fc2ブログ

キルラキル 第6話 「気分次第で責めないで」 感想

四天王がここまで強いとは……。
敗北からの成長、猿投山は一気に化けましたね。

皐月の右腕である四天王。
その一人、猿投山渦は皐月に直談判し、流子と一戦交える許可を得る。
驚異的な動体視力で相手の動きを全て読み取り先手を討つ猿投山、流
子はあっという間に追い込まれる。
しかし、目さえ封じれば良いと気付いた流子は鮮血を刻んで猿投山の目を
塞ぎ勝利を収める。
一方負けた猿投山は、皐月にある覚悟を見せることで流子との再選の
チャンスを請う。
彼の覚悟とは…!


 キルラキル 公式サイト

シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2013/11/13)
藍井エイル

商品詳細を見る
いきなり美木杉が流子に片太刀鋏を突きつけられてる!
黄長瀬の仲間だと疑われてるんですね。
って、写真に2人一緒に飲んでた姿が撮られてたんだ。

又郎がその写真を見つけてきたって、流子の写真が売られてますよ!(笑)
知らぬは本人ばかりなり、ですか。

イケメンモードになった美木杉。
脱ぐな!乳首を光らせるな!(笑)

組織の名前がヌーディストビーチというのは流子にとって誤魔化されたと
感じたようで。
本当の事なんですが、信じられないのも無理ないですね。
あんな決めポーズでヌーディストビーチと恍惚と語られるとねぇ……。

裁縫部に運び込まれた大量の生命繊維。
これってどこでどんな風に作られてるんでしょうね。

流子と戦う許可を得ようと皐月の元にやって来た猿投山。
独断専行で動くようなことはしないんですね。
強い奴と闘いたい、分かりやすい考え方をしますね。
孫悟空ですか(笑)

3年前、北関東ススキヶ原で出会った皐月と猿投山。
猿投山の他の四天王のメンバーは既に皐月の元にいたんですね。
皐月は今とほとんど変わらないですが、他のメンバーは若いなぁ。

皐月の強さは圧倒的ですね。
雑魚を気合で吹き飛ばし、猿投山も一撃ですか。
雑魚が吹き飛ばされた後、猿投山は皐月の動きは見きったと言っていましたが
動いてないですよね(笑)

皐月にかかって来た電話、大王さまからって誰だよ!
皐月が中ボスなのは分かっていましたが、こちらがラスボスなのか、
それともやっぱり中ボスなのか。
生命繊維を作っているのもこいつですかね。

猿投山の果たし状に応える流子。
四天王にも変身バンクがあるんですね。
男の裸は見ても嬉しくない(笑)

猿投山の三つ星極制服・剣の装って服じゃないですよね。
鎧というかロボットですよ。

猿投山、強いですね。
流子の動きを見切っての反撃が決まりまくっていますよ!
猿投山の最大の武器は目ですか。
皐月と互角の勝負をした流子が、ここまで苦戦するとは思いませんでした。

スピードを上げ残像を作り出した流子に対し、猿投山もスピードを上げ
流子に対し背後からツッコミのようなチョップを。
『リングにかけろ』の阿修羅一族戦での光景に似てますね。
流子の表情が可愛いですよ。

猿投山の秘技・天眼通。
その目の動き、愚地独歩ですか(笑)

千本突きを食らいダウンするものの何とか立ち上がった流子。
四天王がこれほど強いとは予想外でした。
流子が皐月との戦いで見せた強さは何だったのか。

流子は片太刀鋏を弾き飛ばされた振りをして鮮血を切って、その破片で
目隠しをして猿投山の天眼通を封じる作戦に!
そして逆転の一撃!
って、呆気ない決着ですね。
マコが登場するまでもなく勝っちゃいましたよ。

まだ勝負を続けようとする猿投山の股間に黒い靄が(笑)
見苦しいと猿投山を止める蟇郡。
あの距離が届くって、どんだけ鞭が長いんですか!

鮮血はアイロンにハマったのか。
病み付きになってますね。

伊織の元にやって来た猿投山。
ひょっとして100%生命繊維の制服を着るつもりですかね。
その作成依頼とか?

皐月が会いに行ったのは母親でしたか。
その帰りに皐月の前に土下座で現れた猿投山。
流子と再戦の許可を得にやって来たのですが、覚悟はあるって
両目を潰したんでしょうね。

猿投山と流子の再戦、猿投山の極制服は剣の装改に。
三つ星なのは変わりないんですね。

前回の闘いと同じく目隠しで天眼通を封じる作戦に出た流子ですが
両目を封じた猿投山には何の意味もなく強烈な一撃を喰らいましたよ!

猿投山は伊織に両目を縫ってもらったんですね。
今の猿投山は心眼で闘っているようなものですか。

猿投山に気おされる流子。
やっぱり猿投山は心眼通に目覚めたんですね。

極制服との親和性が高まり体の一部となっている、猿投山も流子と同じく
人衣一体状態ということですか。

面→胴→小手の繰り返しで流子を圧倒する猿投山。
格段に強くなってますね。

片太刀鋏を弾き飛ばされたと見せかけ、ワイヤーで操り不意打ちをする
流子でしたが、その一撃も通じず。
世界の全てが見えるという猿投山の言葉、伊達じゃないですね。

止めの一撃を入れようとした猿投山でしたが、ここで極制服がオーバーヒート!
そんなことがあるのかよ!
それだけ猿投山が強くなったのか。

極制服のオーバーヒートのお蔭で辛くも逃れることができた流子。
惨敗ですね。
手も足も出ませんでしたよ。

紅茶を飲んでいる皐月の前に現れた猿投山。
今度は背後ではなく堂々と正面に!
縫った目に布を巻いていますが、まるで『NEEDLESS』の左天っぽ姿ですね。
それか綺羅星十字団っぽい感じ(笑)

皐月からのお茶の誘いを断る猿投山。
他の感覚が鋭くなりすぎて猫舌になったからってカッコイイぞ。
猿投山はこの1話だけで一気に化けましたね。

次回 第7話「憎みきれないろくでなし」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想
第3話 「純潔」 感想
第4話 「とても不幸な朝が来た」 感想
第5話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

>孫悟空ですか
『猿』投山ですからねぇw
しかし伊達に四天王じゃないですね……某ソードマスターの四天王とは偉い違いだw

お返事です

>>赤い鷹さん
四天王の底力、凄かったですね。
制服の力は凄いですが、やはりものをいうのは本人の力と
いうことなんでしょうね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3495-3b9ddba6

『キルラキル』#6「気分次第で責めないで」

「俺は俺の力が存分にふるえると聞いてここに来た」 モヒカンこと黄長瀬が美木杉と知り合いだったことを突き止め、 美木杉を問い詰める流子。 だがいきなり美木杉に「ヌーディストビーチ」だと言われても、 変態だとしか思えず…(ぁ チクビがピンク色に光る野郎だなんて初めて見たわ…

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」

黄長瀬に襲われたものの何とか乗り切った流子は美木杉が居酒屋で話していたことを知り追及する! スラム街では顔が広い又郎に頼んで情報収集したようだけど写真勝手にばらまかれてますからねw 美木杉の隠れ家に運んだのも頷ける、生き死にの瀬戸際だというのにどういうことと怒る流子 しかしおかげで鮮血と流子の絆は深まり組織の一員であり戦いの結果真の相棒になったのだと 神威を手にした皐月に勝つためには...

キルラキル「第6話 気分次第で責めないで」/ブログのエントリ

キルラキル「第6話 気分次第で責めないで」に関するブログのエントリページです。

キルラキル KILL la KILL 第六話「気分次第で責めないで」

満艦飾又郎が手に入れた情報により、黄長瀬紬と美木杉愛九郎が知人であると知った纏流

キルラキル 第6話 感想 - 今の流子の強さは「二つ星半」ぐらい?

キルラキル 第6話 「気分次第で責めないで」の感想です。 流子は皐月のレベルにはまだまだ遠い,か… 今の流子の強さは,二つ星以上三つ星未満の「二つ星半」ぐらいかなと。 現在の流子の力がどの辺りにあるか,猿投山 渦(さなげやま うず:檜山修之)との再戦によってハッキリ見えてきた回だったなと感じました。

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」 感想

ほんと、酷いアバンだこと・・・ 前回の制服ゲリラの黄長瀬紬と美木杉愛九郎がつながっていることを知った流子は、愛九郎に尋問するが、愛九郎は服を脱いだり、ビーチクを出したりとやりたい放題 謎の組織の名前、ヌーディストビーチを語ろうとするが、流子はそれを信じようとしないw もう何ていうか、これこそ湯気で隠してくれた方が良かった もうBD購入特典で湯気を無くして上げればいいのに・・・w ...

流子さん相変わらず二つ星以上には勝てない運命 キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」感想

「我々は『ヌーディストビーチ』だ」 「気は確かか?」 「我々の組織の名だ。『ヌーディスト・・・ビーッチ』」 反制服ゲリラ『黄長瀬 紬』に敗北し鮮血との絆を深めた流子だったが、自らを追い詰めた黄長瀬の存在には憤り覚え、事情を知る愛九郎を問いただすが明確な答えは得られずに終わる。 一方、これまで極制服の大量生産を控えていた皐月は、なぜか方針転換し極制服の大量生産を開始。 ...

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」あらすじ感想

今回は生徒会四天王の一人・猿投山渦回!四天王で一番キャラ立ちしてそうだったので、流子と戦う時を楽しみにしていました!6話だし勝負はおあずけ状態で終わるんだろうなーと思っていたら…?数話分の密度がつまった、とても濃い1話でした。

キルラキル #6「気分次第で責めないで」感想

謎に迫るもはぶらかされる未だによく分からない設定が多すぎる今回は猿投山鬼龍院と猿投山は昔からの付き合いだったんですねただ単に部下って訳ではないく互いに敵対視しているいい関係だ変身シーン気合い入ってるなぁあっさり四天王に勝っちゃった。これで終わるわけもなく猿投山は自分の目を縫って戦う失うモノが何もない奴の逆襲ってのは恐ろしい結果、ボロ負けで命からがら逃げ出す始末猿投山がほぼ最強キャラになっちま...

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」

本能寺学園四天王の猿投山渦が流子に挑戦してくる。 あらゆる動きを見切る天眼通に苦戦するが、鮮血の一部で目隠しして、辛くも勝利する流子。 しかし、猿投山は覚悟を改めて再び挑んでくるが…。 四天王側の方が敗北からのリベンジという展開! 猿投山は敵にしておくのが惜しいキャラですね。  

キルラキル 第6話「猿投山 渦の天眼通と心眼通!』感想

「気分次第で責めないで」今回は四天王と戦います。噛ませ犬と思いきや・・・

キルラキル #06「気分次第で責めないで」

一周回って猫舌がかっこいい(*´д`*) どうしよう。「あいつは四天王最弱」のテンプレ貼り付けようと思ったのに、なんかパワーアップしてかっこよくんっちゃったんだけど! 「腐っても本能寺学園の四天王」とか流子に言わせてるじゃないですかあああ! それにしてもヌーディストビーチをスルーとかww 本当のことなんだけどなぁw ・昔の二人が可愛いw 中3の猿投山可愛いなぁw 皐月さ...

あの山猿ったら抜け駆けを/キルラキル6話他2013/11/9感想

<記事内アンカー> キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」 漫画感想(「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」2巻(完))  家にいるのに2日連続寝落ちで布団で寝てないとかバーカバーカm9(^Д^)……更新遅れてすいませんorz

キルラキル 第6話 『気分次第で責めないで』 奴は四天王の中でも最弱...から最強になるとは。

もう四天王バトル。既にラスボスと一線交えているだけに不思議じゃありませんね。猿投山の強さは腕っ節もさることながら異常に目が良いこと。だったら目を塞げば良いんじゃね?であっさり勝利。必殺・戦維喪失ってそれ技名だったんだ。 いくら負けるにしてもAパートでケリつくなんて流石に早すぎ。剣道家だけに心眼とか使えるのかと思ったらホント一芸だけだった。これじゃ皐月以外ホントに流子に勝てないだろ&helli...

(アニメ感想) キルラキル 第6話 「気分次第で責めないで」

投稿者・ピッコロ シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2013/11/13)藍井エイル商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励...

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」

 もう四天王戦とか早っ。  とか思ってたら、Aパートで戦維喪失してて更にめっちゃ早っ。  展開早ぇなぁ~…と思ってたら、早々にドロップアウトと思われた猿投山、まさかの続投。しかも、レベルアップまでして。ビジュアルも変わるとか、想定外もいいとこです。突っ走るなぁ、衰えることなく。  皐月の母・羅暁(らぎょう)が出てきたり、皐月と四天王の中学三年生時代が描写されたりと、少しずつ...

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」 簡略感想

敵にもドラマが

ただの戦闘機体としては…(ヴァルヴレイヴとかキルラキルとか)

【境界の彼方 第6話】全編通して臭っさいお話。まあ臭いは画面を通して出てこないので、見ているこっちとしては、可愛い、笑えるお話でしたね。ラストのアイドルっぽい作戦は、ち ...

キルラキル 第6話「気分次第で責めないで」

えっと・・・ ・・・・・・ 『キルラキル』の主人公って誰でしたっけ?(笑) ・・・・・・ ストーリー展開やら演出やらなんやらがもうアベコベになってて、猿投山が主人公で流子が敵役と言われたらそのまま鵜呑みにしてしまいそうなほどの、天晴な男っぷり満載の復活劇でしたね。 そりゃ今話で初めて登場した皐月の母親の鬼龍院羅暁のこととか触れるべき点はいくらでもあるんですが、猿投山vs流子の2度の対戦があま...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード