fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

上条当麻、格好良すぎ!
泣け叫んでいたら駆けつけてくれるヒーロー。
まさしくヒーローそのものでしたね。
そりゃ美琴も惚れるというものです。
EDの入り方もよかったですよ。

お姉様から、何か言ってくださるまでは、じっと待つ。
そう決意しながらも、連日の美琴不在に不安を募らせる黒子。
そんな彼女のもとに、意外な人物――お姉様にちょっかいをかけていた
上条が現れた。
黒子は、わずかでも美琴の手掛かりを得ようと、自分の部屋に招き入れる。
しかしそこに寮監が見回りにやってきてしまい、上条をベッドの下へと追し込める。
ベッドの下で息を殺す上条だったが、そこである資料――自分が出会った御坂妹が
参加している『実験』の裏側に隠された真実を見つける。
美琴の孤独な戦いを知った上条は、夜の学園都市を走りだす。
一方、美琴は、自らが為すべき最後の選択肢にたどり着いていた――。


 とある科学の超電磁砲S 公式サイト

eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)eternal reality TVアニメ(とある科学の超電磁砲S)新OPテーマ(初回限定アニメ盤)(CD+DVD)
(2013/08/21)
fripSide

商品詳細を見る
不安から行動を起こそうとしつつも、美琴が何か言ってくるまでは
待つと決めている黒子、健気ですよね。
その後の、くんかくんかで台無しですが(笑)

美琴を訪ねて寮にやって来た当麻と会う黒子。
ですがベッドに寝転がって出迎えるのはダメだろ!

美琴のベッドの上でゴロゴロしている黒子を見て変態さんかと言っちゃう当麻。
そう思っても仕方ないですよね。

口に出さなくてもこれぐらいはOKと皆が思ってる。
それはあるでしょうけど、好きな女の子のリコーダーに口を付けたり
サドルをパクるのは十二分に変態です!

寮監が見回りにやって来たので当麻を追い出そうとする黒子ですが、
右手を掴んじゃ、飛ばせないですよ。
黒子がそんなことを知っているわけがないので不思議に思うのも
無理ないですが。

ベッドの下のぬいぐるみの中から絶対能力進化実験のことについて
知った当麻は行動を起こしましたよ。
計画を知った以上、上条当麻がこれを見過ごすわけがないですからね。

鉄橋の上で助けを求めて呟く美琴の元へヒーロー登場!
美琴視点でのやり取り。
誰かに責められた方が楽になると考えていた美琴ですが、心配したと
聞いて……これは惚れますね。

一方通行に挑もうとする美琴を止める当麻。
185手で負けるという予測を外し1手で負けたら計画は見直される、
そんなことを聞いて当麻が美琴を行かせるわけありませんよ!

美琴の前に立ち塞がる当麻、カッコイイですね。
電撃で撃ち抜かれても立ち上がり美琴を行かせない当麻。
このタフさも凄いですよね。

美琴を自己満足な死に向かわさないように立ちはだかった当麻が
目を覚ましたのは美琴の膝枕の上。
背負いきれないものを背負って折れそうになっていた美琴の前に
現れたヒーロー。
そりゃ美琴も当麻に惚れますよね。

レベル0にレベル5が負けたら計画はどうなるのか。
一方通行と戦おうとする当麻、カッコイイですよね。

何一つ失うことなくみんなで笑って帰るという夢の為に協力してくれと
美琴に話す当麻。
御坂妹を連れ帰ると約束して駆けて行って……格好良すぎです!

次回予告で当麻の決め台詞が来ましたよ!
ここでのこういう使い方、いいですね。

次回 第15話「最弱(かみじょうとうま)」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想
第2話 「寿命中断(クリティカル)」 感想
第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想
第4話 「妹達(シスターズ)」 感想
第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想
第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」 感想
第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 感想
第8話 「Item(アイテム)」 感想
第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」 感想
第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 感想
第11話 「自動販売機」 感想
第12話 「樹形図の設計(ツリーダイアグラム)」 感想
第13話 「一方通行(アクセラレーター)」 感想

1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想

OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

右手に触れなくてもテレポートは出来ないのではと。まあ大した問題ではありませんが。

いよいよ次が対決ですね。この対決が正に運命の転換点だったなぁ……

お返事です

>>赤い鷹さん
次回はいよいよ当麻と一方通行の戦いですからね。
超電磁砲アニメ版ではどう魅せてくれるのか楽しみです。

上条さん、かっこ良過ぎ‼

レールガン14話みましたよ!!いや~~上条さん、かっこよすぎ‼というか美琴ねえさんの超電磁砲を受けても、また立ち上がって美琴さんに思いを伝える上条さん‼貴方はかっこ良過ぎです・・・・・
次回は、一方通行とガチ対決!?でしょうか・・・・

お返事です

>>ふぇふぇふぇさん
美琴が当麻に放ったのは超電磁砲でなく電撃ですよ。
これだけ格好いい姿を見せられたら惚れるのも無理ないですよね。
次回で一方通行との対決をやって次々回で妹編完結ですかね。

No title

後に上条さんは、「俺は拳を振るって誰かを傷つけるやり方しか選べない下らない人間だ」という意味のことを言ってますし
、新約でトールさんにも同じようなことを指摘されてますが、このシーンを観てるとそんなこともないんじゃないかと思いますね。
確かに上条さんは、必要なら男女平等に顔パンをブチ込みますけど、基本的に避けられる戦いは避けていますし、今回の美琴のように非暴力で人の心を救ったこともありますからね。
この鉄橋のシーンはとあるシリーズ全体の中でも、かなり好きです。

それにしても美琴の電撃に無抵抗で耐えながら、美琴に熱い説得の言葉をかけ、さらに意識を失う直前まで実験を止める方法を考え続けるなど、このシーンの上条さんは本当に凄まじいですねw
しかも、手負いの状態で、みんなが笑って帰るために学園都市最強の能力者と戦おうとか、そりゃ惚れてしまいますよね。

No title

前半の黒子が、美琴が頻繁に口にしている『あのバカ』について言及しなかったのが残念です。 あれは黒子のライバル心や嫉妬と期待がないまぜになった複雑な感情がこもっていて結構好きだったんですけどね。
上条さんと美琴の追いかけっこの日々については、1期を観てない方は知りませんし、今までの流れから、あの方が自然だという判断なのかもしれませんが・・・

お返事です

>>河原さん
鉄橋でのシーンはいいですよね。
ここはしっかりと描かれていてよかったと思います。
この場面でああいうカッコイイ姿を見せられ、その後
本当に何とかしてしまうのだから、そりゃ惚れるのも
無理ないですよね。

>>
そうですね。黒子のあのシーンはあっても良かったと思います。
禁書を見ていなくて超電磁砲だけを見ている人もいるでしょうし
色々な人を対象と考えると難しいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3362-e5fd27a1

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #14「約束」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #14「約束」です。 『とある科学の超電磁

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

第14話「約束」 夜に名っても帰らない美琴を待つ黒子。 待つと決めた・・・のに。 変態黒子!心配はどこへ行った!?美琴の枕をクンカクンカ。スーハースーハー!お姉さま匂いを...

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

「待っててくれ。必ず御坂妹は連れて帰ってくる。約束するよ。」 ・アバンは学生寮に居る黒子から。上条さんが来なかったらどこまでやってたんだw ・上条さん、美琴達の部屋へ

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

「待っててくれ。必ず御坂妹は連れて帰ってくる。約束するよ。」 ・アバンは学生寮に居る黒子から。上条さんが来なかったらどこまでやってたんだw ・上条さん、美琴達の部屋へ

【上条の覚悟】『とある科学の超電磁砲S』14話『約束』レビュー(今回美琴の苦しみを理解し助けた上条ですが、美琴を真剣に想っていることが見れる回で胸にグッときました・・・)

&nbsp; 上条の 『覚悟』 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; あぁ! 間違っている! &nbsp; &nbsp; &nbsp; ...

とある科学の超電磁砲S 第14話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第14話 『約束』 感想  次のページへ

『とある科学の超電磁砲S』#14「約束」

「何一つ失うことなく、みんなで笑って帰るってのが俺の夢だ。 だから、それが叶うように協力してくれよ」 泣き叫んでいたら駆けつけてくれるヒーローが…いた。 美琴のクローン

とある科学の超電磁砲S 第14話 あらす...

待つと決めた・・・けれど。ヤボ用は今日で終わると言っていた美琴が帰ってこない。どうしようかと、それでも美琴のベッドでお姉さまの匂いをハアハア満喫していた所へ、突然の来訪...

とある科学の超電磁砲S 第14話 あらすじ感想「約束」

待つと決めた・・・けれど。 ヤボ用は今日で終わると言っていた美琴が帰ってこない。 どうしようかと、それでも美琴のベッドでお姉さまの匂いをハアハア満喫していた所へ、突然の...

とある科学の超電磁砲S 第14話

関連リンク公式HPWikiPage#14 約束黒子ぶれないなぁwというわけでとうとう本丸進入ですね!美琴のベッドでくんかくんかしていると寮を当麻が尋ねてくるで美琴の事情を知っている

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

 おまえのやり方じゃおまえが救われない

とある科学の超電磁砲S 第14話

とある科学の超電磁砲S 第14話 『約束』 ≪あらすじ≫ 計画を止めるための打つ手を失って自棄となり、施設の襲撃を始める美琴。計画を止める最後の手段は、『超電磁砲』である自

とある科学の超電磁砲S 第14話レビュー(感想)上条さんかっけー!

シスターズについて疑念を持った上条さんは すぐさま美琴の元を訪れます。 しかし、寮に行くとそこにいたのは黒子だけ… タイミング良くレベル6計画の書類を見つけるあたり主人公...

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

美琴の寮に向かった上条は、御坂妹の実験について知る。 孤独に戦う美琴を上条は探しに向かうが… その頃、美琴は自分に出来る最後の選択をしようとしていた。 上条さんがヒーロ

とある科学の超電磁砲S 14話「約束」感想

とある科学の超電磁砲S 14話「約束」

とある科学の超電磁砲S 第14話

「約束」 結局、あんたは私を許せないと思ったの? 何言ってんだ! 心配に決まってんだろ!!

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

誰もが笑顔でいられる幻想のために―

「とある科学の超電磁砲S」第14話

誰か、助けてよ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307130000/ 【送料無料】電撃G&#39;s magazine (ジーズ マガジン) 2013年 08月号 [雑誌]価格:990円(税込、送

とある科学の超電磁砲S #14「約束」感想

上条さん、まさかの黒子と接触黒子は美琴スキーを隠す気ないのかよ!ルームメイトの黒子より先に真実にたどり着いてしまった上条さん相変わらず察しがよすぎるぜーそして真正面から...

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

「心配したに決まってんだろ!」 「・・・嘘でもそう言ってくれる人がいるだけ、マシってとこかしらね」 「嘘じゃねえよ…」 「ぇ・・・えっ?」 「嘘じゃねぇつってんだろ!!」 ...

とある科学の超電磁砲S 第14話『絶対能力進化計画にたどり着いた上条当麻!!』感想

約束 「お姉さま、どうしてしまわれたの?」 いつになく、かわいい白井黒子。 そう言いながらも御坂美琴の枕をクンカクンカ!! 変態です! 「上条だけど、御坂か?」 そんなとき恋敵...

とある科学の超電磁砲S 第14話『絶対能力進化計画にたどり着いた上条当麻!!』感想

約束 「お姉さま、どうしてしまわれたの?」 いつになく、かわいい白井黒子。 そう言いながらも御坂美琴の枕をクンカクンカ!! 変態です! 「上条だけど、御坂か?」 そんなとき恋敵...

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

黒子ェ・・・ アバンでせっかくの良いシーンが台無しwww シリアスな中で唯一笑いの取れる貴重なキャラだけど。 ブレないなぁ~www とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」 感想

ヒーロー(上条当麻) 今回は原作を超えた回でしたね。 妹達編で一番の見せ所だった橋のシーン。 文句なしの出来だったと思います!

とある科学の超電磁砲S「第14話 約束」/ブログのエントリ

とある科学の超電磁砲S「第14話 約束」に関するブログのエントリページです。

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第14話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公として、科

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第14話 約束

とある魔術の禁書目録(インデックス) 4 (ガンガンコミックス)(2009/03/21)鎌池 和馬商品詳細を見る 必ず御坂妹は連れて帰る。約束するよ。 「とある科学の超電磁砲S」第14話の(あらすじ省...

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ

とある科学の超電磁砲S #14

【約束】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp 上条さんマジパネェっ ...

とある科学の超電磁砲S:14話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 橋の上での決意。

とある科学の超電磁砲S 第14話 約束

黒子は美琴の様子のおかしさにいてもたってもいられず、動こうとしますが、待つと決めたと思い留まります。 しかし、真面目な話のはずなのに、そうは見えないのは… そんな所 ...

『とある科学の超電磁砲S』 第14話 観ました

今回、ぶっちゃけちゃうと上条さん、半端なくかっこぇぇぇえ!! これにつきますね。 って言ってもそれだけでは感想記事として面白く無いので…ッテ言うかそれだけで感想が済むなら...

アニメ感想 13/07/12(金) とある科学の超電磁砲S #14、ロウきゅーぶ!SS #2

とある科学の超電磁砲S 第14話『約束』今回は・・・ほぼ禁書目録でやってた内容と同じでした。てか、もう上条さんかっこよすぎですよ。やっぱこの人主人公だわ。普通、他人のこと ...

とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 感想

上条当麻はやっぱりカッコイイ。

とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

偶然の積み重ねからレベル6計画の全てを知った当麻。 窓から外へ出たのは圧巻でしたね。 この後もっとすごいですけど。 黒子が門前払いしてたら全く違う展開になってたでしょうね

#14 約束

これ美琴でなくても惚れてまうやろー! 上やんかっこよすぎんよ…。 都合の良すぎる展開ではありましたが、計画「シスターズ」の全貌を知った上条。 この計画を知っているであろ

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」 上条さんの説教キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  マジイケメン!

2001 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/07/13(土) 00:30:48 ID:??? くんかくんか

[感想] とある科学の超電磁砲S 第14話 「約束」

美琴フィルタの上条さんはやはりカッコ良すぎ! ということでこのイケメン上条さんに惚れるなというほうが無理な展開だった超電磁砲2期第14話。

とある科学の超電磁砲S 第14話『約束』 感想

とある科学の超電磁砲S 第14話『約束』の感想です。 美琴の本音と涙…身体を張って受け止める上条さんかっこよすぎ! (以降ネタバレ注意)

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

美琴が亡くなること≒実験の中止? 美琴は必要か不必要か、そう考えさせるほどに彼女を追い詰めていた現実。

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

ヒーロー来る!

さすがドS(銀の匙とか、とある科学の超電磁砲Sとか)

【たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 第2話】面舵いっぱいー!の巻。“長”談義での、口笛さんの「面舵ー!」は笑いましたwやっぱ口笛さんは他のキャラ達と比べ、外見的にもキャラ的に ...

とある科学の超電磁砲S 14話「約束」

カプセルQ フロイライン とある科学の超電磁砲(レールガン) 【1.御坂美琴】(単品)()とある科学の超電磁砲商品詳細を見る お姉様から、何か言ってくださるまでは、じっと待つ。そう決意

とある科学の超電磁砲S第14話「約束」感想

ヒーローのおでましだーーー 試験やらなんやらも済んでようやくブログの更新ができるよ・・・ ということで遅れに遅れて今さら感はありますがとある科学の超電磁砲S14話の感想

とある科学の超電磁砲S第14話「約束」感想

ヒーローのおでましだーーー 試験やらなんやらも済んでようやくブログの更新ができるよ・・・ ということで遅れに遅れて今さら感はありますがとある科学の超電磁砲S14話の感想

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード