fc2ブログ

キン肉マン 第81話 「史上最強の"素材"! !」 感想

ペインマンがいいキャラしてますね。
ゴールドマンと完璧超人始祖の関係の描き方が魅力的で面白いですよ。

キン肉まんを食べましたが、顔の再現度は中々のものでした。
味もまあまあ美味しかったです。
ウォーズまん → キン肉まん → ラーメンまんの順に美味しかったかな。

“完璧超人始祖”抹殺のため、超人墓場に侵攻を開始した悪魔将軍。
ミラージュマン、アビスマンを立て続けに打ち破った悪魔将軍は、
ついに超人墓場の入り口を開く!
これを機に、悪魔六騎士たちも超人墓場になだれ込む! 
そんな彼らの前に最初に立ちはだかったのは、“完璧・伍式”ペインマン。
一対一の勝負に持ち込んだジャンクマンは、ダミーバブルで逃げ回る
ペインマンを本体を、渾身のジャンククラッシュで捕らえ――!?


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 28 (ジャンプコミックス)キン肉マン 28 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る
ジャンククラッシュの連発からジャンクキューブクラッシュを決めた
ジャンクマンでしたが、ペインマンはアッサリと復活。
エアバッグ、強いですね。

ペインマン曰く、この世で一番強い素材は緩衝材だそうで。
なんだか「北風と太陽」のエピソードを思い出しましたよ。

ペインマンのエアバッグは吸盤のように張り付くんですね。
そういや昔、人型をしていて全身に吸盤がついている玩具があったなぁ。

ペインマンの金網で反動をつけて自在に技を繰り出すさまはモンゴルマンを
彷彿させますね。
金網デスマッチになった時から、そういう戦い方をするんじゃないかとは
思っていましたが。

ジャンクマンの胸から棘を出す技は、ジャンクスパイクという技名なのか。
スパイクがエアバッグに食い込むも突き破れず不発!
それどころかペインリカバリーでポパアンというマヌケな効果音と共に
吹き飛ばされちゃいましたよ!

残念なお知らせって、ペインマンも愉快な性格をしてますね。

ジャンククラッシュは唯一無二の絶対に譲れない芸当だとのジャンクマンの主張。
多彩な技の持ち主もいいですが、一つの技に拘り、とことん磨きをかけるというのも
カッコイイですよね。

金網の反動を利用して後ろ向きで襲い掛かるジャンクマン。
ここでダブルフェイスクラッシュがきましたか。
ペインマンの不意を突こうとしたのでしょうけど、それも通じずに
リングに磔にされちゃいました!

ジャンククラッシュ、ジャンクスパイク、ダブルフェイスクラッシュと新技を
開発していない限り、ジャンクマンの持っている技は全て通用しませんでしたね。
とはいえ、このままなすすべもなくやられるとは思わないですが。
何とかして引き分けに持ち込むんじゃないかな。

太古にゴールドマンと何度も言い争いをしたと話すペインマン。
その言い争いが楽しかった。
言い争いが出来なくなったことが哀しいって、ペインマンもいいキャラしてますね。

ペインマンだかでなくこれまで登場した完璧超人始祖は、どれもいいキャラを
してましたね。
始祖だけあって、これまでの完璧超人とは一味も二味も違いますよ。

ふと思ったのですが、悪魔将軍のスネークボディは、ペインマンをリスペクトした
ものだったりするのでしょうか。
後付設定でそういう風になったとしても、それはアリかな。

ペインマンの必殺技のテリブルペインクラッチが極まりましたが、ペインマンの
右腕がとんでもない曲がり方をしていますね。
ジャンクキューブクラッシュから復活した時もそうでしたが、ペインマンって
中身は空っぽの空気なんですかね。

この絶体絶命の状況からジャンクマンがどう反撃するのか楽しみです。
まさかこのままなすすべもなく負けるというのは無いでしょうし。
ペインマンもいいキャラですが、今後も活躍というキャラではない気がしますので
やっぱり引き分けになるのかな。
とはいえ、ペインマンには悪魔将軍と会わせてあげたいとも思いますが(笑)

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ジャンクマンまずいですね・・・予想以上に歯が立ってません・・・。引き分けぐらいには持ち込んでほしいとは思ってたんだけどなぁ・・相性最悪だし傷をつけるのが精いっぱいなのかもしれませんね。他に出せる技が思いつかないけど・・・。どうせジャンククラッシュは効かないことが分かってたからいまいち試合の盛り上がりには欠ける気がしました。男を見せてほしいです、ジャンク。
その一方でペインマンとゴールドマンの話はよかったですね。前回からなんとなく察していましたがなかなか良いキャラですね。アビスといい仲間に恵まれてたようです。弟とあんなしょうもないことで酷い喧嘩をしたゴールドマンと沢山言い争いできるなんてしっかりした奴ですね、ペインは(笑)。でも硬度10について言い争ってたようだけど硬度0については触れてないあたり実体があるころは使えなかったんでしょうか・・今の将軍も実体あるみたいだし使えないのかな。
最後のテリブルペインクラッチですが中々いいですね!軟体と吸盤的な能力も相まって相当キツそうです。個人的には新しい完璧超人の技の中でも完遂刺しや<完力>マッキンリー颪並に気に入りました。ただ「決め技」を最後で出してるあたり次回どう転ぶのか気になりますね。

No title

そういえば6騎士は将軍様から始祖の情報を聞いてはいないんですね。

完璧始祖は防御力が高いキャラが続きますね。
べインマンのセリフからすると、あの緩衝材ボディも、修行によって以前よりも柔軟さを増しているのかもしれませんね。
多分、何らかの奇策でエアバックに傷をつけ、そこから死力を尽くした渾身のジャンククラッシュで引き分けに持ち込むと予想しています。 どうやってエアバックに傷をつけるかが全く想像できませんけが・・・

ゴールドマンとシルバーマンの兄弟喧嘩にも世間に知られていない何らかの秘密がある気がしてきました。
そうでないと、始祖の中であの二人だけ器が小さすぎです(笑)

No title

 てっきりジャンクスパイクで逆転できると思っていただけに、これが通用しなかった時は私も驚きました。
 そしてダブルフェイス……ジャンクマンの魅力は、どんな体勢からでもジャンククラッシュという唯一無二の技につなげられることですよね。
 でも、それが今回は全く通用しない……このまま終わってしまうというのは悲しすぎますから、次につなげるにしろ、これから逆転するにしろ、もう一つ大きな技を持って逆転して貰いたいものです。
 

お返事です

>>
始祖はいい感じのキャラが続いていますね。
ゴールドマンとシルバーマンが小さく見えます(笑)
テリブルペインクラッチは実際にはできないけど、うまい具合に
出来そうな感じに描いているところが素晴らしいですね。

>>河原さん
このまま一方的に終わることはないと思うので、やっぱり引き分けに
なるのかもしれませんね。
最後はやっぱりジャンククラッシュになるんですかね。
どうやってダメージを与えるのか楽しみです。

>>CBTFさん
ホント、ジャンクマンにとって相性最悪の相手ですね。
とはいえ、このまま一方的に終わるとは考えにくいので
意地を見せてほしいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3568-99119a52

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード