fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 感想

フェリーニ被害者の会に吹きました(笑)
ガンプラバトルの面白さはもちろん、各キャラの描写についても面白いですね。

世界大会初日の最終戦に登場したのは、主催者特別枠で大会に出場している、
PPSEワークスチームーーファイターの名は、メイジン・カワグチ。
セイたちにとって強力なライバルが、また一人出現したことは確かだった。
大会は第2ピリオドを迎え、全選手参加による勝ち抜き戦「バトルロワイヤル」
が始まる。
超巨大ジオラマで繰り広げられる、80機以上のガンプラによる激しい戦い。
マオやフェリーニと協力し、戦いを生き残ろうとするセイとレイジの前に、
巨大な影が忍び寄る……!


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
(2014/03/26)
小松未可子、國立幸 他

商品詳細を見る
メイジン・カワグチ、セイとレイジだけでなくチナにもその正体が
バレバレですよ(笑)

ケンプファー・アメイジング、カッコイイですね。
対戦相手のハリソン専用F91とジムヘッド、GN-Xを秒殺!
圧倒的な強さでしたね。

カワグチの正体はラルさんにもバレてますね。
まぁ、タツヤの事を知ってる人にとっては、直ぐに分かりますよね。

カワグチに詰め寄るセイとレイジ。
自分がユウキ・タツヤでないと否定するカワグチですが、自分から
バラしたも同然のことを言ってますよ(笑)

グラサンを取ったカワグチ、やっぱりタツヤそのまんまじゃないですか!
どうするんですか、この空気(笑)

実際の川口名人はストリームベース出身で現在はバンダイに勤めていますが、
この世界のカワグチもストリームベース出身なんですかね。
小田さんや高橋さんは出てこないのかな。

タツヤですが、やっぱりメイジンとしてのキャラを作っていたんですね。
この人も色々と大変ですね。

セイですが夜にチナと電話でやり取りをしてますね。
順調に進展してるんだ。

セイがチナとイチャイチャしている時に、レイジはまたもやアイラと遭遇。
アイラはまた買い出しに出てたんかい!

ナインに見つからないようにレイジも巻き込んで隠れるアイラ。
その際にレイジの「いい匂いすんな」という言葉を勘違いして動揺してますね。
麗人は肉まんに釣れれただけなのに、アイラの反応が可愛いですよ。

アイラの肉まんを1つ貰っていくレイジ。
食い逃げでなくちゃんとお金を払うんだ。
レイジとアイラも着々とフラグが立っていますね。

世界大会第2ピリオドはバトルロワイヤル。
フィールドがでかい!
地球+宇宙かよ!

生き残った1/3に4ポイントが加算されるということは、相手を倒すのも
いいですが、いかにして生き残るかが重要になって来ますね。
それこそネーデルガンダムのような作戦もありかも。

セイ&レイジはマオと共闘、バトルロワイヤルということを考えると
誰と戦い誰と組むのかも重要になって来ますからね。

アビゴルバインの変形シーン、カッコイイですね。
アビゴルの癖に強くてカッコイイですよ。

スタービルドストライクがビーム吸収能力を持っているのでビームと同時に
実体弾で攻撃していたとは、ファイターのルワンも強いですね。
スタービルドストライクとガンダムX魔王の2体相手に押してますよ。
それでいて深追いせずに引くときは引く、鮮やかですね。

その他のせんじょうでもあちこちで激戦が行われていますね。
M1Aってかなりマイナーな気がしますよ。
狙撃するデュナメスの姿、格好良かったですね。

ヘビーアームズのフルオープンアタックでもキュベレイパピヨンには
全く歯が立たないのか。
あれだけの攻撃を防ぐってどんだけなんだよ!

ニルスは出来るだけ戦わずにやり過ごそうという作戦ですか。
間違ってはいないですが、武士道らしくないですね。

NダガーNを振り向きざまに倒していましたが、これまたマイナーな機体ですね。

遂にメテオホッパーに出番が!
メテオホッパーは私も買いましたが、いろいろなガンプラを乗せることができて
使い勝手がいいですよね。

ちょっ、対戦相手にザクタンクがいますよ!
ザクタンクでどうやってここまで戦ってこれたの!?
乗り換えてるだけかもしれませんが、だからといってザクタンクって(笑)

フェリーニはまだキララのこと諦めていなかったんですね。
そんなフェリーニに対し空中から攻撃が!
って、ガウかよ!
MSでないとダメというルールはありませんが、それにしてもガウとはビックリです。

ファイターのチョマーはフェリーニにガールフレンドを奪われた恨みを
晴らそうと襲ってきたって、シリアス台無し(笑)

フェリーニは他人の彼女を奪うようなことをするかな?と思ったら、彼女の方から
言い寄って来たそうで。
ひょっとしたら彼女だと思っていたのはチョマーだけで、彼女の方は
チョマーのことを何とも思っていなかったんじゃ。

ガウの中に6対のガンプラが!
チョマーとゲンガオゾのファイターを含めて8人が被害者の会ですか。
ここまでくると、さすがにフェリーニの自業自得という気がしますね(笑)

被害者の会の中にビギナ・ギナがいるというのが何とも。
被害者の会の他のガンプラはエピオンにヴァサーゴ・チェストブレイクに
アシュタロン。
それにバンデッドもいますね。

数の上では圧倒的に不利なフェリーニを助けたのはレイジ!
レイジはフェリーニに練習相手をしてもらっていましたからね。
やっぱり1対1で決着をつけたいと思ってるんだ。

マシタ会長、結構軽い人ですね。
レイジを見て動揺し、コーヒーを股間に零すマシタ会長。
あの方、この世界にと気になることを言っていましたが、関係者ですか。
とするとプラフスキー粒子は、やっぱりレイジの世界の技術ですかね。
これは後半、異世界編があるかもしれませんね。

エピオンかなり強いですね。
緑色のカラーもいい感じですよ。

フェリーニを押しつぶそうとガウでウイングガンダムフェニーチェに特攻をかける
チョマーですが、それはあかん!フラグですよ!

バスターライフルの攻撃を弾くガウ、伊達に国の代表に選ばれていませんね。
ウイングガンダムフェニーチェのバスターライフルも3発で弾切れなんだ。
あと一歩のところだったチョマーのガウを撃墜したのはガンダムX魔王!

サテライトキャノンにしてはビームが細かったですが、威力を調整して
連射できるようにしてるんですかね。

地響きを立てて登場した超巨大ザクII!
これはメガサイズなのか、それとも1/12のやつですかね。
次回予告のスタービルドストライクとのサイズ差からすると、1/12っぽい
感じですね。
これもありなんだ。
この大きさ、マシンに乗るんですかね。

次回 第12話「ディスチャージ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

リカルド……アレは完全に身から出た錆ですは(呆れ)
しかしビギナ・ギナって……いや好きだけど何かチョイスが違う様な……

お返事です

>>赤い鷹さん
ビギナ・ギナはパイロットの両親の関係とフェリーニに
ガールフレンドを取られた男たちを照らし合わせると
いいチョイスだったんじゃないかと(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3539-d7b531f1

ガンダムビルドファイターズ 11話「ロワイヤル」感想

ガンダムビルドファイターズ 11話「ロワイヤル」

ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」

「どうして予選を途中で辞退したユウキ会長が世界大会に?」 いいんちょにも正体バレバレでした(つ∀`) ていうか、会長のことを知っててわからない人なんているのだろうか(^^; ゴールドスモー使ってたゴリラさん?は気づかないかもしれないけどw

ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

メイジン・カワグチがユウキ会長なのは公然の秘密なのですね(笑) 80体以上でのガンプラバトルロワイヤル! まさかのガウ攻撃空母や、超巨大ザクまで登場。 いったいどうなるんだ?(^^; 世界大会初日の最終戦に登場したのは、主催者特別枠で大会に出場している、PPSEワークスチーム ファイターの名は、メイジン・カワグチ。 セイたちにとって強力なライバルが、また一人出現したこ...

ガンダムビルドファイターズ   ~  第11話 ロワイヤル

ガンダムビルドファイターズ 第1話 セイとレイジ  ~  第11話 ロワイヤル FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

ガンダムビルドファイターズの第11話を見ました。 第11話 ロワイヤル 世界大会初日の最終戦に主催者特別枠で大会に出場しているPPSEワークスチームが登場し、メイジンカワグチを襲名したまるでタツヤのような人物が姿を現す。 「ケンプファーアメイジング、我々PPSE技術開発部がその英知を結集して作り上げたガンプラの初陣だ。メイジンの照合に見合う戦果を期待するよ」 「期待な...

ガンダムビルドファイターズ 第11話 ロワイヤル 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ 世界大会初日の最終戦に登場したのは、主催者特別枠で大会に出場している、 PPSEワークスチームーーファイターの名は、メイジン・カワグチ。 セイたちにとって強力なライバルが、また一人出現したことは確かだった。 大会...

ガンダムビルドファイターズ 第11話 『ロワイヤル』 メイジンは正体を隠す気ゼロだった!

ケンプファー・アメイジングてwwwユウキ・タツヤのガンプラですよって言ってるようなモンじゃないか。当然チナにもすぐバレましたね。そんでもってメイジンに駆け寄るセイとレイジ。とくと見るがいい!完全にユウキ・タツヤでした。 何の変装もしていません。一体何を考えて正体を晒したんだろう。気が触れたとしか思えん。いや、気が触れているのは今現在だと思う。 再会。セイが委員長と電話中。このカップルは順調で...

何故あの方がこの世界に/ガンダムビルドファイターズ11話感想

 秘書さん、早くマシタ会長のこぼしたワインを拭くんだ! モブかと思ったらベイカーという名前があるらしい。というか今回、肉まん4つといい視聴者の下品さを試すようなシチュが多いなw

【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 ガウ特攻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ ! !

2513 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/12/16(月) 18:00:24 ID:??? 三代目w

ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 感想

世界大会の第2ピリオドは勝ち進んだ全プレイヤー参加による生き残りを賭けたバトルロワイヤル!

ガンダムビルドファイターズ 第11話

ガンダムビルドファイターズ 第11話 『ロワイヤル』 ≪あらすじ≫ 世界大会予選第二戦は、全員参加の「バトルロワイヤル」。全体の数が1/3になったところで生き残っていれば良いという形だが、レイジは「片っぱしから倒せばいいんだろ」と前のめり。 それもそのはず。知っている人が見れば、三代目カワグチはどう見てもユウキ・タツヤその人。実際にその素顔を見ても、それは間違いない。 日本...

ガンダムビルドファイターズ第11話

今回はバトルよりは人間ドラマメインといったところでしょうか・・・てっきりキャラクター導入のためのおまけ程度と思っていたレイジの世界が物語の核心と絡んでくるとは・・・。そ...

ガンダムビルドファイターズ第11話『ロワイヤル』の感想レビュー

アイラたんの肉まん、いい匂いで美味しいお…回でした。 うん、間違ってない(´・ω・`) 1回だけのファンサービスかと思ったら、アイラのキャラはずっとこの調子で描かれていくみたいで楽しみですね。 レイジとのラブコメフラグが順調に進んでいってなによりですが、マシタ...

良くも悪くもTVスペシャル並み(ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIEとかかぐや姫の物語とか)

ほぼ一週遅れの内容でスマンです…。【シリーズ セカンドシーズン 第24話】貝木さんのシャワーシーン回の巻。上記のシャワーシーンは、誰得のサービスシーンでしたね。それはとも ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード