蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第3話 「要塞港、横須賀」 感想
タカオ、何やってるんですか!(笑)
ちょろすぎますよ。
僧は食事の際に仮面をどうしてるのか気になる……。
タカオを退け、横須賀に入港するイ401。
日本政府が開発した対「霧」用の秘密兵器「振動弾頭」のサンプルを
積み込むためだ。
積込みと補給の間、イオナを伴い街へ出る群像。
「霧」との戦いによる犠牲者の慰霊碑を訪れた2人は、陸軍の部隊に囲まれる。
次期首相とも目される大物政治家・北良寛の差し金であった。
イ401を政府に返還するよう求める北との息詰まる会談の最中、
突如横須賀を砲弾が襲う!!
蒼き鋼のアルペジオ 公式サイト
ちょろすぎますよ。
僧は食事の際に仮面をどうしてるのか気になる……。
タカオを退け、横須賀に入港するイ401。
日本政府が開発した対「霧」用の秘密兵器「振動弾頭」のサンプルを
積み込むためだ。
積込みと補給の間、イオナを伴い街へ出る群像。
「霧」との戦いによる犠牲者の慰霊碑を訪れた2人は、陸軍の部隊に囲まれる。
次期首相とも目される大物政治家・北良寛の差し金であった。
イ401を政府に返還するよう求める北との息詰まる会談の最中、
突如横須賀を砲弾が襲う!!
蒼き鋼のアルペジオ 公式サイト
![]() | Purest Blue (2014/06/25) Trident 商品詳細を見る |
横須賀にやって来たイ401。
防護壁で囲まれているんですね。
霧の艦隊相手には、あまり効果がなさそうな気がしますが。
乗組員の説明についてはこれまでありませんでしたが、
そろそろやるんですかね。
イ401がドックに入ると、銃を構えて待ち構えられていましたが、
乗組員に対しての威嚇ですか。
そういう扱いなんですね。
船体をスキャンされた時のイオナの反応、可愛いですね。
くすぐったく感じるんだ。
横須賀の地下ドック、かなりの大きさですね。
よくこれだけのものが作れましたね。
霧の艦隊が地上を攻撃してこないというのもあるんでしょうけど、
この辺はまだ危険だと思うのですが。
防護壁が有効に働いているということですか。
いおりからのお腹を開いてみせてという指示に、本体のイ401だけでなく
メンタルモデルの方でもお腹を見せるイオナ、可愛いですね。
超重力砲を撃つ度にこんな格好をしていたら和んでしまいますね(笑)
僧の仮面を気にする海軍、そりゃ気になりますよね。
アレルギー避けってマジで!?
墓参りにやって来た群像と付き添うイオナはそこで刑部蒔絵と出会いました!
イオナは蒔絵に興味を持っていましたが、普通の子じゃなさそうですね。
陸軍に捕まったイ401クルーと海軍。
陸軍は海軍といがみ合ってるんですね。
夕食に招待するって、この状況じゃ断ることはできないですね。
イオナはお墓という概念が理解できないんですね。
メンタルモデルの姿は人間ですが、考え方はやっぱり違うんですね。
陸軍に囲まれる群像とイオナ。
イオナはこの状態でも相手を排除することができるんですね。
イ401で攻撃することになるのでしょうか。
群像とクルーを招待したのは北良寛。
見るからに胡散臭そうな人物ですね。
イ401を政府に返還するように要求する北。
やっぱりそういう話になりますよね。
北の話の途中で茶々を入れる杏平の足を蹴りつけるいおりですが、届くんだ。
届く距離には見えないんですけどね。
メンタルモデルは信用できない、自分たちで運用するからとイ401を
明け渡しを要求する北に対し、信用できないのは大海戦の敗北から7年、
何もなしえなかったあなた方だと反論する群像。
イオナを化け物扱いする北は信用できないと。
コンゴウとお茶してるマヤ、可愛いですね。
マヤは甘党なんですかね。
どんだけ砂糖を入れるんですか!
って、やっぱり甘すぎなんだ(笑)
戦術を学ぶために人間という姿を取り自我の獲得と時の概念を知った、
面白い発想ですね。
これ、一歩間違えればむさくるしいおっさんの集まりになっていたかも
しれないんですね(笑)
函館でコンビニから出てきたタカオ。
何やってんの!
タカオ、群像にメロメロじゃないですか!
ちょろすぎる(笑)
そりゃマヤにタカオみたいになったら困るって言われるわけだ。
タカオの前に現れたイ400とイ402。
メンタルモデルの外見はイオナとそっくりですね。
中の人はそれぞれ違うようにしてるのはいいと思いますよ。
自分が強くなるために群像が欲しいと話すタカオ。
何か考えがあってのことかとの質問には、これから考えるって
アホの子ですか(笑)
タカオも潜水することができるんだ。
ということは霧の艦隊の船は、全て潜水できそうですね。
銃を突き付けられた群像ですが、タイミングよく警報が。
イ400と402が話していたキリシマとハルナがやって来たんでしょうね。
イ401で陸軍の動きを封じるイオナ。
動くと多分すごく痛いって、そういうレベルじゃないと思う(笑)
自分は兵器であり、群像を死なせないために存在していると北に話すイオナ。
これにあは北も考えるところがあったようで。
キリシマとハルナの2隻を同時に相手する、かなり厳しい状況ですね。
この状況で勝てるようには思えないのですが、どうするんでしょうね。
次回 第4話「横須賀急襲」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「航路を持つ者」 感想
第2話 「嵐の中へ」 感想
防護壁で囲まれているんですね。
霧の艦隊相手には、あまり効果がなさそうな気がしますが。
乗組員の説明についてはこれまでありませんでしたが、
そろそろやるんですかね。
イ401がドックに入ると、銃を構えて待ち構えられていましたが、
乗組員に対しての威嚇ですか。
そういう扱いなんですね。
船体をスキャンされた時のイオナの反応、可愛いですね。
くすぐったく感じるんだ。
横須賀の地下ドック、かなりの大きさですね。
よくこれだけのものが作れましたね。
霧の艦隊が地上を攻撃してこないというのもあるんでしょうけど、
この辺はまだ危険だと思うのですが。
防護壁が有効に働いているということですか。
いおりからのお腹を開いてみせてという指示に、本体のイ401だけでなく
メンタルモデルの方でもお腹を見せるイオナ、可愛いですね。
超重力砲を撃つ度にこんな格好をしていたら和んでしまいますね(笑)
僧の仮面を気にする海軍、そりゃ気になりますよね。
アレルギー避けってマジで!?
墓参りにやって来た群像と付き添うイオナはそこで刑部蒔絵と出会いました!
イオナは蒔絵に興味を持っていましたが、普通の子じゃなさそうですね。
陸軍に捕まったイ401クルーと海軍。
陸軍は海軍といがみ合ってるんですね。
夕食に招待するって、この状況じゃ断ることはできないですね。
イオナはお墓という概念が理解できないんですね。
メンタルモデルの姿は人間ですが、考え方はやっぱり違うんですね。
陸軍に囲まれる群像とイオナ。
イオナはこの状態でも相手を排除することができるんですね。
イ401で攻撃することになるのでしょうか。
群像とクルーを招待したのは北良寛。
見るからに胡散臭そうな人物ですね。
イ401を政府に返還するように要求する北。
やっぱりそういう話になりますよね。
北の話の途中で茶々を入れる杏平の足を蹴りつけるいおりですが、届くんだ。
届く距離には見えないんですけどね。
メンタルモデルは信用できない、自分たちで運用するからとイ401を
明け渡しを要求する北に対し、信用できないのは大海戦の敗北から7年、
何もなしえなかったあなた方だと反論する群像。
イオナを化け物扱いする北は信用できないと。
コンゴウとお茶してるマヤ、可愛いですね。
マヤは甘党なんですかね。
どんだけ砂糖を入れるんですか!
って、やっぱり甘すぎなんだ(笑)
戦術を学ぶために人間という姿を取り自我の獲得と時の概念を知った、
面白い発想ですね。
これ、一歩間違えればむさくるしいおっさんの集まりになっていたかも
しれないんですね(笑)
函館でコンビニから出てきたタカオ。
何やってんの!
タカオ、群像にメロメロじゃないですか!
ちょろすぎる(笑)
そりゃマヤにタカオみたいになったら困るって言われるわけだ。
タカオの前に現れたイ400とイ402。
メンタルモデルの外見はイオナとそっくりですね。
中の人はそれぞれ違うようにしてるのはいいと思いますよ。
自分が強くなるために群像が欲しいと話すタカオ。
何か考えがあってのことかとの質問には、これから考えるって
アホの子ですか(笑)
タカオも潜水することができるんだ。
ということは霧の艦隊の船は、全て潜水できそうですね。
銃を突き付けられた群像ですが、タイミングよく警報が。
イ400と402が話していたキリシマとハルナがやって来たんでしょうね。
イ401で陸軍の動きを封じるイオナ。
動くと多分すごく痛いって、そういうレベルじゃないと思う(笑)
自分は兵器であり、群像を死なせないために存在していると北に話すイオナ。
これにあは北も考えるところがあったようで。
キリシマとハルナの2隻を同時に相手する、かなり厳しい状況ですね。
この状況で勝てるようには思えないのですが、どうするんでしょうね。
次回 第4話「横須賀急襲」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「航路を持つ者」 感想
第2話 「嵐の中へ」 感想
- 関連記事
-
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第4話 「横須賀急襲」 感想 (2013/10/29)
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第3話 「要塞港、横須賀」 感想 (2013/10/22)
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第2話 「嵐の中へ」 感想 (2013/10/15)
スポンサーサイト