ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
この作品らしいスッキリした決着でしたね。
いきなり痴話喧嘩が始まったら、そりゃ周りは唖然となるわ(笑)
「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」
……レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。
自分はここでなにをしてるんだろう?
アイラは回想する。
バルトとの出会い。
スカウト。
強要されるバトル。
果てることなく続く訓練。
……そう、自分は戦うしか道はないのだ。
相手がたとえ、レイジであったとしても。
感情を押し殺し、レイジとの対戦に向かうアイラ。
キュベレイパピヨン、そして自身の持つ特殊能力を駆使し、アイラは
スタービルドストライクを攻めたてていく。
ガンダムビルドファイターズ 公式サイト
いきなり痴話喧嘩が始まったら、そりゃ周りは唖然となるわ(笑)
「倒す! 次のバトルで、俺とセイが、必ずお前を倒す!」
……レイジの怒りに震えた叫びが、アイラの胸に突き刺さる。
自分はここでなにをしてるんだろう?
アイラは回想する。
バルトとの出会い。
スカウト。
強要されるバトル。
果てることなく続く訓練。
……そう、自分は戦うしか道はないのだ。
相手がたとえ、レイジであったとしても。
感情を押し殺し、レイジとの対戦に向かうアイラ。
キュベレイパピヨン、そして自身の持つ特殊能力を駆使し、アイラは
スタービルドストライクを攻めたてていく。
ガンダムビルドファイターズ 公式サイト
![]() | wimp ft.Lil'Fang (from FAKY) (CD+DVD) (2014/03/12) BACK-ON 商品詳細を見る |
偽名を名乗っていたこと、ファイターだということを隠していたことは
どうでもいいけど、勝負がついたのにフェニーチェを弄る戦いをしたことは
許さないと激高するレイジ。
やっぱりあれはマズイですよね。
レイジの言葉に絶望感に溢れた表情になるアイラ。
結果論になりますが、アイラが次にレイジと戦うことを気にせず本調子だったなら
フェリーニは善戦するも敗北していただけであったでしょうから、迷ったが故に
こういう結果になったというのは皮肉なもんですね。
アイラが着ていたスーツに特別な仕掛けが施されているのではと
推測するニルス、流石は天才!鋭いですね。
ニルスの推測を否定するマオ。
規定に引っかかって失格になるからって、それでもやる人はいるんじゃないかな。
アイラを否定するレイジですが、自分に言い聞かせてる感じですね。
今までのアイラの姿とフェニーチェを弄り倒した姿。
どうすればいいのか自分でも悩み、キツイ言葉になってるんでしょうね。
アイラのレイジへの想いが恋心だと見抜いたバルト。
察しがいいですね。
アイラはプラフスキー粒子の流れを感じることができるのかよ!
本物のニュータイプなのかな。
エンボディシステムとアイラの能力が合わさることによりゼロシステムの
ような感じになってるんですね。
エンボディシステム用のスーツはアイラにしか反応しないので他人から見たら
ただのコスプレ衣装って思わず吹いちゃいましたよ(笑)
マジな顔で何言ってんの!
ご機嫌斜めなレイジに声をかけたのはフェリーニ!
やっぱりこういう展開になりましたか。
フェリーニは流石はイタリアの伊達男ですね。
カッコイイですよ。
エンボディスーツを着ると頭が痺れる……。
無理やり能力を引き出しているわけですからね。
そりゃガンプラバトルが嫌いになるわ。
フェリーニの手当てをするキララ。
もう完全に付き合ってるんじゃないの(笑)
そんな2人の様子を木陰から見守っているラルさん、覗きですね(違)
セイ&レイジの次の対戦相手は不敗神話を誇るアイラなので、もはや小細工は
入らないとマシタ会長を安心させるベイカーですが、彼女が自信満々に
請け負うと却って負けフラグにしか思えないですよね(笑)
試合前にアイラにお守りを渡すチナ。
ただのお守りでなく何か仕込んでいるんでしょうね。
セイに合図をしていましたが、あれってレイジから貰った宝石かな。
レイジは試合前に吹っ切ることができたようですね。
いい顔してますよ。
バルカンに特殊塗料を仕込むことによりクリアファンネルを浮かび上がらせる、
セイのこのアイデア力は大きな武器ですよね。
レイジのことが頭に浮かび、全力で戦えずエンボディが下がるアイラを見て
女は御しがたいと毒づくバルト、鉄仮面かよ!
脳波コントロールの影響を受けるアイラ。
バルトは中間管理職の悲しさを感じさせるところもありますが、結構屑っぷりを
発揮してますよね。
レイジの宝石を通してアイラの助ける声が聞こえましたよ!
膨れ上がる光、そしてニュータイプ特有の謎空間に突入!
行くところが無ければセイの家に来ればいい。
1人や2人増えたってどうってことないってお前が言うな!(笑)
これはイオリ家の食費が大変なことになりますね。
呪縛から解き放たれたアイラ、レイジと痴話喧嘩を始めましたよ(笑)
これには観客も唖然となってますね。
その気持ち分かるわ(笑)
バルトを突き飛ばし、ヨセフにはジジイと言い放ち、ルーカスにはガンプラバトルに
勝ちたければ自分でやれと言い放ったアイラ、よく言った!
殴り愛な2人でしたが、最後はビルドナックルで決着!
粒子の流れを読むことができるアイラが避けれないと感じたって、粒子が多すぎて
逆に予測することができなかったとか?
負けたアイラですが、スッキリしたいい顔をしてますね。
行く当てがないならセイの家に来いというアイラがレイジと約束したと
聞かされた時のセイとチナの顔(笑)
セイ事を呼び捨てにするアイラとそのことに反応するチナ。
そしてマオの叫び声(笑)
まだミサキと仲直りしてないのか。
そりゃ周りがイチャイチャしてたら好きな子のことが恋しくなりますよね(笑)
メイジンの試合、ダークマターでなく通常のエクシアで戦うんですね。
対戦相手は赤いF91ですか。
てっきりクロスボーンガンダム改(仮)かと思ったのですが、だとすると
どこで出てくるのかな。
次回 第22話「名人VS名人」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
どうでもいいけど、勝負がついたのにフェニーチェを弄る戦いをしたことは
許さないと激高するレイジ。
やっぱりあれはマズイですよね。
レイジの言葉に絶望感に溢れた表情になるアイラ。
結果論になりますが、アイラが次にレイジと戦うことを気にせず本調子だったなら
フェリーニは善戦するも敗北していただけであったでしょうから、迷ったが故に
こういう結果になったというのは皮肉なもんですね。
アイラが着ていたスーツに特別な仕掛けが施されているのではと
推測するニルス、流石は天才!鋭いですね。
ニルスの推測を否定するマオ。
規定に引っかかって失格になるからって、それでもやる人はいるんじゃないかな。
アイラを否定するレイジですが、自分に言い聞かせてる感じですね。
今までのアイラの姿とフェニーチェを弄り倒した姿。
どうすればいいのか自分でも悩み、キツイ言葉になってるんでしょうね。
アイラのレイジへの想いが恋心だと見抜いたバルト。
察しがいいですね。
アイラはプラフスキー粒子の流れを感じることができるのかよ!
本物のニュータイプなのかな。
エンボディシステムとアイラの能力が合わさることによりゼロシステムの
ような感じになってるんですね。
エンボディシステム用のスーツはアイラにしか反応しないので他人から見たら
ただのコスプレ衣装って思わず吹いちゃいましたよ(笑)
マジな顔で何言ってんの!
ご機嫌斜めなレイジに声をかけたのはフェリーニ!
やっぱりこういう展開になりましたか。
フェリーニは流石はイタリアの伊達男ですね。
カッコイイですよ。
エンボディスーツを着ると頭が痺れる……。
無理やり能力を引き出しているわけですからね。
そりゃガンプラバトルが嫌いになるわ。
フェリーニの手当てをするキララ。
もう完全に付き合ってるんじゃないの(笑)
そんな2人の様子を木陰から見守っているラルさん、覗きですね(違)
セイ&レイジの次の対戦相手は不敗神話を誇るアイラなので、もはや小細工は
入らないとマシタ会長を安心させるベイカーですが、彼女が自信満々に
請け負うと却って負けフラグにしか思えないですよね(笑)
試合前にアイラにお守りを渡すチナ。
ただのお守りでなく何か仕込んでいるんでしょうね。
セイに合図をしていましたが、あれってレイジから貰った宝石かな。
レイジは試合前に吹っ切ることができたようですね。
いい顔してますよ。
バルカンに特殊塗料を仕込むことによりクリアファンネルを浮かび上がらせる、
セイのこのアイデア力は大きな武器ですよね。
レイジのことが頭に浮かび、全力で戦えずエンボディが下がるアイラを見て
女は御しがたいと毒づくバルト、鉄仮面かよ!
脳波コントロールの影響を受けるアイラ。
バルトは中間管理職の悲しさを感じさせるところもありますが、結構屑っぷりを
発揮してますよね。
レイジの宝石を通してアイラの助ける声が聞こえましたよ!
膨れ上がる光、そしてニュータイプ特有の謎空間に突入!
行くところが無ければセイの家に来ればいい。
1人や2人増えたってどうってことないってお前が言うな!(笑)
これはイオリ家の食費が大変なことになりますね。
呪縛から解き放たれたアイラ、レイジと痴話喧嘩を始めましたよ(笑)
これには観客も唖然となってますね。
その気持ち分かるわ(笑)
バルトを突き飛ばし、ヨセフにはジジイと言い放ち、ルーカスにはガンプラバトルに
勝ちたければ自分でやれと言い放ったアイラ、よく言った!
殴り愛な2人でしたが、最後はビルドナックルで決着!
粒子の流れを読むことができるアイラが避けれないと感じたって、粒子が多すぎて
逆に予測することができなかったとか?
負けたアイラですが、スッキリしたいい顔をしてますね。
行く当てがないならセイの家に来いというアイラがレイジと約束したと
聞かされた時のセイとチナの顔(笑)
セイ事を呼び捨てにするアイラとそのことに反応するチナ。
そしてマオの叫び声(笑)
まだミサキと仲直りしてないのか。
そりゃ周りがイチャイチャしてたら好きな子のことが恋しくなりますよね(笑)
メイジンの試合、ダークマターでなく通常のエクシアで戦うんですね。
対戦相手は赤いF91ですか。
てっきりクロスボーンガンダム改(仮)かと思ったのですが、だとすると
どこで出てくるのかな。
次回 第22話「名人VS名人」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
- 関連記事
-
- ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人VS名人」 感想 (2014/03/11)
- ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想 (2014/03/04)
- ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 感想 (2014/02/25)
スポンサーサイト