ANGEL VOICE 第321話 「古川鷹山」 感想
シリアスな雰囲気の中、古川の父親で笑いを取りに来るとは(笑)
今回の引き、続きが早く読みたいですよ!
選手権予選決勝後半19分。
0対2と窮地に陥っていた市蘭が、成田のヘッドでついに1点を返した!!
今回の引き、続きが早く読みたいですよ!
選手権予選決勝後半19分。
0対2と窮地に陥っていた市蘭が、成田のヘッドでついに1点を返した!!
![]() | ANGEL VOICE 22 (少年チャンピオン・コミックス) (2013/08/23) 古谷野孝雄 商品詳細を見る |
周りを活かすだけではなく自分を前に出してきた古川。
ドリブルで一気にゴール前まで上がって来ましたよ!
古川のシュートを止めた所沢、久しぶりに活躍した気がします(笑)
所沢は2年生にして高校サッカー№1と呼ばれてるんですね。
才能は元々認められていたし、実力は高校サッカートップクラスと
言われていましたが、№1かぁ。
二宮や山守が積極的にプレスをかけてくる古川とユゥエルのプレーを
ディフェンスの一環だと受け取っているのに対し、追加点を奪いに
来ていると気付く百瀬、流石ですね。
ユゥエルを倒したプレーでイエローカードを受けた万代。
これは万代の代わりに丹羽投入もあるかも。
フリーキックを全部自分に蹴らせてくれと要求する伊能。
古川のドリブル突破を見て自分にもそのくらいできると言っていたりと
相変わらずですね。
やっぱり何かやらかしそうですよ。
伊能が自分のプレーに付いて反省するのって、試合が終わってからに
なるかもしれませんね。
負けてようやく反省するということになるかも。
古川の名前の鷹山は、上杉鷹山からなんですね。
古川の父親が演じた上杉鷹山(似てない)。
古川の父親が演じたケネディ(似てない)に吹きました(笑)
ここで笑いを取りに来るんかい!
古川の喋り方って父親の影響だったんですね。
顔もソックリですよ。
古川のフリーキックは、古川自身が想定したラインを正確にトレースするって
引きがヤバい!
決まりそうな雰囲気ではありますが、ここで決まると市蘭の負けはほぼ決まりでしょ。
八津野戦での天城のフリーキックのように外れてくれないかなぁ。
あるいは、正確だからこそ所沢が止めてくれるとか。
でも、フリーキックの伏線回収ということを考えると、う~ん……どうなるんだろう。
2週間後が楽しみです。

にほんブログ村

ドリブルで一気にゴール前まで上がって来ましたよ!
古川のシュートを止めた所沢、久しぶりに活躍した気がします(笑)
所沢は2年生にして高校サッカー№1と呼ばれてるんですね。
才能は元々認められていたし、実力は高校サッカートップクラスと
言われていましたが、№1かぁ。
二宮や山守が積極的にプレスをかけてくる古川とユゥエルのプレーを
ディフェンスの一環だと受け取っているのに対し、追加点を奪いに
来ていると気付く百瀬、流石ですね。
ユゥエルを倒したプレーでイエローカードを受けた万代。
これは万代の代わりに丹羽投入もあるかも。
フリーキックを全部自分に蹴らせてくれと要求する伊能。
古川のドリブル突破を見て自分にもそのくらいできると言っていたりと
相変わらずですね。
やっぱり何かやらかしそうですよ。
伊能が自分のプレーに付いて反省するのって、試合が終わってからに
なるかもしれませんね。
負けてようやく反省するということになるかも。
古川の名前の鷹山は、上杉鷹山からなんですね。
古川の父親が演じた上杉鷹山(似てない)。
古川の父親が演じたケネディ(似てない)に吹きました(笑)
ここで笑いを取りに来るんかい!
古川の喋り方って父親の影響だったんですね。
顔もソックリですよ。
古川のフリーキックは、古川自身が想定したラインを正確にトレースするって
引きがヤバい!
決まりそうな雰囲気ではありますが、ここで決まると市蘭の負けはほぼ決まりでしょ。
八津野戦での天城のフリーキックのように外れてくれないかなぁ。
あるいは、正確だからこそ所沢が止めてくれるとか。
でも、フリーキックの伏線回収ということを考えると、う~ん……どうなるんだろう。
2週間後が楽しみです。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ANGEL VOICE 第322話 「守護神」 感想 (2014/01/09)
- ANGEL VOICE 第321話 「古川鷹山」 感想 (2013/12/26)
- ANGEL VOICE 第320話 「八津野並」 感想 (2013/12/12)
スポンサーサイト