キン肉マン 第77話 「アビスガーディアンを打ち破れ! !」 感想
アビスマン、やっぱり努力の方向性を間違えていますよね。
とはいえ、よく粘りましたよ。
アビスマンの敗因は、対戦相手が悪魔将軍だったことですね(笑)
超人墓場に侵攻を開始した悪魔将軍!
彼の真の目的は自分と弟をのぞく“完璧超人始祖”全員の抹殺だった!
“完璧・参式”ミラージュマンを撃破した悪魔将軍の次なる相手は、
“完璧・肆式”アビスマン!
超人の神から“パーフェクト・ザ・ルール”の称号と共に「アビスガーディアン」
という鉄壁の守りを会得したアビスマンは、悪魔将軍の攻撃を難なく弾き返す。
そして、渾身のグレイブヤードタックルで、悪魔将軍を刺し貫き―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
とはいえ、よく粘りましたよ。
アビスマンの敗因は、対戦相手が悪魔将軍だったことですね(笑)
超人墓場に侵攻を開始した悪魔将軍!
彼の真の目的は自分と弟をのぞく“完璧超人始祖”全員の抹殺だった!
“完璧・参式”ミラージュマンを撃破した悪魔将軍の次なる相手は、
“完璧・肆式”アビスマン!
超人の神から“パーフェクト・ザ・ルール”の称号と共に「アビスガーディアン」
という鉄壁の守りを会得したアビスマンは、悪魔将軍の攻撃を難なく弾き返す。
そして、渾身のグレイブヤードタックルで、悪魔将軍を刺し貫き―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マン 25 (ジャンプコミックス) (2013/06/06) ゆでたまご 商品詳細を見る |
アビスマンの必殺技が見れると興奮する鬼たち(笑)
ノリがいいというか、それでいいんかい!
アビスマンの必殺技の奈落斬首刑ですが、アビスマン流地獄の断頭台と
いった感じですね。
回転して相手を投げ飛ばすことといい、相手の首に添えて頭から落とすといい、
名前も似てますよ。
ダイヤモンドボディで奈落斬首刑に耐えた悪魔将軍ですが、硬度調節機能を
破壊されてしまいましたよ!
キン肉マンが悪魔将軍の硬度調節機能を破壊した際もかなり苦労したのに
それがこんな簡単に……。
人は見かけによらないと言いますが、アビスマンも雑魚っぽい外見の割に
強敵ですね。
悪魔将軍は出血していますが、この悪魔将軍の鎧の中はがらんどうではなく
ゴールドマンの肉体があるということでしょうか。
だとすると、スネークボディが使えないということになりますね。
悪魔将軍の必殺技の一つ、地獄の九所封じ その一、大雪山おとしが炸裂!
アビスマンには背中を守るアビスガーディアンがあるので、大雪山おとしは
出るだろうと確信していましたが、やっぱりでましたね。
背中を負傷したアビスマン。
アビスガーディアンは背中からの攻撃でないと発動しないという致命的な
欠点が発覚!
正面から堂々と攻撃して背中を気付付ける分には全く効力を発揮しないって
それはあかんやろ!
アビスマン、努力する方向を間違えてますよね。
アビスガーディアンを破壊されても諦めずに立ち向かうアビスマン。
いやホント、この見た目が勿体ない超人ですよね。
アビスマンと比べるとミラージュマンは何だったのか(笑)
地獄の九所封じ その二と三、スピン・ダブルアームソルトが炸裂!
ここで残りの地獄の九所封じを使うみたいですね。
てっきり地獄の断頭台が来るのかと思ったんですけどね。
硬度調節機能の損傷、地獄の断頭台、地獄の九所封じといった必殺技が
使われたことを考えると、次からは悪魔六騎士の出番ですかね。
悪魔将軍にはヨガっぽいポーズでダメージを回復させることができますが、
あれで硬度調節機能は即座には治らず、回復するまでの間を悪魔六騎士が
務めることになるんじゃないかな。
アビスマンはさすがに来週で退場でしょうけど、よく粘りましたよ。
まさか悪魔将軍相手にここまで戦えるとは思っていませんでしたから。
煽り文によると次回で超人墓場に大異変が起こるそうですが、
信じていいんですかね。
にほんブログ村

ノリがいいというか、それでいいんかい!
アビスマンの必殺技の奈落斬首刑ですが、アビスマン流地獄の断頭台と
いった感じですね。
回転して相手を投げ飛ばすことといい、相手の首に添えて頭から落とすといい、
名前も似てますよ。
ダイヤモンドボディで奈落斬首刑に耐えた悪魔将軍ですが、硬度調節機能を
破壊されてしまいましたよ!
キン肉マンが悪魔将軍の硬度調節機能を破壊した際もかなり苦労したのに
それがこんな簡単に……。
人は見かけによらないと言いますが、アビスマンも雑魚っぽい外見の割に
強敵ですね。
悪魔将軍は出血していますが、この悪魔将軍の鎧の中はがらんどうではなく
ゴールドマンの肉体があるということでしょうか。
だとすると、スネークボディが使えないということになりますね。
悪魔将軍の必殺技の一つ、地獄の九所封じ その一、大雪山おとしが炸裂!
アビスマンには背中を守るアビスガーディアンがあるので、大雪山おとしは
出るだろうと確信していましたが、やっぱりでましたね。
背中を負傷したアビスマン。
アビスガーディアンは背中からの攻撃でないと発動しないという致命的な
欠点が発覚!
正面から堂々と攻撃して背中を気付付ける分には全く効力を発揮しないって
それはあかんやろ!
アビスマン、努力する方向を間違えてますよね。
アビスガーディアンを破壊されても諦めずに立ち向かうアビスマン。
いやホント、この見た目が勿体ない超人ですよね。
アビスマンと比べるとミラージュマンは何だったのか(笑)
地獄の九所封じ その二と三、スピン・ダブルアームソルトが炸裂!
ここで残りの地獄の九所封じを使うみたいですね。
てっきり地獄の断頭台が来るのかと思ったんですけどね。
硬度調節機能の損傷、地獄の断頭台、地獄の九所封じといった必殺技が
使われたことを考えると、次からは悪魔六騎士の出番ですかね。
悪魔将軍にはヨガっぽいポーズでダメージを回復させることができますが、
あれで硬度調節機能は即座には治らず、回復するまでの間を悪魔六騎士が
務めることになるんじゃないかな。
アビスマンはさすがに来週で退場でしょうけど、よく粘りましたよ。
まさか悪魔将軍相手にここまで戦えるとは思っていませんでしたから。
煽り文によると次回で超人墓場に大異変が起こるそうですが、
信じていいんですかね。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第78話 「"禁断の石臼"の秘密! !」 感想 (2013/12/09)
- キン肉マン 第77話 「アビスガーディアンを打ち破れ! !」 感想 (2013/12/02)
- キン肉マン 第76話 「"パーフェクト・ザ・ルール"! !」 感想 (2013/11/25)
スポンサーサイト