fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 感想

ぐりぐり動くガンダムXの姿が見れたのはX好きとして嬉しかったです。
X魔王の魔王剣はプレバンになっちゃうんですかね。

世界大会の決勝トーナメントが始まった。
セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。
東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることと
なった。
しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに
脅威を感じていた。
飛躍的に進歩しているセイの製作能力と、レイジの操縦技術。
このままでは負ける。
どうしても勝ちたい……思い詰めたマオは、ガンプラ心形流造形術の珍庵師匠の
元へ向かい、新たな奥義を授けて欲しいと願い出る。
そしてバトル当日、ボロボロになったマオが、セイとレイジの前に現れた。
スタービルドストライクとガンダムX魔王による死闘が、今、始まるーー!


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズ 4 [DVD]ガンダムビルドファイターズ 4 [DVD]
(2014/03/26)
小松未可子、國立幸 他

商品詳細を見る
いきなりSガンダムが登場!
カッコイイですよね。
個人的にはEx-SガンダムよりもSガンダムの方が好きです。

マオはかなりガンダムXが好きなんですね。
部屋にもポスターが一杯貼ってありますよ。
ガンダムXとヴァサーゴのポスターは1/100のパケ絵ですね。

マオは昔はSガンダム使いだったんですね。
まさかSガンダムが動いているシーンをアニメで見れるとは思いませんでした。

珍庵和尚はクーロンガンダム使いだったんですね。
マオにとっては東方不敗マスターアジアと同じ立ち位置なんでしょうね。
クーロンガンダムにやられたマーメイドガンダム、ピチピチしてましたね(笑)

第7回ガンプラバトル世界大会決勝トーナメントの朝。
フェリーニが事後っぽい雰囲気を醸し出してますよ(笑)
アイラはコマンドガンダムを飾っていますね。
お菓子を食べながらレイジのことを想ってるんですかね。

決勝トーナメントでセイ&レイジの初戦の相手はマオ!
これまで何度か共闘してきましたが、ついに戦う時が来ましたか。
X魔王が初戦で消えるのは残念ですが、組み合わせを考えると仕方ないか。

2回戦でアイラとフェリーニが戦うことになりますね。
アイラが勝つでしょうけど、フェリーニは見えないファンネルの秘密を解き明かして
くれることになるのかな。

セイ&レイジが2回戦でニルス、準決勝でアイラと戦うことになるのは予想通り。
ルワンとレナート兄弟が1回戦で当たるというのも面白いですね。

脳内シミュレーションでスタービルドストライクに負け続けるマオ。
相性的にX魔王が不利ですからね。
フェリーニは地形を利用して上手く戦いましたが、マオはどうなるか。

回想シーンでのマオ、可愛いですね。
珍庵和尚とはいいコンビですよ。
珍庵和尚が飾っているガンプラ、魔改造しまくりですね。
これって確かコンテストの入賞作品ですよね。
こういう形で出してきましたか。

「自分が経験したものを糧にイメージを膨らませ、心の中に浮かんだ理想を
 形にしていく」


珍庵和尚、いいこと言いますね。
マオはいい師匠を持ちましたよ。

珍庵和尚はガンプラだけでなくフィギュアも飾ってるんかい!
貂蝉キュベレイも飾ってるとは、やりますね(笑)
このフィギュアも動かすことができるんでしょうか。

明日のバトルに勝つため、師匠の技を教えてくださいと頼みこむマオ。
心形流の教えを体に教えるって、リアルバウトですか。
マオを投げ飛ばしまくる珍庵和尚、強いですね。
伊達に歳は取っていないですね。
けど、これって普通は主人公サイドの光景ですよね。

マオはエマ好きだったんだ。
ティファじゃないのは、ティファにはガロードがいるからですかね。
珍庵和尚はマリューって、巨乳好きですか(笑)
でも、プルのようなロリキャラにいかなくてよかったかな。

珍庵和尚の置手紙、疲れたから帰るって、ここに住んでるんじゃないの?

ミサキ、マオの応援に来てくれたんですね。
主要キャラには嫁キャラが次々とできていってますね。
チナの隣に座っていましたが、ラルさんは席を譲ったのかな。

セイ&レイジとマオの戦いの舞台は宇宙。
X魔王がいきなりハイパーサテライトキャノンをぶっ放してきましたよ!
しかも連発!
スタービルドストライクのアブゾーブシールドが早々に壊れるのが
お約束になって来ましたね。

X魔王ですがソーラーパネルを使用し周囲の粒子を集めてるって何それ!?
太陽光とマイクロウェーブを組み合わせてるんですかね。

ハイパーサテライトキャノン、また壊されてしまいましたね。
対戦相手は当然狙ってくるでしょうし、取り回しを考えると仕方ない気も
しますが残念。

ガンダムXがぐりぐりと動く戦闘シーン、X好きとしては嬉しいです。
スタッフに感謝、ですよ。

珍庵和尚とラルさんはやっぱり知り合いでしたか。
ラルさんは顔が広すぎです(笑)

2人の熱いバトルにニルスも興奮してましたね。
以前に比べ、大分感化されてきましたよ。

ソーラーシステムを起動させるガンダムX魔王。
更にマイクロウェーブを受信!
太陽と月が合わさってのサテライトビームサーベル、魔王剣が発動!
赤く光っているのが魔王らしく、カッコイイですね。

スタービルドストライクはRGシステムを起動させビルドナックルで対抗。
魔王剣があいてなら覇王剣をだしてほしいですね(笑)
分かる人には分かるネタということで。

魔王剣とビルドナックルのぶつかり合い。
シャイニングフィンガーソードとゴッドフィンガーの対決みたいですね。
正直、ナックルで魔王剣に耐えれるというのはちょっと……。
これが白羽取りならまだよかったんですけどね。

火力勝負で魔王剣に勝てるってビルドナックル強すぎ!
RGシステム、ヤバいですね。

戦いに負けたマオを待っていたミサキ。
遠いところから見に来てくれて嬉しいと話すマオの話し方がいいですね。
悔しさがにじみ出てて。

格好良かったというミサキの言葉に振り返らず片手をあげて応える姿も
いいですよ。

河原で1人、膝を抱えて泣いているマオ。
全力を出し切っても負けたら悔しいですよね。

ここで珍庵和尚が下手に慰めるのではなく、面白いバトルだった。
これだからガンプラは止められないと話すのがいいですね。

もっといいガンプラを作ると誓うマオ。
今度はダブルエックスですかね。

ルワンに圧勝したレナート兄弟。
こいつら結構好きなんですよ。
フェリーニのように好きなガンプラ一筋に拘るのもいいですが、いろいろなガンプラを
使い分けて戦っていくというスタイルもいいですからね。

それにレナート兄弟の使うガンプラって強いMSではないというのもいいですね。
いよいよジムスナイパーK9が出ましたが、ジムスナイパーIIも好きなMSなので
活躍が楽しみです。
メイジンには負けるでしょうけど、どこまで追い込めるのか楽しみです。

次回 第18話「ブラッド・ハウンド」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

フェリーニの時も良い勝負でしたが、此方も熱かったですね。
しかしレナート兄弟強いなぁ……

お返事です

>>赤い鷹さん
今回も燃えるいい勝負でした。
レナート兄弟とメイジンのバトルも楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3584-527d190b

ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」

師匠にはクーロンガンダムがよく似合う! マオくんのお師匠様が期待を裏切らない機体を使っててくれてなんか嬉しかったんだけど・・・ 「わしは…マリュー・ラミアス一択じゃ(;´Д`)」 ただのエロじじいだったw しかもかなり重度なおっぱい星人という(つ∀`) 魔乳さんの乳揺れは相変わらず素晴らしいの一言w 確かにおっぱい星人には他の選択肢はないのかもしれない(ノ∀`) ...

ガンダムビルドファイターズ「第17話 心の形」/ブログのエントリ

ガンダムビルドファイターズ「第17話 心の形」に関するブログのエントリページです。

ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」 感想

あらすじ 世界大会の決勝トーナメントが始まった。セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに脅威を感じていた。飛躍的に進歩しているセイの製作能力と、レイジの操縦技術。このままでは負ける。どうしても勝ちたい……思い詰めたマオは、ガンプ...

ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

マオとの再戦!  心のまま楽しむことこそガンプラ心形流の奥義。 マオはエマさん、師匠は巨乳なマリューが好きなわけですが(^^;   世界大会の決勝トーナメントが始まった。 セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。 東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。 しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドスト...

ガンダムビルドファイターズ   ~  第17話 心の形

ガンダムビルドファイターズ 第1話 セイとレイジ  ~  第17話 心の形 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

ガンダムビルドファイターズ 第17話『心の形』感想

 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  VSマオ編、あと5話ぐらい使ってじっくり描いて欲しかった!!(んな無茶な)  マオが好き過ぎて、そんな風に思わずにいられなかった17話。 ・時は少し遡る。  昔のマオ。  既にガンプラビルダーとして十分な腕を持ってはいた彼は、  しかし、成長...

ガンダムビルドファイターズ 第17話 心の形 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ 世界大会の決勝トーナメントが始まった。セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。 東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。 しかし、マオは、フェリーニと互角以上の...

ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

ガンダムビルドファイターズの第17話を見ました。 第17話 心の形 世界大会の決勝トーナメントが始まり、セイと レイジはマオと戦うこととなる。 マオはフェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに脅威を感じており、どうしても勝ちたいと思い詰めたマオはガンプラ心形流造形術の珍庵師匠の元へ向かい、新たな奥義を授けて欲しいと願い出る。 「いつまでそこにおる気や?...

ガンダムビルドファイターズ 第17話 『心の形』 ガンダムX魔王の秘密が明らかに。

エマ中尉とはいい趣味だ。マオが好きなのはガンダムXのヒロインかと思ったら違った。他方師匠はマリュー・ラミアス一択じゃ!と断言。揺れるおっぱいが好きなだけだろう!でもそれでいい。心を形にする、つまり素直がガンプラ心形流の真髄。 だからいい年した爺さんがフィギュア持ってても何もおかしい事は無い。改造ガンプラが尽くゲテモノ系でも全然OKだと。  セイ&レイジVSマオ。てっきりマオは余裕か...

黒田洋介の「好き」の作劇-「ガンダムビルドファイターズ」17話と「そにアニ」5話から

はじめに 今週の「ガンダムビルドファイターズ」17話と「そにアニ」5話を見ていたら、 それぞれ「好き」という言葉がキーワードになっていたように感じた。 そして両作品ともに黒田洋介さんが脚本である点から、 興味深いと思ったので取り上げてみたい。 ガンダムビルドファイターズの場合 今回はセイ・レイジに立ち向かうために、マオが悩む展開だったが、 師匠の珍庵と接し「好き」という...

見といてください!/ガンダムビルドファイターズ17話感想

 夕方から雪が降り始めてどうなることかと思ったけれど、さっくり終了。足が冷たいが止んで良かった。

【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 師匠ぉぉぉぉ!!! 良い趣味してやがるw

4227 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/02/03(月) 18:00:48 ID:??? Sガンが動いたあああああ

ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 感想

悔し涙は明日へのチカラ。

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

遂にマオとの真剣勝負!

ガンダムビルドファイターズ 第17話

ガンダムビルドファイターズ 第17話 『心の形』 ≪あらすじ≫ いよいよ始まる決勝トーナメント。セイとレイジの初戦の相手は、同じ日本ブロックから出場してきたマオ。いよいよ因縁の対決に決着をつける時が来た。 しかし、セイの作り上げたスタービルドストライクと相性が悪いマオのエックス魔王。プラフスキー粒子を柔軟に使いこなすスタービルドストライク相手では近接戦ではパワー不足、得意のサ...

(アニメ感想) ガンダムビルドファイターズ 第16話・第17話 「心の形」

投稿者・フォルテ 今週はガンプラじゃないけどギザギザのサーベルだけ改造したX1フルクロスだ!(祝ロボ魂)今週活躍したGXと同じく背中にX背負ってるからいいよね! HG 1/144 ガンダムX 魔王 (ガンダムビルドファイターズ)(2013/11/09)バンダイ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から ア...

ガンダムビルドファイターズ第17話『心の形』の感想レビュー

決勝トーナメント開幕&マオとの決着回でした。 むしろ、主人公はマオだろ!というレベルのスポットの当たりぶりで、師弟関係を濃密に描いた良い話にまとまっていて感動的でしたね。 どうしてもレイジとセイに勝ちたい!と、純粋に願い過ぎた故に目が曇ってしまったマオで...

ガンダムビルドファイターズ第17話

これまた随分と作為的王道な組み合わせでありますwwメイジンサイドのガラガラ感が異常wwリカルド・・・せめてギュネイさん(仮)よりは長くもってください。別に勝ってもいいけ...

一番の功労者はマリューさんの乳(ガンダムビルドファイターズとか獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ(映画)とか)

【ニセコイ 第4話】楽くんちでお勉強会の巻。メガネスキー的には、今回の話は冒頭とCパートがすべてだったわwしかし、何か言われて登場人物が吹くという演出を頻繁にやっていた ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード