fc2ブログ

進撃の巨人 第13話 「原始的欲求」 感想

作画班、かなりキツイ状況なんでしょうね。
力を入れてるところとそうでないところの差が激しいですね。

エレンを覚醒させるべく語りかけたアルミンによって、巨人化した
エレンは大岩を運び始めた。
トロスト区内に侵入した巨人たちがエレンに群がるのを防ぐため、
イアンをはじめ精鋭班の班員たちは決死の覚悟で巨人を自らに
引き付ける作戦を展開する。
数々の命が無残に蹂躙されていくなか、巨人化したエレンはついに
壁の穴を大岩で塞ぐことに成功する。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 INSIDE 抗 (KCデラックス)進撃の巨人 INSIDE 抗 (KCデラックス)
(2013/04/09)
諫山 創

商品詳細を見る
立体起動装置が壊れて大ピンチのジャンは、兵士の死体から立体起動装置を
取ろうとするものの背後から巨人が!
誰か助けに行ってあげて!と思ったら、104期7位のマルコが登場!
更にコニーとアニも!

……あれ?実際に巨人を倒しているシーンは映さないの?
作画が間に合っていないということなんでしょうか。
これはダメだと思うんですけどね。

大岩を運んでいる巨人化エレン。
アルミンのお蔭で自我を取り戻し、仕事を始めましたよ!

ミタビ達は立体起動装置を使わずに地上を走って巨人たちの注意を
引き付けるつもりですか!
無茶しますね。
今回の作戦について色々と文句を言っていましたが、やる時はやる男ですね。

他の兵士たちもミタビの真似をして立体起動装置を使わずに囮役になるものの
次々と犠牲者が……。
立体起動装置を使ってようやく巨人と戦えていましたからね。
この作戦がいかに無謀か、そしてどれだけこの作戦に賭けているのかが
伝わってきますよ。

次々と巨人に殺されていく兵士たち。
イアンまでも……。
イアンには生き残ってほしかったですね。
これ、兵士の損害が凄い事になっているのですが、後々に響いてこないのかな。

リコとミカサの女子力(物理)、凄いですね。
ミカサの立体起動の動きが凄かったですよ。
作画も力を入れるところは入れてますね。

壁の穴を大岩で塞いだエレン。
壁をたたき壊さんばかりの勢いでしたが、大丈夫なんですかね。

エレンを巨人の体から引っ張りだそうとするアルミンでしたが、
一体化しかかって取れなくなっているって、リコはエレンの体を
斬ったのか。
エレンには回復能力があるので思いきったことができたんでしょうね。

巨人に襲われかけたエレンとアルミンを助けたのはリヴァイ兵長!
2体の巨人を瞬殺って強えぇ!

その後の掃討戦で4m級と7m級の巨人の生け捕りに成功って、人体実験で
巨人について調べ上げるんですね。
どこまで分かるのか分かりませんが、少しずつでも巨人の生態について
調べないといけないですからね。

死者行方不明207名、負傷者897名って犠牲者が多いですね。
今回の作戦が成功しなければ、もっと犠牲者が増えていたとはいえ
立て直すのが大変そうですよ。

マルコの死体を発見したジャン。
今回途中まで無事な姿が映っていたのに、あの後やられてしまったのか。
ひょっとして掃討戦でやられてしまったんですかね。

ショックで呆然自失となるジャン。
ジャンに声を掛けた女性にしても、多くの死体を見過ぎた所為で
こんな風に割り切るようになったんでしょうね。
そうでないとやり切れないでしょうから。

巨人が吐いた後を見つけたサシャ。
巨人には消化器官が無いので人を食べて腹いっぱいになったら吐き捨てるって
そういえば前に巨人は食事を必要としないって言ってましたからね。
だからといってこれは……たまりませんね。

遺体を前に「ごめんなさい」と謝り続けるアニと慰めるライナー。
守れなくてごめんなさいということなんですかね。
それとも守ってもらってということ?
あるいは他の意味があるのかな。

目を覚ましたエレンですが、そこは牢屋の中!
巨人化能力が原因ですか。
まぁ、実際怪しいことだらけだし、こういう扱いになるのも無理ないところが
ありますよね。

エルヴィン団長は論理的な人ですね。
超大型巨人と鎧の巨人もエレンと同じ原理だと推測しているエルヴィン。
いきなり出現したという共通点もありますしね。

リヴァイは口が悪いですね(笑)
やりたいことは何かと問われ、調査兵団に入って巨人をぶっ壊したいと
答えたエレン。
目がいっちゃってますよ!

その答えはリヴァイのお気に召したようで。
リヴァイがエレンのお目付け役になるんですね。
あの実力なら、何かあった場合、エレンを瞬殺することも可能でしょうしね。

次回は総集編ですか。
2クールですし、そういうタイミングですからね。

次回 第13.5話「あの日から」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「二千年後の君へ」 感想
第2話 「その日」 感想
第3話 「絶望の中で鈍く光る」 感想
第4話 「解散式の夜」 感想
第5話 「初陣」 感想
第6話 「少女が見た世界」 感想
第7話 「小さな刃」 感想
第8話 「心臓の鼓動が聞こえる」 感想
第9話 「左腕の行方」 感想
第10話 「応える」 感想
第11話 「偶像」 感想
第12話 「傷」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ピクシスかっこよい

【進撃の巨人】ドット・ピクシスのモデル、「秋山好古」の名言まとめたら、かっこよすぎた【人生学】 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2137230068919106601

>……あれ?実際に巨人を倒しているシーンは映さないの?
作画が間に合っていないということなんでしょうか。

マルコの死亡シーンが割愛されたのもそうですが、何かコレはわざとやってる感を感じました。必要だから意図的に省いた様な……。
今までの描写から言って死亡シーンは割と確り描写していましたし、間に合わなかったにしては大胆に割愛し過ぎと言うか……

まあ何れにしても作画の方々はキツイのだろうなと言うのは何度も感じました。ヴァルヴレイヴみたいに間隔を開けた方が良いのでは……

No title

マルコの死も、アニの「ごめんなさい」も、それを諌めた(?)のがライナーだということも、全部、全部!意味があります。
・・・ほんと伏線多すぎて捻るアニメ(漫画)です。

お返事です

>>赤い鷹さん
いこれまでも福岡版はグロ描写がカットされていたようですし、
大人の事情があったのかもしれません。
立体起動等の描き方は凄いですから、純粋に手が回らないんでしょうね。

>>いあさん
あちこちに伏線が散りばめられているんですね。
問題はアニメではその伏線を回収するところまでやってくれるのかと
いうところですが。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3346-973b0261

「進撃の巨人」第13話

初めて巨人に勝利… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306300000/ 進撃の巨人 INSIDE 抗 (KCデラックス)諫山 創 講談社 2013-04-09売り上げランキング : Amazonで詳...

アニメ「進撃の巨人」第13話 あらすじ感...

エレンがついに動き出す----------!!自分の責任を果たそうと、ついにエレンが岩を運ぶことをはじめたのだ!!ついに自分の意識を取り戻したエレン。アルミンが問うた、何故外の世界...

アニメ「進撃の巨人」第13話 あらすじ感想「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦9――」

エレンがついに動き出す----------!! 自分の責任を果たそうと、ついにエレンが岩を運ぶことをはじめたのだ!! ついに自分の意識を取り戻したエレン。 アルミンが問うた、何故外...

進撃の巨人 第13話 感想 「原初的欲求」 -トロスト区攻防戦9 -

- 人の一生は重き荷物を負うて遠き道をゆくがごとし - 重き巨石を負うて扉までの長き道を行くエレンはまるで徳川家康の言葉のよう。 エレンを援護する周囲の奮闘ぶりもす

進撃の巨人 第13話「原始的欲求」

第13話「原始的欲求」 アルミンの呼びかけにより、自我を取り戻し、大岩を運始める巨人エレン。 エレンの邪魔をさせるなと巨人と交戦する精鋭部隊。 立体機動が壊れたジャンは...

進撃の巨人 #13「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦?――」感想

ジャンが危ない!立体機動装置が壊れているのでなんとか死んだ人のを借りて逃げ切るジャンはまだ死ぬキャラじゃないよね〜後々死にそうだけど(ぇ巨人化したエレンは自我を取り戻し...

進撃の巨人「第13話 原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」/ブログのエントリ

進撃の巨人「第13話 原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」に関するブログのエントリページです。

進撃の巨人 #13「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」

ミタビ班長もイアン班長もマルコも逝ったあぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 やべぇ、強い奴らから消えて行った…(´;ω;`)ブワッ イアンさん良い人だったのに……。 ・ジャン

進撃の巨人 第13話『マルコ・ボットの死と調査兵団に加入!!』感想

「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」 マルコ・ボットが囮になってる間にジャン・キルシュタインが 故障した立体機動装置を交換します。 なんとか壁まで到達した皆

進撃の巨人 第13話 「原初的欲求-トロスト区攻防戦⑨-」

「調査兵団に入って とにかく巨人をぶっ殺したいです」 再び立ち上がり扉を塞ぐことに成功したエレン! しかし、その代償はあまりにも大きかった…   【第13話 あらすじ】 エ

進撃の巨人 第13話「原初的欲求-トロスト区攻防戦⑨-」

『エレンを覚醒させるべく語りかけたアルミンによって、巨人化したエレンは大岩を運び始めた。トロスト区内に侵入した巨人たちがエレンに群がるのを防ぐため、イアンをはじめ精鋭班...

【アニメ】 進撃の巨人 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦9-」 感想

  進撃の巨人 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦9-」 の感想です。

進撃の巨人 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦⑨-」

進撃の巨人 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦⑨-」 感想

進撃の巨人 第13話 「原始的欲求 -トロスト区攻防戦 9-」

「こっち向けコラァ!!」 「向かねぇとそのくせぇケツに刃ブチ込んで殺すぞぉ!!」 「あぁん!?」 巨人の煽り耐性はかなり低いことが判明w いや、ただ「ケツにブチ込む」という...

進撃の巨人 第13話 感想

 進撃の巨人  第13話 『原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――』 感想  次のページへ

進撃の巨人 第13話「原初的欲求-トロスト区攻防戦9-」

アルミンの呼びかけで巨人の制御を取り戻したエレン。 岩を運ぶエレンの巨人を守るために、イアンたちは決死の防衛を行うが…。 人類が初めて巨人に勝利したトロスト区の戦いは、

進撃の巨人 第13話 「原初的欲求 -トロスト区攻防戦 9-」 感想

凱歌なき勝利。

(`・ω・´)カリアゲ君は口の悪さも人類最強? ~進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」~

進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦⑨――」( ̄Д ̄)ノウイ 『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<どんどん長くなるアバンw 遊んで...

アニメ「進撃の巨人」 第13話 感想

アニメ「進撃の巨人」第13話が放送されました。 今回のアニメ「進撃の巨人」第13話でちょうど1クール終了というところです。単行本の「進撃の巨人」でいうと、第4巻が終わったところ...

進撃の巨人第13話「原初的欲求――トロスト...

進撃の巨人第13話「原初的欲求――トロスト区攻防戦9――」「君の意思が鍵だ」ようやくあの人とエレンがご対面(〃∇〃)てれっ☆公式HPよりエレンを覚醒させるべく語りかけたアルミ...

進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦9――」

進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦9――」 「君の意思が鍵だ」 ようやくあの人とエレンがご対面(〃∇〃) てれっ☆ 公式HPより エレンを覚醒させるべく...

進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦9――」

進撃の巨人 第13話「原初的欲求 ――トロスト区攻防戦9――」

進撃の巨人 第13話 「原始的欲求 -トロスト区攻防戦 9-」

「こっち向けコラァ!!」 「向かねぇとそのくせぇケツに刃ブチ込んで殺すぞぉ!!」 「あぁん!?」 巨人の煽り耐性はかなり低いことが判明w いや、ただ「ケツにブチ込む」という...

進撃の巨人 第13話

「源初的欲求-トロスト区攻防戦9-」 俺達は生まれた時から自由だ… 戦え!そのためなら命なんか惜しくない! どれだけ世界が恐ろしくても関係ない! どれだけ世界が残酷でも

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード