fc2ブログ

キルラキル 第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想

相変わらず凄いノリの作品ですね。
OPもノリノリな感じでしたが、EDは詐欺すぎる!(笑)
昭和テイストな懐かしい感じのするEDでしたね。

マコの実家、満艦飾家に居候することになった流子。
しゃべるセーラー服を『鮮血』と名付ける。
翌朝、マコと共に学園に登校するといきなり理不尽な理由でマコがテニス部から
リンチを受ける。
流子はマコを救おうとするが何故か鮮血が発動せず、部長・函館臣子の返り討ちに
あってしまう。
流子のクラス担任であり、実は鬼龍院と対立する組織の潜入調査員である
美木杉愛九郎に救われた流子。
鮮血は『神衣』と呼ばれる特別な衣服であり、着た者の血を吸うことで起動すると
聞かされる。
更に「鬼龍院と対抗できるのは『神衣』を着こなせるものだけ。
臣子にも勝てないようではとても皐月とは戦えない」と断言される。
かくして臣子にリターンマッチを挑む流子。
最終的にテニスで勝負をつけることに。
そして今度は鮮血の発動に成功、強大すぎるパワーを持て余し苦戦するも、
片太刀バサミを活用したラケットで勝利を得る。


 キルラキル 公式サイト

シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2013/11/13)
藍井エイル

商品詳細を見る
血を流しすぎた結果、5分後に気絶するという鮮血の言葉を受けて
逃走戦略的撤退を行う流子。
袋田との戦いではそんなに流血していませんでしたから、ここに来る前に
鮮血が目覚めた際の出血、あれがかなりの量だったんですかね。

皐月は流子のことを「神衣を着た女」と言っていましたが、極制服は
聖衣みたいなものであり、鮮血は神聖衣的なポジションということかな。

本能寺学園のデザインがセーラー服っぽいのも、詰襟は陸軍、
セーラー服は海軍といった風に制服は軍服をモデルにしているのと
同じような理由ですかね。

流子を見て、本当の裸の姉ちゃんだと興奮するガキども。
このエロガキが!(笑)

流子が目覚めると覆いかぶさっているおっさんが!
マコの父親の満艦飾薔薇蔵だったわけですが、流子が誤解して
殴りつけても仕方がないシチュエーションでしたよね。
見た目も怪しかったし(笑)

鮮血を着た流子の姿をまともな奴ならあんな格好をできないと言って
流子に殴られる又郎、でも言ってることはもっともですよね。

薔薇蔵は闇医者だそうですが、随分派手な看板を出してますね。
目立ちすぎです!(笑)

生かした数と殺した数なら殺した数の方が多いって、色々とダメすぎる!
死んだ奴からはクレームは来ないから大丈夫って、家族や知人から
クレームは来ないの!?

マコの母親の好代が作った何だかよく分からないものをコロッケにしたのと
何だかよく分からないものをぶち込んだ味噌汁って、こっちもダメな人だった!

このコロッケに入ってるのってミミズ?
ミミズハンバーグが元ネタですかね。

飼い犬のガッツも含めてダメすぎるぞ、この家族。
仲がいい、楽しそうな家族ではありますけどね。

テニス部部長の函館臣子が交流試合という名の武力制圧に成功すれば
北日本の制圧は完了って、凄いノリの世界ですよね。
『男坂』みたいな感じですよ。

函館の専用極制服はテニスウェアですか。
ボクシングのグローブのように、とんでもない機能が仕込まれて
いるんでしょうね。

流子が鮮血を着た時のやり取り、鮮血って着るというより素肌に張り付いてる?
キルラキル』って「着る 裸 着る」ということですか。

流子の父親って、髭、眼帯、白衣、猫背、下駄、片手に杖、ネズミを連れたって
胡散臭い特徴の人ですね。
怪しすぎる!(笑)

鮮血って流子が付けた名前だったのかよ!
そのネーミングセンス、あの父親にしてこの娘ありと感じさせますね。

テニスボールの直撃を何発も受けても流子に普通に話し続けるマコ、
あいかわらずこの子はおかしい!
まるでルービックキューブ張り手を受けたような顔になってますよ!

函館のテニスウェアの裏にくっついて他の、テニスボールかよ!
一体何個ついてるの?
これだけあると動きづらそうなんですが。

マコってテニス部だったの!?
無断で休んだものには億千万本の弾丸サーブを行うのがテニス部の
決まりって怖えぇ!

流子が弾丸サーブを防いでいる間にマコは学校に入って行きましたが、
何の躊躇もなく行きましたね。
普通なら形だけでも躊躇しそうなものですが(笑)

函館と戦おうとする流子ですが、鮮血は反応せず。
服に話しかけるとはとことん残念な奴と言われていますが、これは言われても
仕方ないですよね。

函館の右目はスコープ仕様って、ATみたいですね。
『ボトムズ』要素まであるとは、どんだけネタを仕込んでいるんだか。

弾丸サーブの嵐を受けて吹き飛び、堀に落ちて流される流子。
鮮血は血を受けてなかったので眠ったままだったんでしょうね。

流れに流された流子を助けたのは、美木杉愛九郎。
流子は注射が苦手なのか。
可愛いとこあるじゃないですか。

流子から取った血を制服に浴びせ、鮮血を目覚めさせた美木生。
イケメンモードになるのはいいとして、なぜ脱ぐ!
残念イケメンの変態でしたか(笑)

美木杉から赤手甲を受け取った流子。
効率よく血を与えることができるって、どんな仕組みだよ!

テニス部の練習、色々とおかしいよ!
射撃訓練ですか(笑)

函館のラケット、『男塾』に登場した宝竜黒蓮珠の張鳳のラケットみたいですね。
庭球特化極制服……テニス(笑)、恐るべしですね。

マコ、リンチを受けてますね。
『ダンガンロンパ』のお仕置きで似たようなのがあったなぁ。
しっかしマコはタフな子だなぁ。
あの生活を見てると納得できるものがありますが。

マコを助けに現れた流子。
鮮血を纏った際に、痛い上に恥ずかしい露出狂といいように言われてますよ!
でもこれは反論できないですね(笑)
この格好だと露出狂だと言われても仕方ないですし。

億千万本サーブを片太刀バサミで細切れに斬って捨てる流子。
凄えぇ!

ボールを斬るのは試合なら反則、喧嘩に勝って勝負に負けたと猿投山に
言われていますが、そもそもそれ以前の問題な気が。

立っているのはテニスコートなのでテニスのルールで勝たないと
勝ったとは言えないって、今更そんなことを言うの!?

そこに割って入ったマコ。
流子は自分を助けてくれた、つまり友情で勝っている。
友情で勝つということは人生に勝つということと畳みかけて
周りを圧倒していますよ!
強いなぁ。

流子はテニスでもテニスでもテニスでも勝つって、煽りまくった挙句、
テニス勝負にしてしまいましたよ!
結局、ハードルを上げちゃったじゃないですか!(笑)

流子と函館のテニス勝負をしている最中に、流子のスカートの中を
撮ってる奴がいましたよ!
この状況でその行動、逸材ですね(笑)

函館が打ったボールを返そうとした流子のラケットを伝ってボールが
流子の顔面を直撃!
昔、ジャンプに連載していたテニス漫画で、こんな技があったような気が。

マコ、この状況で寝るな!
どういう神経をしてるんだか。

鮮血の力を使った流子のパワーにラケットが耐えられないということで
片太刀鋏をラケットに仕立て上げた流子。
皐月が許可を出したことで、認められることに。
まぁ、函館のラケットも似たようなものですしね。

流子の打ったボールをラケットで受け止めようとする函館ですが、
受けきれずに顔がえらいことに!

吹き飛んできた函館の制服を片太刀鋏で切って戦維喪失って、
テニスで一球逆転をしやがっりましたよ。

すっぽんぽんんになった函館に男子は大喜び。
函館の裸を見ようと群がってますよ(笑)

コートに降りてきた皐月。
皐月の秘剣縛斬は神衣をも断つって、片太刀鋏の切れ味なんだ。

皐月の一撃を受け止めた流子ですが、剣圧で観客が吹き飛びましたよ!
無茶苦茶強いですね。
流石は生徒会長、その肩書は伊達じゃない!

捨て台詞を残して逃走する流子、主人公がそういうポジションなんだ(笑)

函館は無星に降格、北海道には相撲部が交流試合にって、ここの相撲部は
どんな部なんでしょうね。
また『男塾』に登場しそうな奴らっぽい気がしますよ。

次回 第3話「純潔」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「あざみのごとく棘あれば」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

やっぱり、貴方の日記、面白いですね。また来ます。

テニヌもビックリですねwお前の様なテニスプレイヤーがいるか!

しかし血を浴びないと起きないと書くととんでもなく禍々しいですね……

お返事です

>>赤い鷹さん
血を取り込むことの他に目覚めさせ方はないんでしょうかね。
この調子だと皐月との決着は早い目に終わりそうなので
その後にどんな展開になるのか気になります。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3459-6f90c08f

キルラキル #2「気絶するほど悩ましい」感想

衝撃的な一話のその後大量出血で倒れそうな所をマコ一家に拾われて助かるこれだけ食欲のそそらない食べ物はあるのかね分り易すぎるぐらいの社会構造の対比で何を目指しているのか鮮血の事が少しづつ明らかになってきましたねこの小出し感は昔のアニメにありがちだ勢いでストーリーがおまけになりつつあるぞ汚れ芸人ばりの活躍をするマコ流れでテニス勝負になるも最終的には勝てばよかろうなのだばりの武力で勝つ会長と一太刀...

『キルラキル』#2「気絶するほど悩ましい」

「その神衣の力、お前がどこまで引き出したかみせてもらおうか」 ボクシング部部長との戦いに勝利した流子だったが、 あと5分で気絶するという鮮血の言葉に、この場から脱走することに! おかげで片太刀鋏の持ち主を聞き出せなかったが、 流子には他にも色々知るべきことがあるようで。

キルラキル「第2話 気絶するほど悩ましい」/ブログのエントリ

キルラキル「第2話 気絶するほど悩ましい」に関するブログのエントリページです。

キルラキル KILL la KILL 第二話「気絶するほど悩ましい」

全国高校制覇を目論む生徒会長・鬼龍院皐月が支配する本能字学園へと転校してきた纏流

キルラキル 第2話 感想 「気絶するほど悩ましい」

- 「疾走」の第1話 「情報」の第2話 - 目いっぱい突っ走った感のある「疾走」の第1話に対して,今回は「情報」の第2話だったでしょうかね。 ラスト10分弱がテニス部の函館臣子(はこだておみこ・たかはし智秋)との対決でしたが,むしろ大事だったのは、「テニス対決以外」の情報面だったかも。

漢字で書くと着る・裸・斬る? キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」感想

OPではどエロイ・・・もといどエライ変身バンクが公開。 本編ではそこらへんは割愛。 『鬼龍院 皐月』により力で支配された『本能字学園』。 そこでは、生徒がその能力によって階級が決まる完全な階級社会の秩序が築かれていた。 そんな本能字へ学園へと転校してきた主人公『纏 流子』は父親を殺した犯人の手掛かりを求め、立ち塞がるボクシング部部長袋田を倒した後に皐月から情報...

キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」あらすじ感想

色々凄かったキルラキル1話。今回流子の対戦相手はテニス部。一体どんな勝負が繰り広げられることになるんでしょうか…? あと最後にヴァルヴレイヴ2期についても。2期も相変わらずなようですが、2期1話っぽい雰囲気があってよかったです!2期はキルラキ...

キルラキル 2話「気絶するほど悩ましい」感想

キルラキル 2話「気絶するほど悩ましい」

キルラキル KILL la KILL 第2話 「気絶するほど悩ましい」 感想

頂は遠く、険しく―

キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」 感想

どう見ても男にしか見えない生徒会長 女というか、ゴリラ顔ですよね 満艦飾一家、ノリ的にバカボンファミリーみたいな感じですね マコの母のミミズ入りの揚げ物は・・・声つながりでー福井裕佳梨ーグレンラガンのニアの料理が思い出されます 薔薇蔵、親父さんは何て名前なんだw 登場シーンは、薄い本が厚くなるよ 生徒会は、制服で世界制服を狙う 流子ちゃんの親父さんの想像図は、どうみても...

【感想】 キルラキル(KILL la KILL)第二話 「気絶するほど悩ましい」

熱量的には第一話ほどではありませんでしたが、今回も相変わらず面白かったです。 今回はアレですね。流子の協力者紹介回でしたね。 しかし、満艦飾一家はあれでしょ。 真のラ ...

キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」

本能寺学園生徒会の次なる刺客は、テニス部部長函館臣子。 纏流子はテニス勝負で勝つことが出来るのか? 今回からOPも付きました。 本編同様に熱くて、えちぃですね(笑)  

覚えておくぞ、纏流子/キルラキル2話感想

<記事内アンカー> キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」 漫画感想(「はぢがーる」5巻(完))  この納刀シーンの皐月がぞくっとするほど眩しい。

キルラキル 第二話「気絶するほど悩ましい」 感想

テニヌ回。タイトルの元ネタはCharか? あらすじ マコの実家、満艦飾家に居候することになった流子。しゃべるセーラー服を『鮮血』と名付ける。翌朝、マコと共に学園に登校するといきなり理不尽な理由でマコがテニス部からリンチを受ける。流子はマコを救おうとするが何故か鮮血が発動せず、部長・函館臣子 (はこだておみこ)の返り討ちにあってしまう。 流子のクラス担任であり、実は鬼龍院と対立する組...

キルラキル第2話『半脱ぎ担任・美木杉 愛九郎からもらった赤手甲!!(テニス編)』感想

さてセーラー服だったはずなのに変身後は面積の小さくなる流子の極制服。露出狂と呼ばれたヒロインのさらなる戦い、テニスの王女様がはじまる!!

キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」

袋田を見事撃破しもう片方の片太刀ハサミの持ち主を問い詰める流子!! どうやら皐月は流子の父親のことを知っているようですが、ここで流血しすぎた影響が早くも? 今の状態では五分後に気絶することになるとか冷静に判断されても困るんですけどw またゆっくり話を聞かせてもらうと分が悪くなったらさっさと退散する流子が潔くて面白い(笑) その後なんとか脱出した流子だけど途中で気絶してしまいマコの...

キルラキル 第2話「気絶するほど悩ましい」

OPとEDが初お目見得となった第2話。OP画に関してはもう凄いとしか・・・(笑)。その反面、ED画が乙女チックな流子をチラチラ意識させてる作りになってたのには正直意表を突かれました。もちろん何らかの意図があるのでしょうけど、ストーリーが進んでみないことにはどのみちわかりませんね。 さて、本編の方ですが、ヘンチクリンなテニス部部長とのバトルよりも今話で明かされた設定や背景が興味深かったです。学...

(アニメ感想) キルラキル 第2話 「気絶するほど悩ましい」

投稿者・ピッコロ シリウス(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2013/11/13)藍井エイル商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード