fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想

ジムスナイパーK9が格好良かったですね。
レナート兄弟の戦い方も良かったです。
ここで退場するのは勿体ないですよ。

タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる!
セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、
アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。
しかも、武器を使わずに相手のガンプラを破壊するという、まるで手品のような
勝ち方――そう、彼らは、決勝トーナメントまで、その力を温存していたのだ。
そんなレナート兄弟と2回戦で対戦するのは、メイジン・カワグチ。
カワグチは、正攻法で戦いを押し進めていくが、レナート兄弟の巧みな戦術に
よって苦境に立たされていく。
レナート兄弟は言う。
「俺たちはガンプラバトルではなく、戦争をやっている」。
ただ相手を破壊することだけを求める敵に、メイジンの『ガンプラ愛』は
通用するのか!?


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

HGBF 1/144 ジム・スナイパーK9 (ガンダムビルドファイターズ)HGBF 1/144 ジム・スナイパーK9 (ガンダムビルドファイターズ)
(2014/02/15)
バンダイ

商品詳細を見る
アバンでルワンとレナート兄弟の勝負を見せてくれるんですね。
これは嬉しい。
どんな戦いだったのか気になっていたので。

あれ?ジムスナK9のバックパックの一部が途中で無くなっていますね。
移動砲台形態に変形という訳ではなさそうですが。

ジムスナK9の攻撃に耐えていたアビゴルバインですが、突如あちこちが爆発!
関節を狙ったというわけでもなさそうですが、どうやったのかな。

マオがミサキとデートと聞いて羨ましがるチナですが、既に今、セイと
デート中だろ!
初々しいですね。

アイラはセイのことを知らないんかい!
レイジのことしか見てなかったんですね(笑)

で、結局ダブルデートですか。
アイナと偽名を名乗るアイラ、ガンプラバトルに参加してるのでバレないように
とのことなんでしょうけど、1文字しか違ってませんよ。
変に凝った偽名にすると呼ばれた時に気付かないかもしれないからとかかな。

いつもの夫婦喧嘩を始めるレイジとアイラ、似た者同士ですよね。

レナート兄弟は2代目メイジンと戦ったことがあるようですね。
2代目はどれだけ強かったのか気になりますね。

待ち合わせ場所でいきなりキスしようとして平手打ちを喰らったマオ。
がっつきすぎです!
デートにもなってないまま終わっちゃいましたね。
ミサキも嫌ではないのだから、そんなにがっつかなければ上手くいってたのに。
レイジにまでデリカシーが無さすぎって言われてますよ(笑)

ラルさん、リン子が試合を見に来なくて残念そうですね。
相手は人妻ですよ(笑)

メイジンとレナート兄弟の勝負は市街戦ですか。
ジムスナとケンプファーの組み合わせは、『0080』ですね。

レナート兄弟の内、兄のマリオは冷静でカッコイイですね。
それに比べると弟のフリオは小物臭がしますよ。

K9ドッグパックを発進させるレナート兄弟。
ジムスナK9とハウンドの挟み撃ちによる攻撃、いいですね。
格好良くて、わくわくしますよ。

ワイヤートラップで相手を追い込み、狙い撃ち!
戦い方が渋すぎる!
コンテナを飛ばして防御するケンプファーアメイジングも格好良かったです。

ドームに避難するメイジン。
ここってガルマがやられたところですかね。

k9ドッグパックがさらに分離。
分離したパーツから人が出てきたように見えましたが!?
タイムストップ作戦って、ガンダム14話の「時間よ、とまれ」のオマージュですか。

人型の正体は、1/144ジオン兵のフィギュアでした!
その発想はなかったですよ。
『プラモ狂四朗』で蔵井がドイツ兵を使っていましたが、同じ手ですね。

関節に時限爆弾って、これがアビゴルバインを倒した方法ですか!
色々な手を使ってきますね。

爆発に耐えたケンプファーアメイジング。
関節部にグリスを塗って、爆弾を滑らしたって模型的発想でいいですね。

ジムスナK9、まさかのEXAMシステム発動!
ジムなのでEXAMなんですね。

狙撃用MSであるジムスナイパーに、接近戦用対策にEXAMシステムを
用意しておくってレナート兄弟、やっぱいいですわ。

ジムスナK9によるビームサーベル攻撃とハウンドによる射撃でメイジンを
追い込むレナート兄弟。
ユウキがここまで追い込まれたのって初めてですよね。

ギリギリのところでガトリングガンで反撃するメイジン。
序盤に落とされたコンテナに格納してたやつですね。
『0080』ではガトリングガンでボコられたケンプファーがガトリングガンで
相手を倒すとはにくい演出ですね。

ハウンドもライフルで撃墜されメイジンの勝利で決着!
負けはしましたが、レナート兄弟の戦い方はよかったです。
今週末に発売されるジムスナK9のいい販促になりましたね。

次回 第19話「アストレイの刃」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

レナート兄弟の戦法に脱帽……この方法で師匠のフィギュアを使われてたらヤバかったw

ラルさんとリン子さんの立ち位置てっ
前々から思ってたけどミ〇ター味っ子の
〇井のおっちゃんと日の出食堂のお母さん
達に似てるなぁ(父は健在ですが)。
レナード兄弟の名人(二代目)への執着…
彼らの戦争はまだ終わってないようだ…。

お返事です

>>赤い鷹さん
レナート兄弟、よかったですね。
東方不敗のフィギュアを使うとあの強さは再現されるんですかね。

>>安堵炉井戸携帯さん
ラルさん、露骨にガッカリしてましたね(笑)
レナート兄弟、今度はマシタ会長の下についたりするんでしょうか。

ダブルデートの場所は
 カフェ&レストラン
 ARC ANGEL

ビデオに録ったのを見返したら
食品サンプルの上にアークエンジェルの看板を見つけて
思わず ブハハハッ と吹いてしまいました

この作品はビデオ撮り必須で
何度か見て、細かいネタを拾うのも面白いですね

お返事です

>>斑鳩さん
この作品はニヤリとさせる小ネタが多いですからね。
ガンダムファンを楽しませてくれる作品ですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3590-5353a0b5

ガンダムビルドファイターズ 第18話『ブラッド・ハウンド』感想

 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  私がユウキ会長に惚れ直したのも必然!!メイジン・カワグチがかっこ良すぎた18話。 ・前回のCパートのおさらい。  ルワンダvsレナート兄弟戦で何が起きていたのか―??  ―ジムスナイパーK9の超長距離射撃を躱し、  アビゴルバインの有利...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」 感想

「見せつけてやろうぜ。俺達兄弟の戦い。いや、俺達の戦争を」 僕らが求めた戦争だ。 あらすじ タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。しかも、武器を使わずに相手のガンプラを破壊するという、まるで手品のような勝ち方――そう、彼らは、決勝トーナメントまで、その力を温存していたのだ。そん...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

評価 ★★★★ 戦争じゃない

ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド ハウンド」 感想

メイジン カワグチの燃えるバトルと、セイたちの見ててにまにまするWデート。

ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド ハウンド」

「この焼きそばおいしそぉ~~~♥ああ…でもあの餃子もいいわよねぇ~~~~♪」 アイラちゃんは今回も通常運転で何より(つ∀`) しかし、セイのこと覚えてなかったですね。 レイジしか眼中になかったから仕方ないかw 「私はアイ…アイナと申します」 アイナ・ウソイッテルネンw アイナってことは想い人と添い遂げるフラグがたったということなのでしょうか(^^ 確かに無茶するところはレ...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

ガンダムビルドファイターズの第18話を見ました。 第18話 ブラッド・ハウンド セイとレイジと死闘を繰り広げたタイ代表のルワン・ダラーラが決勝トーナメントまで力を温存していたアルゼンチン代表のレナート兄弟に敗れてしまう。 「あのルワン・ダラーラがここで消えるとは…。レナート兄弟って今まで目立った活躍はほとんどなかったはずだが…」 「おそらく、ここまで隠していたのだろう...

ガンダムビルドファイターズ「第18話 ブラッド・ハウンド」/ブログのエントリ

ガンダムビルドファイターズ「第18話 ブラッド・ハウンド」に関するブログのエントリページです。

ケンプファーとガトリングガンの因縁と精算-ガンダムビルドファイターズ18話

はじめに 「ガンダムビルドファイターズ」18話は ユウキ・タツヤとレナート兄弟のガンプラバトルが描かれる。 「戦争」「僕らの戦争」と「機動新世紀ガンダムX」のフロスト兄弟を彷彿とさせる発言。 そしてジオン兵投入などレナート兄弟は、ガンプラバトルを「戦争」として行う。 対してメイジン、ユウキ・タツヤはガンプラバトルはガンプラバトルだと言い切る。 今回はガンプラバトルにおける...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

メイジンが戦うことになったダークホースのレナート兄弟。 その戦い方はもはやガンプラでなく戦争だった…!? 戦争というかゲリラ戦法ですねw ミリタリーな味付も強いガンプラなのでこれもアリだとは思います(笑)   タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、 アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。 しかも、武器を使...

ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

レナード兄弟を普通に応援していた いやいや今回は大変私好みの知力を尽くして戦うバトルが見れて超面白かった。 主人公というより補正が絡まないバトルって大好き。 今回の場合はメイジン・ライバル補正があったけどさ 計算はあったけどメイジンが勝つのは釈然としなかった。 レナード兄弟はヒールとして最高の役割を果たしてくれたキャラクターでしたわ。 その兄弟も認める2代目メイジンがどんな戦い方...

ガンダムビルドファイターズ 第18話

ガンダムビルドファイターズ 第18話 『ブラッド・ハウンド』 ≪あらすじ≫ 決勝トーナメント第一回戦でマオと彼のエックス魔王を打ち破ったセイとレイジ。トーナメントは順調に進み、メイジンカワグチの次の相手はレイジたちも苦戦したタイ代表のルワン・ダラーラをも打ち破ったレナート兄弟。 市街地のバトルフィールドで始まったカワグチvsレナート兄弟。 そこでレナート兄弟は、「平和ボ...

似たもの同士ね/ガンダムビルドファイターズ18話感想

 毎度おなじみ「もう結婚しちゃえよお前ら」の後、この2人の場合ウェディングケーキはイミテーションじゃなく生ケーキに違いないと思った。しかもゲストがつい2人の方に食べさせてしまう感じで。

ガンダムビルドファイターズ 第18話 『ブラッド・ハウンド』 レナート兄弟のガンダム研究が半端ない。

Wデートだ!レイジとしか面識のなかったアイラがセイやチナともお知り合いに。私はアイ…アイナ。まあ本名は名乗れないよね。図らずもWデートが実現しましたが、レイジとアイラは終始痴話喧嘩。本当ならセイとチナに取って正式な「初デート」なんですがそれどころじゃ無かったですね。 先駆けてマオもミサキとのデートにこぎつけたのですが、ルパンダイブでドン引き。がっつき過ぎは良くないですね。 流石...

ガンダムビルドファイターズ 第18話 ブラッド・ハウンド 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ タイ代表のルワン・ダラーラ、破れる! セイたちと死闘を繰り広げたルワンを倒したのは、今大会のダークホース、 アルゼンチン代表のレナート兄弟だ。 ――そう、彼らは、決勝トーナメントまで、その力を温存していたのだ。 そん...

ガンダムビルドファイターズ 18話「ブラッド・ハウンド」感想

ガンダムビルドファイターズ 18話「ブラッド・ハウンド」

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

ケンプファーの勇姿

【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第18 「ブラッド・ハウンド」 ケンプファーVSジムスナイパー 名人「これはガンプラバトルだ!」

997 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/02/10(月) 18:00:21 ID:??? ジムスナイパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(アニメ感想) ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド・ハウンド」

投稿者・フォルテ HGBF 1/144 ケンプファーアメイジング (ガンダムビルドファイターズ)(2014/01/11)バンダイ商品詳細を見る 昔作ったスーパーハイペリオン!ちょうど来週アストレイメインだ ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を...

ガンダムビルドファイターズ第18話

コレハデートジャナイノデスカ?と思ってたらレイジも来る予定だったのね。(このまま来なきゃいいのに・・・とチナちゃんが思ったかどうかはさておき)そしてこの『石を投げたらノ...

彼女がリーダーである理由(劇場版IDOLM@STERとか劇場版TIGER&BUNNYとか)

【ニセコイ 第5話】スク水メガネ祭りの巻。素晴らしい…。何が素晴らしいって、スク水姿なのにメガネを掛け続けていたるりさんのことデスヨ!彼女こそはメガネっ娘の鏡ですな。他 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード