fc2ブログ

キン肉マン 第86話 「華麗なる"変身"! !」 感想

ガンマンのシンプルな強さ、いいですね。
キャラデを変えたのもいい感じですよ。
ただ、キャラデを変えたことで最後のセリフがギャグになってるのが(笑)

超人墓場の扉を開き、本格的に侵攻を開始した悪魔超人軍!
もはや崩壊を免れえない超人墓場に代わって、完璧超人始まりの地に建つ
ピサの斜塔を新たな総本山=“完璧の塔”にしようと画策する“完璧・漆式”ガンマン。
対するスニゲーターは、将軍の名誉に懸けて果敢に攻め立てるが、未来を見通す
“真眼”の前に、ことごとく技を返されてしまう。
それならば……と、“真眼”に狙いを定めたスニゲーターだったが、“真眼”を
守るエルクホルンの餌食になり――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 33 (ジャンプコミックス)キン肉マン 33 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る
悪魔将軍との関係を馬鹿にするかのようなガンマンの発言に反応するスニゲーター。
スニゲーターに限らず、悪魔超人たちの将軍に対する忠誠度は高いですよね。
悪魔将軍のカリスマの凄さが感じられますよ。

観客、スニゲーターの事をワニの超人だとワニ男だの言っていたのに
いつの間にスニゲーターだと認識したんですか(笑)

完璧・漆式奥義エルクホルン・コンプレッサーですが、エルクホルンにも
ダメージがありそうな技ですね。
これが奥義……、シンプル・イズ・ベストということでしょうか。

脱皮して逃れていたスニゲーターの変身ショー。
ワニガメ、大蛇、コモドドラゴンと次々に変身しますがガンマンには通じず!
今回はエリマキトカゲには変身しないんですね(笑)

偽りの姿に頼って攻撃してくるのは本来の己の弱さを告白しているようなもの。
私は変身などしなーい。
今の己の姿に絶対的な自信を持っているからだとのガンマンの言葉。
カッコイイのですが、前々回から前回の間にキャラデが変わったガンマンが言うと
ギャグに聞こえてしまうのですが(笑)
お前もう、変身してるやん!(笑)と。

まさかゆではこれを狙ってキャラデを変えたとか。
だとしたら凄すぎる!(笑)

ガンマンにとっては完璧超人とはいっても変身超人でもあるオメガマンのことは
完璧超人には相応しくないと思っていたんですかね。
まあ、オメガマンは小悪党な感じがする超人でしたが。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いきなり奥義を披露したガンマンとそれを脱出してるスニゲーターに驚きました。エルクホルン・コンプレッサーは角に挟んだままバックフリップぎみに叩きつける技でしょうか。シンプルですがなかなかいいです。個人的にはエルクホルンは頭の横についてるより前後についてる方が好きですね。
そしてスニゲーターも中々やりますね。無事脱出したうえ、あれだけの流血を脱皮するだけでなかったことにできる・・相変わらず強力な能力です。それにガンマンの読みも変身することである程度躱してるあたりジャンク・ペイン戦と違いそれなりに相性がいいのかもしれませんね。
期待していた新変身もコモドドラゴンが披露され実際いいですね。毒攻撃というのも中々面白い、がどうやらガンマンを崩すには火力が圧倒的に足りないようですね・・ガンマンの攻撃を躱しながら上手く攻撃をしていますがダメージは0。おそらくウルトラCも効かないでしょう。更なる変身を披露してくれるのか、期待したいです。
そしてオチも素晴らしいですね(笑)。前回あれだけの大変身をしたガンマンが言うといろんな意味で説得力が違います(笑)。確かに今のガンマンは初期に比べて強そうなので絶対的な自信があるのでしょう(苦笑)。いやぁホント最後にあんなのズルいですよ…。

Re:

お化けキャラのようなふざけた容姿の登場時から一気に凶悪で強そうな超人に変貌を遂げたガンマンはかなり個性的な超人ですね。
始祖は皆見た目とは裏腹にウィットに富んだ会話を好みユーモアのセンスもありお喋りな方が多い(笑)

さすがにこの辺で連敗を止めないと始祖弱え的な流れになりそうなのでガンマンは勝つでしょうからその為のデザイン変更だったと理解しています(笑)

No title

 コモドドラゴンに変身って……強いことは強いですけど、噛みつく力だけならワニの方が上なのでは? 毒に関しても蛇の毒の方が強力な気が……でも、変身する度にワクワクしてしまうのは何故なのでしょうね。今回も最後まで変身するのでしょうか?
 でも、スニゲーターって孫も二世に負けていますし、強力な悪魔超人ではあるんですけど、決して強くないというイメージがあるんですよね。今回は変身だけではなく、大技を披露して勝ってもらいたいと期待しています。
 ガンマンの技はシンプルながらも強力で、私は個人的に好きです。
 相手の様子を見て未来を見る目……カメレオンとかに変身したら見えないとか? ゆでたまご先生、お答えください(笑)

 いつも感想楽しみにしています。

 今週の両者の攻防はとても派手でしたね。まさに怪物対神話の巨人という感じである意味スニゲーターの相手として一番映える敵ですね。
 初登場の小物っぽさ、先週のデザイン変更そして今週の「変身しない」発言とネタに困らないキャラですが、スニゲの変身に動揺しないメンタルと相手をねじ伏せるパワー、タフネス等今までの始祖に劣らない強敵ですね。
 正直今のままではスニゲが勝てる気がしないし、どうなるか来週がとても楽しみです。

二世でJr.が言ってた『変身1つ1つの完成度が低い』、と言う弱点がモロに出てるなぁと。折角裏を掻いてるのに勿体無いですねぇ……

お返事です

>>
リデザされたガンマン、パワフルなレスラーとしていい感じですね。
スニゲーターには教官としての意地を見せてほしいですがどうなるか。
あのオチにツッコミを入れた人はかなりいたんじゃないでしょうか(笑)
素晴らしいセンスですよね。

>>レイヴンさん
ガンマンは見た目だけでなくキャラも変わった感じがします。
最初のデザインもネタ的にはおいしかった気もしますが(笑)

>>CBTFさん
ティラノサウルスまで変身するとは思いますが、始祖って恐竜と
戦った経験がある気もするので有効かどうか。
ガンマンのシンプルな強さはいい感じですね。
デザイン変更がいい感じに働いています。
ガンマンは真眼がなくてもスニゲーターを圧倒しそうな感じですね。
スニゲーターの意地を見たいです。

>>ヒカルさん
ガンマンはいろいろとおいしいキャラですね。
できれば単行本でも修正は無しでいてほしいです。
あの姿とのギャップが見れないのは勿体ないので(笑)

>>赤い鷹さん
変身をしてもまるで通用していないですからね。
このまま終わるとは思いたくないので、逆襲を楽しみにしています。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3620-940ba50b

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード