陽子に対し「お姉ちゃん」と呼んでしまう忍。
恥ずかしいって、烏丸先生を本当に「お母さん」って読んでるし。
『ゆゆ式』ならお母さん先生がいますけどね。
陽子と忍、小学生のころからの付き合いなんですね。
姉を捜していた忍ですが、教室のゴミ箱にはいないですよね。
勇に学校にいる間、忍のことを任された陽子。
この頃からしっかりしてるんですね。
後を付けられていると防犯ブザーを鳴らす陽子ですが、後を付けてたのって
勇かよ!
陽子に忍のことを頼んだけど、心配だったんですね。
カレン曰く、陽子は姉御肌で綾はあやや肌だそうで(笑)
肌の質感の話をしてるんじゃないよ!
綾に勉強を教えてほしいと頼む忍。
数学の小テストで0点って、あんまりよくないじゃなくて悪いよ!
ショックのあまり「なす」と噛んでしまった綾ですが、そこから忍が
語尾に「なす」を付け始めましたよ(笑)
机で本を読んでいた男子、カレンが机に座ったことでカレンを意識して
席を外しましたね。
カレンはカレンで、その席で寝ちゃってるし(笑)
勉強会をすることになり忍の家に集合しましたが、カレンは勇に
サインを貰おうと色紙を用意してますよ!
カレンは日本に来て間もないのに、勇のことについても知ってるんですね。
勉強会、カレンがベッドで本を読んでますよ!
勉強はどうした!(笑)
忍、メイド服を着てますね。
忍の服装のセンスが変なのは分かっていましたが、それでも部屋着が
メイド服っておかしすぎだろ!
綾が陽子に勉強を教えていたので勇に教えてもらおうとする忍。
見返りを要求する勇ですが、ベネチアの仮面なんかいらないですよね。
何でそんな物を持ってたんだか。
お腹が鳴ったのが恥ずかしくて他人の所為にしようとする綾ですが
アリスに振ったのは間違い、というか酷い。
お弁当を作って来ていた綾、美味しそうですね。
綾はポンコツなところもあるけど、万能キャラですね。
陽子にいいお嫁さんになると言われて満面の笑み。
それは言ったのが陽子というのも関係あるんですかね。
見た目は完璧だけど味はあんまり……味付けが薄いけど綾を傷つけまいと
空気を読む陽子ですが、アリス&カレンの英国人コンビがバッサリと
斬っちゃいましたね。
カレンはともかく、アリスもそんなにハッキリというとは意外でした。
自分に似合う服を着るのが一番だと話す勇ですが、忍のメイド服は
どうかと思いますよ。
トイレからの帰り、勇の部屋でデジカメを見つけたカレンでしたが
勇に声を掛けられて焦ってますよ。
そこまで怯えんでもいいのに。
勇ですが場面によってニーソを穿いてたり穿いてなかったりしてますね。
円盤では修正されるのかな。
綾を被写体に選ぶ勇。
こういうアドリブに弱い綾は陽子の後ろに逃げ込んじゃいましたよ。
勇に撮ってほしいと頼むカレン、そこで近くの公園に移動。
忍は外でもメイド服って凄いですよね。
前にも待ち合わせにメイド服で来ていましたが、周りは誰も
止めないの!?
毎日鏡の前で練習していたカレン。
損なポーズをとってたんだ(笑)
カレンらしいですね。
モデルの勇と一緒に写るのは恥ずかしいからと陽子と綾は
思いっきり後ろに。
そこまで下がりますか(笑)
モデルを取っているカメラマンによろしくと伝えてってカレンだけでなく
アリスまで目を輝かせてますよ!
勇、友達からシスコンと言われてますね。
『ゆるゆり』のあかねと同類ですかね。
さすがにあそこまで酷くはないでしょうけど。
忍は昔に比べしっかりしてきたと思うって、変な方向にしっかりと
してきてるような気が……。
アリスを着せ替え人形にしている姿を見れば、そりゃ将来が心配に
なりますよね。
陽子に制服をちゃんと着るように注意する綾。
綾、陽子のことを意識しすぎて赤くなってますよ(笑)
制服をちゃんと着た陽子、可愛いじゃないですか。
陽子がちゃんと制服を着ると、アリスとカレンは陽子を認識できなく
なるのかよ!
制服を着崩していたことで、認識してたのかよ!
陽子に腕相撲を挑むアリス。
それは勝てないでしょ。
案の定、余裕な陽子でしたが、必死なアリスを見てわざと負けましたね。
そうする気持ちも分かりますけど。
これでクマと会っても戦えるって、猪熊だからですかね。
荷物を運んでいるカレンを手伝おうと声をかける陽子。
今回はお姉ちゃん回のようでいて実は陽子回ですかね。
荷物ごとお姫様抱っこって、さすがはカレン!(笑)
カレン曰く、陽子はコンビニのような存在だそうで(笑)
言いたいことは分かりますが、その例えはどうかと。
海外旅行のチラシを見ている忍。
昨日危うく勇に捨てられるところだったって、そりゃそんなにあれば
捨てられそうになるのも無理ないと思いますけどね。
忍にとって宝物なチラシですが、カレンが折り紙として使ってますよ!
カレン、フリーダムすぎる!(笑)
風邪気味な綾を心配して熱を測ろうとする陽子でしたが、綾に手を
はたかれましたよ!
「熱が上がったらどうすんのよ!」って、意識しまくりじゃないですか(笑)
綾にマスクを差し出した陽子を見るカレンの顔が(笑)
「肉まん一つ」と綾をつつくカレン。
コンビニのドアの開閉音がしてますよ(笑)
皆にどう思われているのか気になる陽子。
そこで忍はグラフで表してみようと提案。
金髪、かわいい、かんざし、ツインテ、小さい。
それはアリスですか。
特徴をちゃんと捉えていますね。
陽子については……、100%ツッコミじゃないですか!
間違っては無いけど、それはどうなの(笑)
常識人とか可愛いとか巨乳とか色々とあるのに。
陽子をじーっと見つめるカレン。
グラフの改訂版を作ってたのか。
ツッコミ50%とやさしさ50%に修正したカレン。
陽子も喜んでますよ。
それでも半分はツッコミなんだねと心の中でツッコミを入れるアリス。
ですよね。
陽子、そこは気にならないのかな。
半分は優しさでできていると言われ、舞い上がっちゃってるんでしょうね。
綾のグラフ、かしこい、テレ屋が10%づつくらい。
残りはひょっとして陽子なんじゃと思ったら、やっぱりそうでしたか。
その通りですね(笑)
陽子に対し5%ぐらいと言い放つ綾ですが、そりゃ意味が通じないですよね。
ツンデレ綾、陽子に知られてたらからかわれてたでしょうね。
陽子はお姉ちゃんっぽい、包容力があり頼りになるということですね。
陽子に抱きつくアリスを見る綾の顔(笑)
分かりやすい反応ですね。
そしてそんな綾を見ているカレンが(笑)
忍に兄弟がいるかと訊かれ、末っ子でお兄ちゃんが2人いると答えた烏丸先生。
兄と言い直す烏丸先生ですが、生徒たちの顔が(笑)
小学生の頃と違い、手を引いてもらわなくても大丈夫だと話す忍に対し
切ない気持ちになる陽子。
独り立ちして寂しいのか。
忍、アリス、カレンの絡み。
アリスを見るカレンの顔が(笑)
そうなる気持ちも分かりますけどね。
3人並ぶと忍が捕えられた宇宙人に見えたって綾、酷いよ!
ロズウェルかよ!(笑)
忍は一人でやっていける子だと思うと話す綾。
ハローしか喋れないのに一週間のホームステイを乗り切ったこともありますしね。
何だかんだで持ってる子、なんでしょう。
砂漠の真ん中に放り出されても何食わぬ顔で帰って来そうだし、
無人島に漂着しても逞しく生きていけそうだしって、ありそうですよね。
そんな綾、アリス、カレンに陽子はツッコミを入れていましたが、
忍にはそう思わせる雰囲気がありますよね。
陽子にとって勇は姉のような存在。
長女だからこそ憧れたんでしょうね。
勇、忍とアリスを待ち受けにしてるんだ。
陽子やカレンも……綾だけが無いですね(笑)
勇と綾、そういえば確かにこの2人にそんなに繋がりがなかったですね。
勇にとっては皆、妹のようなものなのでしょう。
そしてシスコン度が上がっていくと(笑)
勇がスカウトされた場所でスカウト待ちで20分も突っ立ってた忍とアリス。
何やってんだか(笑)
次回 第6話「金のアリス、金のカレン」
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ふしぎの国の」 感想第2話 「ちっちゃくたって」 感想第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想第4話 「あめどきどきあや」 感想
- 関連記事
-
スポンサーサイト