fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第2話 「紅の彗星」 感想

今回も面白かったですね。
戦闘シーンも良かったですし、新規ユーザー獲得という面でも
子供向け作品としての掴みはバッチリだったと思います。

偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、
なんとセイの学校にまでやってきてしまう。
しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員の
ゴンダを返り討ちにしてしまった。
生徒会会長で模型部部長であるユウキ・タツヤは、自分がレイジを
模型部に招待したと言い、事態の収拾を図ろうとするが、生徒たちの前で
恥をかかされたゴンダは、復讐とばかりにレイジにガンプラバトルを
挑んできた。


 ガンダムビルドファイターズ 公式サイト

ニブンノイチ/INFINITY (SG+プラモデル) (数量限定)ニブンノイチ/INFINITY (SG+プラモデル) (数量限定)
(2013/11/06)
BACK-ON

商品詳細を見る
レイジですが、やっぱり泊まっていったんですね。
普段着のまま寝るのはよした方がいいかと(笑)

OPの映像がいいですね。
戦国アストレイ頑駄無にウイングガンダムフェニーチェ、ガンダムX魔王に
ベアッガイIIIが次々と出てくるのはワクワクします。
特にガンダムX魔王が格好良かったですね。

アイラのガンプラはキュベレイとベルティゴとテッカマンを足して
3で割ったようなデザインのMSでしたね。
これもHGで出るのでしょうか。

シルエットになっていたMSは、トールギス、アビゴル、ナイトガンダム、
ガーベラ・テトラ、ギャン、ケンプファーですかね。
トールギス等はともかく、ナイトガンダムがどんな活躍をするのか気になりますよ。
ラルさんはやっぱりグフなんだ(笑)

セイからガンプラバトルに誘われたレイジでしたが断りましたよ!
面倒くさいって、まぁ、興味が無いなら仕方ないですよね。
皆が皆、ガンプラバトルをやってるわけじゃないでしょうし。

さっさと寝てしまったレイジに対し、「せめて歯を磨けよ!」って
そっちじゃないでしょうに(笑)

授業中もガンプラバトルの事で頭が一杯のセイ。
当てられた際にビルドストライクの武装案を延々と呟いちゃいましたよ。
あちゃ~、これはやっちゃいましたね。
恥ずかしすぎる!

女子の黄色い声援を一身に浴びるユウキ。
高等部ということは、この学校は中高一貫なんですかね。

ユウキは模型部部長なんだ。
これだけガンプラが流行っている世界なら、あってもおかしくはない……かも。

模型部の棚、ガンプラだけでなくミリタリー系も飾ってるんですね。
これは意外。
ガンプラ以外は出してこないんじゃないかなと思っていたので。

その他にもアスクレピオスにガンダムタンク、ガトー専用ゲルググと
チョイスが渋い!

セイは旧ザクに目を輝かせていましたが、旧ザクという言い方を
今もするんですね。
昔は旧ザクでしたが今はザクIとなっていることが多いので旧ザクという
呼び方が聞けるとは思いませんでした。

ユウキはセイをスカウトしに来たのかと思ったのですが、ガンプラバトルで
ライバルとして戦うのをしていると。
強敵との戦う方が燃えるということですね。

サザキ、この地区では名をはせた存在って、そんなに強かったんだ。
だからこそセイが作ったガンプラが欲しかったんですね。

ユウキは世界大会出場経験ありとのことですが、参加者は何人ぐらい
いたんでしょうね。
世界大会なんてものが開かれるくらいですから、かなりの人数なんだろうな。

学校にやって来たレイジに弁当を分けてあげるチナ。
下手に刺激しない方がいいと考えたんですかね。

部外者のレイジに対し注意するゴンタ。
こう言っちゃなんですが、老けていますね。
学生には見えませんよ(笑)

レイジはゴンタのことを無礼な奴だと言っていましたが、無礼なのはレイジだよ!
どう見てもゴンタの言ってることが正論ですよ。

慌ててセイに知らせに行くチナ。
セイが窓から見てみると、レイジがゴンタに逆エビ固めを極めていますよ!
ゴンタ、意外と弱いですね。

レイジとガンプラバトルで戦う許可をユウキに求めるゴンタ。
ゴンタも模型部だったの!?
体育会系に見えるのに生徒会執行部兼模型部って意外すぎる!

ガンプラバトルを行う機材についてですが、講演会長であるユウキの
父親が寄付したって、金持ちなんだ。

女子がユウキの事を趣味がバンドなら完璧だと言っていましたが、
この世界でも模型が趣味というのはそういう扱いなんですね。

ガンプラバトルをするのがユウキでなくゴンタだということで
女子からゴリラ呼ばわりされるゴンタ。
扱いが酷いですね。
女子、容赦ないですよ。

ちょっ、ラルさんまた登場してる!
ゲストでなく準レギュラーなんですかね。
解説役として今後も出てくるんでしょうね。

チナにガンプラバトルの説明をするラルさんですが、チナは「このおじさん、誰?」
と、引いてますよ!
学校の教師でもなく、不法侵入者確定ですか。

ゴンタのガンプラはゴールドスモー。
これまた渋いチョイスですね。

1/144スモーは16日に再出荷予定ですが、これって狙ってますよね。
1話放送後ギャンは売り切れたとのことですし、スモーも売れると
いいですね。

戦闘シーン、いい動きですね。
ゴールドスモーの攻撃でコロニーに穴が開いて空気漏れが!
って、そんなものまで再現してるんだ。

セイは戦術はちゃんと立てられるのに操縦が追い付かないタイプなんですね。
徐々に克服していくとは思いますが。

ゴールドスモーを撃退したセイ&レイジ。
「ゴリラが負けた!」って、ゴンタの扱いが酷い(笑)

しかしここでユウキが乱入してきましたよ!
二重人格みたいにキャラが変わりすぎ!
「紅の彗星」と呼ばれてるって、その二つ名は恥ずかしいかも。

攻撃を避けたザクアメイジングに対し、腰のビームサーベルを起動して
迎撃しようとするレイジ。
カッコイイ動きですね。
この攻撃を、ユウキはよく避けたなぁ。

ユウキはシャアというよりグラハム的なポジションの人ですね。
ヒート鉈二刀流でレイジ&セイのコンビに勝利。
強いですね。
伊達に世界大会に出ていないと。

ラルさんに対し、再び心の中でツッコミを入れるチナ(笑)
正真正銘の不審者ですからね。
ラルさんは仕事、何してるんでしょうね。

ユウキに負けたことでガンプラバトルに興味を持ったレイジ。
ユウキの狙い通りになりましたが、動機づけとしては自然な感じですね。

ザクアメイジングのヒート鉈にひび割れが!
エナメルが原因ですね(違)

レイジですが、体が光って消えちゃいましたよ!
時間制限ありって、一体何者なの!
マジで別世界の住人だったんだ。

EDはMS少女ならぬMS少年ですか(笑)
レイジはビルドガンダムMk-IIということは、やっぱりセイが
自分で操縦する展開になっていくんですね。

次回予告にサイコミュ試験型ザクが出ていましたね。
旧キットでしか出ていないはずなのに、この作品に登場する基準って
どういう判断で出しているんでしょうね。

これまで映像展開がなかったMSでも登場の可能性があるので
どんなMSが出てくるのか楽しみですよ。

今回の次回予告は『Z』のパロでしたが、次は『ZZ』になるんですかね(笑)

次回 第3話「フルパッケージ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「セイとレイジ」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

随所に見える拘りに歓喜w
私的にもアレは旧ザクなので、素直に嬉しかったです。

てかラルさんマジで何者ですかw

お返事です

>>赤い鷹さん
戦闘シーンの動きはいいし、随所にネタは仕込んでいるしと
面白い作品ですよね。
これからも楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3465-ca18da16

ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

ライバルキャラはやはり紅色に限りますね。 強力なライバルキャラ、ユウキ・タツヤと愛機ザクアメイジングが登場の第2話!   偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、なんとセイの学校にまでやってきてしまう。 しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員のゴンダを返り討ちにしてしまった。 生徒会会長で模型部部長であるユウキ・タツヤは、自分がレイジを模型...

ガンダムビルドファイターズ 第2話

ガンダムビルドファイターズ 第2話 『紅の彗星』 ≪あらすじ≫ サザキのギャンを打ち破ったセイとレイジ。セイは、レイジの才能があれば選手権大会本戦に出ることも夢じゃないと興奮するが、当のレイジは「借りは返した」といって今後ガンプラバトルに出ないという。 才能がありながらそれを無碍にするレイジに憤慨するセイは、「やっぱり自分が出なくちゃ」と実は未完成のビルドストライクガンダムを...

ガンダムビルドファイターズ 2話「紅の彗星」感想

ガンダムビルドファイターズ 2話「紅の彗星」

ガンダムビルドファイターズ 第2話 「紅の彗星」

OP Xかっけえええ! ベアッガイかわえええ! キュベレイぽいのもいいね! 緑Wは微妙(^^; 後はレッドフレームの改造したようなMSを含めたのがライバルになるみたい。 それにしてもXがこんなにもかっこいいガンダムだったとは知りませんでした(つ∀`) サテライトキャノンが早く見たいけど、やはり月が出てないと駄目なのかな?w トールギスキタ━━━!! アビゴルキタ━━...

ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

ガンダムビルドファイターズの第2話を見ました。 【送料無料】ニブンノイチ/INFINITY(CD+プラモデル[HG 1/144 フリーダムガンダム プラフスキー...価格:2,625円(税込、送料込) 第2話 紅の彗星 サザキとのガンプラバトルを初めての操縦で勝利したレイジの才能があれば選手権大会本戦に出ることも夢じゃないとセイは考える。 「ヤダ、面倒臭ぇ」 「えぇ!?...

ガンダムビルドファイターズ 第2話 紅の彗星 感想

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ 偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、 なんとセイの学校にまでやってきてしまう。 しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員のゴンダを返り討ちにしてしまった。 生徒会会長で模型部部...

ガンダムビルドファイターズ 第2話 『紅の彗星』 ゴリさんも会長も良キャラだった、そして神出鬼没のラルさん。

あのサザキを倒しただと?スネ夫もといサザキってこの界隈じゃ有名なファイターだったんですね。彼を倒した?セイに接触してきた高等部のユウキ会長。こちら高校生最強と呼ばれ、世界選手権にも出場した実績を持つ人物だそうで。どうやらガンプラバトルは咲-Saki-世界の麻雀のように世間で世間で認知されているみたいです。 家に残ったレイジはお約束通り、勝手に学校にやって来て生徒会と悶着を起こすと。会長のとり...

ガンダムビルドファイターズ 第2話

燃え上がれ×3、ガン・・・プラ!なんかちょっと語感が悪いような・・・フツーにガンダム乗りに使わせても良かった気も。もちろん初代の歌詞そのままで。いやしかしホントBGMと相俟...

ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

 ワクワクの第2話。  それにしても、公式HPの映像配信はネ申ですね~^^  月曜の6時というリアルタイム視聴には不向きな時間帯の放送であっても、  数時間待てば鮮明な本編を、何の罪悪感もなく、好きなだけ無料で観れるんですもん!  サンライズに感謝です(*^_^*) ・OP映像。  先週は音楽(BACK-ON『ニブンノイチ』のみでしたが、今週から映像も解禁。  私の中で...

ガンダムビルドファイターズ 2話のバトル演出の魅力-機体の位置関係からの考察

はじめに ガンダムビルドファイターズ 2話が面白かった。 特に面白かったのが、後半の紅の彗星ことユウキ・タツヤとイオリ・セイ/レイジの戦いだ。 面白かった理由として、ユウキ・タツヤがイオリ達を追い込み打ち勝つ 一連の流れの演出が抜群に上手かったからだ。 この演出を生み出していたのは、 ビルドストライクとザクアメイジングのめまぐるしく変わる両機の位置関係だ。 今回はこの位...

紅の彗星/ガンダムビルドファイターズ2話感想

 明日はものごっそい台風のようで。皆さんお気をつけて。

【アニメ】ガンダムビルドファイターズ 第02話 「紅の彗星」 学校でガンプラバトル! ラルさん不法侵入ですよw

3477 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/10/14(月) 18:01:33 ID:??? まるで宇宙で戦いそうなOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

白いガンダムVS赤いザク

ガンダムビルドファイターズ 第2話 「紅の彗星」 感想

燃え上がれ、ガンプラ。

ガンプラ趣味の扱い(ガンダムビルドファイターズとかのんのんびよりとか)

【シリーズ セカンドシーズン 第15話】神になった少女の巻。撫子さんとのバトルがエピソード冒頭に繋がるにしても、そこから阿良々木くんらの巻き返しがあるかと思ったのですが、 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード