fc2ブログ

キン肉マン 外伝 「ベンキマン~失われたインカの記憶~」 感想

ベンキマンでここまで話を作れるとは凄いですね。
想像以上にベンキマンが格好良くてビックリしました。

私は一体誰なのだ?
私はなぜこの地にいるのか?
なぜ体のど真ん中にこんな四角の窪みがあるのか?
そしてこの頭の上のトグロのオブジェはなんなのか?
ひとつわかっていることは私が超人レスラーと呼ばれる
闘い人であること…
そして皆が私のことをこの頭のオブジェの形から
"エラード(ソフトクリーム)マン"と呼んでくれていること。


 コミック - 週プレNEWS
 Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
 ゆでたまご公式サイト

キン肉マン 19 (ジャンプコミックス)キン肉マン 19 (ジャンプコミックス)
(2013/06/06)
ゆでたまご

商品詳細を見る
ベンキマンですが、エラードマンと呼ばれていたんですね。
頭のオブジェの形がソフトクリームに似てるからって、ソフトクリームか……。
ダメだ、どうしてもウンコに見えてしまいます(笑)

第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイトのプルー予選に残った2人、
ベンキマンとヒガンテマン。
ヒガンテマンは巨漢で分かりやすいタイプの強豪レスラー。
秒殺された銅ベルマンの扱いが悲しいですよ。

ヒガンテマンですが、セコンドのマルコがバスタオルを間違えると
晩飯に昨日の残飯にするなど傲慢な性格をしてますね。

ベンキマンは寝技を得意にしてたの!?
随分と渋い試合をするんですね。
胴体の便器が邪魔にならないのかな。

地味で面白くないと野次とソフトクリームをぶつけられるベンキマン。
相変わらずこの世界の人間は酷いですね。

お腹をくだして大ピンチのマルコに対し、自分のボディでトイレを
済ませるように勧めるベンキマン。
何とまぁ、思い切ったことをしますね。
ベンキマン、紳士かつ器の大きい超人だ!

マルコ、トイレを済ませたのはいいけど、お尻は拭いたの?
トイレットペーパーはなかったし、そのままズボンをはいたように
見えるのですが……。

ベンキマン曰く、人間の窮地を救うのが超人の務めとのことですが、
確かにマルコはこの上ない大ピンチでしたからね(笑)

危篤状態の祖父から衝撃の事実を聞かされるベンキマン。
インカ帝国最高最大の発明の水洗トイレを発明したのはベンキーヤ一族のご先祖様。
そのインカ帝国皇帝の警護超人がベンキマンだったと。
ベンキマンは2000歳なので、そんな昔からいたとしてもおかしくはないのか。

ピサロ率いるスペイン軍に殺されたベンキマンの両親。
父親の頭のオブジェはトイレットペーパーですか(笑)
母親は縦ロールと巻髪ですが、それってウ○コ……。

ベンキマンはスペイン兵の技を受けて記憶を失ったって、何でまた
ハルバードを捨ててスープレックスを仕掛けてくるの!?
しかもスーツアーマーを着た状態でよくそんな風にきれいに
投げることができましたね。

頭のオブジェがソフトクリームでなくウンチ、名前もエラードマンでなく
ベンキマンだということを聞かされますが、ショックな内容ですよね。

さらにナスカの地上絵の中の尾長ザルを描いたサルの地上絵は
古代人がウンチをしているところという衝撃というか笑撃の事実が!
ゆでワールド、全開ですね。
前方後円墳や鳥取砂丘でも驚かされましたが、これはそれ以上の
笑撃でした(笑)

お腹の便器から水を逆流させて亡くなったベンキマンの祖父。
死因はトイレ詰まりですか(違)

ヒガンテマンが超人オリンピックで優勝したら引退すると聞いて驚くマルコ。
超人レスラーとしての活動は手段でなく目的であり、超人界初の大統領に
なるって大きく出ましたね。

ナスカの地上絵を潰して一大レジャー施設を造るために関係各所に
たっぷりと鼻薬を利かせてるって、手回しがいいですね。
コネもたっぷりと持ってるということですか。

怒ったマルコは資料をバラバラに破きますが、これはボコスカに
やられますよ。
ヒガンテマンもこんな重要なことをマルコのような子供に何で話すかなぁ。
それだけ自分に自信があり、反対する者はいないと自信があったんでしょうね。

ヒガンテマンとの試合で苦戦するベンキマンでしたが、殴られ顔が
腫れ上がったマルコの姿を見て怒りが爆発!

ヒガンテマンにかつて自分を倒したスペイン兵の姿を重ねていましたが
あの兵士も超人だったんですかね。
ヒガンテマンの先祖だったのかも。

頭のオブジェを回転させての攻撃、エラードスピン、新技ですね。
さすがにウンチスピンという名前にはなりませんでしたか(笑)

ヒガンテマンをアリダンゴにし、ベンキ流しで葬ったベンキマン。
流された相手はどこに行っちゃうんでしょうね。
確かベンキマンも作者もしらないんですよね。

超人オリンピックで流された相手はキン肉マンがパンツを詰まらせた際に
戻ってくることができましたが、それまでに流された相手は消えちゃったのかな。

自分のことをエラードマンでなくベンキマンだと宣言するベンキマン。
観客は大歓声って、手のひら返しが凄い(笑)
ウンコを投げ入れていましたが、そのウンコはどこから出したんだよ!
まさかその場で……。
いやいや、これは考えちゃダメですね(笑)

予想以上に面白かった特別読切のベンキマン編。
来月のジャンプSQのアシュラマン編も楽しみです。

Web連載の続きですが、週プレNEWSだけでなく、Yahoo!ブックストアでも
引き続きやってほしいですね。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

超人レスラーのファンは常に投げる為のウンコを携帯して……ウソですゴメンなさい(土下座)

しかしまさかカッコ良いベンキマンを見られるとは予想外でしたw

No title

ベンキマンが題材にしては、驚くほど面白かったですね!
インカ帝国出身とか、年齢2000歳とかの設定も活かしてましたしね。
ゆで先生は29位発表の時「今更こいつの何を書けって言うんですか~!」とガクっときながら発言したと伝え聞いてますが、それを考えるとよくできた話でしたね。
これならアシュラマンの外伝の方も期待できますね!

あの頭のが本物じゃなくてオブジェとわかって一安心(笑)
しかも結構強度が高そうですね。
それにベンキマンが結構いいやつなのも驚きました。
これは自分の試合と関係ないキングコブラを便器送りしたのも、彼なりの信念があったのかもしれませんね。 体に火が付いたとはいえリングから逃げて来るような奴は正義超人失格だと考えたのかも。ヒガンテマンの一件でそういうことに厳しくなっても不思議じゃないですしね。
キン肉マン戦で腹痛を装ってキン肉マンをおびき寄せたのは少し卑怯な気がしますが、あの時のキン肉マンも逃げてばっかりでしたし、毒を以て毒を制す、みたいな感じだったのかも・・・

今は人間のベンキマンですが、このシリーズが終わって、カレックやタイルマン共々人間に戻れたら、彼等やジェロニモ、ウルフマンたちと何かのミッションをこなすショートストーリーがあってもいいかと思えてきましたよ。
負傷した主力正義超人に変わって、2軍と呼ばれる正義超人たちが力を合わせる、そんな物語もたまにはいいかもしれませんね。

No title

遅れながらも読みました。
いや~確かにかっこいいんですが絶妙に笑えるいい話でしたね。最初のページで自分の頭のオブジェに突っ込んでるシーンでダメでしたよ。
しかしキン肉マンの客たちはどこの国でもひどいようですね。

お返事です

>>赤い鷹さん
あのベンキマンでこんないい話になるとは思わなかったですね。

>>河原さん
そりゃベンキマンでどうしろと、ゆで先生でなくても思いますよね。
後付設定とはいえいい方向にキャラが改変されてよかったですね。
38巻を読み直すとベンキマンの頭のオブジェは色といい形といい
どう見てもウンコなんですが……。
今回の外伝で本物のウンコからオブジェに改変したんでしょうね。

>>
ベンキマンでここまで話を作ったのはお見事でした。
観客については安定して屑ですね。

No title

先週水曜日にプレイボーイでの読み切りについて思い出しあわてて本屋やコンビニに買いに行ったがどこも売り切れていて単行本まで待つしかないかと思いましたが今週配信されてて読めて助かりました。

今回超人オリンピックビッグファイトのぺルー予選の話でしたが・・・
そういえば超人オリンピックビッグファイトの弟1種目超人ふるい落としで
国ごとにふるいにかけられていたから予選って無いんじゃ・・・

と思ってしまったけど

まあそんなこと言うと後付でけとはいえ話作れないですよね

話自体は面白かったですし

ベンキマンがかっこよかっただけに
タイルマンやフィッシャーズ達大勢の超人を相手にえ倒したベンキマンが武道に瞬殺されたのは残念だったなあ


話は

お返事です

>>29さん
そんなにプレイボーイは売れ行きが良かったんですね。
ネットで公開してくれたのはGJでしたね。
この作品はノリ重視ですからね。
細かいことを気にしちゃいけません(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3470-984df4a2

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード