fc2ブログ

翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想

クーゲルはやっぱり既に亡くなっていましたね。
レドとチェインバーもお互いがいたからよかったですが、
どちらかがいなくなっていたら、ストライカーと同じように
なっていたかもしれないですね。

クーゲル船団がたくわえてきた遺物の修復を一手に任されることになり、
狂喜するピニオン。
そこに接近してきたのは、女海賊ラケージ。
ラケージは一旦はクーゲル船団に身を寄せていたものの、そのやりかたに
相容れないものを感じていたのだ。
一方、銀河道に沿って航行するガルガンティア船団も、クーゲル船団のいる
海上プラントへ接近しつつあった。
ガルガンティア船団も武力により併合することを考えるクーゲルは、接収に
成功したらその統治をレドに任せたいと語る。
「文明の後退したこの星に、新たな秩序をもたらすことは我々の使命だ」。
だがレドは、その考えに素直に頷くことができない。
地球を第二のアヴァロンにするのだ、というクーゲルの言葉を思い返す
レドの脳裏に浮かんだのは、ガルガンティアで過ごした日々、そしてエイミーの
ことだった。


 翠星のガルガンティア 公式サイト

翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)
(2013/06/29)
谷村大四郎

商品詳細を見る
発掘された遺物の山に興奮するピニオン。
文字通り宝の山ですからね。
その気持ちも分かりますよ。

ピニオンですが、ところどころで額のマークが消えてますね。

ラケージ、やっぱり謀反する気満々でしたね。
ピニオンをストライカーを奪うのに利用するつもりなのか。
随分とピニオンのことを高くかってますね。

ガルガンティアへの攻撃中止をクーゲルに頼むレド。
ストライカーが玉座に座っていますね。
やっぱりクーゲルは既に亡くなってるっぽいなぁ。

地球を理想郷とするって、ストライカーにとっては銀河同盟こそが
まさにそうであり、考えを変えるということはないでしょうね。
クーゲルが生きていれば、柔軟に考えを変えたかも。

メルティを通してフランジと会うピニオン。
ピニオンとフランジで額のマークが違うのは地位の違いですか。

雨が降ってきた際のクーゲル船団の反応が怖い!
何このゾンビのような集団!

って、処刑が行われるので、そういう反応をしてたのか。
拘束衣を着せた人たちを生きたまま海にって、これは酷い。
これまた分かりやすい敵を作りましたね。

この光景を目にしたピニオンは、ラケージの反乱計画に参加!
レドも自分の戦いの意義を見出したようですね。

ストライカーと戦えるかチェインバーに問うレド。
同盟の軍務に無い範疇の行動をしているので戦えるって、なるほど。
チェインバーが中佐であるクーゲルやストライカーと戦えるかが
疑問だったのですが、OKなんですね。

レドはクーゲルと戦えるかと問いには自分で考えろと言う意味の返答。
チェインバーは機械的な受け答えをしてるだけなのに相棒っぽく
見えるのは良かったですね。
ホントにチェインバーが味方でよかったですよ。

レドとチェインバーのやり取りを見守っていたピニオンもカッコイイですね。
髪を降ろしたピニオン、まるで亡くなった兄貴のようですよ。

メルティにガルガンティアへの連絡役を頼むレド。
まるでメルティがヒロインのようですよ。

チェインバーですが、武装が追加されていますね。
フルウェポンチェインバー、カッコイイですよ。

ガルガンティアに辿り着く寸前に力尽きたメルティを助けたのはエイミー。
あの状況で、よくキャッチできましたね。

リジットにあの鍵を使うときだと話すオルダム。
天の梯子って、前に出てきたあの塔のことかな。

ストライカーの前に立ちはだかるレド&チェインバー。
クーゲルのセリフを聞いてると、やっぱりストライカーがホログラムを
作り出して話しているようにしか思えない。

ピニオンがレドの援護を開始すると同時に、フランジも行動開始!
更にラケージも行動を起こしました!
波乗りロブスター、強いですね。
無双状態に入りましたよ!

レドにピンチを救ったピニオン、カッコイイですね。
ユンボロに乗れないというトラウマを克服しての援護、覚醒しましたね。

出力最大でストライカーにぶつかり、そのまま押し付けたレド。
衝撃でクーゲルを気絶させようとしたのかな。

ストライカーのコクピットを強制解除したレドが見たのは、クーゲルの死体!
やっぱり死んでいましたか。
風土病にかかったというのは本当で、そこから回復せずに亡くなったと
いうところでしょうか。
死体が一気にしぼみ、首が落ちたのは外気に晒されたからかな。

ストライカーから振り落とされたレドをキャッチしたチェインバー。
ナイスキャッチ!
優秀ですよ、チェインバー。

抵抗は無意味とレドに警告するストライカーのコクピットには、首のない
パイロットスーツだけが鎮座。
レドとしてはショックな光景でしょうね。

ストライカーがこのような行動をとっていたのは、クーゲルが最後に命令を
残していたのか、独自の判断か。

残り1話ですが、どうまとめるんでしょうね。
ストライカーとクーゲル船団を倒し、レドとエイミーとのやり取り。
後はガルガンティア船団の人たちとと考えると、人類銀河同盟やヒディアーズに
ついて割く時間は無さそうですね。

ヒディアーズやクジライカについてこのまま投げっぱなしになるとすれば
残念ですが。

次回 第13話(最終回)「翠の星の伝説」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「漂流者」 感想
第2話 「始まりの惑星」 感想
第3話 「無頼の女帝」 感想
第4話 「追憶の笛」 感想
第5話 「凪の日」 感想
第6話 「謝肉祭」 感想
第7話 「兵士のさだめ」 感想
第8話 「離別」 感想
第9話 「深海の秘密」 感想
第10話 「野望の島」 感想
第11話 「恐怖の覇王」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

クーゲル中佐の死体=対話をしなかったストライカー

チェインバーとストライカーは元々は同じ様な思考でしょうが、差が出たのは意見を交わす相手=パイロットがいたからなんでしょうね。
レドの成長ばかりが描かれていましたが、そう言う意味ではチェインバーも『成長』していたんだと思います。

首の無い中佐の死体を見た時、その無惨な姿がストライカーそのものの隠喩に見えました。

お返事です

>>赤い鷹さん
マシンキャリバーのAIはパイロット支援啓発インターフェイスシステムなので
パイロットの有無による影響は大きいのでしょうね。
チェインバーの上位機種なので、判断力や知識についても特別なものが
組み込まれていたのかもしれません。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3337-35e6d3d3

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

翠星のガルガンティアの第12話を見ました。 第12話 決断のとき サルベージされた品々を修復するよう命じられたピニオンは武装品以外は好きにしていいと言われ喜んでいると、

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

「俺が判断して お前が実行する、いつもそうだったな  けど俺は本当に何かを選ぶ事を 一度もした事が無いのかもしれない」 クーゲル中佐に疑問を感じ 思い悩むレド ガルガンティ

【『黒虚淵』的展開】『翠星のガルガンティア』12話『決断のとき』感想(今回は『クーゲル中佐』の秘密が明かされましたが、シリーズ構成の虚淵さんらしい『黒虚淵全開』の展開で、ある意味安心しました)

    感想 : 今回はレドがガルガンティアを守るために 『クーゲル中佐』 と対決することになりましたが、 戦闘シーンは迫力 がありましたね   そして 『クーゲル...

翠星のガルガンティア~第12話「決断のと...

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第12話-場面1-ピニオン ピニオンは武器庫に案内された。修復をま...

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

俺は本当に何かを選ぶ事を一度もした事が無いのかもしれない。 ガルガンティアを啓蒙活動の標的にすることに反対するレド。 しかし、クーゲルの理想に逆らうことが出来ないでいた

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」あらすじ感想

クーゲル中佐の狙いはガルガンティアにまで…。レドはガルガンティア侵攻を阻止することができるんでしょうか。今回は熱い展開続きで、観ていて楽しかったです!レドとメルテ...

翠星のガルガンティア 第12話 感想

 翠星のガルガンティア  第12話 『決断のとき』 感想  次のページへ

正義は我にあり【アニメ 翠星のガルガンティア#12】

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第12話 決断のとき 勧善懲悪

「翠星のガルガンティア」第12話

チェインバー対ストライカー… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306230005/ TVアニメ 翠星のガルガンティア オリジナルサウンドトラックTVサントラ ラン

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」です。 今週は、都議会選挙があるから

『翠星のガルガンティア』#12「決断のとき」

「お前はストライカーと戦えるか?俺は中佐と戦えるか?」 引き上げた武器らしきものを修理するよう指示されたピニオンは、 そのお宝の山に少年のように目を光らせちゃって☆ そ

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 感想

「翠星のガルガンティア」第12話の感想です。 他の誰でもない、自分の意思で。 アニメ公式ホームページはこちら↑

翠星のガルガンティア 第12話 あらすじ...

次の作戦対象は--------ガルガンティア船団!!さぁ、いよいよクライマックス間近ということで、盛り上がってきました!!気になるこの続き。レドは、ガルガンティアはどうなる!?ピ...

翠星のガルガンティア 第12話 あらすじ感想「決断のとき」

次の作戦対象は--------ガルガンティア船団!! さぁ、いよいよクライマックス間近ということで、盛り上がってきました!! 気になるこの続き。 レドは、ガルガンティアはどうなる

【アニメ】翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」 綺麗な顔してるだろ?これ中佐なんだぜ・・・ やっぱ死んでたw

4682 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/06/23(日) 20:00:49 ID:??? ノリノリである

翠星のガルガンティア 第12話

翠星のガルガンティア 第12話 『決断のとき』 ≪あらすじ≫ 自分と同じように地球に迷い込んでいた上官・クーゲル中佐とその愛機・ストライカーと無事合流することが出来たレド

翠星のガルガンティア 第12話『チェインバーVSストライカーX-3752!!』感想

「決断のとき」 「中が透けるってか!すげえな!!」 技術者のトップとして採用されたピニオン。 ToLOVEるのララが発明したかのようなスケスケアイテムを手に入れます。 まず人

翠星のガルガンティア #12「決断のとき」

やっぱりクーゲル中佐死んでるじゃないですかぁぁぁ(´・д・`)ヤダー まさかマミるところまで虚淵仕様なんて…。 クゲったとでも言うべきか? ・男のロマンに目がくらむ? お

翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想

 生きることは選び続けること。

翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」 感想

緊褌一番―

翠星のガルガンティア 第12話 決断のとき

ピニオンが見せられるのは、引き上げた遺物から武器だと思われる物。 それの修復がピニオンの職務で、手がかりなしで簡単に言うなと言うと、中を透視する機械を渡されます。 ...

翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」

レドの決断・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

今回は鳥肌の立つようなスピード感を感じた回でした! 立場や思惑の異なるレド、ピニオン、ラケージ、そしてエイミー達。 彼らが決断し、ひとつの目標に向けて手を取り合うことで...

翠星のガルガンティア12話感想。

なんかこう、コレジャナイ感がある。 美しいパステルだったのに、一気に極彩色になってきたなぁ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

アニメ感想 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

戦いは己の遺志で

翠星のガルガンティア:12話感想

翠星のガルガンティアの感想です。 決心したレドと真実。

(アニメ感想) 翠星のガルガンティア 第12話 「決断のとき」

投稿者・ピッコロ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...

翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」感想

翠星のガルガンティア 12話「決断のとき」

アニメ「翠星のガルガンティア」 第12話 決断のとき

空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る なのにあたしたちは逃げ出して。それでいいの!? 「翠星のガルガンティア」第12話のあらすじと感想です。 単独で。 (あらす

アニメ「翠星のガルガンティア」 第12話 決断のとき

空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る なのにあたしたちは逃げ出して。それでいいの!? 「翠星のガルガンティア」第12話のあらすじと感想です。 単独で。 (あらす

翠星のガルガンティア 感想 第12話 「決断のとき」

やはりクーグルは死んでましたか…。 話を展開させやすくするためにはその方がベターなんでしょう。

ついに始まったニートvsヒッキー 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」感想

ついに始まってしまうレドとクーゲル中佐との戦闘。 地球の未来を委ねられたニート(レド)vsヒッキー(クーゲル中佐)の頂点決戦の行方は・・・?>えー クーゲル中佐の呼びか...

アニメ 翠星のガルガンティア12話あらすじ感想 ブルンブルンいわすのはユンボロの上半身じゃないだろ!何やってんの!

TOKYO MX 日曜22:00~ 読売テレビ 月曜25:58~ 中京テレビ 火曜26:37~ BS11 火曜24:00~ ※ネタバレ要素あり

そこだけ見ると物凄く格好良い(仮面ライダーウィザードとか進撃の巨人とか)

【聖闘士星矢Ω 第62話】さよなら玄武さんの巻。前回の次回予告の時から、いくら天秤座のゴールドクロスとはいえ、クロスの中の武器の一つでしかない剣で、それが相手(一級パラサ ...

翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」

雨が降る中、陰湿な雰囲気で執り行われた儀式は、おそらく労働者として用をなさないであろう人間を間引きして多数海中に投棄するもの。もうこれを容認できなくなっていたレドはクー...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード