きんいろモザイク 第2話 「ちっちゃくたって」 感想
今週もいい癒し作品でした。
見ていて和みますね。
綾がポンコツになってきてますが、そういうポジションなのね。
忍の家にホームステイにきて数週間、アリスは新生活にもだいぶ慣れてきて、
憧れの日本での高校生活を楽しんでいた。
おっとりして優しい忍。
しっかり者だけど時々おっちょこちょいの綾。
明るくて元気でよく食べる陽子。
背が低いことがコンプレックスで少し人見知りのアリスにも、仲良しな友だちが
出来て幸せな日々を送っていたのだが…。
アリスは、ふと自分がみんなからどのように思われているのかが気になって、
考え込んでしまうのだった。
きんいろモザイク 公式サイト
見ていて和みますね。
綾がポンコツになってきてますが、そういうポジションなのね。
忍の家にホームステイにきて数週間、アリスは新生活にもだいぶ慣れてきて、
憧れの日本での高校生活を楽しんでいた。
おっとりして優しい忍。
しっかり者だけど時々おっちょこちょいの綾。
明るくて元気でよく食べる陽子。
背が低いことがコンプレックスで少し人見知りのアリスにも、仲良しな友だちが
出来て幸せな日々を送っていたのだが…。
アリスは、ふと自分がみんなからどのように思われているのかが気になって、
考え込んでしまうのだった。
きんいろモザイク 公式サイト
![]() | きんいろモザイク (1) (まんがタイムKRコミックス) (2011/03/26) 原 悠衣 商品詳細を見る |
アリス、どてらを着てたり打ち水をしてりと日本好きですね。
髪の毛を染めている女子を見て外国人と勘違い(笑)
可愛くて見ていて和みますね。
忍とアリスの朝食、どっちが日本人だよ!
和食と洋食、両方を用意するのって大変な気も。
アリスの人見知りはまだ治っていないんですね。
大人に対しては日本語が苦手な外国人の振りをしてますよ(笑)
タイツを吐き忘れていた綾ですがカバンの中から予備のタイツが
出てきましたよ!
何で持ってるの!(笑)
朝ごはんを食べてきたのに早弁している陽子。
朝一から食べてるって、もっとしっかり食べてきた方がいいんじゃ……。
昼食はどうするんでしょうね。
アリスが何歳になるのか尋ねる忍。
同い年ということを忘れてるのかよ!
まぁ、アリスは幼く見えますけどね。
小学生のころから身長が3cmくらいしか伸びていないアリス。
それは……もう諦めた方がいいですね。
『リコラン』のあつみと同じようなものか。
身長と胸の大きさは関係ない例として綾を指す陽子。
これは酷い(笑)
あれ?この場面、綾がタイツを穿いていませんよ。
脱いだんですか(笑)
烏丸先生に憧れている忍。
それを知ってアリスがライバル心を燃やしてますよ!
どんだけ忍のことが好きなの!
忍に会うためにわざわざ日本に来るくらいですから、相当好きなのは
分かっていましたが、それでもまだまだ甘く見てました。
アリスに対する烏丸先生の対応、お見事!
流石は先生ですね。
萌えについて解説する忍。
お前が考えたのかよ!
まるで民明書房のような説明でしたね。
待ち合わせに10分遅れてやって来た陽子に対する綾の反応。
綾は1時間も前から来てたのかよ!
デートですか(笑)
同じく遅れている忍とアリスの事は心配している綾。
陽子との反応の差は、忍とアリスの人徳。
それと陽子とは気兼ねなく付き合えてるということですかね。
忍の格好、メイドのコスプレかゴスロリかと思いきや、外国人のコスプレでした。
外国人を馬鹿にしてませんか(笑)
この格好をした人と一緒に歩くのは、ちょっとキツイ……。
UFOキャッチャーでとった熊の頭部のぬいぐるみを取った男の人ですが、
アリスの笑顔に負け、プレゼントしてくれましたよ!
いい人ですね。
困っている外国人を助けようと声をかける忍でしたが、高校生になっても
まだハローだけですか(笑)
アリスがいてくれてよかったですね。
学校で英字新聞を読んでいる忍。
読めないのに……無茶しやがって(笑)
って、ヨーロッパのことも理解してないのかよ!
高校生になってヨーロッパの意味が分からないって、それはかなりヤバイよ。
卒業したら金髪にしようと思っている忍。
綾と陽子が引いてますよ。
黒髪で似合っているのに、それも外国人好きだからですか。
ハッキリと似合わないと言い切ったアリス、よく言った!
ショックを受ける忍。
金髪にすると似合わなさすぎてモザイクがかかっちゃうかもって、
タイトルの『きんいろモザイク』ってそういう意味ですか(笑)
昨日の服は凄く似合っていたとフォローを入れるアリス。
アリス的にはそうなんですか。
ここでも綾と陽子が引いてますよ(笑)
あの服には金髪が似合うと思うと話す忍に対し、笑顔でダメ出しするアリス。
流石はアリス!いいですね。
金髪にした忍の姿を夢に見て悲鳴を上げるアリス。
確かに似合ってないですね。
アリスにとっては悪夢そのものでしたよ。
烏丸先生に対し、どうして教師になろうと思ったのか尋ねる忍。
気付いてたらなってたって、参考にならねえ!
学生の頃が楽しいというのには同意しますよ。
進路希望。
人の役に立てるような人間に成りたいと話すアリスの言葉を受け。
人間と書く忍。
それじゃ今は妖怪人間になっちゃいますよ(笑)
陽子はアイドルを目指すってマジで!?
と思ったらジョークでした。
が、ジョークと知ってアリスがショックを受けてますよ!
忍は通訳者って無理だろ!
試にアリスの言葉を通訳してみることに。
陽子の事でのショックからまだ立ち直っていなかったアリスも
ようやく復活しましたよ。
で、やっぱり通訳は無理だった忍ですが、通訳以前に日本語が
通じていませんよ!
その所為で会話がかみ合っていないことに……。
まずは日本語からですね。
綾はお嫁さんですか。
忍とアリスの組み合わせもいいですが、綾と陽子の2人も面白いですね。
物思いにふけっているように見えるアリスを見てホームシックに
なっていると思った忍たちですが、実際は眠かっただけでした(笑)
アリスを気遣う3人ですが、過保護状態になってますよ。
烏丸先生に日誌を届けたアリスは、ネコかウサギかと訊かれウサギと
答えましたが、ウサミミのことかよ!
可愛いけど、アリスにしてみれば、何これ?状態になりますよね。
字が綺麗と褒められたアリス。
学校に慣れ、友達もたくさんできて良かったって、烏丸先生はアリスのことを
よく見てますね。
留学生だから気を使っているというのもあるんでしょうけど。
皆が自分のことをどう思っているか気になったアリスは、3人がアリスの
ポジションを小動物に例えているのを見て、忍にどう思っているのかと
正面からぶつかっていきましたよ!
ただ問題は相手が忍だったということで。
アリスのこの言葉を告白だと勘違い(笑)
忍の言葉に落ち込むアリスですが、大事な友達だと聞いて復活!
かみ合っていないままでしたが、結果オーライということで。
忍と同じ高校に通いたかったという理由で日本にやって来たアリス。
両親もよく許しましたね。
忍、愛されすぎです!
大人になったらアリスに会いにイギリスへ行こうと考えていた忍。
こういう形で再会できてよかったですね。
飛行機を見てイギリス行かな?と和んでいるアリスの忍に対し
東京行きだと言っちゃった綾。
おい!空気を読もうよ!
台無しじゃないですか(笑)
小テストで100点を取ったアリス、ドヤ顔になってる!
これも烏丸先生に対するライバル心からですか。
旗付の花丸って、どんだけ子供扱いなんですか(笑)
見た目は大事ということですね。
次回からカレンも合流するのかな。
1話を見る限り、ちょっと変わった子っぽい感じでしたが楽しみです。
次回 第3話「どんなトモダチできるかな」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ふしぎの国の」 感想
髪の毛を染めている女子を見て外国人と勘違い(笑)
可愛くて見ていて和みますね。
忍とアリスの朝食、どっちが日本人だよ!
和食と洋食、両方を用意するのって大変な気も。
アリスの人見知りはまだ治っていないんですね。
大人に対しては日本語が苦手な外国人の振りをしてますよ(笑)
タイツを吐き忘れていた綾ですがカバンの中から予備のタイツが
出てきましたよ!
何で持ってるの!(笑)
朝ごはんを食べてきたのに早弁している陽子。
朝一から食べてるって、もっとしっかり食べてきた方がいいんじゃ……。
昼食はどうするんでしょうね。
アリスが何歳になるのか尋ねる忍。
同い年ということを忘れてるのかよ!
まぁ、アリスは幼く見えますけどね。
小学生のころから身長が3cmくらいしか伸びていないアリス。
それは……もう諦めた方がいいですね。
『リコラン』のあつみと同じようなものか。
身長と胸の大きさは関係ない例として綾を指す陽子。
これは酷い(笑)
あれ?この場面、綾がタイツを穿いていませんよ。
脱いだんですか(笑)
烏丸先生に憧れている忍。
それを知ってアリスがライバル心を燃やしてますよ!
どんだけ忍のことが好きなの!
忍に会うためにわざわざ日本に来るくらいですから、相当好きなのは
分かっていましたが、それでもまだまだ甘く見てました。
アリスに対する烏丸先生の対応、お見事!
流石は先生ですね。
萌えについて解説する忍。
お前が考えたのかよ!
まるで民明書房のような説明でしたね。
待ち合わせに10分遅れてやって来た陽子に対する綾の反応。
綾は1時間も前から来てたのかよ!
デートですか(笑)
同じく遅れている忍とアリスの事は心配している綾。
陽子との反応の差は、忍とアリスの人徳。
それと陽子とは気兼ねなく付き合えてるということですかね。
忍の格好、メイドのコスプレかゴスロリかと思いきや、外国人のコスプレでした。
外国人を馬鹿にしてませんか(笑)
この格好をした人と一緒に歩くのは、ちょっとキツイ……。
UFOキャッチャーでとった熊の頭部のぬいぐるみを取った男の人ですが、
アリスの笑顔に負け、プレゼントしてくれましたよ!
いい人ですね。
困っている外国人を助けようと声をかける忍でしたが、高校生になっても
まだハローだけですか(笑)
アリスがいてくれてよかったですね。
学校で英字新聞を読んでいる忍。
読めないのに……無茶しやがって(笑)
って、ヨーロッパのことも理解してないのかよ!
高校生になってヨーロッパの意味が分からないって、それはかなりヤバイよ。
卒業したら金髪にしようと思っている忍。
綾と陽子が引いてますよ。
黒髪で似合っているのに、それも外国人好きだからですか。
ハッキリと似合わないと言い切ったアリス、よく言った!
ショックを受ける忍。
金髪にすると似合わなさすぎてモザイクがかかっちゃうかもって、
タイトルの『きんいろモザイク』ってそういう意味ですか(笑)
昨日の服は凄く似合っていたとフォローを入れるアリス。
アリス的にはそうなんですか。
ここでも綾と陽子が引いてますよ(笑)
あの服には金髪が似合うと思うと話す忍に対し、笑顔でダメ出しするアリス。
流石はアリス!いいですね。
金髪にした忍の姿を夢に見て悲鳴を上げるアリス。
確かに似合ってないですね。
アリスにとっては悪夢そのものでしたよ。
烏丸先生に対し、どうして教師になろうと思ったのか尋ねる忍。
気付いてたらなってたって、参考にならねえ!
学生の頃が楽しいというのには同意しますよ。
進路希望。
人の役に立てるような人間に成りたいと話すアリスの言葉を受け。
人間と書く忍。
それじゃ今は妖怪人間になっちゃいますよ(笑)
陽子はアイドルを目指すってマジで!?
と思ったらジョークでした。
が、ジョークと知ってアリスがショックを受けてますよ!
忍は通訳者って無理だろ!
試にアリスの言葉を通訳してみることに。
陽子の事でのショックからまだ立ち直っていなかったアリスも
ようやく復活しましたよ。
で、やっぱり通訳は無理だった忍ですが、通訳以前に日本語が
通じていませんよ!
その所為で会話がかみ合っていないことに……。
まずは日本語からですね。
綾はお嫁さんですか。
忍とアリスの組み合わせもいいですが、綾と陽子の2人も面白いですね。
物思いにふけっているように見えるアリスを見てホームシックに
なっていると思った忍たちですが、実際は眠かっただけでした(笑)
アリスを気遣う3人ですが、過保護状態になってますよ。
烏丸先生に日誌を届けたアリスは、ネコかウサギかと訊かれウサギと
答えましたが、ウサミミのことかよ!
可愛いけど、アリスにしてみれば、何これ?状態になりますよね。
字が綺麗と褒められたアリス。
学校に慣れ、友達もたくさんできて良かったって、烏丸先生はアリスのことを
よく見てますね。
留学生だから気を使っているというのもあるんでしょうけど。
皆が自分のことをどう思っているか気になったアリスは、3人がアリスの
ポジションを小動物に例えているのを見て、忍にどう思っているのかと
正面からぶつかっていきましたよ!
ただ問題は相手が忍だったということで。
アリスのこの言葉を告白だと勘違い(笑)
忍の言葉に落ち込むアリスですが、大事な友達だと聞いて復活!
かみ合っていないままでしたが、結果オーライということで。
忍と同じ高校に通いたかったという理由で日本にやって来たアリス。
両親もよく許しましたね。
忍、愛されすぎです!
大人になったらアリスに会いにイギリスへ行こうと考えていた忍。
こういう形で再会できてよかったですね。
飛行機を見てイギリス行かな?と和んでいるアリスの忍に対し
東京行きだと言っちゃった綾。
おい!空気を読もうよ!
台無しじゃないですか(笑)
小テストで100点を取ったアリス、ドヤ顔になってる!
これも烏丸先生に対するライバル心からですか。
旗付の花丸って、どんだけ子供扱いなんですか(笑)
見た目は大事ということですね。
次回からカレンも合流するのかな。
1話を見る限り、ちょっと変わった子っぽい感じでしたが楽しみです。
次回 第3話「どんなトモダチできるかな」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ふしぎの国の」 感想
- 関連記事
-
- きんいろモザイク 第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想 (2013/07/21)
- きんいろモザイク 第2話 「ちっちゃくたって」 感想 (2013/07/14)
- きんいろモザイク 第1話 「ふしぎの国の」 感想 (2013/07/07)
スポンサーサイト