fc2ブログ

キン肉マン 第85話 「"完璧の塔"復活計画! !」 感想

ガンマンですが、この二週間の間に別人になってますね(笑)
単行本収録の際には修正されているんですかね。

超人墓場の扉を開き、本格的に侵攻を開始した悪魔超人軍!
先陣を切ったジャンクマンは、“完璧・伍式”ペインマンを見事打ち破る。
一方、洞窟を抜けたスニゲーターの前にはなぜかピサの斜塔が!? 
そこに待ち受けていたのは、未来を見通す“真眼”を持つ男、
“完璧・漆式”ガンマンだった!
ガンマンは、イレギュラーを葬るにふさわしい場所として、完璧超人始祖の
“はじまりの地”であるピサの斜塔を決戦の場に選ぶ――。


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 32 (ジャンプコミックス)キン肉マン 32 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る
ガンマンの顔のデザインが変わってる!
顔だけでなく口調やキャラそのものが変わっているような……。
ゆでらしいと言えばそうなんですけどね(笑)
悪魔将軍も初登場時のデザインは酷かったですし、七人の悪魔超人編なんて
ページどころか1コマで別の超人になってたりしてましたからね。

完璧の塔の頂上にある像、これってフィニッシュホールドの壁画に描かれていた
初期のマッスルスパークじゃないですかね。
あの壁画もコロコロと変わっていきましたが、最初の頃に描かれていたのが
この技だった気が。

元あった完璧の塔は破壊し、リングは地中に埋めた数億年後に人間が塔を築いた
ものの、人間は不完全な存在だったので不完全な塔しか建てられなくピサの斜塔と
呼ばれるようになったって、また新しい事実が明らかになりましたね(笑)

この試合は無料、リングサイドでの立ち見は巻き添えを食う可能性があるから
危険だと観客を諭すガンマン、一見優しいように思えますが、その後のコマで
本音が出てますね。

デザインだけでなくキャラも変わっている感じのガンマンですが、本質的には
変わってはいないようですね。
こういう奴もいないとね。

スニゲーターに地獄の教官という二つ名がついていますね。
七人の悪魔超人の回想でそういうシーンがあったので不思議ではないですが
ちゃんとそういう設定を拾っているのがいいですね。

ガンマンの真眼ですが、やはりキング・クリムゾン・エピタフのような
能力があるのかと思っていましたが、どちらかというと分析によって
未来を予測しているという感じですね。
『男塾』の泊鳳の體動察の法みたいな感じですよ。

クロコダイルテイルでガンマンの真眼を狙うスニゲーターでしたが、
エルク・ホルンで挟まれて血みどろに。
ザ・マンリキを彷彿させますね。

スニゲーターは変身能力があるのでこれから変態していくと思われるので
まだまだ大丈夫だとは思いますが、来週ではガンマンのデザインはどうなって
いるんでしょうね(笑)

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ビビりましたよ・・・正直前回は1話丸々あの姿で出てたので油断してました・・思いっきり変えてきましたね(笑)。鹿っぽい脚と蛇っぽい皮膚と牙が追加されたんでしょうか。少なくとも前回よりは強そうですが今でもあの個性的すぎる姿がちらついています。この変身っぷりはある意味スニゲーターのお株を奪ってますね(笑)。
真眼はミラージュのように超能力的なものかと思ったら分析能力のようですね。ここは意外でした。遥か先の未来も見通せると言ってたからってきりこっちも超能力の類かと思ってましたが、もしかしたら彼が言う「未来を見通す」力は全てこの分析力によるものかもしれませんね・・ガンマンの「見通す未来」には彼の主義主張が多く混じってそうでますます不安になりそうですが(笑)見た目とは裏腹のインテリ超人のようですね。
また戦法も未来を見通す力を利用したカウンター戦法を使うと思ってたから先手必勝が信条というのは中々面白いですね。今週の攻防は結構地味でしたがまだ戦いが始まったばかりなので気長に待ちます。スニゲーターの変身能力もまだ尻尾しか使用してないので新しい変身も1つや2つは披露してもらいたいです。結構思い切った変身をしてもらってもいいですね。

No title

ガンマンは将軍様のようにコミックスで修正されるのか、七人の悪魔超人のようにそのままにするのかも気になりますね。

観客はやはり墓鬼たちではなく、愚かな人間たちなのか。
・・・残念・・・

そういえばガンマンが口にした
「技などというものは発動する前に潰してしまえば何も恐れることはない」
というセリフはS武道がジェロニモのアパッチの雄叫びを阻止した時と同じものですね。
やはりガンマンもS武道を敬愛してるのが感じられますね

お返事です

>>
前回のガンマンはインパクトありましたからね。
まさか姿を変えてくるとは思いませんでした。
ガンマンも回を重ねるごとにいい味を出してくれるかも
しれませんね。
スニゲーターも教官として活躍しないわけにはいかないですし
反撃が楽しみです。

>>河原さん
あの姿も印象的でしたし残してほしいですね(笑)
墓守鬼たちは今はどうしてるんでしょうね。
超人墓場からテレビで実況を見てるんでしょうか(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3606-b90644a1

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード