とある科学の超電磁砲S 第19話 「学園都市研究発表会」 感想
今回は佐天さん回といってもいい話でしたね。
佐天さんの女子力、高いですよ。
公園の花畑で倒れていた見知らぬ子供を見つけた美琴たち。
フェブリと名乗る少女は、なぜか美琴の名前を知っていた。
美琴には全く心当たりがなく、風紀委員にも該当する迷子の情報は届いていない。
すっかり佐天に懐いてしまったフェブリを、佐天と初春が協力して預かることに。
次の日、各種データベースに写真照会をかけるも、やはりフェブリの情報はなく、
フェブリは『置き去り』として処理されることになった。
あすなろ園への受け入れが決まったフェブリだが、入園までの5日間はみんなで
面倒を見ることになる。
美琴は自分も名前で呼んでもらえるよう、奮闘するが――。
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
佐天さんの女子力、高いですよ。
公園の花畑で倒れていた見知らぬ子供を見つけた美琴たち。
フェブリと名乗る少女は、なぜか美琴の名前を知っていた。
美琴には全く心当たりがなく、風紀委員にも該当する迷子の情報は届いていない。
すっかり佐天に懐いてしまったフェブリを、佐天と初春が協力して預かることに。
次の日、各種データベースに写真照会をかけるも、やはりフェブリの情報はなく、
フェブリは『置き去り』として処理されることになった。
あすなろ園への受け入れが決まったフェブリだが、入園までの5日間はみんなで
面倒を見ることになる。
美琴は自分も名前で呼んでもらえるよう、奮闘するが――。
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
![]() | とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (9) (電撃コミックス) (2013/08/27) 冬川基 商品詳細を見る |
美琴の名前を口にしたフェブリ。
腹違いの妹の可能性を口にする黒子ですが、妹達が約1万人いますから
そういうのはもう間に合っていますよね(笑)
美琴自身の子供って、黒子は相変わらずですね。
それだったらいつ産んだんですか(笑)
フェブリに話しかける美琴ですが、フェブリは佐天の後ろに隠れちゃいましたよ。
子供には誰が危険で誰が安全か分かっちゃうって、初春が酷いこと言ってる!(笑)
秘密兵器としてゲコ太の指人形を取り出した美琴。
ヘアピンを仕込んで電気で操作するのか!
上手いこと考えますね。
これにはフェブリも興味津々!
そして指人形を取られちゃいましたよ(笑)
フェブリ、すっかり佐天を安全地帯としてますね。
ゲコ太人形を取られた美琴、マジ凹みしてますよ。
一晩フェブリを預かることにした佐天、面倒見がいいですね。
初春にも協力を求める佐天。
春上が引っ越して寂しい初春を気遣っての事ですか。
これが佐天の女子力!
この4人の中だとダントツですね。
寝ぼけたフェブリが「ぺろぺろ」と呟くと、すかさずチュッパチャプスを
取り出す佐天。
流石ですね。
フェブリの為にお子様ランチを作った佐天、美味しそうですね。
女子力高いですね。
何とまさかの佐天のお風呂シーンが!
フェブリをお風呂に入れるためですが、こんな視聴者サービスが
用意されているとは。
佐天ファンには嬉しいサービスですね。
フェブリが脱いだ服を手に取った初春ですが、服についてたのって電極ですかね。
OPでは操り人形のような描写がされていましたが、どうなんでしょうね。
ゲコ太指人形を取られたことで落ち込んでいる美琴。
黒子は何でバスタオル1枚の姿なの!
美琴がフェブリに気に入られたかったことを知った黒子は幼女の真似事を!
黒子は色々と美味しいキャラですよね(笑)
フェブリが寝た際に手に持っていたチュッパチャプスを舐めた佐天の表情、
何味だよ!
翌日、そのチュッパチャプスを固法先輩にも舐めさせてって、チュッパチャプスの
舐めまわしですか(笑)
どんなプレイだよ!
何味か気になりますが、それよりもポニテ姿の佐天が可愛い!
美琴がぐったりしていて黒子が白目をむいてるって、チュッパチャプスを
舐めた結果がこれですか。
チュッパチャプスの見た目なのは怪しまれないためで、実際は薬物か
エネルギー源といったところですかね。
風紀委員の事務所にやって来た春上から施設の良し悪しについて聞く美琴たち。
そりゃ施設にもいろいろあるでしょうね。
寮監を通してあすなろ園にフェブリを預かってもらえるように手配を進める美琴。
知っているところなら安心ですしね。
ただ、寮監にとっては古傷をえぐるような行為でもあるような(笑)
受け入れ態勢が整うのは5日後、そりゃすぐにという訳にはいかないですよね。
そしてその間に事件に巻き込まれるんだろうなぁ。
フェブリですが、とことん美琴をスルーしますね(笑)
子供にスルーされ続けるのってキツイでしょうね。
学級会の会場の一つに警備の下見にやって来た一同。
佐天の中で学級会は文化祭のようなイメージだったんですね。
ここで婚后&湾内&泡浮の3人組が登場!
婚后が湾内と泡浮のお手伝いをするのは、婚后がいい人というのもあるでしょけど
友達が他にいなくて暇というのもあるんだろうなぁ。
フェブリと友達になろうとする婚后、必死ですね。
友達にしてもらえて喜ぶ婚后、可愛いですね。
そしてその様子を見ていた美琴はまたダメージを(笑)
美琴がフェブリと友達になろうと必死な様子を見て、気を聞かせて
お手洗いに行くと称して席を外し、後を美琴に託す佐天。
大人ですね。
学級会に荷物が届いたものの受け取る優勝常連校が来ていないって、
その荷物、やばい物のような予感が。
優勝常連校って婚后に絡んだ有冨の学校ですか。
当然、何か企んでるんでしょうね。
相変わらずフェブリにスルーされている美琴。
考え事をしている間に、ゲコ太の着ぐるみにフェブリがついて行っちゃいましたよ!
これは美琴の失態ですね。
着ぐるみの中の人、まさかの青髪ピアスかよ!
ここでこいつが出てくるとは予想外すぎる!
ゲコ太に中の人がいたことにショックを受けるフェブリ。
ロリっ子の夢を壊しちゃいましたね。
フェブリを見つけた有冨。
それと同じくして婚后と美琴もフェブリを発見!
有冨が仕掛けたロボットを電撃で吹き飛ばした美琴。
これで美琴とフェブリが仲良くなるのかと思いきや、泣き出して駆けてきた
フェブリは美琴をスルー!(笑)
婚后の方に抱きつきに行ったのかと思ったら、抱きついた先は佐天。
佐天もここに駆け付けてたんですね。
佐天に敵わないのは仕方ないか。
さりげなくピンクゲコ太を回収した美琴(笑)
目を話したことを謝り、佐天は心配をかけたことを謝り……。
フェブリにも謝らせる佐天、ホンマ、できた子ですね。
フェブリは美琴に抱きついて謝って……。
ようやく美琴もフェブリに認められたかと思いきや、スカートのポケットから
ゲコ太人形を取られましたよ(笑)
ある意味同レベルですね。
次回 第20話「フェブリ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想
第2話 「寿命中断(クリティカル)」 感想
第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想
第4話 「妹達(シスターズ)」 感想
第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想
第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」 感想
第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
第8話 「Item(アイテム)」 感想
第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」 感想
第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想
第11話 「自動販売機」 感想
第12話 「樹形図の設計(ツリーダイアグラム)」 感想
第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想
第14話 「約束」 感想
第15話 「最弱(かみじょうとうま)」 感想
第16話 「姉妹」 感想
第17話 「勉強会」 感想
第18話 「お引越し」 感想
1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
腹違いの妹の可能性を口にする黒子ですが、妹達が約1万人いますから
そういうのはもう間に合っていますよね(笑)
美琴自身の子供って、黒子は相変わらずですね。
それだったらいつ産んだんですか(笑)
フェブリに話しかける美琴ですが、フェブリは佐天の後ろに隠れちゃいましたよ。
子供には誰が危険で誰が安全か分かっちゃうって、初春が酷いこと言ってる!(笑)
秘密兵器としてゲコ太の指人形を取り出した美琴。
ヘアピンを仕込んで電気で操作するのか!
上手いこと考えますね。
これにはフェブリも興味津々!
そして指人形を取られちゃいましたよ(笑)
フェブリ、すっかり佐天を安全地帯としてますね。
ゲコ太人形を取られた美琴、マジ凹みしてますよ。
一晩フェブリを預かることにした佐天、面倒見がいいですね。
初春にも協力を求める佐天。
春上が引っ越して寂しい初春を気遣っての事ですか。
これが佐天の女子力!
この4人の中だとダントツですね。
寝ぼけたフェブリが「ぺろぺろ」と呟くと、すかさずチュッパチャプスを
取り出す佐天。
流石ですね。
フェブリの為にお子様ランチを作った佐天、美味しそうですね。
女子力高いですね。
何とまさかの佐天のお風呂シーンが!
フェブリをお風呂に入れるためですが、こんな視聴者サービスが
用意されているとは。
佐天ファンには嬉しいサービスですね。
フェブリが脱いだ服を手に取った初春ですが、服についてたのって電極ですかね。
OPでは操り人形のような描写がされていましたが、どうなんでしょうね。
ゲコ太指人形を取られたことで落ち込んでいる美琴。
黒子は何でバスタオル1枚の姿なの!
美琴がフェブリに気に入られたかったことを知った黒子は幼女の真似事を!
黒子は色々と美味しいキャラですよね(笑)
フェブリが寝た際に手に持っていたチュッパチャプスを舐めた佐天の表情、
何味だよ!
翌日、そのチュッパチャプスを固法先輩にも舐めさせてって、チュッパチャプスの
舐めまわしですか(笑)
どんなプレイだよ!
何味か気になりますが、それよりもポニテ姿の佐天が可愛い!
美琴がぐったりしていて黒子が白目をむいてるって、チュッパチャプスを
舐めた結果がこれですか。
チュッパチャプスの見た目なのは怪しまれないためで、実際は薬物か
エネルギー源といったところですかね。
風紀委員の事務所にやって来た春上から施設の良し悪しについて聞く美琴たち。
そりゃ施設にもいろいろあるでしょうね。
寮監を通してあすなろ園にフェブリを預かってもらえるように手配を進める美琴。
知っているところなら安心ですしね。
ただ、寮監にとっては古傷をえぐるような行為でもあるような(笑)
受け入れ態勢が整うのは5日後、そりゃすぐにという訳にはいかないですよね。
そしてその間に事件に巻き込まれるんだろうなぁ。
フェブリですが、とことん美琴をスルーしますね(笑)
子供にスルーされ続けるのってキツイでしょうね。
学級会の会場の一つに警備の下見にやって来た一同。
佐天の中で学級会は文化祭のようなイメージだったんですね。
ここで婚后&湾内&泡浮の3人組が登場!
婚后が湾内と泡浮のお手伝いをするのは、婚后がいい人というのもあるでしょけど
友達が他にいなくて暇というのもあるんだろうなぁ。
フェブリと友達になろうとする婚后、必死ですね。
友達にしてもらえて喜ぶ婚后、可愛いですね。
そしてその様子を見ていた美琴はまたダメージを(笑)
美琴がフェブリと友達になろうと必死な様子を見て、気を聞かせて
お手洗いに行くと称して席を外し、後を美琴に託す佐天。
大人ですね。
学級会に荷物が届いたものの受け取る優勝常連校が来ていないって、
その荷物、やばい物のような予感が。
優勝常連校って婚后に絡んだ有冨の学校ですか。
当然、何か企んでるんでしょうね。
相変わらずフェブリにスルーされている美琴。
考え事をしている間に、ゲコ太の着ぐるみにフェブリがついて行っちゃいましたよ!
これは美琴の失態ですね。
着ぐるみの中の人、まさかの青髪ピアスかよ!
ここでこいつが出てくるとは予想外すぎる!
ゲコ太に中の人がいたことにショックを受けるフェブリ。
ロリっ子の夢を壊しちゃいましたね。
フェブリを見つけた有冨。
それと同じくして婚后と美琴もフェブリを発見!
有冨が仕掛けたロボットを電撃で吹き飛ばした美琴。
これで美琴とフェブリが仲良くなるのかと思いきや、泣き出して駆けてきた
フェブリは美琴をスルー!(笑)
婚后の方に抱きつきに行ったのかと思ったら、抱きついた先は佐天。
佐天もここに駆け付けてたんですね。
佐天に敵わないのは仕方ないか。
さりげなくピンクゲコ太を回収した美琴(笑)
目を話したことを謝り、佐天は心配をかけたことを謝り……。
フェブリにも謝らせる佐天、ホンマ、できた子ですね。
フェブリは美琴に抱きついて謝って……。
ようやく美琴もフェブリに認められたかと思いきや、スカートのポケットから
ゲコ太人形を取られましたよ(笑)
ある意味同レベルですね。
次回 第20話「フェブリ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想
第2話 「寿命中断(クリティカル)」 感想
第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想
第4話 「妹達(シスターズ)」 感想
第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想
第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」 感想
第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
第8話 「Item(アイテム)」 感想
第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」 感想
第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想
第11話 「自動販売機」 感想
第12話 「樹形図の設計(ツリーダイアグラム)」 感想
第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想
第14話 「約束」 感想
第15話 「最弱(かみじょうとうま)」 感想
第16話 「姉妹」 感想
第17話 「勉強会」 感想
第18話 「お引越し」 感想
1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲S 第20話 「フェブリ」 感想 (2013/08/31)
- とある科学の超電磁砲S 第19話 「学園都市研究発表会」 感想 (2013/08/24)
- とある科学の超電磁砲S 第18話 「お引越し」 感想 (2013/08/17)
スポンサーサイト