fc2ブログ

ログ・ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想

ミノリの成長度が凄いですね。
師匠であるシロエに似てきましたよ。
いよいよ大規模レイドが始まりそうで、来週が楽しみです。

ザントリーフ半島の海岸で、サファギンによる襲撃が始まったころ、
内陸部でも、ゴブリンの進軍が確認された。
モンスターたちがねらうのは、レイネシアの領地である「マイハマ」か、
それとも「アキバ」か…。
シロエたち円卓会議にも緊張が走る。
さらに、一部のゴブリンは略奪を目的に無防備なチョウシの町へと進む。
何とか町を守りたいミノリたち新人プレーヤーは、戦闘への参加を訴えるが…。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs 2 (電撃コミックス)ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs 2 (電撃コミックス)
(2013/10/03)
松 モトヤ

商品詳細を見る
サファギンの大群、数が多すぎ!
小竜たちが相手をしていますが、6人で何匹相手してるの!
これだけの数が相手だと、抑えきれずに抜かれてしまうんじゃないかな。

ゴブリンの相手をしている直継達。
サファギンだけでなくゴブリンも大量発生してるのか。
こういう状況だとグリフォンを持っていて空から状況確認ができる冒険者として
直継とにゃん太の2人いるというのは助かりますね。

にゃん太の偵察の結果、ゴブリンの略奪部隊は数千匹!
ホブゴブリンやトロウル、魔獣もいたって、トロウルや魔獣もいるのに
ゴブリン部隊なんだ。
それだけゴブリン王が強いんですかね。

この世界だとトロウルはどのくらいの強さなのかな。
ゲーム等ではよくあるように回復能力はあるのか、太陽への耐性はどうなのか等
気になりますね。

沖合から青いゴブリンの集団って、サファギンもゴブリン系モなの!?
それともゴブリンって種族名称だけでなくモンスターを指す言葉だったりするのかな。
ソードワールド2.0の蛮族のように。

シロエの念話を中継するイサミ。
円卓会議のメンバーが各地に分かれていますからね。
電話会議ならぬ念話会議ですか。
ギルマスの中継させると中継された方は考えるのが大変になるので
イサミが中継役なんでしょうね。

ゴブリンの数ですが、1万匹以上かよ!
凄い数ですね。
でもゴブリンだと納得できるかな。
あいつらはこの世界でも繁殖力が高いんでしょうね。

シロエ曰く、これは「ゴブリン王の帰還」イベントが元になっていると。
ゴブリン王の映像、豚面なのでオークっぽい感じがしますよ。
1週間で討伐するとレアアイテムが手に入る人気イベントの1つだったそうで。

事前に部族を撃退しておくとゴブリン王を弱体化させることができるって
なるほど、いろいろなクエストと繋がっているイベントだったんですね。

1週間の討伐期間が過ぎても倒せなかった場合、王が戴冠し周辺部族をまとめ上げ
ゴブリン族が数10倍に膨れ上がるって、それは今の世界でも再現されるでしょうから
えらいことになりますね。

しかも冒険者たちは大災害以降、この世界での地盤固めで精一杯だったので
ゴブリン達の戦力は過去最大レベルと予想されるって、ヤバいですね。
冒険者たちの存在が世界とどんどん密接に絡んできてますよ。

イズモ騎士団の話がここで出てきましたが、たしか貴族たちの会話で
行方不明という話が出ていましたよね。
ひょっとして大災害により消滅してしまったのでしょうか。

シロエですが、デスパナのことを気にしている感じでしたね。
タイミング的にここで明かすんでしょうね。
というか、ここで明かさないとマズいですよ。

レイネシアの父親は自分はゴブリンが向かっているマイハマに向かうけど
レイネシアは残るようにって、最悪の事態を考えての事ですね。
何とかこの危機を乗り越えてほしいですよ。

マリエール達と直継達が合流。
自分を責めるマリエールを慰める直継。
う~ん、やっぱり小竜には勝ち目がないような気が。

ゴブリン軍がチョウシの町を襲撃するつもりみたいだと話すにゃん太。
全軍でなく分隊とはいえ、かなりの数ですからね。
このままだとチョウシの町が占拠されてしまいますよ!

チョウシの町に向かうべきだと主張するトウヤとルディを止める五十鈴。
これってルディが大地人(推定)だと気付いたからじゃないかな。
前回までを見てると、ルディは大地人で間違いないと思いますし。

なので大地人は死んだら復活できないので必死に止めているんじゃないかと。
リ=ガンは大地人でも復活の可能性についてシロエに話していましたが、
そんな話は五十鈴は知らないですからね。

シロエ達と合流すべく移動中のソウジロウですが、鎧を着てますね。
これがソウジロウの本気装備ですか。

シロエの様子がいつもと違っていたことに気付いていたソウジロウ。
デスペナのことを気にしていたので、いつものように決断できなかったのですが
仕方ないですよね。
相手がその覚悟を持っているならともかく、まだ話していないですし。

デスペナについて皆に報告するシロエ。
状況的に言わないわけにはいかないですからね。
記憶を失うと聞いて、ミチタカが動揺してますよ。

クラスティは何か心当たりがありそうな感じでしたが、自分恩の記憶が既に一部、
欠落してるのか!
この世界に馴染むための激しい戦闘訓練で数回死を経験してるって、デスペナが
無いと思っていたので、無茶をすることができたんでしょうね。

どんな記憶がどの程度無くなったのか尋ねるシロエ。
詳しいことが分かっていない現状、貴重な情報ですからね。

元の世界の記憶の方がより欠落しているように思えるって、やっぱり。
クラスティは2度死を経験していて、元の世界で飼っていた猫の姿と名前が
出てこないって、これは厄介な記憶の消え方ですね。

デスペナによって記憶が消えたのか、それとは別に時間が経ったことにより
忘れてしまったのかの判断がつかないこともあるでしょうし。
今回のような場合でしたら、デスペナの影響だと判断できるでしょうけど。

数回だと不都合は生じないとのことでしたが、2回でそれは結構ヤバい気も。
そうしてどんどん元の世界の記憶が消えていき、最後には大地人と化すのかな。

死ななければいい、リスクを恐れて行動しないのは生きながらに死んでいるのと
同じだって、実際に記憶を失くしたクラスティが言うと説得力が違いますね。
覚悟のいるセリフですよ。
でも、皆がクラスティのように決断できるわけじゃないからなぁ。

チョウシへの先発隊という名目で出発するミノリたち。
ミノリが凄い勢いで成長してますね。

途中でゴブリンに襲われ廃墟となった建物を見つけたミノリ達。
ゴブリンが叩きつけてる人形って、合宿途中で出会った女の子の持っていた人形かよ!
何か意味ありげな登場だったので複線かと思っていましたが、こんな形とは……。

女の子は避難していて、人形を持っていくのを忘れていたということなら
いいのですが。
というか、そうであっていてほしいですよ。

直継たちはミノリ達の後をついて来ていたんですね。
ミノリは町を守るのではなく、こちらから打って出ることで町に被害を出さずに
守ろうと考えていたんですね。
師匠であるシロエっぽくなってきましたね。

弱いからこその戦い方を考えていたミノリ。
ホント、頼もしくなりましたよ。

次回でぐうたら姫ことレイネシアも動くのか。
OPで演説をしているシーンがありましたが、あのシーンに繋がるんでしょうね。
シロエとクラスティという頼もしい腹黒メガネ'sもいることですしね。
来週が楽しみですよ。

次回 第17話「怠惰で臆病な姫君」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

デスペナより厄介でえげつない代償ですね。アッサリリタイア出来た方がまだ救いがある様な……。

しかし多いなゴブw

P.S.禁止ワードが入っていたのか何回か弾かれて迷惑コメントに入っているかもしれません。

御迷惑お掛けして申し訳無いです。

No title

>女の子は避難していて、人形を持っていくのを忘れていたということなら
いいのですが

正直私は直継たちが笑顔で出てきた事からチョウシへの報告がてら護送し先行偵察に出たらミノリ達に会った、と思っています。
住民死んでいるような状況でヘラヘラ笑ってるような奴いないでしょうし、あの中には。

No title

イズモ騎士団は行方不明ですが消滅はしていないと思われます。
なんと外伝でカナミがイズモとは別の騎士団の古来種仲間にして連れ回してますしw

Re:

結構、面白いアニメですね。また見ます。

お返事です

>>赤い鷹さん
実際に例がだされるとデスペナのえげつなさが分かりますね。
弾かれたコメントについては確認しました。
あれが禁止ワードになってるんですね。

>>召喚ペット愛でたいさん
なんとか助かっていることを願わずにはいられません。
イズモ騎士団の現状が気になりますね。
この世界、まだまだ謎が山積みですね。

>>コーディーさん
面白い作品なので続きが楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3567-dcbb551b

今、雛鳥は羽ばたく【アニメ ログ・ホライズン #16】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第16話 ゴブリン王の帰還 冒険者として選び、歩みだす―

ログ・ホライズン「第16話 ゴブリン王の帰還」/ブログのエントリ

ログ・ホライズン「第16話 ゴブリン王の帰還」に関するブログのエントリページです。

ログ・ホライズン 16話 「ゴブリン王の帰還」

評価 ★★★ ゴブリン王なのにゴブリンじゃないのかよ! 五十鈴がやたらと心配しているし犬はやっぱり大地人かな? このタイミングで情報を伝えるシロエは相変わらず有能には見えない 冒険者談はいいんだけど……お前ら元々ただのゲーマーだろ┐('~`;)┌

ログ・ホライズン 第16話 感想 - トウヤの心に火をつけるお人形がナイスアイデア

ログ・ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」の感想です。 ゴブリンにいたぶられる小さなお人形。 ということは持ち主の少女は殺されたのか !? 驚き、トウヤの眉がつり上がる! トウヤの心に火をつける小道具としてのお人形がナイスアイデアでした。

ログ・ホライズン第16話『ゴブリン王の帰還』の感想レビュー

ミノリの表情がシロエに似てきて(・∀・)ニヤニヤな、助けたいから助ける自由!回でした。 まあ、実際、上層部が効果的に動けるように調整している最中に下っ端が独断で動くとか完全にアウトな気はしますが、以前立ち寄った集落の女の子がおそらく殺されてしまったのを見た後...

ログ ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想

強く成長するミノリちゃんがかわいい。

『ログ・ホライズン』 第16話 ゴブリン王の帰還

彼方此方に出現したモンスター達は、ゲーム時代のシステムが原因だったんですね…(。・ω・)

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード