キルラキル 第20話 「とおく群衆を離れて」 感想
純潔を纏った闇堕ちした流子を止めようとする鮮血を纏った皐月。
すっかり皐月が主人公と化してますね。
自分の正体を知り傷付いたことで、最早他人の言葉を聞く耳を持たない流子。
カバーズのみならず美木杉たちにも刃を向け、神衣も極制服も着ることなく
自らの体内の生命戦維の力でビルを薙ぎ払い大阪を後にする。
残されたレジスタンスの面々は本能字学園の地下牢に皐月が幽閉されていることを
知り皐月奪還に乗り出す。
単身学園に乗り込んだ流子は、そこで縫と戦っていたのだが…。
キルラキル 公式サイト
すっかり皐月が主人公と化してますね。
自分の正体を知り傷付いたことで、最早他人の言葉を聞く耳を持たない流子。
カバーズのみならず美木杉たちにも刃を向け、神衣も極制服も着ることなく
自らの体内の生命戦維の力でビルを薙ぎ払い大阪を後にする。
残されたレジスタンスの面々は本能字学園の地下牢に皐月が幽閉されていることを
知り皐月奪還に乗り出す。
単身学園に乗り込んだ流子は、そこで縫と戦っていたのだが…。
キルラキル 公式サイト
![]() | キルラキル公式ガイドブック 神衣万象 (2014/05/26) 不明 商品詳細を見る |
鮮血を拒否する流子に対し、いきなりマコがツッコミを!
しかし今回はマコ劇場が流子に効いていないですね。
2人の間に割って入ってきた針目、その格好……こちらも人間を止めていたのか。
針目に斬りかかる流子ですが、斬られた針目が羅暁に変化しましたよ!
羅暁が人間を止めていることは分かっていましたが、どんどん人間離れ
していってますね。
羅暁の挑発に乗る流子を止めようとする美木杉でしたが、道頓堀ロボが流子に
斬られましたよ!
美木杉の落ち方が(笑)
仲間殺しのために造られた戦闘兵器は鮮血でなく自分だったと吐き捨てる流子。
しかしその表情は、今にも泣きそうですね。
この状況でもめげないのがマコ。
鮮血を手に流子にまとわりつこうとしますが、流子は拒否。
バイクで走りだしますが……、何故そのバイクを選んだの!?(笑)
他にいくらでもマシなのがあったでしょうに。
今後の方針を相談する四天王たち。
鮮血がいい事を言っているのですが、流子以外とは会話ができないんですよね
って、マコには伝わりましたよ!
流石はマコですね。
言葉は分からなくても通じ合う、これが満艦飾マコですよ!
囚われた皐月を見つけた犬牟田。
猿投山は心眼通が画面には効かないのでどうなっているのか分からない……ですよね。
皐月の裸を見せまいと画面を手で塞ぐ蟇郡、でかすぎ!
皐月が囚われていても反攻の爪を研いでいることを知った四天王。
当然動き出しますよね。
敵は本能寺にありって、猿投山が言っちゃたお蔭で、空気が微妙な感じに(笑)
皆がやる気満々なのを見て美木杉はパンツを脱がざるを得ないって、何でやねん!
そりゃ蛇崩に変態って言われますよね。
裸の太陽って、船の事かよ!
そんな戦力がまだあったんですね。
宝多が再登場したこともビックリですよ。
宝多財閥の財産を搾り取って作られた裸の太陽丸。
ブルーノアっぽいですね。
いつの間にか乗り込んでいた満艦飾一家。
マコが付いてくることに対し、蛇崩にフォローを入れる蟇郡。
マコのことをよく分かってますね(笑)
本能寺学園に乗り込んだ流子、カバーズを瞬殺。
圧倒的な強さですね。
流子と針目の戦いが始まったタイミングで、四天王&ヌーディストビーチも参戦。
羅暁に攻撃を仕掛けましたよ!
ミサイルによる攻撃にも平然としている羅暁。
とことん人間離れしてますね。
状況を察した皐月は鎖を研いでいた足の爪で断ち切りました!
足の爪は、縛斬と同じ材質の付け爪だったんですね。
次々とカバーズを足技で倒していってますよ!
針目を刺し貫いた流子。
針目は血を吐いて苦しみ……あれ?本当に?
この程度で倒せる相手とは思わないのですが。
そう思っていたらやっぱり演技でしたか。
針目も流子と同じ存在。
違いと言えば、針目は生命戦維でできた子宮の中で育ったって、それなのに左目は
回復しないんですかね。
それともそれが断ち斬り鋏の力なのかな。
流子に純潔を着せようとする羅暁。
その様子を見て状況を察した皐月の前に四天王が登場!
カッコイイですね。
純潔を着せられた流子に対し、精神汚染が始まりましたよ!
その一方で皐月は揃が入れたお茶を飲んでますよ。
そんなことをしている場合ですか!(笑)
裸の太陽丸に乗り込んできたのは純潔を着た流子。
完全に闇堕ちしてますね。
専用DTRで流子を止めようとする黄長瀬。
一方、皐月は蛇崩と猿投山から縛斬・臥虎と縛斬・藏龍を受け取りました!
皐月は二刀流になるのか。
黄長瀬を一蹴した流子の前に現れたのは鮮血を着た皐月!
これは燃える展開。
そして皐月と鮮血の組み合わせは、意外と似合ってますね。
次回 第21話「未完成」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
第6話 「気分次第で責めないで」 感想
第7話 「憎みきれないろくでなし」 感想
第8話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
第9話 「チャンスは一度」 感想
第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想
第12話 「悲しみにつばをかけろ」 感想
第13話 「君に薔薇薔薇…という感じ」 感想
第14話 「急げ 風のように」 感想
第15話 「どうにもとまらない」 感想
第16話 「女はそれを我慢できない」 感想
第17話 「何故にお前は」 感想
第18話 「夜へ急ぐ人」 感想
第19話 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想
しかし今回はマコ劇場が流子に効いていないですね。
2人の間に割って入ってきた針目、その格好……こちらも人間を止めていたのか。
針目に斬りかかる流子ですが、斬られた針目が羅暁に変化しましたよ!
羅暁が人間を止めていることは分かっていましたが、どんどん人間離れ
していってますね。
羅暁の挑発に乗る流子を止めようとする美木杉でしたが、道頓堀ロボが流子に
斬られましたよ!
美木杉の落ち方が(笑)
仲間殺しのために造られた戦闘兵器は鮮血でなく自分だったと吐き捨てる流子。
しかしその表情は、今にも泣きそうですね。
この状況でもめげないのがマコ。
鮮血を手に流子にまとわりつこうとしますが、流子は拒否。
バイクで走りだしますが……、何故そのバイクを選んだの!?(笑)
他にいくらでもマシなのがあったでしょうに。
今後の方針を相談する四天王たち。
鮮血がいい事を言っているのですが、流子以外とは会話ができないんですよね
って、マコには伝わりましたよ!
流石はマコですね。
言葉は分からなくても通じ合う、これが満艦飾マコですよ!
囚われた皐月を見つけた犬牟田。
猿投山は心眼通が画面には効かないのでどうなっているのか分からない……ですよね。
皐月の裸を見せまいと画面を手で塞ぐ蟇郡、でかすぎ!
皐月が囚われていても反攻の爪を研いでいることを知った四天王。
当然動き出しますよね。
敵は本能寺にありって、猿投山が言っちゃたお蔭で、空気が微妙な感じに(笑)
皆がやる気満々なのを見て美木杉はパンツを脱がざるを得ないって、何でやねん!
そりゃ蛇崩に変態って言われますよね。
裸の太陽って、船の事かよ!
そんな戦力がまだあったんですね。
宝多が再登場したこともビックリですよ。
宝多財閥の財産を搾り取って作られた裸の太陽丸。
ブルーノアっぽいですね。
いつの間にか乗り込んでいた満艦飾一家。
マコが付いてくることに対し、蛇崩にフォローを入れる蟇郡。
マコのことをよく分かってますね(笑)
本能寺学園に乗り込んだ流子、カバーズを瞬殺。
圧倒的な強さですね。
流子と針目の戦いが始まったタイミングで、四天王&ヌーディストビーチも参戦。
羅暁に攻撃を仕掛けましたよ!
ミサイルによる攻撃にも平然としている羅暁。
とことん人間離れしてますね。
状況を察した皐月は鎖を研いでいた足の爪で断ち切りました!
足の爪は、縛斬と同じ材質の付け爪だったんですね。
次々とカバーズを足技で倒していってますよ!
針目を刺し貫いた流子。
針目は血を吐いて苦しみ……あれ?本当に?
この程度で倒せる相手とは思わないのですが。
そう思っていたらやっぱり演技でしたか。
針目も流子と同じ存在。
違いと言えば、針目は生命戦維でできた子宮の中で育ったって、それなのに左目は
回復しないんですかね。
それともそれが断ち斬り鋏の力なのかな。
流子に純潔を着せようとする羅暁。
その様子を見て状況を察した皐月の前に四天王が登場!
カッコイイですね。
純潔を着せられた流子に対し、精神汚染が始まりましたよ!
その一方で皐月は揃が入れたお茶を飲んでますよ。
そんなことをしている場合ですか!(笑)
裸の太陽丸に乗り込んできたのは純潔を着た流子。
完全に闇堕ちしてますね。
専用DTRで流子を止めようとする黄長瀬。
一方、皐月は蛇崩と猿投山から縛斬・臥虎と縛斬・藏龍を受け取りました!
皐月は二刀流になるのか。
黄長瀬を一蹴した流子の前に現れたのは鮮血を着た皐月!
これは燃える展開。
そして皐月と鮮血の組み合わせは、意外と似合ってますね。
次回 第21話「未完成」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
第6話 「気分次第で責めないで」 感想
第7話 「憎みきれないろくでなし」 感想
第8話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
第9話 「チャンスは一度」 感想
第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想
第12話 「悲しみにつばをかけろ」 感想
第13話 「君に薔薇薔薇…という感じ」 感想
第14話 「急げ 風のように」 感想
第15話 「どうにもとまらない」 感想
第16話 「女はそれを我慢できない」 感想
第17話 「何故にお前は」 感想
第18話 「夜へ急ぐ人」 感想
第19話 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想
- 関連記事
-
- のうりん 第8話 「クッキングババ」 感想 (2014/03/01)
- キルラキル 第20話 「とおく群衆を離れて」 感想 (2014/02/28)
- のうりん 第7話 「号泣サラダ」 感想 (2014/02/22)
スポンサーサイト