ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 感想
セイ、レイジ、マオの3馬鹿にニルスも加わり4馬鹿に(笑)
ニルスのポンコツ化が早すぎるよ!
遂にアイラの秘密がレイジにバレちゃいましたが、これも皆、ヨセフ会長が悪い!
同じ会長でもマシタ会長はまだ愛嬌がある部分がありますが、こちらはムカつく!
世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。
ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。
その対戦相手は、チーム【ネメシス】のトップファイターであり、前大会優勝者、
カルロス・カイザーを破った少女、アイラ・ユルキアイネンだ。
予選から無敗神話を続けるアイラのキュベレイパピヨンに、フェリーニの愛機、
ウィングガンダムフェニーチェは、豊富な戦闘経験とスピードを活かして奮戦する。
ガンダムビルドファイターズ 公式サイト
ニルスのポンコツ化が早すぎるよ!
遂にアイラの秘密がレイジにバレちゃいましたが、これも皆、ヨセフ会長が悪い!
同じ会長でもマシタ会長はまだ愛嬌がある部分がありますが、こちらはムカつく!
世界大会、決勝トーナメントの戦いは、激しさを増していく。
ベスト4進出をかけ、イタリアの伊達男、リカルド・フェリーニが出陣。
その対戦相手は、チーム【ネメシス】のトップファイターであり、前大会優勝者、
カルロス・カイザーを破った少女、アイラ・ユルキアイネンだ。
予選から無敗神話を続けるアイラのキュベレイパピヨンに、フェリーニの愛機、
ウィングガンダムフェニーチェは、豊富な戦闘経験とスピードを活かして奮戦する。
ガンダムビルドファイターズ 公式サイト
![]() | HGBF 1/144 キュベレイパピヨン (ガンダムビルドファイターズ) (2014/02/22) バンダイ 商品詳細を見る |
アランから第1ラボに連絡が。
ケンプファーがレナート兄弟との戦いで損傷したので新しい機体ですか。
新しいガンプラはエクシアかよ!
ということは、エクシアダークマターはメイジンのガンプラなのか。
メイジンには似合わない気がするけどなぁ。
バルトとアイラに優勝を命じるヨセフ。
しかし孫のルーカスには甘々、爺バカですね(笑)
孫の誕生日に優勝トロフィーをプレゼントするために大金を投資してるって
爺バカすぎるだろ!
セイとレイジが勝ち進んでいることに驚愕するマシタ会長。
ベイカーに説明を求めますが、ベイカーの姿は見えず……。
って、机の下に隠れてるんかい!
ダメだ、このポンコツ秘書(笑)
ニルスとはもう普通に仲良くなってますね。
セイが戦いの後に、力になれることがあれば協力すると言っていたので
早速来たのか。
タケシはインスタント食品を食べて、そのまま部屋にほったらかしかよ!
ポイ捨てはあかんやろ。
仕事はできても生活能力はない、ダメな人のようですね。
セイから父親がガンプラバトルのシステム開発のモニターに参加していたと聞いて
催眠術を使ってセイの深層心理を探ろうとするニルス。
あれ?こいつもボケキャラになってきてませんか。
深刻なツッコミ不足になって来てますね(笑)
マオはまだミサキに許してもらえていないのか。
何とも騒がしい、カオスな空間になってますね。
ラルさんは、ランバ・ラルと同じく青い巨星の異名を持ってるのか!
かなり顔が広いですし、昔はガンプラバトルで活躍してたんでしょうね。
セイがアムロ化して一人芝居をしてますよ!?
これがセイの3歳時の深層心理に眠っていた記憶ですか。
なんというガンダム英才教育(笑)
すっかり親父に染め上げられてますね。
セイ&レイジ組がベスト4に勝ち進んでいることで、チナにインタビューするキララ。
キララとしては正妻アピールするようにとの思いやりなんでしょうか(笑)
授業中にガンプラのアイデアスケッチを描いてことがバラされましたよ!
全国放送でこれは恥ずかしい。
これにはリン子も顔を真っ赤にしてますね(笑)
フェリーニとアイラの試合の舞台は雪原ですか。
メテオホッパーはこの状況でも普通に走れるんですね。
クリアファンネルを射出するキュベレイパピヨン。
フェニーチェを追いかけてますが、攻撃をしないんですかね。
アイラですが、この戦いに勝つと次はレイジと戦うことになるので、
そちらに意識が向いていて集中力に欠けてますね。
髪をあげた髪形も可愛いですよ。
雪煙を巻き上げることで、クリアファンネルの位置を特定し、迎撃するフェリーニ。
クリアファンネルがこれで全滅って、フェニーチェを追いかけるのに密集状態に
したままだったんですね。
一撃を喰らわせたフェリーニ。
キュベレイパピヨンは、これが初被弾ですか。
たまらず通常のファンネルも射出しましたが、数が多いですね。
これ、普通のファンネルとクリアファンネルを混ぜて使った方が脅威だったでしょうね。
インタビューが長引き、遅れて応援にやって来たキララ。
試合よりインタビュー優先って……。
決勝トーナメントに入ってから試合の仕事は回してもらえなくなったんですかね。
ファンネルを撃ち落としていくフェリーニ。
ガロードとカリスの戦いのようですね。
舞台も同じく雪原ですし。
キュベレイパピヨンが押されていることに不満を漏らすルーカス。
ヨセフはバルトに対し、アイラの体のことを気にせず出力を上げろ、
使い物にならなくなれば次からは別の奴を用意しろって屑ですね。
爺バカが行き過ぎて老害になってますね。
システムの出力を上げるバルト、中間管理職の悲しさですね。
アイラはやっぱりこういう役回りになるのか。
バーサーカーシステムに操られるアレンビーのようですね。
圧倒的な速さでフェニーチェを弄るキュベレイパピヨン。
一方的な試合になって来ましたね。
フェリーニの試合の応援に遅れてやって来たセイ達。
セイはガンダム全43話のセリフを言いきらないと意識が戻らなかったって
マジですか!?
これは酷い、ある意味凄いけど。
自爆で相打ちを狙うフェリーニ。
ウイングガンダムだけに、やっぱり自爆装置はあるんですね。
自爆しようとするフェリーニを止めるキララ。
今日負けても明日勝てばいい、明日じゃなければ明後日に勝て!
フェニーチェと一緒に!って、確かにそうやって積み重ねてきた結果が
今のフェリーニとフェニーチェですからね。
キララ、フェリーニの事をよく理解していますね。
けど、これってアイドルとしてはマズイんじゃないの(笑)
フェリーニが試合放棄をしたので、アイラの勝利が確定。
無邪気に喜んでいるヨセフとルーカスの姿が何だかムカつきますよ。
もし自爆をしていたらどうなっていたんでしょうね。
引き分け再試合になったのでしょうか。
でも、バランにメガンテを仕掛けたポップのように失敗に終わった気がします。
システムの出力を上げ過ぎた所為で意識を失い暴走状態のアイラ。
試合が終わったのにもかかわらず、フェニーチェを滅多刺しにしてますよ!
主催者はガンプラバトルのシステムを止めろよ!
この状況を見かねてビギニングで乱入するレイジ。
それっていいの!?
キュベレイパピヨンを止めようとするレイジですが、瞬殺されました!
暴走状態のアイラ、強すぎです!
しかし……一緒に作った相手に壊されるとは悲しいですね。
主催者側が試合を止めるの遅いよ!
倒れた拍子にヘルメットが割れたアイラ。
あ~、これでレイジに正体がバレるのか。
キュベレイパピヨンのパイロットがアイラだったことにショックを受けるレイジ。
レイジにバレたことでアイラもショックを。
この時のショックを受けたアイラの表情がいいですね。
アイラが暴走していなければフェリーニが試合放棄した後に、フェニーチェを
弄ることもなかったし、レイジもここまで怒らなかったでしょうに。
あの屑会長の所為で面倒なことになりましたね。
これはガンダムでなくビルドファイターズなので多くの強化人間のような
不幸な終わり方は無いと思いますが、何とか幸せになってほしいですね。
次回 第21話「きらめく粒子の中で」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
ケンプファーがレナート兄弟との戦いで損傷したので新しい機体ですか。
新しいガンプラはエクシアかよ!
ということは、エクシアダークマターはメイジンのガンプラなのか。
メイジンには似合わない気がするけどなぁ。
バルトとアイラに優勝を命じるヨセフ。
しかし孫のルーカスには甘々、爺バカですね(笑)
孫の誕生日に優勝トロフィーをプレゼントするために大金を投資してるって
爺バカすぎるだろ!
セイとレイジが勝ち進んでいることに驚愕するマシタ会長。
ベイカーに説明を求めますが、ベイカーの姿は見えず……。
って、机の下に隠れてるんかい!
ダメだ、このポンコツ秘書(笑)
ニルスとはもう普通に仲良くなってますね。
セイが戦いの後に、力になれることがあれば協力すると言っていたので
早速来たのか。
タケシはインスタント食品を食べて、そのまま部屋にほったらかしかよ!
ポイ捨てはあかんやろ。
仕事はできても生活能力はない、ダメな人のようですね。
セイから父親がガンプラバトルのシステム開発のモニターに参加していたと聞いて
催眠術を使ってセイの深層心理を探ろうとするニルス。
あれ?こいつもボケキャラになってきてませんか。
深刻なツッコミ不足になって来てますね(笑)
マオはまだミサキに許してもらえていないのか。
何とも騒がしい、カオスな空間になってますね。
ラルさんは、ランバ・ラルと同じく青い巨星の異名を持ってるのか!
かなり顔が広いですし、昔はガンプラバトルで活躍してたんでしょうね。
セイがアムロ化して一人芝居をしてますよ!?
これがセイの3歳時の深層心理に眠っていた記憶ですか。
なんというガンダム英才教育(笑)
すっかり親父に染め上げられてますね。
セイ&レイジ組がベスト4に勝ち進んでいることで、チナにインタビューするキララ。
キララとしては正妻アピールするようにとの思いやりなんでしょうか(笑)
授業中にガンプラのアイデアスケッチを描いてことがバラされましたよ!
全国放送でこれは恥ずかしい。
これにはリン子も顔を真っ赤にしてますね(笑)
フェリーニとアイラの試合の舞台は雪原ですか。
メテオホッパーはこの状況でも普通に走れるんですね。
クリアファンネルを射出するキュベレイパピヨン。
フェニーチェを追いかけてますが、攻撃をしないんですかね。
アイラですが、この戦いに勝つと次はレイジと戦うことになるので、
そちらに意識が向いていて集中力に欠けてますね。
髪をあげた髪形も可愛いですよ。
雪煙を巻き上げることで、クリアファンネルの位置を特定し、迎撃するフェリーニ。
クリアファンネルがこれで全滅って、フェニーチェを追いかけるのに密集状態に
したままだったんですね。
一撃を喰らわせたフェリーニ。
キュベレイパピヨンは、これが初被弾ですか。
たまらず通常のファンネルも射出しましたが、数が多いですね。
これ、普通のファンネルとクリアファンネルを混ぜて使った方が脅威だったでしょうね。
インタビューが長引き、遅れて応援にやって来たキララ。
試合よりインタビュー優先って……。
決勝トーナメントに入ってから試合の仕事は回してもらえなくなったんですかね。
ファンネルを撃ち落としていくフェリーニ。
ガロードとカリスの戦いのようですね。
舞台も同じく雪原ですし。
キュベレイパピヨンが押されていることに不満を漏らすルーカス。
ヨセフはバルトに対し、アイラの体のことを気にせず出力を上げろ、
使い物にならなくなれば次からは別の奴を用意しろって屑ですね。
爺バカが行き過ぎて老害になってますね。
システムの出力を上げるバルト、中間管理職の悲しさですね。
アイラはやっぱりこういう役回りになるのか。
バーサーカーシステムに操られるアレンビーのようですね。
圧倒的な速さでフェニーチェを弄るキュベレイパピヨン。
一方的な試合になって来ましたね。
フェリーニの試合の応援に遅れてやって来たセイ達。
セイはガンダム全43話のセリフを言いきらないと意識が戻らなかったって
マジですか!?
これは酷い、ある意味凄いけど。
自爆で相打ちを狙うフェリーニ。
ウイングガンダムだけに、やっぱり自爆装置はあるんですね。
自爆しようとするフェリーニを止めるキララ。
今日負けても明日勝てばいい、明日じゃなければ明後日に勝て!
フェニーチェと一緒に!って、確かにそうやって積み重ねてきた結果が
今のフェリーニとフェニーチェですからね。
キララ、フェリーニの事をよく理解していますね。
けど、これってアイドルとしてはマズイんじゃないの(笑)
フェリーニが試合放棄をしたので、アイラの勝利が確定。
無邪気に喜んでいるヨセフとルーカスの姿が何だかムカつきますよ。
もし自爆をしていたらどうなっていたんでしょうね。
引き分け再試合になったのでしょうか。
でも、バランにメガンテを仕掛けたポップのように失敗に終わった気がします。
システムの出力を上げ過ぎた所為で意識を失い暴走状態のアイラ。
試合が終わったのにもかかわらず、フェニーチェを滅多刺しにしてますよ!
主催者はガンプラバトルのシステムを止めろよ!
この状況を見かねてビギニングで乱入するレイジ。
それっていいの!?
キュベレイパピヨンを止めようとするレイジですが、瞬殺されました!
暴走状態のアイラ、強すぎです!
しかし……一緒に作った相手に壊されるとは悲しいですね。
主催者側が試合を止めるの遅いよ!
倒れた拍子にヘルメットが割れたアイラ。
あ~、これでレイジに正体がバレるのか。
キュベレイパピヨンのパイロットがアイラだったことにショックを受けるレイジ。
レイジにバレたことでアイラもショックを。
この時のショックを受けたアイラの表情がいいですね。
アイラが暴走していなければフェリーニが試合放棄した後に、フェニーチェを
弄ることもなかったし、レイジもここまで怒らなかったでしょうに。
あの屑会長の所為で面倒なことになりましたね。
これはガンダムでなくビルドファイターズなので多くの強化人間のような
不幸な終わり方は無いと思いますが、何とか幸せになってほしいですね。
次回 第21話「きらめく粒子の中で」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
- 関連記事
-
- ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想 (2014/03/04)
- ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 感想 (2014/02/25)
- ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」 感想 (2014/02/18)
スポンサーサイト