fc2ブログ

ログ・ホライズン 第19話 「あの背中を追いかけて」 感想

ルディの姿がポップやジェロニモと重なりました。
この絶望的な状況をどう打破するのか。
来週が待ちきれないですね。

海から、陸から、モンスターたちの襲撃を受けるザントリーフ半島各地で、
冒険者たちの防御戦は続いていた。
内陸部では、クラスティたちがゴブリンの中枢部隊を急襲。
一方、海辺のチョウシの町では、新人プレーヤーも奮闘を続けていた。
雨中の乱戦となるなか、トウヤに襲いかかったのは巨大なダイアウルフ。
トウヤ、絶体絶命…。
そこに飛び込んできたのはルンデルハウスだった。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン クリアファイルログ・ホライズン クリアファイル
()
ムービック

商品詳細を見る
高山三佐がレイネシアの瞼に塗ったのって、前回ミノリが直継から貰った
暗闇でも見えるという目薬と同じようなものですかね。
双眼鏡等なくても遠くを見れていたので上位版かもしれませんが。

クラスティの火力、強すぎ!
斧の一撃でクレーターができてますよ!
狂戦士の名にふさわしい戦いっぷりですね。

三日月同盟の明日架やリリアナは念話通信網のオペレーターを務めてるんですね。
明日架の隣の女の子の通信相手、スマッシュかよ!
その隣の通信相手はリコピンってドレッド・パックの奴らもこの戦いに
参加してたんだ。

本部で念話通信網を使って指示を出しているシロエ、全体を見て的確に指示を
出さないといけないですし、こちらも大変ですね。
レベルが高くてもこういったことができる人はそういないでしょうし。

カラシンが本部にいたのは補給部隊の隊長としての役割なんでしょうね。
アカツキが戦場に行きたくてうずうずしてますよ(笑)
本部ではアカツキの出番はないですからね。

ルディ、着々と死亡フラグを立てて行ってますよね。
死んでほしくないけど、嫌な予感しかしませんよ。

サファギンの襲撃、1000匹以上って、ヤバいじゃないですか!
ここにいるのはほとんどが新人たちですからね。
直継やにゃん太がいるとはいえ、全体をカバーできるわけではないですし
かなりヤバイ状況ですよ。

オキュペテーに急ぐように指示を出すシロエ。
60人中、新人がほとんどに対しサファギンが1000匹以上。
移動速度がどのくらいなのか分かりませんが、とにかく早く着いてほしいと
願わずにはいられません。

直継やにゃん太、小竜たち高レベル組はMP回復待ちですか。
自然回復メインでMPポーションは希少というのが状況を更に厳しくしてますね。

ルディがパワーゲイザーを使ってる!(笑)
魔術師なのに自分を中心とした範囲攻撃って、使い方を間違うと一気にヤバく
なりますね。

司令官として大活躍中のミノリ、一気に成長しましたよね。

仲間のMPを1%単位で把握し30秒先の未来を読み、自分の意図通りに進行させる
シロエの全力管制戦闘。
次回予告の30秒先の未来云々はこのことだったんですね。

ドルイドの召喚魔法は使い勝手がいいですね。
セララもブリガンティアと戦っていた時に比べ成長していますが、プレイヤースキルの
高い高レベルのドルイドは1人いるとかなり頼りになるんでしょうね。

召喚魔法による警報に引っかかったゴブリンを倒そうと森に向かうミノリたち。
これは嫌な予感しかしないですよ。

五十鈴に活躍をアピールするルディですが、五十鈴にはゴールデン・レトリバーに
見えていて……(笑)
ルディと五十鈴って、結局どういう関係に落ち着くんでしょうね。

ミノリは5%刻みで5秒先が見えていると。
10秒先がやっとと言っていますが、経験を考えると物凄い成長ですよね。

本部の念話通信網の連絡先にカツオ丸を確認!
やっぱりドレッド・パックは全員参加してるっポイですね。

オキュペテーがチョウシに着くまで後1時間。
援軍の報せを聞いて士気は上がりましたが、この状況で1時間は厳しい。
敵が一旦引いてくれれば助かりますが、そんな都合よくいかないですからね。

雨と共にミノリ達の前に現れたダイアウルフとホブゴブリン。
ミノリ達と数は互角でレベル的にはやや上って、疲れ切ったこの状況では
厳しすぎる相手ですよ。

本来なら一旦退却して体勢を立て直したいところですが、町が近くて
それもできないんでしょうね。
条件が厳しすぎますよ。

ミノリのメモ帳、ひらがなが多いですね。
でも、漢字を読めても書けなくなっている人は増えているでしょうね。
PCで変換しているとそうなっちゃいますから。

ルディと五十鈴の連携攻撃、カッコイイですね。
けど、ミノリが直接戦闘をしないといけなくなっているという状況が、
現状の厳しさを物語っていますね。
これ、耐えきれるの!?

ダイアウルフ2体とホブゴブリンに襲われているトウヤ、HPがヤバい!
このピンチにルディが杖を捨てて直接ダイアウルフに飛び掛かりましたよ!
MPが残り少なかったところに、先ほどの連携攻撃でMPを使い切って
しまったんでしょうね。

仲間のためにじっとしていることができなかった。
だからこそ飛び掛かったんでしょうけど、今度はルディがヤバい!

壁に叩きつけられても手を放さずに、魔術師の籠手をダイアウルフの口内に
ぶち込みました!
まるで『ダイの大冒険』のポップを見ているような活躍っぷりですね。

相打ち覚悟のルディの攻撃でダイアウルフを倒したものの、瀕死のルディ。
セララが蘇生呪文を使ったものの効果はなく、ミノリの蘇生呪文でも……。

そして五十鈴からルディが大地人だということが語られました!
やっぱりそうでしたか。
これまでにも伏線はあったのでそうじゃないかと思っていましたが。

このシーン、『キン肉マン』のジェロニモを思い出しました。

ルディが他のメンバーに比べレベルが上がるのが遅かったのも大地人だから
だったということですね。
今回のミノリが指揮していたシーンでパーティのレベルが確認できましたが
ルディだけ活躍の割にレベルがほとんど上がっていませんでしたから。

リキャストタイムの関係で蘇生呪文が使えないので回復呪文を掛けるセララ。
僅かに反応がある気がしてって、魂はまだ繋がっている状態なのか。
だったらまだ生き返る可能性はありますね。
リ=ガンがシロエに大地人の蘇生について話していましたし。

シロエに助けを求めるミノリ。
この状況でもシロエなら何とかしてくれるとの信頼なんでしょうね。

シロエですが、グリフォンでこの場に駆け付けることになるんでしょうね。
どうやってルディを助けるかですが、筆写師にできることを模索していましたが、
あれが伏線で筆写師のスキルで何とかするんでしょうね。

って、次回予告でルディが復活してる!
サブタイからしてシロエが筆写師としてのスキルでルディと契約を
交わすようですね。
言い方は悪いですが悪魔の契約のようなものをシロエが編み出すのでしょうか。

次回予告のシロエのセリフが変わりましたし、またとんでもないことを
しそうですね。
世界を変えるということは、それまでの常識を覆すようなことをシロエが
するということで。
大地人を生き返らすとか、まさに常識を打ち破る行為ですからね。
来週が楽しみです。

次回 第20話「契約」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ベルセ……じゃなかった、クラスティーの『狂戦士』という二つ名がついに本領発揮
(原作では敵と自分の血を浴び笑いながら戦う姿を想像してたけど、まぁ映像化は無理ですよね。しかし狂気に満ちた笑顔はいただきました。)
一方チョウシの町の防衛組は、ミノリの活躍せい成長がとどまるところを知らない!!
(のちにこの成長が誰かさんとの確執が生じる事はまた別の話)
ルディが冒険者で在ろうとしてる努力
そして玉砕覚悟でモンスターに立ち向かっていく姿に思わずやめろォと叫んでしまった。どうなる!ルディ!!
(しかしあの声で「契約」て…悪い方にしか転ばないような…)。

ルディーー!
耀いてるけど、ネタバレし過ぎだ予告(笑)

ルディ……以前が嘘の様なカッコ良さでした!

No title

チョウシ防衛戦、アニメでは時間経過が分かりずらいですが、直継たちが休憩中の時点で4時間経過、ダイアウルフ出現前で半日近く経過してます。

お返事です

>>安堵炉井戸携帯さん
ミノリの成長が著しいですね。
どこまで成長するのか、末恐ろしいです。
ルディがどうなるのか、来週が楽しみです。

>>名無しさん
あの予告はネタバレしすぎですね。
ルディの部分は出さない方が良かったんじゃないかと思います。

>>赤い鷹さん
あらためてこれまでのルディの行動を振り返ると、いろいろと
思うところが出てきますね。

>>メノウさん
そんなに時間が経ってるんですね。
結構時間が経っていたんですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3589-44e9a8aa

ログ ホライズン 第19話 「あの背中を追いかけて」 感想

ミノリたちの防衛戦。ルディ……。・゚・(ノД`)・゚・。

ログ・ホライズン 19話 「あの背中を追いかけて」

評価 ★★★☆ 見つめるのは30秒先の未来!                          

ログ・ホライズン「第19話 あの背中を追いかけて」/ブログのエントリ

ログ・ホライズン「第19話 あの背中を追いかけて」に関するブログのエントリページです。

ログ・ホライズン第19話『あの背中を追いかけて』の感想レビュー

ミノリの才能開花回でした。 シロエの背中を追い続けて来た彼女が司令塔となってゴブリンの大軍を蹴散らす姿が胸熱でしたが、そんな善戦ぶりをあざ笑うかのように予期せぬ増援・ダイアウルフが乱入→トウヤを庇ったルディが逝くという展開に涙腺崩壊してしまいました(´;ω...

ログ・ホライズン 第19話 感想 - 僕はルンデルハウス=コードっ!冒険者だっ !!

ログ・ホライズン 第19話 「あの背中を追いかけて」の感想です。 「僕は、冒険者になる!」 〈大地人〉ルディの戦闘は、いつも死の危険がすぐそこに。 しかし彼は、冒険者でないがゆえに誰よりも冒険者たらんと。 彼の冒険者に対するこだわりが描かれた回でした。

『ログ・ホライズン』 19話 あの背中を追いかけて

まさかルディといすずの好展開かとおもいきや盛大なフラグだったと( ゚д゚)

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード