超速変形ジャイロゼッター 第43話 「開幕!アルカディアGP!」 感想
アルカディアは相変わらずのザルカディアですね。
あんなに分かりやすい名前で大会参加しているイレイザー軍団を見逃しますか。
横浜新都心に誕生したバーストコロシアムで、ジャイロゼッターが
3対3で戦うバーストファイト『アルカディアグランプリ』が開催される。
大会の優勝チームは、カケルたち選ばれしドライバーと戦うことが
できるとあって、全国から数々のチームが参戦。
そんな中、早く戦いたくてウズウズするカケルは、たまたまトイレで会った
リカコから彼女の率いるチーム『横浜プリティデビル』のメンバーが
風邪で来られなくなったことを知る。
困り果てているリカコが、お守りとして持っていたデビル三世のマスクを
見たカケルは、あることを思いつく。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
あんなに分かりやすい名前で大会参加しているイレイザー軍団を見逃しますか。
横浜新都心に誕生したバーストコロシアムで、ジャイロゼッターが
3対3で戦うバーストファイト『アルカディアグランプリ』が開催される。
大会の優勝チームは、カケルたち選ばれしドライバーと戦うことが
できるとあって、全国から数々のチームが参戦。
そんな中、早く戦いたくてウズウズするカケルは、たまたまトイレで会った
リカコから彼女の率いるチーム『横浜プリティデビル』のメンバーが
風邪で来られなくなったことを知る。
困り果てているリカコが、お守りとして持っていたデビル三世のマスクを
見たカケルは、あることを思いつく。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | 超速変形ジャイロゼッター 新1弾【プレミアム】アクアカウンター () 不明 商品詳細を見る |
アルカディアGP開幕ということで懐かしのキャラが出て来てますね。
子供たちに交じってレスキューチームまで出てますよ。
年齢制限はないんですかね。
大人げないように感じますよ。
ちょっ、出場チームの中にイレイザースターズって、イレイザーも出てるのかよ!
こんな怪しいチーム、事前にチェックしてないのかよ!
優勝者はチームアルカディアと対戦できるって、最強メンバー3人は
カケル、ソウタ、シュンスケということで他の3人は2軍扱いですか。
まぁ、実力的にこの3人となるのは間違っていないんですけどね。
赤名先生&オペ子たちが、再びレースクイーン姿に!
キラリが絶望的に絶壁……。
ミッチーの視線、どこ見てるんですか(笑)
実況をマイクマン関がするのはいつもの事ですが、解説はクロード博士ですか。
ノリノリですね。
出場メンバーにアルカディアのメカニック班まで出てるんですか!
レース場に落ちているアイテム、まるでゲームみたいですね。
これ、どういう仕組みになってるんだろう。
ドライブモードの次は超速変形モードでの対決。
ここで1対1から3対3になるのか。
リカコとかえでが副委員長が風邪で来られなくなったので人数が足りず
出場できないと話しているのを聞いたカケル。
リカコが持っていたデビル3世のマスクを手に取って俺に任せろって
まさかマスクを被って出場するつもりなんじゃ……。
そうすると不正になるけど分かってるかな。
レースクイーン姿で応援していたオペ子たちですがキラリがいなくなったって
カケルはキラリに出場してくれるように頼んだのかな。
キラリなら体系的に小学生でも通用しますしね。
プリティデビルの1人がマスクを被って出場ということで、カケルが出場すると
思ったシュンスケとソウタが慌てて止めに入りましたよ!
そう思うのも無理ないですね。
実際にマスクを被っていたのは、やっぱりキラリでしたか。
選手として出場したかったと言っていたのも伏線だったんですね。
キラリはシュンスケの事が好きなのですが、相手にされてないですよね。
ハルカの時とは態度が全然違いますし。
マスクを被った姿を似合ってると言われても嬉しいのかな。
サトリにアピールすべく張り切っているスジオ。
男の子ですね(笑)
キラリの運転、荒っぽいですよ。
ヒールレスラーのマスクを被っているので丁度いいと言えばそうなんですけどね。
かえではりんねのお下がりのプリウスαに乗っているのですが、超速変形をした際に
「お久しぶりです、プリウスα」って言ってるし(笑)
実際、久しぶりなんですよね。
最初は使い分けると言ってたけど、完全に乗り換えちゃってるし。
リカコはデビル3世の娘って、それは言っていいの?
マスクマンなのにそれはちょっと……。
娘の応援にデビル3世と山尻も駆けつけていますね。
山尻はデビル3世の相棒って、あれ?デビル3世はヒールじゃないの?
前にタッグを組んでいましたが、一時的なものだとばかり思っていましたよ。
ヘンリー3世のエネルギーを吸い取りリカコに渡すかえで。
注射器がビーマに刺さっていませんか(笑)
刺さったダメージがあったら笑うところですね。
デビル3世への口のきき方を山尻に注意されるカケル。
山尻はプロレスラー名だけあって、いい体をしてますね。
山尻の大ファンのカケルとソウタは本人を目の前にして嬉しそうですね。
可愛いですよ。
脱衣モードのヘンリー3世に対し、分身して反撃するビーマ。
分身もダメージを与えれるって四身の拳ならに三身の拳ですね。
プリウスαのエナジードレインのお蔭、この試合の影のMVPですね。
山尻から全身黒でマスクを被った奴がいると聞いて、イレイザーだと
判断したカケルとソウタはあちこちを捜して回りますが……。
見つけたのって、デビル3世のマスクを被ったミッチーですよね。
イレイザー・クイーンを見つけたミッチー。
やっぱりイレイザー軍団は普通に出場してたんですね。
イレイザー・クイーン、エース、ジャックの3人が並んでいましたが、
この格好だと目立ちますよね。
あからさまに怪しいですもん(笑)
新型の力って、イレイザー軍団もパワーアップしてるんですね。
クイーンとジャックもオリジナルメカになるのかな。
スペシャルジャイロゼッターデザインに、鳥山明の名前が!
まさかこの名前をここで見るとは思いませんでした。
次回 第44話「とめろ!GP破壊計画!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
第27話 「そのサキの未来から」 感想
第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想
第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想
第35話 「イレイザー666見参!」 感想
第36話 「ネコと花火と夏まつり」 感想
第37話 「マッハをこえろ!激走だZ!!」 感想
第38話 「キングの王道!キメライガー登場」 感想
第39話 「はじまりは流星の下で」 感想
第40話 「絶望の翼!アルバロスを倒せ!」 感想
第41話 「不思議な古都の不思議な夜」 感想
第42話 「南の島のアブナイ夏休み」 感想
子供たちに交じってレスキューチームまで出てますよ。
年齢制限はないんですかね。
大人げないように感じますよ。
ちょっ、出場チームの中にイレイザースターズって、イレイザーも出てるのかよ!
こんな怪しいチーム、事前にチェックしてないのかよ!
優勝者はチームアルカディアと対戦できるって、最強メンバー3人は
カケル、ソウタ、シュンスケということで他の3人は2軍扱いですか。
まぁ、実力的にこの3人となるのは間違っていないんですけどね。
赤名先生&オペ子たちが、再びレースクイーン姿に!
キラリが絶望的に絶壁……。
ミッチーの視線、どこ見てるんですか(笑)
実況をマイクマン関がするのはいつもの事ですが、解説はクロード博士ですか。
ノリノリですね。
出場メンバーにアルカディアのメカニック班まで出てるんですか!
レース場に落ちているアイテム、まるでゲームみたいですね。
これ、どういう仕組みになってるんだろう。
ドライブモードの次は超速変形モードでの対決。
ここで1対1から3対3になるのか。
リカコとかえでが副委員長が風邪で来られなくなったので人数が足りず
出場できないと話しているのを聞いたカケル。
リカコが持っていたデビル3世のマスクを手に取って俺に任せろって
まさかマスクを被って出場するつもりなんじゃ……。
そうすると不正になるけど分かってるかな。
レースクイーン姿で応援していたオペ子たちですがキラリがいなくなったって
カケルはキラリに出場してくれるように頼んだのかな。
キラリなら体系的に小学生でも通用しますしね。
プリティデビルの1人がマスクを被って出場ということで、カケルが出場すると
思ったシュンスケとソウタが慌てて止めに入りましたよ!
そう思うのも無理ないですね。
実際にマスクを被っていたのは、やっぱりキラリでしたか。
選手として出場したかったと言っていたのも伏線だったんですね。
キラリはシュンスケの事が好きなのですが、相手にされてないですよね。
ハルカの時とは態度が全然違いますし。
マスクを被った姿を似合ってると言われても嬉しいのかな。
サトリにアピールすべく張り切っているスジオ。
男の子ですね(笑)
キラリの運転、荒っぽいですよ。
ヒールレスラーのマスクを被っているので丁度いいと言えばそうなんですけどね。
かえではりんねのお下がりのプリウスαに乗っているのですが、超速変形をした際に
「お久しぶりです、プリウスα」って言ってるし(笑)
実際、久しぶりなんですよね。
最初は使い分けると言ってたけど、完全に乗り換えちゃってるし。
リカコはデビル3世の娘って、それは言っていいの?
マスクマンなのにそれはちょっと……。
娘の応援にデビル3世と山尻も駆けつけていますね。
山尻はデビル3世の相棒って、あれ?デビル3世はヒールじゃないの?
前にタッグを組んでいましたが、一時的なものだとばかり思っていましたよ。
ヘンリー3世のエネルギーを吸い取りリカコに渡すかえで。
注射器がビーマに刺さっていませんか(笑)
刺さったダメージがあったら笑うところですね。
デビル3世への口のきき方を山尻に注意されるカケル。
山尻はプロレスラー名だけあって、いい体をしてますね。
山尻の大ファンのカケルとソウタは本人を目の前にして嬉しそうですね。
可愛いですよ。
脱衣モードのヘンリー3世に対し、分身して反撃するビーマ。
分身もダメージを与えれるって四身の拳ならに三身の拳ですね。
プリウスαのエナジードレインのお蔭、この試合の影のMVPですね。
山尻から全身黒でマスクを被った奴がいると聞いて、イレイザーだと
判断したカケルとソウタはあちこちを捜して回りますが……。
見つけたのって、デビル3世のマスクを被ったミッチーですよね。
イレイザー・クイーンを見つけたミッチー。
やっぱりイレイザー軍団は普通に出場してたんですね。
イレイザー・クイーン、エース、ジャックの3人が並んでいましたが、
この格好だと目立ちますよね。
あからさまに怪しいですもん(笑)
新型の力って、イレイザー軍団もパワーアップしてるんですね。
クイーンとジャックもオリジナルメカになるのかな。
スペシャルジャイロゼッターデザインに、鳥山明の名前が!
まさかこの名前をここで見るとは思いませんでした。
次回 第44話「とめろ!GP破壊計画!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
第27話 「そのサキの未来から」 感想
第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想
第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想
第35話 「イレイザー666見参!」 感想
第36話 「ネコと花火と夏まつり」 感想
第37話 「マッハをこえろ!激走だZ!!」 感想
第38話 「キングの王道!キメライガー登場」 感想
第39話 「はじまりは流星の下で」 感想
第40話 「絶望の翼!アルバロスを倒せ!」 感想
第41話 「不思議な古都の不思議な夜」 感想
第42話 「南の島のアブナイ夏休み」 感想
- 関連記事
-
- 超速変形ジャイロゼッター 第44話 「とめろ!GP破壊計画!」 感想 (2013/08/07)
- 超速変形ジャイロゼッター 第43話 「開幕!アルカディアGP!」 感想 (2013/07/30)
- 超速変形ジャイロゼッター 第42話 「南の島のアブナイ夏休み」 感想 (2013/07/23)
スポンサーサイト