかと
思ってしまいますね。
実戦経験の無さが1番大きいんでしょうけど。

奇居子に重質量砲を放ちますが、ここで小林艦長がフラグ立てを!(笑)
嫌な予感しかしませんね。
って、奇居子が変形して回避しましたよ!
赤井機を使って反動を利用した?

斜め加速を指示する小林艦長ですが、被害予測が大きすぎる!
確かに奇居子のシドニア内部への侵入は防がないといけないですが
負傷者がかなり出そうですよ。

警報が鳴り響き、安全帯を手すりにセットしていく人々。
手間取っている長道の分は星白がセット。
操縦以外についてはまだ不慣れでダメダメですね。

斜め加速をした際の音が凄いですね。
安全帯にセットできなかった人たちが吹き飛んで行って……これは酷い。
重力血祭りじょうたいです。
安全帯のありがたさ、大切さがよく分かりますよ。

何とか奇居子を回避できたシドニアですが、大惨事になってますね。
これでも侵入を許すよりはマシなんでしょうけど。

奇居子を倒すにはカビザシが必要で、カビザシは本数が少ないということで
四天王が使っていた分はどうするのかと思っていたら、回収に向かうんですね。
回収班は海苔夫に星白、仄焔に長道。
勢威の説明を聞いていると回収も命がけですね。

衛人は数は256機もあるのか!
かなりの数ですね。
回収できるカビサシは1本で、回収できても27本。
このカビザシの数の少なさはかなり厳しい。
何とか量産できないのかな。

守備隊ですが、また死亡者が多く出そうな予感。

長道がカビサシを発見したのに海苔夫が手柄を横取りしましたよ!
こういうところが小物っぽいですね。
優秀なのは間違いないんでしょうけど。

シドニアから回収班に目的を変更した奇居子。
変形してヘイグス粒子砲を撃ってきましたよ!
飛び道具もあるんかい!
厄介な相手ですね。

回収班で無事なのは長道だけか。
後の3人は生きてはいますが、期待ダメージが大きい上に、星白機が暴走!
間一髪で星白は脱出に成功しましたが、宇宙空間を漂流って精神的に
かなりヤバイ状況ですよね。

勢威の指示を聞き流し奇居子の分析をしていた長道。
カビサシを手にし、奇居子に向かいましたよ!
まぁ、海苔夫と仄焔の2機を牽引していたら追いつかれたでしょうしね。

奇居子を一騎打ちで倒した長道、強えぇ!
山野の顔を模写した奇居子を躊躇いもせずに一刺ししましたよ。
1人で奇居子を撃破、これは英雄になりましたね。

星白の救助に向かう長道。
カビサシを置いて行ったのは、万が一戻れなくなった時のことを
考慮しての事かな。

勢威の命令を無視して星白救出に向かった長道、これは勢威も大変だ。
ストレスが凄そうですよ(笑)

次回 第5話「漂流」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

何でフラグ立てた艦長……

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3666-e2bccc4a

シドニアの騎士 #04「選択」

シドニアの騎士の第4話を見ました。 #04 選択 四天王が全滅しガウナ迎撃に失敗したことでシドニアはガウナの接触だけは回避しようと左右の噴射を分けて加速して進路を変更するのだが、急いで安全帯を付ける訓練生達の中にも間に合わなかった者がおり、無残にも投げ出され壁に打ち付けられるのだった。 再び、ガウナが接触進路に入ってきたため、無事な訓練生も含めた衛人操縦士は集められ、長...

シドニアの騎士 #04「選択」

純然たる主人公の掟 やっぱり主人公だね、ナガテ。 指令室の指示を聞かないで無双しまくるんだから、すごい。 それで違和感ないのが驚きだわ。 ・安全帯の運用 これは訓練ではない。繰り返す。訓練ではない。 ってすごいな。 安全帯の使用限界って、老朽化とかあるかもな。 加速するまでどれくらいあった?あっという間だよね。 折角つけられても、バーの方が耐えられなくて落下とか。 壁...

シドニアの騎士 第4話「選択」

第4話「選択」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

シドニアの騎士第4話 『選択』 シナリオ〈画像〉と感想

【第4話のシナリオ】 ガウナ掃討に出撃した赤井班は圧倒的な攻撃力の前に全滅。 シドニアは重質量砲を撃つが、ガウナは変形して躱す。 艦長の小林はシドニア市民の犠牲を省みず、斜め加速でガウナの追跡を逸らす。 急な警報に居住区はパニックに至る。 回避行動が始まり、避難が間に合わなかったものが次々に…… ガウナをやり過ごすためとはいえ被害は...

シドニアの騎士 第4話「選択」 感想

重質量砲が回避され奇居子がシドニアに迫る。 逃げるべく艦長は推力5で斜め加速を選択。 しかし装置で軽減できるのは垂直方向に1G程度。これによりシドニア内部は大惨事。 かつて2体に侵入されただけで99%がやられたらしいし、やむを得ない判断ではあるんだろうけども…… 安全帯装備でも壁や隣の人間とぶつかったり瓦礫とか飛んできたら死ぬよね…… 改めて見直すと噴射口の重低音とか痺れるんだけど...

(`・ω・´)ドン臭い俺TUEEE主人公? ~シドニアの騎士 第4話「選択」~

重力祭りの後の重力血祭り\(^o^)/ 接近するガウナと回避するシドニア。重質量砲弾を回避された絶望感から、斜め加速によって崩れる建造物や吹き飛んだ人がミンチになる凄惨さ、追随してくるガウナをもう1つの噴射口を点火してギリギリで回避するまで、とにかくずっと緊迫感が半端なくてつい見入ってしまったw 斜め加速の重量感あるSEや、加速によるシドニアの向きが変わる事によって落ちる破片の向きが...

シドニアの騎士 第4話「選択」 キャプ付感想

長道さんが本領を発揮! ガウナエースとなるのか?(^^; シドニアに最接近するガウナの迎撃に向かった赤井班が全滅。 艦長は、被害を覚悟でシドニアを斜め加速して回避させる。 そして赤井班の残した貴重なカビサシの1本に回収に向かわされる長道たちだが…   

シドニアの騎士 4話「選択」

評価 ★★★ うわぁ……ピンクのせいですごい被害だな……            

ダメよ、谷風くん/シドニアの騎士4話他2014/5/4感想

<記事内アンカー> selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」 シドニアの騎士 第4話「選択」  艦これ春イベントはただいまE-5のゲージが半分ほど。明日辺り睡眠時間削ってでも攻略続けるべきかな。

『シドニアの騎士』 第4話の感想と考察――手に汗握る展開、キタ━(゚∀゚)━!

『シドニアの騎士』 第4話「選択」を観ました。<ストーリー>奇居子殲滅に向かった赤井班は、全滅した。シドニアへの接触軌道で急接近する奇居子を避けるため

ありえない光景(selectorとかニセコイとか)

【風雲維新ダイ☆ショーグン 第4話】男装の麗人&女空賊追加の巻。男装の麗人さんは、男装ではなくほんまもんの男の方が良かったかなあ。単純に女性キャラ増やすより、主人公とは ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード