ログ・ホライズン 第24話 「混乱」 感想
アイキャッチの腹黒メガネ3連星が酷い(笑)
どう見ても悪人サイドですよね。
「天秤(てんびん)祭」が開かれ、異様なまでのにぎわいを見せる
アキバの街。
大地人商人が街にあふれ、事故やデマ、痴話ゲンカなど、些細な
トラブルが頻発し、さすがのシロエも戸惑いを隠せない。
そんななか、ミナミの有力な貴族商人であるマルヴェス卿が突然、
レイネシアのもとを訪れる。丁重にもてなそうとするレイネシアに、
不気味な笑みを浮かべたマルヴェスが、そっと近づいた…。
ログ・ホライズン 公式サイト
どう見ても悪人サイドですよね。
「天秤(てんびん)祭」が開かれ、異様なまでのにぎわいを見せる
アキバの街。
大地人商人が街にあふれ、事故やデマ、痴話ゲンカなど、些細な
トラブルが頻発し、さすがのシロエも戸惑いを隠せない。
そんななか、ミナミの有力な貴族商人であるマルヴェス卿が突然、
レイネシアのもとを訪れる。丁重にもてなそうとするレイネシアに、
不気味な笑みを浮かべたマルヴェスが、そっと近づいた…。
ログ・ホライズン 公式サイト
![]() | ログ・ホライズン 4 [Blu-ray] (2014/04/25) 寺島拓篤、前野智昭 他 商品詳細を見る |
マルヴェス、人間というよりも亜人間に見えるのですが(笑)
見かけだけで判断するのは良くないですが、怪しすぎます!
祭りの中止を提案するヘンリエッタですが、それは悪手ですよね。
シロエはそのことが分かっているので、状況に応じた対応策を打とうと
していますが、悪い顔だ(笑)
腹黒メガネの本領発揮ですね。
シロエの「やる」という言葉を「殺る」という意味に捉えるアカツキ(笑)
戦闘バカというか脳筋というか。
戦えない = 自分の出番が無いと考えての事か不満顔ですね。
実際のところ、シロエとヘンリエッタの会話にどこまでついていけてたのやら(笑)
直継にどこでどんなトラブルが起きているのか報せるように頼むシロエ。
それだけ直継のことを信頼してるんですね。
人間としても能力的にも。
それにしても……直継はどんだけ食べ歩いてたんですか!
グッズ、貰いすぎです(笑)
シロエがミノリに出した指示はトウヤと合流した方がいいかもとだけ。
細かいところまでいちいち指示を出さなくてもミノリならできるとの
判断なんでしょうね。
実際、ミノリは優秀ですからね。
これで中学生とは信じられませんよ。
戦闘の流れは読む者でなく流れになるものだというシロエの言葉を
実践しているミノリ。
アクシデントで場の空気が悪くなりかけても、それを治めたりと
成長度が凄すぎる!
この調子だとシロエの腹心となるのも、そう遠くないんじゃないのかな。
で、ミノリのこのシーンの次にアカツキからマ・クベネタが!
アキバにはマ・クベもいるんですか(笑)
今回もしっかりとドレッド・パックの面々が登場!
すっかりレギュラーですよね。
カツオ丸はクレーマーに対し、アイザックを呼んできたのか。
すごすごと立ち去る大地人に対し、アカンベーしているリコピンが(笑)
にゃん太から報告を受けていたシロエが漏らした痴話喧嘩という言葉に
反応するアカツキとヘンリエッタ(笑)
痴話喧嘩への対処は冒険者には不向き。
つまりネットゲーマーは非リア充だと言ってるんですね(笑)
敵の攻撃が低レベルな嫌がらせ、考えなしのその場の思い付きだという
結論に至ったことで、シロエがキレてちゃぶ台返しを!
シロエとは相性の悪い相手ですよね。
しっかり考えて仕掛けてくる相手よりも考えなしの素人の方が何をしてくるか
読めなくて苦労することもあると。
アイキャッチが酷い(笑)
シロエ、ヘンリエッタ、クラスティのトリプル腹黒メガネですか!
メガネ、怖い(笑)
同じメガネキャラでもロデリックは腹黒でないので、ここには入りませんでしたね。
その代り出番も与えられていないということに(笑)
悩むシロエの前に現れたソウジロウ、相変わらずのハーレム状態ですね。
ケーキバイキングの嫌がらせを親切と受け取る鈍感さ。
そして数で押し切りましたか。
このお店、大赤字なんじゃないの(笑)
大地人からの攻撃に対抗するためにソウジロウを頼るシロエ。
ハーレムメンバーが一気に腐女子化してますよ!
ソウジロウと西風の旅団を震え上がらせるシロエの黒い笑み。
怖えぇぇ!
とても主人公には見えませんよ(笑)
レイネシア主催の夕餐会にやって来たマルヴェス。
その口の利き方、喧嘩を売ってますね。
冒険者の事も警戒しているのではなく嫌っているようですよ。
レイネシアの髪の匂いを嗅ぐマルヴェス、変態ですね。
レイネシアもよく耐えましたよ。
喧嘩を売って来ているマルヴェス、これはクラスティの出番ですかね。
ドルチェの襟巻、動いていましたね。
この襟巻、生きてるのかな。
アキバの街をソウジロウ親衛隊の小隊が20組以上回っているって、ハーレムには
何人いるんですか!
ソウジロウとお近づきになれるという見返りにより、トラブルを未然に防ぐ
仕事っぷり、ソウジロウはどんだけモテるんですか(笑)
大地人のおっさんも女の子に囲まれてニヤけてるし(笑)
羨ましくはないが腹立たしいと心境をにゃん太に暴露されたシロエ、
アイザックも言っていましたが、その気持ちは分かりますよね。
マルヴェス相手にピンチのレイネシアの元に駆け付けたのはクラスティでなく
シロエでしたか。
ここはクラスティの出番かと思っていたのですが、何をしてるのかな。
真っ黒クロエによる反撃開始!
この悪い顔……、マルヴェス終了のお知らせですね(笑)
次回予告に出ていた漆黒の女王、彼女が真の黒幕であり、ダリエラの正体ですかね。
続きが楽しみですが、次回で最終回なのが残念。
原作のストックの問題や区切りのタイミング等もあるのですが、もっと続けて
ほしいですね。
次回 第25話(最終回)「天秤祭」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
第20話 「契約」 感想
第21話 「ふたりでワルツを」 感想
第22話 「つばめとひなむく」 感想
第23話 「魔法使いの弟子」 感想
見かけだけで判断するのは良くないですが、怪しすぎます!
祭りの中止を提案するヘンリエッタですが、それは悪手ですよね。
シロエはそのことが分かっているので、状況に応じた対応策を打とうと
していますが、悪い顔だ(笑)
腹黒メガネの本領発揮ですね。
シロエの「やる」という言葉を「殺る」という意味に捉えるアカツキ(笑)
戦闘バカというか脳筋というか。
戦えない = 自分の出番が無いと考えての事か不満顔ですね。
実際のところ、シロエとヘンリエッタの会話にどこまでついていけてたのやら(笑)
直継にどこでどんなトラブルが起きているのか報せるように頼むシロエ。
それだけ直継のことを信頼してるんですね。
人間としても能力的にも。
それにしても……直継はどんだけ食べ歩いてたんですか!
グッズ、貰いすぎです(笑)
シロエがミノリに出した指示はトウヤと合流した方がいいかもとだけ。
細かいところまでいちいち指示を出さなくてもミノリならできるとの
判断なんでしょうね。
実際、ミノリは優秀ですからね。
これで中学生とは信じられませんよ。
戦闘の流れは読む者でなく流れになるものだというシロエの言葉を
実践しているミノリ。
アクシデントで場の空気が悪くなりかけても、それを治めたりと
成長度が凄すぎる!
この調子だとシロエの腹心となるのも、そう遠くないんじゃないのかな。
で、ミノリのこのシーンの次にアカツキからマ・クベネタが!
アキバにはマ・クベもいるんですか(笑)
今回もしっかりとドレッド・パックの面々が登場!
すっかりレギュラーですよね。
カツオ丸はクレーマーに対し、アイザックを呼んできたのか。
すごすごと立ち去る大地人に対し、アカンベーしているリコピンが(笑)
にゃん太から報告を受けていたシロエが漏らした痴話喧嘩という言葉に
反応するアカツキとヘンリエッタ(笑)
痴話喧嘩への対処は冒険者には不向き。
つまりネットゲーマーは非リア充だと言ってるんですね(笑)
敵の攻撃が低レベルな嫌がらせ、考えなしのその場の思い付きだという
結論に至ったことで、シロエがキレてちゃぶ台返しを!
シロエとは相性の悪い相手ですよね。
しっかり考えて仕掛けてくる相手よりも考えなしの素人の方が何をしてくるか
読めなくて苦労することもあると。
アイキャッチが酷い(笑)
シロエ、ヘンリエッタ、クラスティのトリプル腹黒メガネですか!
メガネ、怖い(笑)
同じメガネキャラでもロデリックは腹黒でないので、ここには入りませんでしたね。
その代り出番も与えられていないということに(笑)
悩むシロエの前に現れたソウジロウ、相変わらずのハーレム状態ですね。
ケーキバイキングの嫌がらせを親切と受け取る鈍感さ。
そして数で押し切りましたか。
このお店、大赤字なんじゃないの(笑)
大地人からの攻撃に対抗するためにソウジロウを頼るシロエ。
ハーレムメンバーが一気に腐女子化してますよ!
ソウジロウと西風の旅団を震え上がらせるシロエの黒い笑み。
怖えぇぇ!
とても主人公には見えませんよ(笑)
レイネシア主催の夕餐会にやって来たマルヴェス。
その口の利き方、喧嘩を売ってますね。
冒険者の事も警戒しているのではなく嫌っているようですよ。
レイネシアの髪の匂いを嗅ぐマルヴェス、変態ですね。
レイネシアもよく耐えましたよ。
喧嘩を売って来ているマルヴェス、これはクラスティの出番ですかね。
ドルチェの襟巻、動いていましたね。
この襟巻、生きてるのかな。
アキバの街をソウジロウ親衛隊の小隊が20組以上回っているって、ハーレムには
何人いるんですか!
ソウジロウとお近づきになれるという見返りにより、トラブルを未然に防ぐ
仕事っぷり、ソウジロウはどんだけモテるんですか(笑)
大地人のおっさんも女の子に囲まれてニヤけてるし(笑)
羨ましくはないが腹立たしいと心境をにゃん太に暴露されたシロエ、
アイザックも言っていましたが、その気持ちは分かりますよね。
マルヴェス相手にピンチのレイネシアの元に駆け付けたのはクラスティでなく
シロエでしたか。
ここはクラスティの出番かと思っていたのですが、何をしてるのかな。
真っ黒クロエによる反撃開始!
この悪い顔……、マルヴェス終了のお知らせですね(笑)
次回予告に出ていた漆黒の女王、彼女が真の黒幕であり、ダリエラの正体ですかね。
続きが楽しみですが、次回で最終回なのが残念。
原作のストックの問題や区切りのタイミング等もあるのですが、もっと続けて
ほしいですね。
次回 第25話(最終回)「天秤祭」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
第20話 「契約」 感想
第21話 「ふたりでワルツを」 感想
第22話 「つばめとひなむく」 感想
第23話 「魔法使いの弟子」 感想
- 関連記事
-
- ログ・ホライズン 第25話(最終回) 「天秤祭」 感想 (2014/03/23)
- ログ・ホライズン 第24話 「混乱」 感想 (2014/03/16)
- ログ・ホライズン 第23話 「魔法使いの弟子」 感想 (2014/03/09)
スポンサーサイト