fc2ブログ

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 「航路を持つ者」 感想

ちょっと『青の6号』っぽいかもと冒頭を見て思いました。
今後は潜水艦で敵戦艦を沈めていく物語になるんですかね。
結局、人類の敵は人類ということになりそうですが。
戦闘シーンはともかくキャラまでCGというのはどうかと。
海自だけでなく艦隊これくしょんも協力に入っているんですね。
今流行っているからなぁ。
『ガルパン』もそうですが、何がヒットするか分からないですね。

21世紀中盤、温暖化に伴う海面上昇により、人類は地上での版図を
大きく失った。
その混乱に呼応するかのように世界各地に現れた「霧の艦隊」に
すべての海域を封鎖され、人類は 疲弊の一途をたどっていた ――。
士官候補生・千早群像の前に現れた「霧の艦隊」の潜水艦「イ 401」。
敵であるはずの「イ 401」、そのメンタルモデル「イオナ」との出会いは
彼に、そして人類に何をもたらすのか・・・?


 蒼き鋼のアルペジオ 公式サイト

TVアニメーション「蒼き鋼のアルペジオ」OPテーマ 「SAVIOR OF SONG」<蒼き鋼のアルペジオVer.>TVアニメーション「蒼き鋼のアルペジオ」OPテーマ 「SAVIOR OF SONG」<蒼き鋼のアルペジオVer.>
(2013/10/30)
ナノ

商品詳細を見る
いきなり戦闘からですか!
国連軍最終決戦艦隊が相手にしているのは霧の大艦隊。
一方的に国連軍がやられていますね。
霧の大艦隊、まるでネウロイみたいな感じですよ。
人類は制海権を失ったって、かなりヤバイ状態に追い込まれてるんですね。

佐賀県宇宙センターに襲い掛かる軽巡洋艦ナガラ。
更に潜水艦イ号401もって、こちらは味方なの?
乗組員は皆子供ですか。
大人は何で乗っていないんでしょうね。

ナガラを轟沈させたイ号401。
霧の艦隊に攻撃が通用したのは、こちらも霧の大艦隊と同じ装備をしているから
なんでしょうね。
それを分析して生産し、他にも回すことはできないのでしょうか。

イオナはイ号401の中枢であり擬人化した存在のようですね。
霧の大艦隊は皆、擬人化した存在がいるんですかね。

千早とイオナの出会いは2年前の横須賀。
海洋技術総合学園で千早は微妙な立場だったみたいですね。
成績優秀だったのですが、その他にも親が艦長だったから優遇されているとか
親が寝返ったとかきな臭く見られていたようで。

そこで最重要機密のイ号401を見せられた千早たち。
イ号401は拿捕されたんだ。
よく拿捕できましたね。
って、抵抗しなかったのか。

研究を開始して7年経ってもイ号401は受け入れなかったって、それで研究が
進まずに、他の船に技術をフィードバックすることもできていないんですね。
そしてこれは千早が主人公特権で受け入れられるという流れですね。

千早が触れた途端、起動するイ号401。
やっぱりそうなりますよね。

学園に堂々と乗り込んできたイオナ。
千早を呼び出し千早の父親である翔像の息子である群像に会い従うように
命令されたと告げますが、千早からすれば何言ってるの?状態になるのも
無理ないですよね。

停滞した今を打破する力が欲しいという千早の言葉に従い起動するイ号401。
これ、特秘ドックにいた人の中には犠牲者も出たんじゃないの。

イオナ達は兵器であり命令に従うだけであり命令を欲しているって、
結局人間の敵は人間、正体不明の霧の大艦隊も人間によって運用されて
いるということになるんですね。

千早の命令に従い、千早の船になったイオナ。
「私に乗って」というセリフ、別の意味に受け取ればエロくなりますね(笑)
そういう薄い本も出るんですかね。

千早を乗せて出港するイ号401。
バリアは30秒しか持たないのか、本当に少しですね。
イオナ曰く、人体を乗せたのは初めてで計算が追い付かないそうで。
千早を乗せているせいで本来のスペックが発揮できていないのか。

千早ですが、周りに何も説明せずに勝手に出航するのもどうかと思いますが。
説明するとイ号401を取り上げられると考えての行動ですかね。
自分の好きなように行動できず、命令に従うようになるだけだと考えて
いるのかも。

お尋ね者になった千早、そりゃそうなりますよね。
他のクルーはどうやってイ号401に乗ることになったのかな。

分散首都長崎って、分散首都ということは他にも首都があるんですかね。

軍務省次官補の上陰龍二郎が今回の霧の大艦隊撃退を千早に依頼したのか。
千早の態度、これってどうなの。
いくらなんでも失礼じゃないですかね。

衛星軌道上で撃墜されたSSTOについて千早に話す上陰。
SSTOには新開発された振動弾頭のサンプルが乗せられており、アメリカに
輸送されるはずだったと。
日本には振動弾頭を量産する国力はもう無いって、大丈夫なの?日本。

振動弾頭を運んでもらいたいと千早に依頼する上陰。
霧の大艦隊の浸食魚雷を解析し強化したものが振動弾頭だそうで。
解析強化ができるようにはなったんですね。

アメリカとの連絡も三ヶ月途絶えてるって、それはかなりヤバそうですね。
どこまで戦力が残っているのか。

大陸は内乱続きなので海路で運ぶしかないって、少ない物資を取り合って
内乱が起こっているということでしょうか。

横須賀に振動弾頭を受け取りに行くイ号401。
イ号401の補給はどうしているんでしょうね。

佐渡沖にいる霧の大艦隊東洋方面第一巡航艦隊旗艦・大戦艦コンゴウと
連絡を取る久米島沖の重巡洋艦マヤ。
乗組員は映っていませんでしたが、こちらにもいるんでしょうね。
それとも無人なんですかね。

遠州灘沖にいる重巡洋艦タカオ。
イ号401の相手をするのはタカオのようですが、どのような戦闘に
なるんでしょうね。

メンタルモデルは船によってロリからアダルトまでいるようですが、
何か基準が会って容姿を決めてるとかあるのかな。

戦艦は今後も色々と出てくるようですが、ヤマトやムサシが出てくるとすれば
ボス扱いになるのかな。
群像の父親の翔像が乗っているのかもしれませんね。
裏切り者扱いされているということは、霧の大艦隊に乗っているのを
見られているんでしょうし、ボスとして出てくるのかも。
それとも第三者扱いとなるのかな。

協力に海自があるのは予想していましたが、艦隊これくしょんもですか(笑)
『艦これ』はプレイしていませんが、メンタルモデルの艦娘の扱いには
通じるものがありそうですね(笑)

エンドカード、これも艦これのイラストレーターなのかな?
今後も艦これイラストレーターがエンドカードを担当するのでしょうか。

次回 第2話「嵐の中へ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

予想通りの艦これの協力w
若干DQNっぽい主人公なのは不安でしたが、今後が楽しみです!

お返事です

>>赤い鷹さん
戦闘シーンはともかくキャラまでCGというのは気になりますね。
慣れの問題ですかね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3457-3c8f0514

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-「第1話 」/ブログのエントリ

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-「第1話 」に関するブログのエントリページです。

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 「潜水艦・イ401のイオナ!!」感想

擬人化された第二次大戦の艦隊と大海原へ・・・『艦これ』好きにはたまらないアニメです!!

(アニメ感想) 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 「航路を持つ者」

投稿者・ピッコロ 【Amazon.co.jp限定】蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1巻(初回限定生産)(描き下ろし全巻収納BOX付き)[Blu-ray](2013/12/27)不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も...

蒼き鋼のアルペジオ 第1話「航路を持つ者」感想!

蒼き鋼のアルペジオ 第1話「航路を持つ者」

アニメ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 「航路を持つ者」

旧帝国海軍軍艦が派手な蛍光色のクマドリ模様をペインティングして人類から制海権を奪

蒼き鋼のアルペジオ 1話「航路を持つ者」感想

蒼き鋼のアルペジオ 1話「航路を持つ者」

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話「航路を持つ者」 感想

西住流潜水艦道 あらすじ 2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。 それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。 人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗れ去った。 すべての海域、運搬経路を「霧の艦隊」によって封鎖...

【『艦これ』経験すると面白さ倍増!】『 蒼き鋼のアルペジオ−アルス・ノヴァ−』1話感想(戦闘シーンはさすが『岸監督&サンジゲン』だけあって本格的で素晴らしかったですし、放送時間帯も早くて良いです!)

&nbsp; &nbsp; 感想 : これは 『艦これ』 経験してから見ると 面白さ倍増 です! &nbsp; &nbsp; ってか 戦艦をほとんど知っている のも 『艦これ』で予習済み の賜物です! &nbsp; しかも戦闘シーンが 咲 などでおなじ みの 『サンジゲン』 だけあって 3DCGが本格的で素晴らしかったです ! &nbsp; ...

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話「航路を持つ者」 

突如出現した霧の艦隊”に敗れ、人類が制海権を失って17年後…。 士官候補生の千早群像は、人類側についた“霧の艦隊”の潜水艦・イ401に乗り、 艦のメンタルモデルのイオナと共に“霧の艦隊”と戦いを開始する! 艦これブームという絶好のタイミングでアニメ化。 エンドカードでもコラボしていて面白いですね(笑)  

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第01話 感想

 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-  第01話 『航路を持つ者』 感想  次のページへ

[新]蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話

[新]蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 『航路を持つ者』 ≪あらすじ≫ 2039年、人類は温暖化に伴う急激な海面上昇により、地上での版図を大きく失った。 それに呼応するかのように、霧を纏う謎の軍艦群「霧の艦隊」が世界各地の海洋に出現、搭載した超兵器で人類の艦を攻撃し始めた。 人類は持ちうる戦力を投入し、最終決戦「大海戦」に臨むも、「霧」の圧倒的な武力の前に脆くも敗...

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話「航路を持つ者」

第1話「航路を持つ者」 艦隊戦はやっぱワクワクしますね~ 21世紀初頭。地球温暖化などの影響で版図を失った人類の前に現れた「霧の艦隊」。 人類に残されたすべての火力を集結させても沈まない霧の艦隊に苦戦する人類の前に現れたのは 軍には所属していない『霧の潜水艦・イ401』 どこの艦娘ですか? イオナと名乗る艦娘(違う?w)が霧の軽巡洋艦・ナガラを撃沈。 ...

アニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」 第1話 航路を持つ者

蒼き鋼のアルペジオ(1) (ヤングキングコミックス)(2013/07/01)ArkPerformance商品詳細を見る おまえは俺の艦になれ。 秋の新番(私にとっての)第3弾。「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」第1話の感想です。 イ401。 (物語をなぞりつつ、感想など) CGに違和感があるが……。 内容は今後に期待がもてる感じでした。 艦これとやらが流行っているこ...

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1話 感想 「航路を持つ者」

第1話の面白さは「普通」ぐらいでした。 まだまだこれからかな? 今後面白くなりそうな予感はします。 「蒼き鋼のアルペジオ」のジャンルは「SF,海洋戦記」とのこと。 基本的にミリタリー関係は好きなので今後に期待です。原作にはヤマトも出てくるみたいですしね。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード