超速変形ジャイロゼッター 第35話 「イレイザー666見参!」 感想
アルカディアの警備はザルですが、ゼノンも同じようなものですね。
666はどうやってゼノンの基地の場所を捜し当てたのかな。
ある日、ソウタのジャイロゼッター、ギルティスが街で大暴れしている
映像がアルカディア学園に送られてくる。
身に覚えのないソウタは、格納庫のギルティスを確かめに行くと、
そこに何者かから通信が入る。
ゼタレイトの採掘場に来るよう指示されたソウタは、ひとりでその場所に向かう。
そこには、イレイザー四天王の5人目「トリプルシックス」と名乗る人物が
ソウタを待ち構えていた。
彼はある理由からソウタに復讐を果たそうとしていたのだった。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
666はどうやってゼノンの基地の場所を捜し当てたのかな。
ある日、ソウタのジャイロゼッター、ギルティスが街で大暴れしている
映像がアルカディア学園に送られてくる。
身に覚えのないソウタは、格納庫のギルティスを確かめに行くと、
そこに何者かから通信が入る。
ゼタレイトの採掘場に来るよう指示されたソウタは、ひとりでその場所に向かう。
そこには、イレイザー四天王の5人目「トリプルシックス」と名乗る人物が
ソウタを待ち構えていた。
彼はある理由からソウタに復讐を果たそうとしていたのだった。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | 超速変形ジャイロゼッター 第0弾 メタリック ウルサス () 不明 商品詳細を見る |
開始30秒でトーマがやられてる!(笑)
これはエースにバカにされても仕方がないですね。
イレイザー四天王5人目の戦士、666が登場!
って、四天王なのに何で5人目が出てくるの!
ハルカもツッコミを入れてますね。
ギルティスが街中で暴れている映像が送られてきたことで、
調査に飛び出すソウタ。
他の面々はついて行かないの?
ソウタをゼタレイト採掘場へ呼び出した666。
ウルサスなのはいいとして、その後が長い!
ソウタが666と戦っている最中、カケルたちはようやくソウタが
いないことに気付いたって、今まで知らんかったんかい!
普通、気付くだろ!
ギルティス、一方的にやられていますね。
イレイザー軍団もこんなに弱かったっけ?と疑問に思うほどの弱さ。
ダイコンゴウを倒した時の強さはどこに行ったの。
ソウタにゼノンに戻り、イレイザー01として復活するように誘い
去って行く666。
でかい口をたたくだけのことはありますね。
それにしてもソウタ、だらしないぞ。
666の正体をエースは知っているんですね。
まんまとゼノンに入り込んだって、中枢までそんな簡単に入れるって……。
666は元々引きこもりのオタクだったんですね。
それがテレビで戦っているギルティスの姿を見て感銘を受けたと。
トレーニングを繰り返し、肉体改造の結果生まれ変わった666。
変わりすぎです!
約半年でまるで別人のようになってますよ。
これは凄いですよ。
イレイザー01のファンと言っていましたが、本当にファンだったんですね。
部屋にイレイザー01のポスターまで貼ってますよ!
まさか本当にファンだとは思いませんでした。
ソウタに声をかけるシュンスケ。
相変わらずいい兄貴分をしてますね。
ソウタにソウルイレイザーを渡す666ですが、偽物かよ!
自分が着けてるのと同じコスプレ用品なんですね。
ゼノンから持ってきたのかと思いましたよ。
ソウルイレイザー(偽)を踏み潰すソウタ。
ああ!せっかくの力作が!
闘いながら666を説得するソウタ。
ローキックの繰り返しでウルサスの膝を破壊しましたよ!
地味な攻撃でしたが、ソウタの言いたいことを表すにはピッタリの
技だったんですね。
666の説得にも成功したところでエースが登場!
666相手には手を抜いていたソウタも本気に!
これまでとは明らかに動きが違いますね。
ソウタがピンチに陥ったところにカケルが登場!
お約束的展開とはいえ、こういう展開はいいですね。
666にもカケルの「ゼツボー的に」が移ってる!(笑)
ギルティスがケルベイザーを足止めし、ライバードによる攻撃で撃退。
ケルベイザー、あれだけ斬られても平気なのかよ!
エースの捨てセリフ、マシンの所為にしてますよ!
ケルベイザーは十分強いマシンでしょ。
これからは選ばれし7人目の戦士、アルカディア7としてゼノンと戦う
旅に出ると話す666。
本質的には変わっていないですね(笑)
カケルですら引いてますよ。
次回予告でトーマが裸でジャイロゼッターに乗ってますよ!
さすがはトーマさんや(笑)
ハルカのサービスシーンはあるんですかね(笑)
次回 第36話「ネコと花火と夏まつり」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
第27話 「そのサキの未来から」 感想
第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想
第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想
これはエースにバカにされても仕方がないですね。
イレイザー四天王5人目の戦士、666が登場!
って、四天王なのに何で5人目が出てくるの!
ハルカもツッコミを入れてますね。
ギルティスが街中で暴れている映像が送られてきたことで、
調査に飛び出すソウタ。
他の面々はついて行かないの?
ソウタをゼタレイト採掘場へ呼び出した666。
ウルサスなのはいいとして、その後が長い!
ソウタが666と戦っている最中、カケルたちはようやくソウタが
いないことに気付いたって、今まで知らんかったんかい!
普通、気付くだろ!
ギルティス、一方的にやられていますね。
イレイザー軍団もこんなに弱かったっけ?と疑問に思うほどの弱さ。
ダイコンゴウを倒した時の強さはどこに行ったの。
ソウタにゼノンに戻り、イレイザー01として復活するように誘い
去って行く666。
でかい口をたたくだけのことはありますね。
それにしてもソウタ、だらしないぞ。
666の正体をエースは知っているんですね。
まんまとゼノンに入り込んだって、中枢までそんな簡単に入れるって……。
666は元々引きこもりのオタクだったんですね。
それがテレビで戦っているギルティスの姿を見て感銘を受けたと。
トレーニングを繰り返し、肉体改造の結果生まれ変わった666。
変わりすぎです!
約半年でまるで別人のようになってますよ。
これは凄いですよ。
イレイザー01のファンと言っていましたが、本当にファンだったんですね。
部屋にイレイザー01のポスターまで貼ってますよ!
まさか本当にファンだとは思いませんでした。
ソウタに声をかけるシュンスケ。
相変わらずいい兄貴分をしてますね。
ソウタにソウルイレイザーを渡す666ですが、偽物かよ!
自分が着けてるのと同じコスプレ用品なんですね。
ゼノンから持ってきたのかと思いましたよ。
ソウルイレイザー(偽)を踏み潰すソウタ。
ああ!せっかくの力作が!
闘いながら666を説得するソウタ。
ローキックの繰り返しでウルサスの膝を破壊しましたよ!
地味な攻撃でしたが、ソウタの言いたいことを表すにはピッタリの
技だったんですね。
666の説得にも成功したところでエースが登場!
666相手には手を抜いていたソウタも本気に!
これまでとは明らかに動きが違いますね。
ソウタがピンチに陥ったところにカケルが登場!
お約束的展開とはいえ、こういう展開はいいですね。
666にもカケルの「ゼツボー的に」が移ってる!(笑)
ギルティスがケルベイザーを足止めし、ライバードによる攻撃で撃退。
ケルベイザー、あれだけ斬られても平気なのかよ!
エースの捨てセリフ、マシンの所為にしてますよ!
ケルベイザーは十分強いマシンでしょ。
これからは選ばれし7人目の戦士、アルカディア7としてゼノンと戦う
旅に出ると話す666。
本質的には変わっていないですね(笑)
カケルですら引いてますよ。
次回予告でトーマが裸でジャイロゼッターに乗ってますよ!
さすがはトーマさんや(笑)
ハルカのサービスシーンはあるんですかね(笑)
次回 第36話「ネコと花火と夏まつり」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
第27話 「そのサキの未来から」 感想
第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
第33話 「狙われたSE(シャイニングエディション)」 感想
第34話 「雨のドキドキドライブ」 感想
- 関連記事
-
- RDG レッドデータガール 第10話 「はじめての学園祭」 感想 (2013/06/06)
- 超速変形ジャイロゼッター 第35話 「イレイザー666見参!」 感想 (2013/06/05)
- 翠星のガルガンティア 第9話 「深海の秘密」 感想 (2013/06/03)
スポンサーサイト