fc2ブログ

進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス」 感想

小便撒き散らし事件のギャグ展開からのシリアス展開!
これまでの流れからすると、女型の巨人の正体ってアニにしか
思えないのですが、どうなんでしょうね。

数多の犠牲を払いながら、ついに巨大樹の森で女型の巨人を拘束兵器で
捕えることに成功した調査兵団。
作戦の本来の目的を知らされていなかったほとんどの兵団員は、ようやく
エルヴィン団長の真意を知ることとなる。
身じろぎひとつできなくなった女型の巨人は、断末魔の悲鳴をあげるが……。


 進撃の巨人 公式サイト

ラジオCD「進撃の巨人ラジオ~梶と下野の進め!電波兵団~」Vol.1 (CD+CD-ROM)ラジオCD「進撃の巨人ラジオ~梶と下野の進め!電波兵団~」Vol.1 (CD+CD-ROM)
(2013/10/16)
進撃の巨人

商品詳細を見る
女型の巨人ですが動きを封じられた際に、とっさにうなじを守ったのは
流石というべきでしょうね。

念には念をと、更に女型の巨人の動きを封じるためのワイヤーを
打ち込むエルヴィン、慎重ですね。
でも、女型の巨人の戦力を考えるとこれくらいで丁度いいかも。
楽観視していいことはありませんからね。

ユミルはベルトルトのことをベルトルさんと呼んでるんですね。
クリスタのことを気にかけていましたが、この2人はどういう関係なのかな。
ただ仲がいいから尋ねたという訳ではないと思いますが。

ジャンとアルミンに迫って来た巨人ですが木登りが上手くなってきたって
学習能力があるのは怖いですね。
個体差はあるとのことですが、全ての巨人が元人間だと仮定すると巨人化への
適応力の差がでてるんでしょうか。
通常巨人は巨人化能力を手に入れられなかったなりそこないのような気が
してるんですよね。

この木登り巨人、誰かに似てると思ったら『アリアンロッド・サガ』の
逆モヒカンになる前のキンバリーに似てる気がする。

エルヴィンの狙いが女型の巨人の捕獲だったと理解したジャン。
何だかんだで104期訓練兵上位10名に入っているだけあって優秀ですよね。
それに何だかジャンが出てくると安心します(笑)

エルヴィンが自分たちに作戦を明かさなかったのはスパイがいるからだと
理解しているエルドはリヴァイ班の中でも頭が回る存在ですね。
作戦を知らさせれていたのは5年前から生き残っている兵だけだって
リヴァイ班の面々は意外と在籍期間が短いのか。
それでいて戦歴は凄まじいって、それだけ優秀なんですね。

ソニー&ビーンが殺された時にエレンがエルヴィンから受けた質問を
リヴァイ班の面々も受けていたんだ。
他のメンバーに対するオルオの態度、さすがです(笑)

閣下は分からなくても選択の時は必ず来る。
100人の仲間の命と壁の中の人類の命を秤にかけ100人の仲間の命を
切り捨てることを選んだエルヴィンを間違っていないとジャンに話す
アルミン。
決断すべき時に決断をするのが上に立つ者の仕事ですからね。

「何かを変えることができる人間がいるとすれば、その人はきっと
 大事なものを捨てることができる人だ」
「化け物をも凌ぐ必要に迫られたなら人間性をも捨て去ることができる人の事だ」
「何も捨てることができない人に何も変えることはできないだろう」


上に立つ者は何かを切り捨てないといけない時がありますからね。
大を救うために小を切り捨てる、誰にでもできることじゃないですから。
両方救おうとしてどっちつかずになるのが最悪ですし。
そのことが分かっているアルミンも流石ですね。

女型の巨人の斬りかかるリヴァイとミケですが、女型の巨人も硬化能力があるのか!
鎧の巨人は常時発動型で女型の巨人は瞬間発動型という差はありますが
厄介な能力ですね。

リヴァイ、女型の巨人の頭に乗っかってますよ!
女型の巨人に本体の手足を切断しても大丈夫かと言い聞かせるリヴァイ。
死なれたら困るからって、リヴァイなら実際にやってのけるでしょうね。

その言葉を聞いた女型の巨人が吠えましたよ!
全方位から多数の巨人が接近って、女型の巨人が呼んだのか!
それを匂いで判別したミケも凄いですね。

さっきの悲鳴を聞いたことがあるとミカサに話すサシャ。
追い詰められた生き物が全てを投げうつときの声で、狩りの最期ほど
注意が必要だと教えられた。
だからいつもの100倍注意しろと。
経験からくる知識は大切ですよね。

山育ちだと話すミカサに対し、山育ちの子にはわからないですよって
サシャの顔芸が凄い事になってる(笑)
サシャの勘は悪い時だけよく当たるんだ。
そういう人、いますよね。
放屁事件もそうでしたが、ミカサとサシャのコンビは面白いですね。

やって来た3体の巨人を瞬殺するリヴァイ、強えぇ!
調査兵団の中でもその実力はダントツですね。

続々とやってくる巨人たちの目的は女型の巨人って、捕まるくらいなら
巨人に食われることで証拠隠滅を図ろうとしてるのか!
思い切ったことを考えるなぁ。

巨人を次々と屠る調査兵団、リヴァイ以外も強いですね。
実践を重ねている精鋭部隊なだけのことはあるわ。

撤退命令を出すエルヴィン。
調査兵団が強くても巨人の数の暴力の前には女型の巨人を守りきれないと
判断したんですね。
指揮官としては優秀ですね。

ガスと刃を補充するようにリヴァイに命じるエルヴィン。
視界の悪さから超大型巨人の事を思い出していましたが、これってつまり
超大型巨人が蒸気で視界を塞いで消えたように、女型の巨人も蒸気に隠れて
本体は逃げ出したんじゃないかと考えているんですかね。

あれだけの巨人の群れの中で本体が抜け出すのは危険だと思いますが、
女型の巨人の本体が生き残ろうとすればそうするしかないでしょうし、
考えられないわけじゃないか。

撤退してる際にもう一度、女型の巨人が襲ってくることも考えてるんでしょうね。

オルオはエレンのことをギャーギャー騒いでいただけと言っていますが、
それはオルオも同じですよね(笑)
新人は生きて帰るだけでも上等というのはその通りでしょう。
死亡率が無茶苦茶高いですからね。
生きて帰って、経験を知識として積み重ねて行って、そして一人前になるわけですから。

ペトラとオルオ、初陣で小便をちびったんだ(笑)
エルドにそのことをバラされた2人ですが、そりゃペトラは怒るわな。
怒ったことでエレンに事実だとバレちゃいましたけどね(笑)

ペトラに空中で撒き散らしたってことですかと尋ねるエレン。
何とことを訊きますか(笑)
女性のペトラに出なく、オルオに訊け。

そんなことを話している面々を注意しつつ、自分は漏らしてないと主張するグンタ。
そこが重要なんですね(笑)

グンタがエルヴィンからの連絡だと判断した信煙弾。
これ、内通者の作戦なんじゃ……。
これで位置がバレたっぽいですね。

リヴァイに補充させた理由をエルヴィンに尋ねるハンジ。
エルヴィンはやっぱり女型の巨人は食われても、本体は食われていないと
考えてるんですね。

女型の巨人の本体に不意打ちを食らって殺されてしまったグンタ。
最初、リヴァイと見間違えたということは、それだけ相手が小柄だったと
いうことですよね。
これ、女型の巨人の本体はもうアニで間違いないんじゃないでしょうか。

次回でリヴァイ班がほぼ全滅しそうな雰囲気が。
リヴァイ班で生き残るのってエレンとリヴァイだけになりそう。

次回 第21話「鉄槌」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「二千年後の君へ」 感想
第2話 「その日」 感想
第3話 「絶望の中で鈍く光る」 感想
第4話 「解散式の夜」 感想
第5話 「初陣」 感想
第6話 「少女が見た世界」 感想
第7話 「小さな刃」 感想
第8話 「心臓の鼓動が聞こえる」 感想
第9話 「左腕の行方」 感想
第10話 「応える」 感想
第11話 「偶像」 感想
第12話 「傷」 感想
第13話 「原始的欲求」 感想
第13.5話 「あの日から」 感想
第14話 「まだ目を見れない」 感想
第15話 「特別作戦班」 感想
第16話 「今、何をすべきか」 感想
第17話 「女型の巨人」 感想
第18話 「巨大樹の森」 感想
第19話 「噛みつく」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

小便は仕方無いんや、状況的に漏らすのが自然なんや……w

しかしいよいよ正体が……やはりアニなんですかね。

お返事です

>>赤い鷹さん
お漏らしのことをカミングアウトされて怒るペトラがかわいかったです。
女型の巨人の正体はアニに思えるんですけどどうなんでしょうね。

No title

女型の正体バレまでもうちょっとだけ待ってね!
んで今期は多分8巻ラストが比較的キリがいいので(今7巻半)そこまでで終了するでしょうね。因みに原作は現在11巻まで刊行中。例の2体の正体も…。

…そして2期までの間に、スピンオフギャク漫画「進撃の巨人中学」がまさかのアニメ化とか…wないですかねw

お返事です

>>タキさん
8巻終了までやるのがキリが良くても続きを見たいと
もやもやした気持ちになりそうですね。
原作がまだ連載中なので仕方がないですが。
『進撃の巨人中学』は未読ですが、ストックはどうなんでしょうか。
ストック次第では5分アニメや15分アニメでアニメ化というのは
あるかもしれませんね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3412-fe853aa4

「進撃の巨人」第20話

女型の巨人、食われる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308250001/ 進撃の巨人 リヴァイ つままれストラップ[コスパ]《09月予約》価格:630円(税込、送...

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査④-」

第20話「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査④-」 「何も捨てることが出来ない人には、何も変える事は出来ないだろう!」 女型の巨人の捕獲に成功した調査兵団。念には念を入

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス」ーー第57回壁外調査(4)ーー

第20話「エルヴィン・スミス」ーー第57回壁外調査(4)ーー JUGEMテーマ:漫画/アニメ

進撃の巨人 #20「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査?――」感想

多くの犠牲を払いながらも女型の巨人をとっ捕まえたさぁここから人類の反撃だ巨人として動いている人間と繋がっている奴が居る疑心暗鬼の中で、犠牲を払う勇気と覚悟そうした上で今...

進撃の巨人 第20話 感想 「エルヴィン・スミス」 - 第57回壁外調査4 -

- 何も捨てられない人には何も変えられない - なんと重い言葉なのか! 原作でとても印象的だったセリフです。 原作者の諫山創さんについて監督の荒木哲郎さんは 「社会と...

進撃の巨人 #20「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査④――」

【速報】ナナバさんは女性 ハンジさんと同じく中性的なイメージだったので、どっちかなぁと思ったんですが、声優が女性だった。 いや、アルミンみたいに女性が男性役やっていると

( *`ω´)お漏らし撒き散らし疑惑 ~進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査④――」~

『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<前の続き 遊んだ女が捕まって、浮気相手にバレずに済んで、ボク超ラッキー♪ フンフンフンフンフ-ンフフ-ン♪(

進撃の巨人20話『エルヴィン・スミスの秘密作戦と巨人側の諜報員!!』感想

エルヴィン・スミス―第57回壁外調査 (4)―女型巨人のうなじに潜んでるであろう謎の人物。仮面キャラなど身元を隠してるキャラは知り合いが多いのがお約束!!はたして・・・

進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査④-」

「何かを変えることの出来る人間がいるとすれば  その人はきっと 大事なものを捨てる事が出来る人だ」 エルヴィン団長の真意に気付いたエレンたち しかし捕えられた女型の巨人が

アニメ「進撃の巨人」第20話 あらすじ感...

誰を信じて進むか--------------!!?調査兵団の力。その結束が女型の巨人の足を止めたのだ。生け捕りに成功した調査兵団は、更に徹底的に容赦なく女型の巨人を攻め、念には念を施す。...

アニメ「進撃の巨人」第20話 あらすじ感想「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査4――」

誰を信じて進むか--------------!!? 調査兵団の力。 その結束が女型の巨人の足を止めたのだ。 生け捕りに成功した調査兵団は、更に徹底的に容赦なく女型の巨人を攻め、念には念...

(アニメ感想) 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス - 第57回壁外調査4 -」

投稿者・ピッコロ 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray](2013/07/17)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る 数多の犠牲を払いながら、ついに巨大樹の

(アニメ感想) 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス - 第57回壁外調査4 -」

投稿者・ピッコロ 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray](2013/07/17)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る 数多の犠牲を払いながら、ついに巨大樹の

進撃の巨人第20話「エルヴィン・スミス――...

進撃の巨人第20話「エルヴィン・スミス――第57回壁外調査4――」「なにも捨てる事が出来ない人には何も変える事は出来ないだろう!」人類の希望である調査兵団を託されているエルヴ...

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査4――」

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査4――」 「なにも捨てる事が出来ない人には 何も変える事は出来ないだろう!」 人類の希望である調査兵団を託され

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査4――」

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査4――」

【アニメ】 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査4-」 感想

  何かを変えることができる人間がいるとすれば その人は きっと 大事なものを捨てることができる人だ 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査4-」  の...

【アニメ】 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査4-」 感想

  何かを変えることができる人間がいるとすれば その人は きっと 大事なものを捨てることができる人だ 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査4-」  の...

進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査 4-」 感想

続く惨劇と、(ペトラの)小さな悲劇。

『進撃の巨人』 20話 エルヴィン・スミス

あれから女型の巨人の生け捕りに成功したあとそれでも尚撃ち続ける調査兵団…。

進撃の巨人 第20話 感想

 進撃の巨人  第20話 『エルヴィン・スミス ――第57回壁外調査④――』 感想  次のページへ

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス」

進撃の巨人第20話の感想です ついに女型の巨人の捕獲に成功した調査兵団。 あとは中にいる人間を引き出すだけ...が、女型の巨人の正体が判明!という展開にはなりませんでしたね...

進撃の巨人 第20話「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査4-」

多すぎる犠牲を払ったが、女型巨人を拘束した調査兵団。 しかし女型巨人が断末魔をあげ、巨人たちが女型巨人を抹消にかかる。 その数に対抗できずに、巨人の中の人間を捕える作戦

進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス」

さらに罠で突き刺されまくる女型の巨人 何人も殺されてるから念には念をってことですね

進撃の巨人 第20話感想

家に帰るまでが遠足だと小学校の頃の先生が言ってたなぁ(´・ω・`)

アニメ「進撃の巨人」 第20話 感想

アニメ「進撃の巨人」第20話が放送されました。 今回の「進撃の巨人」第20話はエルヴィン団長の先読みがいかに鋭いかがわかる回だったわけですが、やはり敵の姿が見えない以上、敵の...

進撃の巨人 第20話

「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査4-」 大して長くは生きていないけど核心している事があるんだ、何かを変える事が出来る人間がいるとすれば、その人はきっと大事な物を捨てる事...

進撃の巨人 第20話

#20「エルヴィン・スミス」の感想です。ついに捕らえた女型の巨人!エレンはエルヴィン団長の思惑に思いを馳せますが…「ぼさっとしてんじゃねぇよ!」「考えるのは後! ...

進撃の巨人 20話「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査4-」

エルヴィンの覚悟―。 進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray](2013/08/21)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る

デリケートな問題なのに(げんしけん二代目とかワタモテとか)

【戦姫絶唱シンフォギアG 第8話】周囲から穏やかな余生(?)を過ごすよう勧められる響さんと、フィーネ役のリストラを言い渡されるマリアさんの巻。スカイツリーっぽいところで ...

進撃の巨人 第20話 『エルヴィン・スミス-第57回壁外調査4-』 このアニメの特徴は、視聴者に「神の視点」を与えないことかもしれない。

アルミンの推論=最新の情報ではない。知性を持った巨人の存在や、人間が巨人になる事をエルヴィン・スミス団長は既に知っていた模様です。それだけに留まらず巨人が人間に化けて(...

『進撃の巨人』 第20話の評判 、及び感想と考察

『進撃の巨人』 第20話「エルヴィン・スミス -第57回壁外調査4-」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード