fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第9話 「想像の翼」 感想

ベアッガイIIIが可愛かったですね。
表情もコロコロ変わるし、動きも可愛くてよかったですよ。
プラフスキー粒子の使い方で勝敗が決まるよりも、こういうバトルの方が
いいですよ。

世界大会用に新たなガンプラの制作を続けるセイ。
しかし「今のままで大丈夫なのか」と不安に駆られ、ある種の
スランプに陥っていた。
また、ひょんなことから女性限定のガンプラバトル大会に
出場することになったチナは、悩んでいるセイの息抜きに
なればと、彼にガンプラバトルの助言を求めた。
そこにレイジも加わり、2人から特訓を受けたチナのガンプラ、
ベアッガイIII(さん)は、女性限定大会で勝利を積み上げていく。
そんな彼女の前に立ちはだかる者がいた。
美術コンクールの常連で、チナのライバルを自称する少女、
ヤジマ・キャロライン。
彼女のガンプラの前に、チナは苦境に立たされてしまう……!


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)
(2013/12/01)
バンダイ

商品詳細を見る
チナをライバル視するヤジマ・キャロラインですが、2人の温度差が(笑)
一方的なライバル関係ですか。

チナがコンクール用に描いたのってベアッガイかよ!
不思議な森のベアッガイって、凄い門を描きましたね。
これが特選って、審査員の柔軟性も凄いですね。

ジェリドとカクリコン、まさかの再登場!
チナのお店に客としてやって来ましたよ。

意外なことにチナは接客が苦手なんですね。
父親相手に笑顔の練習をするものの、何て引きつった笑顔(笑)
そりゃお父さんも頭を抱えるわ。

リン子からの電話に出るチナですが、いい笑顔してますね。
先程までと対応の差が酷い(笑)

製作室に引きこもったままのセイの相談をしてきたリン子。
セイの大切なガールフレンドと言われて、チナが天に上る気持ちになってますね。
ちょろすぎるぞ(笑)

チナの新しく作ったガンプラを見てくれる?という言葉に反応するセイ。
顔が近い!近いよ!
チナはセイの扱い方に慣れてきましたね。

チナの作ったベアッガイIII、これってベアッガイを改造したんですかね。
それともこの世界でもベアッガイIIIが発売されているんでしょうか。

私もベアッガイIIIは購入しましたが、可愛くて楽しいキットですよ。
もう一つ買って、『蒼き鋼のアルペジオ』のキリシマカラーにしようと
思っています。

滑り台の上から高笑いとともに登場したキャロライン。
何とかと煙は高いところが好きという奴ですね(笑)

セイですがチナのボーイフレンドと言われた時の反応、満更でもなさそうですね。
全く意識していないわけじゃない、ただのガンプラバカじゃなかったんだ。
チナちゃん、よかったですね。

キャロライン、完全にチナのペースに乗せられてますね。
思っていた通り、ノリがいい人だ。

女の子限定ガンプラバトルでの勝負を挑むキャロライン。
そんなに女子のガンプラ人口があるんだ。

乗り気でなかったチナですが、セイの為になればと参加を決意。
好きな人に尽くすタイプなんですね。

キャロラインですが、街中を馬で移動してるのかよ!
『ガンプラビルダーズ』のボリス・シャウアーと同じですね。
ボリス・シャウアーも同じように葦毛の馬に乗っていましたからね。

ガンプラの事を教えてくれるようにセイに頼むチナ、策士ですね。
操縦はレイジが教えると、お邪魔虫が登場!(笑)
いつからいたんでしょうね。

ガンプラバトルの練習をするチナ、ベアッガイIIIが内股になってる!
ベアッガイIIIのプラモのパッケージの写真、内股っぽいのがあったのは
これのことかよ!

躓いてこけたシーンには笑ってしまいましたよ。
可愛いですね、ベアッガイIII。

射撃練習の的はアッグかよ!
まさかアッグまで映像化されるとは思いませんでした。

ニルスの個人スポンサーはキャロラインの父親ですか。
キャロラインの迫力にニルスがたじたじ。
前回とイメージが随分と変わりましたね。

レイジの教え方、長島かよ!
いかにも天才の教え方、教師役には向いてないですね。

ベアッガイの走り方、女の子走りじゃないですか!
マスク部は新型液晶モニターを使用しているので表情が変化する設定ですが
ホント、よく変わりますね。

プラモのベアッガイIIIも表情用にシールがたくさんついていますが、
シールなので気軽に表情を変えるという訳にはいかないんですよね。
この辺は別パーツにするなり気軽に交換できるようにしてほしかったです。

チナですが、操縦技術は既にセイを超えてるんじゃないですかね。
レイジの攻撃を避けたのは見事でしたよ。

もう遅いからとセイにチナを遅らせるリン子。
2人をくっつけようと援護射撃ですね。

チナにガンプラを教えることで初心に帰れたと感謝するセイ。
チナがどうしてガンプラバトルに出ようとしたのか、気付いたみたいですね。
何だかんだで察しがいいですよね。

女の子限定ガンプラバトル大会、サザキもいますね。
何ドヤ顔してるんですか!(笑)

チナの1回戦の対戦相手、雰囲気がまんまアレンビーですね。
ガンプラもノーベルガンダムですし。

ノーベルガンダム、いきなりバーサーカーモードかよ!
けど、アッサリと一撃で倒しましたよ。
相手の女の子も慣れてなかったんですかね。

遅れて応援に駆け付けたセイとレイジ。
レイジを見て驚いていたおっさん、1話に出てたパン屋の人ですよね。

キャロラインのガンプラはナイトガンダム!
一瞬、スペリオルドラゴンが映っていましたね。

ナイトガンダム、てっかてかだと思ったらメッキ処理をしてたの!?
きらきら工房に頼んだんですかね(違)

ケンタウロスモードに変形したナイトガンダム。
まさかこの姿のナイトガンダムをアニメで見ることができるとは、思いませんでした。

胸を貫かれたかに見えたベアッガイIIIですが弾き返しましたよ!
斬られた腕から飛び出したのは綿!
内部に綿が入っているのはベアッガイIIIのプラモを買った際に載っていましたが
こうして映像で見ると、やっぱりビックリします。

ベアッガイIIIの口から出てきた綿に絡まるナイトガンダム。
これにはニルスも驚いてますよ(笑)
いくら天才でも、これは想像できないでしょうね。

動けなくなったところをボウリングのように投げ飛ばされ場外負け。
まさかこんなギャグ調で決着がつくとは思いませんでしたよ。

チナに駆け寄るセイとレイジ、そしてドヤ顔で映っているサザキ(笑)
お前は何をしに出てきたんだよ!

チナは決勝で負けて準優勝って、さっきのが決勝戦じゃなかったんだ。
ベアッガイIIIを見て、ガンプラはどんな発想で作ってもいいんだと
初心に帰ることができたセイ。
ここからスタービルドストライクの光の翼に繋がるんですかね。

いい雰囲気になって来たと思ったら、ガンプラを作りに帰るセイ。
さすがはガンプラバカですね。
チナの友だちはどうなったのかと思ったら、ちゃんといましたね。
邪魔しないように離れてたっぽいですね。

リン子からの電話に応えるチナですが、理解ある嫁さんになってますね。

Cパートでラルさんが登場!
皆勤賞が続いていますね。

今回の次回予告は『ガンダムX』の第19話、ルチルのセリフですね。

次回 第10話「開幕!世界大会」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

綿wその発想は無かったw
このまま二人がくっついて欲しいモノですw

ベアッガイⅢの「おにゃのこ走り」と「内股発進」に悶絶してしまいました。(ぉぃ)
騎士ガンダムの登場の格好良さとラストのコミカル顔の落差も秀逸でした。

お返事です

>>赤い鷹さん
セイも満更でないのは意外でした。
ラノベにありがちな鈍感主人公でないのはいいですね。

>>ふれいくさん
ベアッガイIIIもナイトガンダムもよかったですね。
シリアスとギャグが丁度いいバランスで面白かったです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3524-c4bddc69

ガンダムビルドファイターズ 第9話 「想像の翼」 感想

妄…想像力は無限のチカラ。

ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

チナちゃん回♪ ベアッガイIII(さん)の可愛さに癒されまくります(笑)   世界大会用に新たなガンプラの制作を続けるセイ。 しかし「今のままで大丈夫なのか」と不安に駆られ、ある種のスランプに陥っていた。 また、ひょんなことから女性限定のガンプラバトル大会に出場することになったチナは、 悩んでいるセイの息抜きになればと、彼にガンプラバトルの助言を求めた。 そこにレイジも...

ガンダムビルドファイターズ 第9話 「想像の翼」

不思議な森のベアッガイww しかも特選ですよ(つ∀`) 絶対に審査員の中にガンプラ好きがいたでしょ(^^; 「プラモデル・・・おもちゃをモチーフにした作品に私が敗れたというの?」 キャロちゃんの気持ちよくわかるわw

ガンダムビルドファイターズ 第9話「創造の翼」

ガンダムビルドファイターズの第9話を見ました。 第9話 創造の翼 「ついにやってきましたわ、決着の時が!絵画の英才教育を受け、数々の展覧会で入賞してきたこの私、ヤジマ・キャロラインの唯一前を行く存在、目の上のたんこぶ、今年こそリベンジを果たさせていただきますわよ!コウサカ・チナ!!」 「あ、キャロちゃん、久しぶり」 「キャロちゃんじゃなくて、キャロラインよ、ヤジマ・キ...

ガンダムビルドファイターズ 第9話 想像の翼 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ 世界大会用に新たなガンプラの制作を続けるセイ。 しかし「今のままで大丈夫なのか」と不安に駆られ、ある種のスランプに陥っていた。 また、ひょんなことから女性限定のガンプラバトル大会に出場することになったチナは、 悩...

ガンダムビルドファイターズ 第9話 『想像の翼』 予告の金髪お嬢様は自称委員長のライバル。

セイも満更じゃないんだ。ガンプラ談義で盛り上がる中やってきたキャロライン。委員長に女性限定ガンプラバトルを挑んできました。最近ボーイフレンドが出来たそうで。当然顔を赤らめる委員長…ってセイもか!お互いに意識しあっているみたいですね。朴念仁じゃない主人公っていいなあ。 プラモの絵に負けた…。確かに悔しいかも。金髪縦ロールが眩しい少女の名前は矢島キャロライン、通称キャ...

ガンダムビルドファイターズ 第9話

チナちゃんがひたすら可愛い回。あとネットでのSDガンダム世代の盛り上がりっぷりを結構感じましたw 今のアラサーあたりに直球ドストレートだったようです(含:スタッフの皆様...

【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第09話 「想像の翼」 ナイトガンダム キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!! かっこよすぎるw

2136 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/12/02(月) 18:00:19 ID:??? 千和www

素敵なガンプラを作ります/ガンダムビルドファイターズ9話感想

 選んだキャプ画だけ見るとガンダムアニメっぽくないw

ガンダムビルドファイターズ 9話「想像の翼」感想

ガンダムビルドファイターズ 9話「想像の翼」

ガンダムビルドファイターズ 第9話

ガンダムビルドファイターズ 第9話 『想像の翼』 ≪あらすじ≫ 世界大会まであと二週間と少し。マオを始め世界クラスのビルダー・ファイターたちの戦いに触発されたセイはやる気を見せて店の工房にこもりっきりになるが、それを心配したセイの母・リン子はチナに電話を入れる。 一方、美術部の展覧会に顔を出していたチナは、何かと縁がある「キャロちゃん」こと矢島キャロラインと再会。因縁をふっか...

“男版綾波レイ”タイプか!(ガンダムビルドファイターズとかPERSONA3 THE MOVIEとか)

【シリーズ セカンドシーズン 第22話】貝木さん、撫子さんの身辺調査に乗り出すの巻。前回ラストで戦場ヶ原さんからの依頼を引き受けることにした貝木さん。その引き受けた理由( ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード