fc2ブログ

リトルバスターズ!EX 第2話 「迷宮の二人」 感想

自爆芸を見せる沙耶が可愛いですね。
EXが特典でしか見れないって勿体ない気が。
TV放送という形でも見たかったですね。

理樹は沙耶のパートナーとなって、学園の地下に隠された迷宮を探索する。
迷宮内はさまざまなトラップが仕掛けられ、死と隣り合わせの危険な場所だった。
だが、理樹は持ち前の強運でなんとかピンチを切り抜けていく。
二人で「闇の執行部」と戦ったり、無邪気に遊んだりするうちに、冷酷で
計算高いと思っていた沙耶の素顔が少しずつ見えてくる。
そして理樹はいつの間にか、彼女のペースに巻き込まれるのが楽しくなって
いることに気付くのだった。


 リトルバスターズ!EX 公式サイト

リトルバスターズ! ~Refrain~2 (EX朱鷺戸沙耶ルート第2話同梱) (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! ~Refrain~2 (EX朱鷺戸沙耶ルート第2話同梱) (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2014/02/26)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る
沙耶と共にダンジョンに挑む理樹。
そりゃ学校の地下に迷宮なんて普通は考えたこともないですよ(笑)
ゲームなら別ですけどね。

2つの扉の内、どちらを開けるか選択を迫られる理樹。
こういう時にRPGでいう盗賊(スカウト)技能があればいいんですけどね。

扉を開けた途端、沙耶に押し倒される理樹。
沙耶のパンツが見えてますよ!
1話でもそうでしたが、OVAなので結構見せてきますね。

古典的なトラップに襲われる2人、結局どちらの部屋にもトラップが仕掛けられて
いたんですね。

キングコブラに電流に落とし穴。
落とし穴から滑り落ちていく2人ですが、沙耶が理樹をお姫様抱っこして
滑り落ちるのかよ!
逆でしょ!
それともこれは理樹が真ヒロインだということでしょうか(笑)

スパイは非情という意味の格好いいセリフを言った途端、お腹が鳴る沙耶。
台無しだよ!(笑)

一旦戻って、食料を補給した方がと提案する理樹ですが、戻れるの?
って、アッサリと戻ってる!
どうやって戻ったんだろう。

野球をしながらのどかな時間をかみしめる理樹。
何でグラウンドに樽があるの!?

恭介が読んでいた漫画、「学園革命スクレボ」。
やっぱりこれが沙耶の物語の伏線ですよね。
となるとラスボスは恭介なのでしょうか。
マスク・ザ・斉藤のように。

女子の着替えシーン、クドはともかくとして鈴ってこんなにぺったんこでしたっけ。

真人に今夜は遅くなると話す理樹ですが、そりゃ追及されますよね。
相変わらず真人は理樹が大好きですね。

1時間遅刻してやって来た沙耶、寝坊かよ!
突っ込まれる前に自爆、このポンコツっぷりが可愛いですね。
2人とも食料等を持ってきていませんがいいの?

買い出しはこれから一緒にするのか。
持ち運びはリュック等でなくてコンビニ袋なの!?

ゲーセンのUFOキャッチャーの前で足を止める沙耶。
やりたいんですね(笑)
思いっきりハマってる沙耶、見事にパンダのぬいぐるみをGETしましたが、
これは意外。
てっきり取れないかと。
はしゃいでる姿が可愛いですよ。

次はどいつをいただこうかしらって、まだやるんかい!
理樹にリクエストを訊いたのに、結局は自分が欲しいのを狙うんですね(笑)

ゲームに夢中になるあまり、パンツが見えている沙耶。
無防備すぎる!

相変わらずの自爆芸の沙耶にフォローを入れる理樹。
沙耶を見てると自分も楽しくなるって、その通りですね。
周りの人を楽しくさせる雰囲気を持っている子ですよ。

再度ダンジョン攻略に挑む2人、そのリュックも買ったんですか?
ゲーセンで取ったパンダもリュックに付けていますね。

階段で足を滑らせる沙耶、どんどんドジっ子になってきてませんか(笑)
理樹は見て見ぬふり……誤魔化しきれていませんよ。

沙耶が闇の執行に対処している間に階段を探す理樹。
見事に階段を見つけ出しましたよ!
更にピンチに陥っていた沙耶を助ける大活躍!
優秀ですね。

理樹はワルサーPPKで闇の執行部を撃っていましたが、よく当てることが
できましたね。
練習したことがあったんですかね。
それとどうやって階段を見つけたのか種明かしは無いのかな。

温泉を発見した2人ですが、入るんかい!
後ろで生着替え、男ならそりゃ気になりますよね。
沙耶、おもっていたよりも巨乳ですね。
温泉でくつろいでいますが、タオルが無いのにどうするつもりなのかな。

露天風呂に沙耶と一緒に入っている光景を妄想する理樹、男の子ですね(笑)
水滴に驚いた沙耶の叫び声を聞いて振り返る理樹、裸が丸見えですね。
この時の理樹の顔が(笑)
この状況で見てないからって説得力が無さすぎる!

「見てないよ、そんなには」って、そんなには(笑)
沙耶ですが、タオルもちゃんと持ってきてたんですね。
確かに普通に考えればダンジョンアタックなので、持ってきてますよね。
そのタオルだけじゃ不足な気もしますけどね。
沙耶の長い髪の事を考えると。

食事休憩のときに流れているBGMがいいですね。
相変わらず曲の使い方がいい作品ですよ。

沙耶のことを失いたくないと思ったことがあると考えている理樹。
これまでにも虚構世界でのループで同じ経験をしてきたんですかね。
拳銃を命中させていたのも、ループにより経験値を溜めていたからかな。

「沙耶さん」と自然に口から出た理樹。
いつかあったことがない?という理樹の言葉に沙耶から涙が零れましたよ!
理樹は沙耶のことがずっと前から好きだったって、鈴の立場は……。

次回では時風瞬というキャラが登場するようですが、それが恭介なのかな。
マスク・ザ・斉藤のように恭介がラスボスとして立ちはだかるんじゃないかと
いう気がしますよ。

次回 第3話「闇の執行部」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

EXの感想は↓
第1話 「諜報員 朱鷺戸沙耶」 感想

2期の感想は↓
第1話 「それは突然やってきた」 感想
第2話 「そのときも雨が降っていた」 感想
第3話 「ずっとここにいたかった」 感想
第4話 「理樹と鈴」 感想
第5話 「最後の課題」 感想
第6話 「逃亡の果てに」 感想
第7話 「5月13日」 感想
第8話 「最強の証明」 感想
第9話 「親友の涙」 感想
第10話 「そして俺は繰り返す」 感想
第11話 「世界の終わり」 感想
第12話 「お願いごとひとつ」 感想
第13話(最終回) 「リトルバスターズ」 感想

1期の感想は↓
第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想
第2話 「君が幸せになると、私も幸せ」 感想
第3話 「可愛いものは好きだよ、私は」 感想
第4話 「幸せのひだまりを作るのです」 感想
第5話 「なくしものを探しに」 感想
第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
第7話 「さて、わたしは誰でしょう?」 感想
第8話 「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」 感想
第9話 「学食を救え!」 感想
第10話 「空の青 海のあを」 感想
第11話 「ホラー・NO・RYO大会」 感想
第12話 「無限に続く青い空を」 感想
第13話 「終わりの始まる場所へ」 感想
第14話 「だからぼくは君に手をのばす」 感想
第15話 「ムヒョッス、最高だぜ」 感想
第16話 「そんな目で見ないで」 感想
第17話 「誰かにそばにいて欲しかったんだ」 感想
第18話 「答えは心のなかにあるんだ」 感想
第19話 「きっと、ずっと、がんばるのです」 感想
第20話 「恋わずらいをいやせ」 感想
第21話 「50ノーティカルマイルの空」 感想
第22話 「わたし、必ず戻ってきます」 感想
第23話 「あなたの大切なもののために」 感想
第24話 「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」 感想
第25話 「最後のひとり」 感想
第26話(最終回) 「最高の仲間たち」 感想
番外編 「世界の斉藤は俺が守る!」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>EXが特典でしか見れないって勿体ない気が。
>TV放送という形でも見たかったですね。

僕も分割2クールでリフレイン後に放送してくれるのを期待してました。
特に沙耶は追加ヒロインでありながらトップクラスの人気を誇るのでテレビで登場してくれるのを望んでたファンは多いと思います。

ちなみにテレビ版一期の第一話で沙耶の姿が一瞬だけ画面に映ったことでファンの間で結構な騒ぎになりましたw(オーディオコメンタリーでも言及してます)

>沙耶、おもっていたよりも

全ヒロイン中、姉御に次ぐ胸囲を誇りますw なお小毬ちゃんも同サイズで、時点は葉留佳です。

>理樹は沙耶のことがずっと前から好きだったって、鈴の立場は……。

EXはリフレインとは平行世界と考えた方がいいです。
虚構世界なのは確かですが、リフレインと繋がるとは限りません。

この様子だと佐々美や佳奈多のルートも原作通りの恋愛ルートで行くみたいですね。
これもテレビ版とは別世界の話で鈴エンドにする必要がないからでしょうね。

お返事です

>>kさん
OVA扱いだからこそ力を入れれるというのもあるかもしれませんね。
その分自由度も高そうですし。
円盤を買ってくれたファン向けのボーナストラックと考えると
各キャラとの恋愛ルートというのもありかもしれませんね。

No title

>1時間遅刻してやって来た沙耶、寝坊かよ!

漫画版では寝相の悪さも披露していましたよ。 起こそうとした理樹に蹴りを入れてました(笑)

>クドはともかくとして鈴ってこんなにぺったんこでしたっけ。

鈴、西園、クドはぺったんこ組ですよ。

>それとどうやって階段を見つけたのか種明かしは無いのかな。

やっぱり尺の都合で結構駆け足ですね。 漫画版ではもう少しトラップや抜け道の描写がありました。

>温泉を発見した2人ですが、入るんかい!

漫画版では、あれも抜け道を開くためのカギだったんですよ。 混浴の温泉に二人で入るの事で抜け道が出現するという(笑)
ちなみに理樹は目隠しの上に縄で縛られて入ることに(笑)
そして敵の襲撃で目隠しが取れて・・・(笑)

>時風瞬というキャラが登場するようですが、それが恭介なのかな。

まあ、髪の色や髪形からバレバレですよね(苦笑)
マスク・ザ・斎藤の時よりと違ってシリアスモードです。

お返事です

>>河原さん
やはり尺の都合で駆け足な部分はあるようですね。
仕方ないと言えば仕方ないんでしょうけど、それでもスタッフは
上手く魅せてくれていると思います。
沙耶は見ていて面白い子ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3611-e260fa6f

リトルバスターズ! ~Refrain~第2巻EX朱鷺戸沙耶ルート第2話「 迷宮の二人」レビュー・感想

僕は、思い出していた胸の底に眠っていた気持ちを僕は沙耶さんが好きだったんだ、ずっと前から・・・闇の執行部に狙われながら学校に隠された秘宝を探す理樹と沙耶。そこで協力し ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード