fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 感想

ユウキとセイ&レイジとの戦いは小細工なしの真っ向勝負を
見たかったですね。
ガチバトルだとユウキが勝っていたかもしれないですが(笑)

ついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。
しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。
セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの
使用するガンプラ――ガンダムアメイジングエクシアの機体が黒く塗られて
いたからだ。
それだけではない。
機体色と同じく、カワグチの戦い方もまた漆黒の闇のように、暗く、深く、
そして容赦のないものであった。
セイは困惑する。
「最高のバトルをしよう」
ユウキと交わしたあの約束はなんだったのか?
彼になにがあったのか?
危機に陥るスタービルドストライク。
それを見てほくそ笑むPPSEマシタ会長の宝玉が、妖しく光り輝いていた――!


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

HGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマターHGBF 1/144 ガンダムエクシアダークマター
(2014/03/22)
バンダイ

商品詳細を見る
完成したアメイジングエクシア、カッコイイですね。
ダークマターのランナーには「D/A」となっていたのでアメイジングエクシアの
プラモも発売されるのかな。
プレミアムバンダイ限定になりそうな気もしますが(笑)

勝ちに拘った二代目名人、その考え方はマシタ会長が原因だったのか!
二代目名人も犠牲者と言えますね。
マシタ会長はもっと憎めない小悪党な感じだと思っていたのですが、
思っていたよりも下種野郎だったようで。

拘束されるユウキとアラン。
そしてバランによって改良型エンボディを装着されて……。
ユウキはこんなものを付けられるよりもそのまま戦った方が強いと
思うんですけどね。

メイジンから立ち上るオーラ。
ラルさん、タケシ、珍庵はその殺気が二代目名人と同じものだと気付きましたよ!
この3人は二代目と戦ったことがあるんですかね。

試合開始直後に不意打ちを仕掛けるメイジン。
ステージに出た直後を襲うってありなの!?
運営側がイカサマしてるわけですから反則にはならないでしょうけど。

スタービルドストライクのアブソーブシールド、久々に活用されましたね。
ディスチャージシステムによる一撃、いつ以来だろう。
最近は速攻でシールドが破壊されていましたからね。

ニルスとキャロライン、ロープで縛られてプラフスキー粒子結晶体のところに
放置されてるのかよ!
別の場所に監禁しとけよ!
この辺の詰めの甘さがベイカーらしいといえばらしいんですけどね。

ダークマター、圧倒的な強さですね。
スタービルドストライクのユニバースブースターが破壊されましたよ!
一方的な展開、ここからどう反撃するんでしょうね。

ベイカーの説明を聞いていると、かなりヤバいシステムですよね、これって。
しかしマシタ会長は政界を支配することには全然興味ないそうで。
お金持ちになって悠々自適な生活を送りたいだけって、野心はそれほどでも
ないんですね。
とはいえ、こういう俗物の方が厄介かもしれません。

マシタ会長はアリアンではコソ泥だったのか。
そしてこの世界へ飛ばされベイカーと出会ったって、ベイカーはコスプレイヤー
だったんかい!
マシタ会長が泥棒だというのは予想の範囲内でしたが、ベイカーについては
まさかコスプレイヤーだったとは思いもしませんでした(笑)
意外すぎる出会いでしたよ。

でも、その状況からここまで成功したのですから、やっぱり商才はありますね。
レイジはただのコソ泥であるマシタを知っているとは思えないし、下手に策を
弄するよりも普通に主催者として接してれば万事うまくいっていた気がしますよ。

フィールドが変更され、袋小路に追い込まれるスタービルドストライク。
ちょっとこれは露骨すぎやしませんか。
小細工をし過ぎて逆にバレるパターンでしょ、これは。

氷の剣・ブライクニルブレイドと炎の剣・プロミネンスブレイドによる攻撃。
メドローアでも使ってきそうな感じですね(笑)

スタービルドストライクがシステムダウン!
この状態でもまだ攻撃するんかい!
その理由がこれまで手こずらせてくれて激怒だからって……(笑)
でも、ここで止めを刺さずに弄るのが敗因になるんでしょうね。

止めを刺すように進言するベイカーの意見を却下するマシタ。
絵に書いたような負けフラグですね。

アイラがセイから貰った石にマシタの声が!
これでアイラがエンボディに気づきましたよ!

石を通してレイジとセイにそのことを伝えるアイラ。
エンボディシステムの事を知っている人がいたこと、石を通じて意思の疎通が
できたこと、マシタにとっての予想外の出来事。
やっぱり慢心&小細工を弄したことが敗因に繋がりましたね。

スタービルドストライクが再起動しましたが、どうやったのでしょうか。
RGシステムの応用ですかね。

トランザムを使うダークマター!
そして逃亡(笑)
確かにこの狭い場所でトランザムは無いでしょうけど、まさかそのまま
逃亡するとは思いませんでした。

このタイミングでアランが拘束を振りほどき、バルトに襲い掛かりましたよ!
アラン、カッコイイですよ。

ダークマターブースター、意外と強いですね。
スタービルドストライクにはAGE-FXのCファンネルのような武器もあったんだ。
これが3つ目のシステム・アクアモードなのかな。

前OPが流れる中、RGシステムを起動させるスタービルドストライク。
今更ですが、ストライクベースにする意味ってあったんですかね。
ビルドナックルが必殺技なんだし、ゴッドガンダムベースでもよかったんじゃ。

パージしていた右腕を再び装着するスタービルドストライク。
この辺がいかにもガンプラっぽいですね。

炸裂するRGダブルビルドナックル!
青木のダブルパンチですね(笑)

ダークマターのパーツが割れて、アメイジングエクシアが出てきましたよ!
塗装が剥げたということ?
メイジンの強化型エンボディシステムの仮面も砕けましたよ。
何でこっちも?
まぁ、お約束的ではありますが(笑)

勝利したセイ&レイジ。
ガンダム・ザ・ガンダムのポーズをしてますね(笑)
しかし、これはユウキが可哀想ですよ。
普通に戦わせたかったですね。
そちらの方が強かったと思いますし。
ただ、普通に戦っていたらユウキが勝っていた可能性が高いと思いますので
こうするしかなかったのかもしれませんが。

セイとレイジに謝罪するユウキ。
一番の犠牲者はユウキであり辛いでしょうに。
ここでセイが再戦の約束をするのがいいですね。

ユウキを操っていたことがバレて怯えるマシタ。
その想いにプラフスキー粒子の結晶体が反応しましたよ!

ニルスとキャロラインを助けに現れたのは、まさかの執事のセバスチャン!
セバスチャン、強えぇ!
そして執事の名前はやっぱりセバスチャンなんですね(笑)

システムの暴走により、ア・バオア・クーのステージが出現!
皆で協力して戦う、Gガンダムの最終決戦みたいな感じですね。
次回予告のベアッガイIIIの存在感(笑)

いよいよクロスボーンガンダムの動いている姿がTVで見れるんですね。
OPに出ていたパーフェクトガンダムはタケシが、マスターガンダムは珍庵が
ファイターとして動かすのでしょうか。
戦国アストレイの装備が祭りウエポンになっているのも楽しみです。
最終回らしい、熱い戦いになるといいですね。

次回 第25話(最終回)「約束」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

スタービルドストライクが停止して直ぐに、セイがちゃんと粒子のチャージをしてる。

マシタ会長、セコい割に自意識過剰って絵に描いた様な小物でしたね。
こんなのでも会長やれる辺り、商売の才能はあるんでしょうが……

No title

>ビルドナックルが必殺技なんだし、ゴッドガンダムベースでもよかったんじゃ。
「RGフィンガー」とかですか?
視聴者的には「掌底(?)」よりも「殴る」方が判りやすいかと…判りやすすぎて必殺技には見えませんけどネ!

>スタービルドストライクが停止して直ぐに、セイがちゃんと粒子のチャージをしてる。
セイ側のモニターに「CHARGE」って出てましたし、再起動の準備をしてるんだな…と

お返事です

>>
見直してみると「CHARGE」と出ていましたね。

>>赤い鷹さん
自分の器について過信していないのは立派ですが、ただの小物でなく
下種いこともやっていたのが残念です。

>>
格闘技が武器ならGガン系の方が相性がいい気がするんですけどね。
色々な武器を使うということでストライクベースにしたんでしょうけど。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3636-df7bc6dd

ガンダムビルドファイターズ 24話 感想

ガンダムビルドファイターズ ダークマター

ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」 感想

世界大会優勝者決定。 あらすじ ついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの使用するガンプラ――ガンダムアメイジングエクシアの機体が黒く塗られていたからだ。それだけではない。機体色と同じく、カワグチの戦い方もまた漆黒の闇のように、暗く、深く、そして容赦のないもので...

ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 感想

世界大会の決勝戦、セイとレイジ VS ダークタツヤ。

ガンダムビルドファイターズ   ~  第24話 ダークマター

ガンダムビルドファイターズ 第1話   ~  第24話 ダークマター FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」

ガンダムビルドファイターズの第24話を見ました。 第24話 ダークマター アランは拘束され、マシタ会長に改良型エンボディシステムを装備したサングラスを無理矢理着用させられたタツヤはどんな手段を使ってでも勝利を目指す修羅となってしまう。 そんな中、始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝でタツヤの戦い方に困惑するセイとレイジは一方的に翻弄される。 更にバトルの途中でタツ...

ガンダムビルドファイターズ 第24話 ダークマター 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ ついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。 セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの使用するガンプラ―― ガンダムアメイジングエク...

ガンダムビルドファイターズ 第24話 『ダークマター』 会長はアリアンのコソ泥、そしてベイカーはコスプレオタクだったの?

実は二人三脚だったのね。ただの秘書かと思ったら二人の付き合いは長かった。セイラさんカットのベイカーが可愛いですね。この二人が出会ったから今のガンプラバトルがあったと。普通こういう人物は主人公の味方なんですが、悪党になっちゃうのがちょっと珍しいかも。 しかしマシタ会長がああもレイジにびびるのが疑問。王子がコソ泥の事なんて知ってるの?直接盗んだとかならまだしも。 イオリ・タケシ「ランバ」って凄い...

ガンダムビルドファイターズ 第24話『ダークマター』感想

 一話丸々バトルで滾った24話♪ダークマターが想像以上にかっこよかった( *´艸`) ・アバンからユウキ先輩♪しかもどうやら洗脳前っぽくてノーマル仕様。  アランとの会話から、時系列的に決勝戦の前日のようですね。  そのユウキ先輩、  遂に完成したトランザムブースターを搭載のガンダムアメイジングエクシアを前に、  感慨深げに明日の決勝への意気込みを語ります。  このガンプラで...

ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」

決勝戦は、洗脳されたメイジンとの戦い。 ラスボスらしく容赦ない非道ぶりでした(^^; ラストに出現したア・バオア・クーは何なのか?  最終回が気になる引きです! ついに始まったガンプラバトル選手権世界大会決勝。 しかし、その会場は物々しい雰囲気に包まれていた。 セイ、レイジ組のスタービルドストライクの対戦相手、メイジン・カワグチの使用するガンプラ ガンダムアメイジン...

ガンダムビルドファイターズ 第24話

ガンダムビルドファイターズ 第24話 『ダークマター』 ≪あらすじ≫ いよいよガンプラバトル世界大会決勝(ファイナル)。だが、そこに姿を見せた三代目メイジン・カワグチことユウキ・タツヤの様子がおかしい。使っていたアメイジングエクシアもまるで別人が扱うかのようにエッジがナイフのように尖り漆黒と真紅に塗装されていた。 異様な空気の中で始まる決勝戦。ダークマターエクシアは鬼神の如き...

【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 動け! スタービルドストライク! 最後に凄いのキターw

4849 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/03/24(月) 18:00:19 ID:??? これがどうしてああなった・・・

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」

正気を取り戻せメイジン!

約束ですよ/ガンダムビルドファイターズ24話感想

 今日も艦これ出撃してる隙がない/(^o^)\

ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」

ガンプラバトル選手権決勝! 決勝の相手がメイジンということでビルドストライクvsザクアメイジングのような熱いバトルを期待してたんですが… なんで洗脳しちゃったかなぁ(^^; メイジンは関節部分ばかり狙ってきたりただ勝利だけのために戦ってるからいまいち盛り上がらないバトルになっちゃいましたね。 そういう戦いも全然ありだけど、決勝では見たくなかったかなw あとはディスチャージが久々...

ガンダムビルドファイターズ第24話

ベイカーちゃんwwwさもそれが当たり前の服装のように・・・なところがもうwオールバックしないといつもの強キャラじゃなくただの優男だなぁ、三代目メイジン。そこを突かれたの...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード