fc2ブログ

ログ・ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」 感想

ミノリのシロエさんメモの表紙イラストは、黒歴史行きになるんですかね(笑)

「円卓会議」の結成をいち早く察知した「自由都市同盟イースタル」の
大地人貴族たちは、アキバの街へと使者を送り、シロエやクラスティたちを
領主会議へと招待した。
魔法の氷に覆われた宮廷で、貴族たちは何をもくろんでいるのか…。
同じころ、ミノリやトウヤたち年少プレーヤーは戦闘力強化の合宿のため、
海へと向かう。
日ごろのストレスを抱えるマリエールも、引率の立場を忘れ(?)、
潮騒に心を躍らせるのだった。


 ログ・ホライズン 公式サイト

ログ・ホライズン7 供贄の黄金ログ・ホライズン7 供贄の黄金
(2013/12/20)
橙乃ままれ

商品詳細を見る
大地人の狩人たちの会話。
冒険者と大地人の違いについて、これまでの冒険者に対しての的確な評価と
偏見と両方が混じってますね。
アキバの冒険者に関しては、これからはその評価も変わってくるでしょうけど。

スマッシュのPKパーティはラーメン屋を始めたのか。
いい顔してますね。
カツオ丸は厨房でも鎧姿なんですね(笑)

リキャストタイムを考慮せずに技を繰り出してしまったトウヤ。
まだまだ経験不足なので未熟なところを見せてしまいましたね。
最初の頃は仕方ないんでしょうけど。
経験を知識として糧にして成長していけばいいんですけどね。

アカツキと直継は師範システムを使ってトウヤとミノリを鍛えてるんでしょうね。
この状況でも平常運転の直継、流石です(笑)

ミノリが作っていたシロエさんメモ、付箋を貼っていたりと勉強熱心なのは
いいのですが、そのイラストは何ですか(笑)

シロエですが、かなり忙しいですね。
少しは寝たということは、少ししか寝れなかったということですからね。

生産系大手3大ギルドは蒸気船を作ってるのか!
現場はかなり盛り上がってんでしょうね。
そういうの好きそうですし。

それに新聞もできてるんですね。
これは筆写士がやっているのかな。

シロエは簡単な契約書を作ってみたと言っていましたが、これも伏線なんですかね。
生産系スキルについてはまだまだ奥が深そうですからね。

ヘンリエッタからヘルプの連絡が!
マリエールが海に遊びに行きたいと駄々をこねてますよ!
子供かよ!(笑)
確かリアルだと結構いい歳だった気がするのですが。

シロエが思いついたのは新人プレイヤー強化合宿!
レベル40以下のプレーヤーへの支援策。
各自の底上げは出来るうちにやっておいた方がいいですからね。

ルディは張り切っていますが……、どうなるか大体予想できますよ(笑)
これはこれでおいしいキャラですね。

にゃん太も引率で参加すると知った時のセララの顔(笑)
分かりやすい反応ですね。
にゃん太に対する好意を隠すつもり全くありませんね。

ミノリのメモ、細かく書かれていますね。
前向きになったミノリの成長に期待です。
シロエの役に立ちたいという気持ちも大きいんでしょうけどね。

水着&浮き輪で張り切っているマリエール。
アカツキのためにサマードレスを用意したヘンリエッタ。
三日月同盟、大丈夫ですか(笑)

アキバにやって来た自由都市同盟イースタルの筆頭領主の使い。
大地人が動いてきましたね。
どのような対応を取るか、重要ですになってきますね。
また腹黒クロエの活躍が見れるかな。

領主会議への出席要請と舞踏会への招待について話しているシロエとクラスティの
2大腹黒メガネ's(笑)
しかし何でそんなところで話してるんでしょうね。
誰かに聞かれたくなかったということですかね。

合宿参加組が途中の道で会った女の子。
人形の手を振って見送っていましたが、この人形も何だか意味あり気でしたね。
どう関わってくるのか気になります。

ミノリはシロエが合宿に来れなくて残念そうですね。
成長した姿を見せれるように、この合宿を頑張って!
そういやミノリのサブ職業は裁縫師でしたが、そちらはさすがにもうレベルを
上げていないんでしょうね。

アイザックですが、まだ大地人のNPC扱いが抜け切れてないようですね。
ゲームをやっていた時はそうだったので、その癖が抜け切れていないんですね。
素直にその非を認めているのがいいですね。

領主会議の参加者を相談する円卓会議の面々。
まずは円卓会議の代表でもあるクラスティが決定。
大手戦闘系ギルドでギルド員も多かったですし、腹黒そうでもありましたからね。
適任でしょう。

生産系ギルドからも参加した方がいいというアイザックの意見に渋る3人。
滅茶苦茶嫌そうですよ(笑)

経済が活性化してきて忙しいでしょうし、何より発明や開発をもっとしたいと
いうのが本音でしょうね(笑)
その気持ち、凄く分かりますよ。

じゃんけんの結果、泣きを見たのはミチタカ。
物凄くショックを受けてますよ(笑)
逆にロデリックとカラシンは残ることになって嬉しそうですね。

生産系ギルドの№1である海洋機構のギルドマスターであるミチタカが
領主会議に参加するというのは妥当な人選ではあるんですけどね。

後1人、実務方面や情報分析に長けた人が欲しいと話すクラスティ。
それって実質、シロエ一択ですよね。
当のシロエも覚悟していたようで。
皆の視線もシロエに集まってますしね(笑)

シロエが行くということで、当然のようにアカツキも領主会議組に。
そしてアカツキが参加するとなれば、当然ヘンリエッタも。
カバンから本音が溢れ出てますね(笑)

進んでいる道って、元高速道路のようですね。
エルダー・テイルの世界って、元々は現在の世界のように化学が発展した
世界だったのが、何らかの理由で崩壊し、ファンタジーな世界になったという
設定なのかな。

シロエが話していたNPCからクエスト報酬として得られていたマジックバック。
四次元ポケットのようなものなんですかね。
いくらでも物を入れることができて、重さも気にならないとすると、この世界で
生きていくうえでは重要アイテムとなりますね。
有るのと無いのでは、かなり差が出てきますよ。

マリエールとミノリが歩いていた先にある橋、ひょっとして銚子大橋ですかね。
メモを取るミノリ、勉強熱心ですね。
シロエの為に頑張ろうとする姿、健気ですね。
でも、シロエからは年齢的に恋愛対象としては見られないような気が。
アニメ版セーラームーンじゃあるまいし。

合宿に参加している女子、何というかぺったんこな子が多いような。
ルディの準備体操の動きがキモイ(笑)

情報集めそっちのけで海を楽しむマリエール。
ダメだこりゃ(笑)

浜離宮に建っているエターナルアイスの古宮廷。
その名の通り氷で支えられているお城ですか。
かなり綺麗なお城ですね。
魔法の氷で支えられているとのことですが、寒くないんでしょうか。

舞踏会に参加する一同ですが、サマードレス姿のアカツキが可愛いですね。
一番食いついているのがヘンリエッタというのが(笑)
シロエ、もっと反応してあげて!

テイクアウトするって、お持ち帰りするつもりかよ!
怖いですよ、梅子さん(笑)

ヘンリエッタ曰く、舞踏会は真っ黒クロエの草刈り場だそうで。
アカツキが想像した真っ黒クロエ、どう見ても悪役です(笑)

自由都市同盟の取りまとめ役をしているセルジアット・コーウェンに対する対応、
クラスティは落ち着いたものですね。
場馴れしてますよ。
クラスティはリアルだと社会人っぽいですね。

冒険者が気になるものの、警戒して話しに来ない大地人。
得体のしれない存在ですからね。
警戒するのも無理ないですよ。
ここはお互い腹の読みあいですね。

セルジアットの孫娘のレイネシアが登場。
美人さんですね。
前回は無愛想な感じでしたが、今回は微笑んでる……舞踏会用の顔ですか。

合宿組はダンジョンアタックですか。
新人プレイヤーたちだけで挑戦ということで、不安がっていますね。
これはミノリがシロエさんメモを参考に司令官として活躍する姿が見れるかも?

次回 第12話「ラグランダの杜(もり)」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アキバが落ち着いて(活性化してんだから落ち着いたってのは変な言い方ですが)
今度はそのアキバが収まっている地域の大地人とどう関わっていくか、という話になってきましたね

キャラ同士の掛け合いも見てるだけて楽しくて、新しい出会いは次にどんな関係を生んでいくのか……

なお、ゲーム時代の粗筋的なものだと
遥か昔に世界が引き裂かれて再構成され
その世界で暗黒期という恐ろしい時代があり、今の時代になっているそうです
どうやら引き裂かれる前の「神代」の時代というのが現代地球っぽそうなのですが、その辺のエピソードはまだゲーム時代には出てこなかったとか……
エターナルアイスの宮殿なんかは再構成された後の魔法の時代の遺物ということでモロファンタジーな感じらしいです

シロエはいろんな情報を集めようとしているので
この辺の話とかももしかしたら今後出てくるのかもしれませんね

No title

円卓会議の仕事もしているとは言え中高生より先に駄々をこねる28歳家事手伝いさんwマリ姐それはちょっとw

もう少し進めばめっちゃ重要な情報得られますよー、聞くと大地人の印象も変わっちゃうかも

No title

ミノリはこの時点でもう新しいサブ職に変えています、いい思い出の無いサブ職ですし何よりシロエさんの勧めですので。
何に変えたかはそのうち本編で

シロエが過労気味に……出来る男は大変ですねw

No title

ミノリは初心者だし所詮は中学生……アカツキも最初はそんな風に思って眼中になかったのかもしれません
ところがどっこい、後々大いに悩まされることに(笑)

No title

シロエ謹製の用途不明な契約書は大地人にとっては結構チートな効果で、前回の技術革命が実は生産以外にも影響していたと言えるかもしれません
内容は見てのお楽しみです

クラスティは最大規模の戦闘ギルドを率いて社交界でも落ち着いているだけあって、ゲームでもリアルでも出来る人・・・の筈なのに、自分のギルド名はキーボードを適当に叩いて決定したり、ギルド内のルールも自分がその動きを眺めて楽しむために決めたとか、色々と掴めない一面を持っています

お返事です

>>やるなら召喚師やってみたいさん
悪徳ギルド問題、大地人との関わりと次々と問題が出てきて
それをどうにかしようとの試みが面白いですね。
神代の時代の遺産が何か問題になったりという展開も
あったりするんですかね。
私がやるなら守護戦士か森呪遣い、あるいは殴りクレのような
キャラをやってみたいですね。

>>
円卓会議の仕事が大変というのもあるでしょうけど、あんな風に
駄々をこねるのは28歳としてはどうかと(笑)
よく言えば無邪気、悪く言えば子供っぽいですね。
それもマリエールの魅力なんでしょうけど。

>>召喚士良いよねー呼び出したペット愛でたいさん
ミノリはもうサブ職を変えてるんですね。
ハーメルンでのことを考えると無理ないですが。
何に変えたのか楽しみです。

>>赤い鷹さん
仕事ができる人の元に仕事は回って来ますからね。
これからも忙しい日々を送ることになりそうですね。

>>
ということはミノリは今後、かなり積極的になるんですね。
あのアカツキがどう慌てることになるのか楽しみです。

>>
あの契約書はやっぱり伏線だったんですね。
大地人にとってチートな効果って、強引に契約内容を実行できるとか?
でもそういうことをシロエがやるとは思えないですし。
どういう効果なのか楽しみですね。
クラスティはできる人だけど、真面目一辺倒という訳では
ないんですね。
掴めない人ですね。

No title

主な守護戦士
 クラスティ:強力な両手斧を持つ火力型タンク。武器のダメージにヘイトボーナスがあるため前線でのガチンコ向き。現エピソードでクラスティの戦闘がありますけど結構怖い感じかも。

 アイザック:世界初で手に入れた幻想級剣「ソードオブペインブラック」を持つ攻撃型タンク。こちらは受けたダメージをヘイトとして返す能力持ちの為前線にいなければいけないタイプ。

 直継:片手剣と盾を持った一般的装備のタンク。その分腕や個性がもろに出てしまうが直継はサーバーでもトップクラス。


主な森呪遣い:戦闘シーンがあるのセララさんしか知りません・・


殴りクレ:海外篇 竜吼山脈のコッペリアが該当します、なんと両手にシールド持ってブルドーザーの真似事してましたw

エルダー・テイルって自由度高いですよね、同じクラスでも複数のロールがありますし。どんなのにしたいですか?

お返事です

>>
例を挙げてくれてありがとうございます。
私は弓使いも好きなのですが、エルダー・テイルには弓使いは
どのクラスが得意なんでしょうね。
サブクラスになるのかな。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3536-07a04622

ログ ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」 感想

絡み合う思惑と、はじける水着!

ログ・ホライズン「第11話 イースタルからの招待状」/ブログのエントリ

ログ・ホライズン「第11話 イースタルからの招待状」に関するブログのエントリページです。

ログ・ホライズン 第11話 感想 – 海の合宿に魔法の城。お出かけが楽しい回だった

ログ・ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」の感想です。 夏だ! 海だ! 出かけた~い! しかし出かけたいけど立場的に出かけられないマイエールはジタバタ… - 早くコイツ(マリエール)をなんとかせねば… - ならば「新人を鍛える夏季合宿」ということで。 アキバから外の世界へとお出かけするのが楽しい回でした。

脈動はじめる世界で―【アニメ ログ・ホライズン #11】

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第11話 イースタルからの招待状 歩み始めた冒険者たちの行先に待つのは―?

ログ・ホライズン第11話『イースタルからの招待状』の感想レビュー

水着祭りだぜっ!な、新人合宿回&ドレス祭りだぜっ!な、お城にご招待回でした。 プレイヤー達と大地人との関係が大きく変化していきそうな兆しが見えますが、ここは慎重に行かないと色々取り返しの付かない事になってしまいそうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル とりあえず...

『ログ・ホライズン』 11話 イースタルからの招待状

このエルダーテイルの世界に閉じ込められてからNPC達と接することがなかった冒険者達。しかしそれはNPC達も同様でした(。╹ω╹。)

ログ・ホライズン 第11話

ログ・ホライズン 第11話 『イースタルからの招待状』 ≪あらすじ≫ 「円卓会議」の結成をいち早く察知した「自由都市同盟イースタル」の大地人貴族たちは、アキバの街へと使者を送り、シロエやクラスティたちを領主会議へと招待した。魔法の氷に覆われた宮廷で、貴族たちは何をもくろんでいるのか…。同じころ、ミノリやトウヤたち年少プレーヤーは戦闘力強化の合宿のため、海へと向かう。日ごろのストレス...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード