fc2ブログ

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第11話 「オペレーション・アレス」 感想

ゴールド4のギミックがカッコイイですね。
ローズ3の冷却シーンも良かったし、ロボットが丁寧に描かれているのが
いいですね。

ケレス大戦後、火星で墜落したウルガルの母艦が発見。
そこに残されたデータを回収する新たなミッションが発動される。
しかし、母艦は深さ7キロもあるマリネリス渓谷の淵にあり、
少しでも衝撃が加われば落下。
また、火星の重力で自壊するまで最長36時間しかない。
磁気を帯びた砂嵐の影響で各種センサー、通信もままならない中、
チームラビッツの5人はそこでクローン技術で作られたウルガル兵に
出会う。


 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 公式サイト

銀河機攻隊マジェスティックプリンス -1 (カドカワコミックス・エース)銀河機攻隊マジェスティックプリンス -1 (カドカワコミックス・エース)
(2013/07/10)
尾崎 祐介

商品詳細を見る
火星に墜落したウルガルの戦艦への潜入工作。
そんな簡単に火星に行けるというのが凄いですね。

ケイの食事、またパフェですか。
スルガがカレー、タマキが塩辛なのも相変わらずですね。

塩辛の原材料は宇宙イカって、『∀ガンダム』に出てきた運河と
同じような作りのところで育ててるんですね。

ジュリアーノ、タマキの扱い方がよく分かってらっしゃる(笑)
仔猫ちゃんって、ちょろすぎるぞ。

ローズ3のピットクルーの余分3兄弟、でかいですね。
タマキと比べると高さで1.5倍、横幅は3倍はあるんじゃないの。
3次元うぜえって、2次元にしか興味が無いんだ(笑)
ピットクルーはそれぞれ特徴があるのがいいですね。

ローズ3の発進シーンはカッコイイですね。
レッド5だけでなく、他の機体も立体化してほしいですよ。

火星の重力に戸惑うタマキ以外のラビッツの面々。
タマキが平気なのは、Gに強いという特徴+ローズ3のお蔭かな。
ゴールド4の動きが細かいですね。
何気に凄い動きをしてますよ。

磁気を帯びた酸化鉄の嵐の所為でレーダーと各種センサーが使用不能って
パープル2、今回の任務ではほぼ無力化されてますよ。

見えない目標を観測データだけで狙うスルガ。
マニュアル操作で全弾命中って命中精度が凄いですね。
カッコイイですよ。

ダニール、付いてくると言っていながらどこにいるのかなと思ったら、
そんなところにいたのか。
アッシュに比べると、かなり小さいロボですね。

敵が現れても撃てなかったイズル。
相手も人間だったということを引きずってますね。
何としても乗り越えてもらわないと、今後の戦いではイズルが役立たずに
なっちゃいますよ。

ウルガルのクローン兵は、カートリッジが無いと生きていけないって
先程襲ってきたウルガル兵がアッサリとしてたのも、カートリッジ切れが
原因だったんですね。

ジュリアーノ、相変わらずタマキをその気にさせるのが上手いですね。
タマキ、食事に誘われたのにやっぱり塩辛かよ!

一般兵には、自由意思が無いんですね。
ダニールからイズルへの質問。
痛いところを付いてきますね。
イズルにとっては乗り越えないといけない壁、果たしてどうなるのか。

宇宙船の一部が崩れてきたときのブルー1の驚きよう(笑)
アサギ、ビビりすぎですよ。

中枢に辿り着いたイズルとアサギ。
ダニールは生身でも平気なの!?
強化人間的な感じなんですかね。

データを記録している姿。
この状態を見ると、姿は似ていても別種族なんだというのを
実感しますね。

仔猫ちゃんという呼び方、医務室からのお墨付きかよ!
これにはスズカゼもビックリ、引いてますよ。
ジュリアーノ、タマキを上手い具合によいしょして働かせてますね。

落ちてくる瓦礫を銃で撃つイズルとアサギ。
生身でも射撃精度がいいですね。
しかし自壊が加速し、閉じ込められちゃいましたよ!
これ、かなりヤバいんじゃないの。

イズルから指示があったヵ所を狙い打つスルガ。
ゴールド4のギミックはカッコイイですね。
しかしビームが酸化鉄の嵐の所為でかき消されちゃいましたよ!

ビームが効かないなら実弾兵器の出番かと思いきや、ローズ3が
回転しながらの高速移動で嵐の中に台風の目を作り出しましたよ!
そこを狙い打つゴールド4、ナイスコンビネーション!

けど、ローズ3がかなりヤバい状態になっていますね。
タマキはアラームを理解していませんでしたが、それはあかんやろ!

レッド5が打ち出したワイヤーをローズ3のワイヤーと接続、
何気に凄い事をやってますよ!
この状況で、よくそんなことができましたね。

ウルガル兵と自分たちを重ねるアサギですが、イズルは否定。
今戦っているのは戦わないといけないと思っているからって、
敵もそう思っていたとしたら。
イズル達の意思もそう作られたものだとしたら。
重くて複雑ですよ。

各機体で上がれるところまで上がって、後はピット艦が回収。
格納シーンもいいですね。

格納されたローズ3ですが、オーバーヒート寸前かよ!
動力炉が暴走し臨界まだ後5分って、それはかなりヤバイ!

ピットクルーたちによる強制冷却シーン、凄かったですね。
BGMの効果もあり、かなりドキドキしましたよ。

タマキに差し出された手、ピットクルーの3兄弟の一人・シンイチロウかよ!
予告にあった光景のオチがこれって(笑)

シンイチロウの姿を見て、一時的にテンションが下がったタマキですが、
ちゃんと「ありがとう」とお礼を言うのがいいですね。
ここのタマキが可愛かったですよ。

次回予告、何これ!?(笑)
ケイとタマキがナース姿、アサギはロリに目覚め、アンナとデートですか。
一体どうなるの!?

次回 第12話「シークレットミッション」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「出撃」 感想
第2話 「ヒーロー誕生」 感想
第3話 「奇襲」 感想
第4話 「喪失」 感想
第5話 「小惑星基地潜入作戦」 感想
第6話 「卒業」 感想
第7話 「欲望の牙城」 感想
第8話 「ケレス大戦」 感想
第9話 「開示」 感想
第10話 「狩るもの、狩られるもの」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

タマキのお相手がシンイチロウに決まったと確信しましたw

それはさて置き、イズルがウルガル兵を撃てなかった事は後々に響きそうですね。彼の言う『自分の意思』と合わせて不安が残ります。

お返事です

>>赤い鷹さん
予告でも使われていたあの場面。
まさか相手がシンイチロウだとは思いませんでしたよ(笑)
ジュリアシステムがどのような反応を示すのか気になります。
今回のイズルのように撃てなくなるのか、それとも生存本能を
優先して勝手に撃つのか。
今後も楽しみですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3322-f79d36f9

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話 「オペレーション アレス」 感想

人か、道具か。

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話「オペレーション・アレス」

火星にで墜落したウルガル母艦からのデータ回収に向かったチームラビッツ。 母艦の自壊まで36時間しかなく、磁気嵐に通信もままならい困難な任務。 イズルたちは母艦内でウルガルの...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス #011「オペレーション・アレス」

銀河機攻隊 マジェスティックプリンスの第11話を見ました。 #011 オペレーション・アレス 「お呼びですか?」 「これを見てくれ」 「火星に墜落したウルガル母艦の調査?」

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」第11話

母艦調査… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306140001/ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第11話 『オペレーション・アレス』 ≪あらすじ≫ ウルガルの正体、アッシュの真実を教えられたチーム・ラビッツ。それでも彼らに、それに

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 11話「オペレーション・アレス」の感想

免疫のない女の子を持ち上げ続けたら熱くなるっての! タマキにはイケメンを与えて甘い言葉を囁かしておけばいいという扱い、 ウルガルの死ぬまで命令を果たすしかない兵士とどう...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第11話 「オペレーション・アレス」 感想

nefiru: タマキがアホすぎる・・・使えるアホだけど g_harute: うまく誘導すれば使えるのな        警告の意味すら理解できないのはどうかと思うが nefiru: 機体の異常警告を「な...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード