fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」 感想

まさかの野球回(笑)
面白かったけど、これってどうなの!?

世界大会は第3ピリオドに突入。
その内容は、大会主催者側が用意したオリジナルウェポンのみを使用し、
1対1で戦うというものであった。
用意された武器がなにかは、バトルが始まるまでわからない。
慣れない武器に困惑しつつも、実力者たちは順当に勝ちを拾っていく。
セイとレイジたちの対戦相手は、大会屈指の強豪、タイ代表のルワン・ダラーラだ。


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

ニブンノイチ/INFINITY (CD+DVD)ニブンノイチ/INFINITY (CD+DVD)
(2013/11/06)
BACK-ON

商品詳細を見る
右手を冷やしているレイジ、怪我の事はセイにも秘密にしてるんですね。
金属バットを受け流さず右手で受けるとは、無茶したもんだ。

チナを迎えに行ったセイ、イチャイチャしてますね(笑)
チナはすっかりセイの扱い方を心得ていますね。
2人の様子を見ていたラルさん、背中を通り越して尻が痒くなってきたって(笑)

セイがイチャイチャしていているので、レイジは待ち合わせ場所で待ちぼうけ。
そこにやって来たのはアイラ。
やっぱり来ましたか。

こっちはこっちで進展してますね。
アイラの方が一方的に、ですが。
中々お礼を言い出せないアイラが可愛かったですよ。

その様子を見ていたセイ&チナ&ラルさん。
空気を読んで出てこなかったのか。
ラルさんの顔(笑)、セイとチナがいちゃついてた時と同じですね。
また尻が痒くなってるし(笑)

第3ピリオドはオリジナルウエポンバトル。
このための祭りウエポンですかね。

くじ引きはガチャガチャかよ!
これ、不正が仕込まれてるんじゃないかな。

セイのくじ引きの結果は№44。
不吉がっていましたが、バースやブーマーと同じと背番号だと思えば
いいじゃないですか(笑)

対戦相手は、ルワン・ダラーラって、そういえば仕込まれていたんですよね。
仕込みは組み合わせだけなのか武器もなのか。
ここまでやっていたら、選ばれる武器も仕組まれてるんでしょうね。

ルワンですが、熱い男ですね。
もっとクールなタイプかと思っていました。
レイジは握手をすると怪我がバレるので、上手く誤魔化しましたね。

ユウキの武器はトンファー、ケンプファーに似合っていますね。
対戦相手はザクフリッパーですか。
デザインがボトムズっぽいですよね。

武器はレールガンって、そんなのまであるの!?
でも使いこなせずに敗北、これでよく世界大会に出れましたね。

マオの武器はスプレーガン……、文字通りのスプレーかい!
対戦相手はゼウスガンダム!
今回のGガン枠はこいつですか。
いいところなく負けたのは、相変わらずのGガン枠らしいですね。
でも、そろそろGガン系の活躍も見たいですよ。

アイラの対戦相手はグーンですが、こいつってひょっとして第2ピリオドで
レナート兄弟にやられていたグーンですかね。
アイラはシールドを鋏のように使って勝利、キュリオスみたいですね。

ニルスの武器はヨーヨー、超電磁ヨーヨーみたいですね。
まるで仕事人のようにドライセンを吊り上げて電撃で勝利。
ドライセンと十手の組み合わせも渋かったですが、まさかこんな決着とは
ちょいちょいネタを仕込んでますね。

フェリーニの対戦相手はまたチョマーですか。
トリコロールカラーのウォドムですが、手が大きすぎて武器を扱えずに敗北。
格好悪いぞ(笑)

ルワンの強さをシャア、ジョニー・ライデン、ガトーに例えるラルさんですが
チナに伝わってませんよ(笑)
もう少し素人にも分かりやすい例えにするべきでしたね。

セイ&レイジの武器はグローブとボール!?
アイアンリーガーかよ!

そして戦場が野球場にチェンジ!
となればもちろん、ルワンの武器はバット……というか祭りウエポンの
コンボウですね。
キャッチャーの位置にストラックアウトがセットされてるし(笑)

ボールのデザインですが、ボールになってますね。
細かいところで凝ってますね。

1球目はファールでしたが、キララが危なかったですね。
打球がちょっとずれてれば大怪我になるところでしたよ。

ベイカー曰く、ルワンは元タイ代表の野球選手って、メジャーから誘いが
あった逸材で生涯打率は.899って9割かよ!
タイは野球はそんなに盛んじゃないでしょうに。

2球目はピッチャーライナーでしたが、スタービルドストライクの左腕が
壊れちゃいましたよ!
ボールも消滅したからノーカウントって審判がルールブックならぬ
秘書がルールブックですか(笑)

ここでレイジの右腕の怪我に気付いたセイ。
やる気満々のレイジに託しますが、指示はセイが行うって何か秘策が
あるんですかね。

RGシステムを起動させたセイ。
第3のシステムをルワン戦で使うとは思っていましたが、こんな形で使うとは
思いもしませんでしたよ。

光り輝くスタービルドストライク。
その輝きが右手に集約、ゴッドフィンガーみたいなものなのかなと思いましたが
違うようですね。

ボールを握りつぶすスタービルドストライク、『侍ジャイアンツ』の分身魔球かよ!
足を大きく振り上げる投球フォームは、『巨人の星』の大リーグボールですね。
それにしても可動が物凄いですね。

投げられたボールは熱く燃え上がり、アビゴルバインの頭部にルワンの顔が!
まさに『Gガンダム』のノリですね。

ボールを捕えたルワンでしたが、ボールの勢いに押されて吹き飛ばされましたよ!
その結果、セイ&レイジの勝利って、これでいいの!?
できればちゃんと戦ってほしかったなぁ。
どちらもポイントは稼いでいるので、決勝リーグで再戦するんですかね。

マシタ会長の追及を知らんぷりをするベイカー。
いい性格してるわ(笑)

アイラがレイジもガンプラバトル世界大会に出場していると気付きましたが
これからどうなるんでしょうね。

次回はレース回ですか。
まさか2週続けて色物バトルとは。
Gアーマーやバクゥ改造型が映っていましたね。
どういう戦いになるのか気になりますが、ガンプラらしさを活かした
ガチバトルも見たいなぁ。

次回 第14話「暗号名(コードネーム)C」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

もう、ガンダムは飽きましたね。

なんか、系統を変えて、作って欲しいです。

>いいところなく負けたのは〜
ゼ、ゼウスガンダムは原作でも噛ませですから(震え声)

ガンダムでなくて良いだろとは思いましたが、面白かったですね。

主催者の不正介入はまだ続くのでしょうかね?
毎回やられたら視聴者が萎えて来ると思うのです。

お返事です

>>コーディーさん
この作品は色々なネタを仕込んでいて面白いです。

>>赤い鷹さん
決勝リーグはガチバトルになるでしょうし、その前に色々と
遊ぶのはアリかなという気もします。
ガンダムでなくガンプラですし(笑)

>>りうじんさん
次のレースでも不正介入はあるようですからね。
Gガンのウォンのように仕掛けてくるのかもしれませんね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3555-73111ba5

ガンダムビルドファイターズ  13話「バトルウェポン」感想

ガンダムビルドファイターズ 13話「バトルウェポン」

ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」

「あー、痒い痒い!背中を通り越してケツが痒くなってきた」 そりゃ、目の前でいちゃいちゃバカップルぶりを見せつけられたらケツも痒くなるってもんですよ(つ∀`) まあ、ラルさんの場合はセイの言うとおり痔なだけかもしれないけどw セイといいんちょはもう恋人同士にしか見えん(^^;

ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

ガンプラで野球!?  飽きないように、いろいろネタを仕掛けてきますね(笑)   世界大会は第3ピリオドに突入。 その内容は、大会主催者側が用意したオリジナルウェポンのみを使用し、1対1で戦うというものであった。 用意された武器がなにかは、バトルが始まるまでわからない。 慣れない武器に困惑しつつも、実力者たちは順当に勝ちを拾っていく。 セイとレイジたちの対戦相手は、大会屈...

ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

評価 ★★★ ラルさんケツ大丈夫かw しかし、いつまにかセイと委員長フラグたってんだなぁ 委員長は前から好きオーラだしまくっていたけど セイのは方は布教活動くらいにしか見えなかったのに

ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」 正々堂々と野球開始! アイアンリーガー始まったwww

3386 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/01/06(月) 18:00:44 ID:??? 腕輪がああああああああ

ガンダムビルドファイターズ「第13話 バトルウェポン」/ブログのエントリ

ガンダムビルドファイターズ「第13話 バトルウェポン」に関するブログのエントリページです。

ガンダムビルドファイターズ 第13話 バトルウェポン 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ 世界大会は第3ピリオドに突入。 その内容は、大会主催者側が用意したオリジナルウェポンのみを使用し、 1対1で戦うというものであった。 用意された武器がなにかは、バトルが始まるまでわからない。 慣れない武器に困惑しつ...

ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

ガンダムビルドファイターズの第13話を見ました。 第13話 バトルウェポン 肉まんを押し付け合うことになった際、レイジの顔が近くなり、アイラは顔を赤くしたことで不良に絡まれてしまい、アイラを守ろうとしたレイジは手を痛めてしまう。 氷水でセイに気付かれないように手首を冷やすレイジはチナを迎えに行ったセイと待ち合わせした公園でアイラと再会する。 「手首大丈夫なの?」 「...

ガンダムビルドファイターズ第13話『バトルウェポン』の感想レビュー

チーム名は、ビルドファイターズだ!( ゚д゚ )クワッ!!回でした。 いきなり野球が始まるアニメは名作とは良く言いますが、「ガンダムで野球とかまじかよ!でも面白いw」な感じの仕上がりで(・∀・)ニヤニヤでしたね。 セイもレイジもラブコメフラグ立てまくりでしたが、思春期の...

「ガンダムビルドファイターズ」13話のサンライズアニメネタの紹介

ガンダムビルドファターズ13話を視聴。 今回も面白かった。 それは過去のサンライズアニメネタがぎっしり詰まっていたからである。 例えば、今回はガンダム同士が野球をする展開。 まるで「疾風アイアンリーガー」のようだ。 ガンダム作品でここまで遊べる展開を用意したのかと感心した。 (参考画像:疾風アイアンリーガー) 今までのガンダムシリーズのMSの参加のみなら...

ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」 感想

世界大会の第3ピリオド開始! おケツがかゆくなる話と、まさかの野球回です(笑)。

これ武器なの?/ガンダムビルドファイターズ13話感想

 SDガンダムや仮面ライダー、ウルトラマンにゴジラが野球する「バトルベースボール」なんてゲームが昔ありましたが、まさかリアル頭身のガンダムが野球する日が来るとは……

ガンダムビルドファイターズ第13話

後半終始笑いがとまりませんでした!やっぱり気合い入れてバカやるアニメは最高です!秘書さん可愛すぎ!あとやはり良かったのはアイラの心情をセリフに頼らず全て表情だけで表現し...

おのれMXめ…(ノブナガンとかノラガミとか)

日曜にちょっとアニメ視聴サボると、一気に溜まっちゃうのは何とかならんのかな…。おのれMXめ…。「バディ・コンプレックス」第1話の感想は、昨年末の先行放送の時に書いちゃった ...

(アニメ感想)ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」

投稿者・フォルテ HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング (ガンダムビルドファイターズ)(2014/01/18)バンダイ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない...

ガンダムビルドファイターズ 第13話

ガンダムビルドファイターズ 第13話 『バトルウェポン』 ≪あらすじ≫ アイラを助ける際に右手首を負傷してしまったまま第三ピリオドを迎えることになってしまったレイジ。その第三ピリオドはバトルウェポン制。事前の抽選で決まった武器で相手と戦う、その機転と応用力が試される試合。 マオやリカルド、メイジン・カワグチらが順調に勝ち進む中でセイとレイジの引いた武器はボールとグローブ。対戦...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード