fc2ブログ

キルラキル 第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想

ついに片太刀鋏の片割れを持った相手が登場!
針目が言っていることが本当か嘘かは分かりませんが、次回が気になる
引きでしたね。

蛇崩と戦う流子、鮮血を飛行形態に変形させたことでなんとか優勢に転じる。
しかし『アンコール』と称して復活する蛇崩。
生命戦維に響く演奏で流子ではなく鮮血を直接攻撃する。
しかし流子は受けた演奏を蛇崩に返し逆転勝利する。
ついに最後の四天王、運動部委員長・猿投山との戦いを迎えようとした。
ところがそこに、片目に眼帯、ゴスロリ服に身を包んだその女、針目縫が現れる。


 キルラキル 公式サイト

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/01/08)
小清水亜美、柚木涼香 他

商品詳細を見る
開幕から「天国と地獄」
まるで運動会のような雰囲気ですね。
テレビにも鮮血疾風と字幕が出てるんですね(笑)

マコ、蟇郡の上に乗って流子の応援をしてますよ!
「重い!」と怒られていましたが、それだけで済むんだ。
蟇郡は怒っていますが、蛇崩のことでイラついてるというのが大きいですね。
物凄い貧乏ゆすりになってますし(笑)

一気に皐月に挑みかかる流子でしたが、蛇崩の体当たりを喰らって吹き飛びましたよ!
素の状態ならともかく、今の2人は質量にかなりの差がありますからね。
それにしても、この戦いを見ていると場外とは一体何なのかと言いたくなりますね(笑)

リコーダーミサイルを投げ返した流子によって、奏の装が弾け飛びましたよ!
破片から逃げていたマコですが、犬牟田のパソコンにぶつかった際に、
滅茶苦茶怒られましたよ!
そういうキャラなんですね(笑)

奏の装を失い飛べなくなった蛇崩を空中からなぶり倒しにかかる流子。
どちらが悪党なのか分からない光景ですね。
繊維喪失を喰らった蛇崩ですが、カメラさん、遠いよ!

アンコールを受け、奏の装ダ・カーポで復活した蛇崩。
だから先程、繊維喪失を喰らってもちゃんと映していなかったんですね。
マコも一緒にアンコールしていましたが、周りに乗せられましたか(笑)

流子とマコ、「まだあるの?」と同じセリフを口にした2人ですが、
反応は真逆ですね。
実際に戦っている流子はうんざりしていますが、見ているマコとしては
楽しみがまだ続くということですか。

蛇崩の「運命」による攻撃、まるでZZガンダムのハイメガキャノンみたいですね(笑)
「運命」の本当の怖さはビーム攻撃でなく、その音ですか。
鮮血の活動が鈍ってしまっているって、流石は四天王ですね。

猿投山、自分が流子と戦いたいからって流子の応援をするな!
どっちの味方だよ!(笑)
強い奴と闘いたいという孫悟空的な考えなんでしょうけど。

流子の構え、石破天驚拳ですか(笑)
蛇崩のハイメガキャノンを受け止めましたよ!
雷電犬牟田の解説を受けるマコと蟇郡。
マコはまた蟇郡に乗ってますよ!
仲がいいですね(笑)

犬牟田曰く、流子は自分を音叉にし共振によって蛇崩の音を純音に変換していると。
マコが流子は凄いということと一言でまとめましたね。

鮮血無拍子により蛇崩とのBGM合戦に勝利した流子。
犬牟田が気合の入った本気の解説をしていますよ(笑)

繊維喪失を喰らった蛇崩、今度こそ素っ裸になりましたね。
皐月は四天王の三つ星極制服の問題点を流子との戦いにより洗い出していたのか。
そうして極制服の改良型を作っているんですね。
真の敵に備えてということでしょうか。

美木杉の元にやって来た黄長瀬。
銃弾を渡していましたが、どういう効果があるんでしょうね。

蛇崩もジャージ姿でマコ達と一緒に観戦ですか。
ジャージ姿の蛇崩、可愛いですね。

犬牟田がジャージを着た時は文句を言った蟇郡ですが蛇崩には何もなし。
蛇崩は女の子なのでちゃんと考慮してるんですね。

猿投山との3度目の対戦。
流子と戦う前に新キャラの噛ませ犬になるのかと思ったのですが、
ちゃんと戦えるのか。

と思いきや、針目縫が割り込んできましたよ!
やっぱりそうなりますよね。
それにしても流子と猿投山、2人ともよく止まることができましたね。

針目の姿を確認した皐月は慌てて猿投山に下がるようにと叫びましたよ!
真の敵の登場ですか。

鬼龍院邸大浴場で虹色に輝いている鬼龍院羅暁。
羅暁 = 裸形ということなんでしょうね。
鳳凰丸礼がグラサンを用意していたのは羅暁が眩しいからですか(笑)
この輝き、皐月以上です。
これが本当の親の七光りですね(笑)
母親は格が違いますね。

皐月に話しかける針目。
名前は物理的に出てたんかい!

僕っ子だった針目、皐月とは昼も夜も一心同体だったと問題発言を!
猿投山の攻撃を片手で受け止め、更に小指1本で生命繊維を断ち切って
追加の突きで猿投山を撃退。
やっぱり噛ませ犬になっちゃいましたか。

絆糸を切った針目。
これには皐月も伊織も驚いていますね。
蛇崩と言い合うマコを評価する蟇郡、ホント、いいコンビですよ。

片太刀鋏を取り出した針目、こいつが流子の父親を殺したのかよ!
でも、シルエットが違いますよね。
流子を挑発するための嘘なのか、それとも本当なのか。

どちらにせよ流子が平静でいられるわけもなく。
ぶちキレた流子。
怒りのスーパーモードでは勝てませんよ。
次回で暴走してしまうんですかね。

次回 第12話「悲しみにつばをかけろ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
第6話 「気分次第で責めないで」 感想
第7話 「憎みきれないろくでなし」 感想
第8話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
第9話 「チャンスは一度」 感想
第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

猿投山……折角強くなったのにまた噛ませかw
しかし皐月様は親も半端無いですね。

お返事です

>>赤い鷹さん
次回予告から予想はしていましたが、猿投山が不憫ですね。
鬼龍院家、どんだけ強者の集まりですか(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3534-71e597b6

『キルラキル』#11「可愛い女と呼ばないで」

「そう、僕だよ。君の父さんを殺したのは」 第1回壊惨総戦挙塔首頂上決戦、第二回戦は上空戦に早代わり! 蛇崩には焦りがみえ始めたようだが、 鮮血の早すぎる進化と、短時間で生命戦維を2つも取り込んだことに、 美木杉のもうも焦りを感じているようで…。。。

キルラキル 第11話 感想 - 流子が怒りメーターを振りキルようなラストだった

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」 の感想です。 ラストの流子がすごい表情で… 針目縫が父の仇だったこと以上に,流子の表情に驚きました。 怒り過ぎに見えるところがかえって今後に対する不安を煽ります。

キルラキル KILL la KILL 第十一話「可愛い女と呼ばないで」

『第一回本能字学園壊惨総戦挙』で壊惨総戦挙塔兵場の塔首頂上決戦、第3戦。蛇崩乃音

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」

「キルラキル」オリジナルサウンドトラック(2013/12/25)TVアニメOST商品詳細を見る  物語が大きく始動していきます。蛇崩乃音との激闘は凄まじいもの。飛行バトルでは決着とならず、さらなる極制服形態を披露してくれました。2段階で盛りあがりましたね。おかげで、強敵感は表現できたかと思います。犬牟田宝火は棄権しましたが、四天王戦は昂ぶっていきました。このまま物語が運べば、猿投山渦へのリ...

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」感想

おやくそく通りの展開でしたね 蛇崩乃音戦は、乃音ちゃんが二段変身で粘りましたが、鮮血無拍子によって倒され そして、四天王最後の猿投山渦とのバトルは、新キャラ針目縫によって邪魔され、猿投山はあっけなくやられてしまいます 猿投山が四天王最終ということで、先週から予想できた展開 針目縫が流子ちゃんの親父を殺した片太刀バサミの女ということが分かりましたが どうみても、流子ちゃんが見た片太刀...

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」感想

塔首頂上決戦の第三戦で文化部委員長『蛇崩乃音』との戦いに臨んだ流子は空中からの一方的な攻撃に苦戦しつつも乃音の専売特許であった飛行能力を『鮮血疾風』により獲得した事で形勢を逆転。 乃音の極制服『プレスト』を破壊し地上に引きずり降ろし、戦維喪失により勝利したかに思われたが乃音の極制服は隠し持っていた更なる姿『ダ・カーポ』を見せる。 音の攻撃の筈なのにビームがせめぎ合...

キルラキル #11「可愛い女と呼ばないで」感想

引き続き流子と蛇崩あっさりと撃破したかと思いきやアンコールで復活音風でおっぱいぷるんぷるんじゃねーか!普通に倒しちゃって四天王サクサクじゃないかしかし本編での目線は既に次のステージへ新キャラや裏での動きが目立ってきましたね四天王最後はリベンジを掛けた猿投山と思いきや針目縫、そして皐月の母親登場四天王なんてどうでもいいとばかりに飛ばされてしまった。自ら流子の父親を殺したと宣言思いもかけずに親の...

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」あらすじ感想

今回は針目縫という、なんだか西尾作品に出てきてもおかしくなさそうな新キャラが登場。名前に加えてゴスロリ+ボクっ娘+ゆかりんボイスってキャラ立ちしすぎ〜。 戦いに乱入してきた縫は一体何をするんでしょうか。そしてあの謎が遂に明らかに…!1...

キルラキル 第11話 『可愛い女と呼ばないで』 新キャラ針目縫登場!猿投山(´・ω・) カワイソス。

満を持して…瞬殺。四天王戦もいよいよクライマックス。猿投山との再戦を待ち焦がれていたのは流子だけじゃなく視聴者もそうだろう。突然の乱入者&猿投山瞬殺。全裸と粗末なモノを晒すためにこの男は降りてきたんだろうか。 しかもただの乱入者ではありません。基本クールな鬼龍院皐月が動揺しているのがその証拠。それもそのはず、彼女は皐月の母羅暁(らぎょう)が送り込んできた人物だから。 四天王最弱...

【感想】 キルラキル(KILL la KILL)第十一話 「可愛い女と呼ばないで」

ちきしょう!! なんて引きだっ!! 本当にTVの前で「ちきしょう」って言っちゃったよ! もう改めてキルラキルスタッフには脱帽ですよ。 ってか、TVクルー優秀過ぎるだ ...

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」

四天王と死闘を続ける流子。 その戦いの場に突如現れた針目縫。 極制服も無しで四天王を倒すその女の正体は…!? クライマックスに来てさらに展開が加速。 四天王も越えるさらなる強敵が登場です!

キルラキル #11「可愛い女と呼ばないで」

猿投山が完全にカマセwwww 皐月様が下がれって言った時に下がっておけば…。 結構蛇崩が健闘してて驚いた。 ・アンコールとかありかよwww あのまま蛇崩倒すかとおもったら、音楽家を相手にした極制服は特別性だったんですね。 負けてもあともうワンチャンスあるとか特別仕様っつーか、えげつない。 そっちのほうが長いんでしょ? ダ・カーポになる前に負けるやつも弱いけど、最終的にあれで...

キルラキル11話他2013/12/14簡略感想

<記事内アンカー> 革命機ヴァルヴレイヴ 第22話「月面の拳」 キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」  引越し先への荷物の移動完了。まだ全然開梱できてませんが。部屋のレイアウトの考えにちょっとミスがあったので作り直さないと……というか腕も肩も痛い月曜休みたい。

キルラキル 11話「可愛い女と呼ばないで」感想

キルラキル 11話「可愛い女と呼ばないで」

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」 簡略感想

タイトルは針目になのか、蛇崩になのか

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」

 「最後の1分ほどで全部持っていかれた感」がハンパないです。  皐月の母である鬼龍院羅暁(らぎょう)が怪しさ爆発だとか(意思を持った服を何着も持っているようだったり、皐月のことを軽々と翻弄している風だったり)、皐月は四天王のVS流子戦により、既存三つ星極制服の弱点を強化しようとしているっぽいとか、黄長瀬績が持ってきた弾丸は一体何に使うんだとか、その弾丸を一番使いそうにないのが美木杉だっ...

キルラキル KILL la KILL 第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想

ゴスロリ衣装に片目眼帯の変な女の子、針目縫が登場。

お約束の故人イメージ映像(アウトブレイク・カンパニーとかヴァルヴレイヴとか)

【境界の彼方 第11話】目が覚めた神原くんの現実世界の巻。神原くんが栗山さんを助けに行くのはお約束っちゃあ、お約束なんでそれに文句つける気はない。だが、あのシリアス展開 ...

キルラキル 11話「可愛い女と呼ばないで」

針目縫が登場! キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/08)小清水亜美、柚木涼香 他商品詳細を見る

圧倒的じゃないか?! 「革命機ヴァルヴレイヴ」

ドン底に墜ちた状態から浮上するのが「革命」の醍醐味です。潰滅の淵から這い上がってきた獅子の子だから称えられ英雄と賞賛されるのです。 よく「帝国主義者」だの「独裁者」だの残虐行為の圧政に虐げられる側を代弁する様な言説を弄する輩がいます。それが往々にして謀略で権力を手にした者の「プロパガンダ」であり、お追従であるのは陳腐なテンプレです。 恨み辛みが山ほどあるが、言ってみても詮無い...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード