fc2ブログ

進撃の巨人 第7話 「小さな刃」 感想

巨人の存在、ヤバすぎです!
巨人を襲う巨人が新たに登場しましたが、これからどうなるんでしょうね。
早く続きを見たいですよ。

一時撤退の鐘が鳴ったものの、立体機動装置用のガスが
尽きかけているため、壁を登れないジャン、コニー、
アルミンたち訓練兵。
そこにミカサが追いつき、補給部隊が籠城した駐屯兵団本部に
向かうことを提案する。
しかしそこには多数の巨人たちが群がっていた。
先陣を切って本部奪還に向かうミカサだが……。


 進撃の巨人 公式サイト

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
(2013/07/17)
梶裕貴、石川由依 他

商品詳細を見る
補給部隊の隊長、新兵を残して逃げ出すのかよ!
補給線が断たれたら前線で頑張ってる人たちはどうなるの!

駐屯兵団本部に巨人が襲ってきた際に、冷静に銃の手入れをしてる奴が
いると思ったら、自殺するためですか。
巨人に襲われ苦しみながら死ぬよりも、楽な死に方を選んだんですね。
この状況の絶望感が伝わってきますよ。

ガスが無くなり、絶望感に打ちひしがれているジャン。
補給班に愚痴を言っていますが、先ほどの光景を見ていると
籠城してしまう気持ちも分からんでもないです。
バラバラに飛び出していった方が生き残る可能性が高かったような
気もしますが、新兵ばかりじゃどうすることもできなかったんでしょうね。

コニー、いいこと言いますね。
バカとのことですが、勉強はできなくても実戦では頭が回るタイプなのかな。

ジャン、こんなことならいっそ言っとけばってってミカサへの告白ですか。
嫌味なところもありますけど、根は悪くないですし、こいつのことは好きな
キャラですよ。

芋女サシャも無事で何より。
コニーとサシャの前向きなところは、こういう状況では助かりますね。
先陣を引き受けるって、サシャは強いですね。
いい女じゃないですか。

アルミンはすっかり心が折れてしまっていますよ!
エレンが自分を助けた所為で巨人に食われるのを目の前で見てしまいましたからね。

ミカサが合流した際のアルミンの反応。
会わせる顔が無いとなっちゃいますよね。
それでも伝えないといけないですが。

自分以外の34班のメンバーが戦死したことを告げるアルミン。
ミカサ、言ってることは普通ですが目が死んでますし、棒読みじゃないですか!
皆を鼓舞するミカサ、エレンがこの場に居たなら言っていたことを
代わりに言ってるんですね。

ミカサの心情を察し、皆を煽ってミカサに続いて飛び出すジャン。
いい奴ですよね、こいつも。
サシャの皆への煽りは、サシャらしいですよね(笑)

ミカサがいつもと違いガスの使い過ぎだと気付いたアルミン。
生きる目的だったエレンが死んだと聞いて、冷静ではいられないですよね。
内心、ここで死んでもいいと思っていたのかも。

ミカサを助けに向かうアルミンとコニー。
ジャンを信頼し、部隊の指揮を任せるコニーがいいですね。
土壇場で的確な指示が出せるというのは強いですよ。
そして本当ならミカサの元に向かいたいのを我慢して、先頭で皆を
指揮するジャンも。

ガス切れになったトムを助けようと飛び出した訓練兵は、空中で捕まり
食べられてしまって……エグいなぁ。
巨人、ヤバすぎです。
食われそうになっている子たちの声だけが聞こえてくるのが、その光景を
想像させてきついですね。

ミカサ、戦うことを放棄したと思いきや、巨人に反撃を!
心は諦めてしまっていたけど、肉体が反応した!?
立体起動が無くても、強いですね。

死んでしまったらエレンのことを思い出すこともできない。
何としても生きると、意思を固めたミカサ。
心情描写の演出が上手いですね。

ミカサを襲おうとしていた巨人に、駆けてきた別の巨人が攻撃を!
吠える姿が、ちょっとエヴァ初号機っぽかったかも。

ミカサを助けた巨人、やってきた別の巨人に対し、ファイティングポーズを
とっていますよ!
他の巨人とは、明らかに別格ですね。
他の巨人がメタボ体質なのに対し、筋肉質なのも。
超大型巨人や鎧の巨人もそうでしたが、特別なタイプの巨人は筋肉質なんですかね。

左の一撃で、相手の巨人の頭部を吹き飛ばしましたよ!
強いなぁ。
回復しかけた巨人の首を踏み潰して止めをさしていましたし、
知識があるタイプみたいですね。

この隙に駐屯兵団本部に向かおうとするミカサ達。
一番の戦力であるミカサに自分の分のガスを渡すアルミン。
これが最善の策でしょうからね。
冷静になるとアルミンは軍師役として頼りになりますね。

ガスだけでなく刃も補給したアルミン。
一本残したのは自害用ですか。
そりゃ生きたまま食われるのは嫌ですよね。

その一本の刃を投げ捨てるミカサ。
アルミンをここに置いて行ったりはしないと。
カッコイイですね。

自分たちを助けた巨人に希望の光を見出すミカサ。
巨人に対抗するには巨人をということですか。

次回予告が意味深ですね。
サブタイも。
エレンが復活するのかな。

次回 第8話「心臓の鼓動が聞こえる」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「二千年後の君へ」 感想
第2話 「その日」 感想
第3話 「絶望の中で鈍く光る」 感想
第4話 「解散式の夜」 感想
第5話 「初陣」 感想
第6話 「少女が見た世界」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>吠える姿が、ちょっとエヴァ初号機っぽかったかも。

いいとこ突きましたね。
コイツのあだ名は通称「○○ンゲリオン」ですから・・・

まあ、「格闘術が使える」とか、「巨人の弱点を理解している」とか、「明らかに他の巨人に対し敵意を持っている」とか、色々伏線を貼ってますしおすし。
ついでにアニとライナーのほんの短い会話も伏線だったりします。

・・・改めて見返すと、ほんと細かな伏線多いなこの漫画!!

お返事です

>>タキさん
そんなあだ名がついているんですね。
ということはアニメだけでなく原作もやっぱり初号機な
感じだったんですね。
それらの伏線については、なんとなく予想が付きますが、
アニとライナーのセリフも伏線なんですか。
あの会話が……どう繋がるのか気になりますね。

絶望感に満ちた中からの主要メンバーの心情描写が凄く丁寧でしたね。ミカサにしろジャンやコニーにしろ、この状況で立ち上がれるのは凄いと思います。

しかしあの変わった巨人は……?

お返事です

>>赤い鷹さん
心情描写が丁寧でいいですね。
2クール作品の強みですね。
気になるところで引きとなったので、来週が楽しみです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3283-ab851968

アニメ「進撃の巨人」第7話 あらすじ感想...

残された希望-----------!!補給兵の現場放棄・・・。いざ巨人を目の前にして、怖気づいた者が続出。指揮官まで名目を楯に逃げるようでは無理だろう。市民の避難は完了し、後は撤退だ...

アニメ「進撃の巨人」第7話 あらすじ感想「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」

残された希望------------!! 補給兵の現場放棄・・・。 いざ巨人を目の前にして、怖気づいた者が続出。 指揮官まで名目を楯に逃げるようでは無理だろう。 市民の避難は完了し

「進撃の巨人」第7話

巨人が、巨人を殺す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305190001/ 自由への進撃 (通常盤/CD Only)Linked Horizon ポニーキャニオン 2013-07-10売り上げランキング ...

進撃の巨人 #7「小さな刃 ――トロスト区攻防戦?――」感想

巨人の進撃は続く立体機動装置の肝であるガスが枯渇しかかっているその為には中央の本部に行かなければならない立ち上がる者と戦意を喪失する者エレンの死を聞いてミカサは落ち込む...

進撃の巨人「第7話 小さな刃 ――トロスト区攻防戦③――」/ブログのエントリ

進撃の巨人「第7話 小さな刃 ――トロスト区攻防戦③――」に関するブログのエントリページです。

進撃の巨人 7話 小さな刃

現れた「進撃」する巨人。

進撃の巨人 感想 第7話 「小さな刃」 -トロスト区攻防戦3 -

エレンの死を知り,ミカサの心は折れた刃と同様ぽっきり折れる。 アルミンは何もできなかった自分の無力さに絶望し,折れた刃で自決を考える。 サブタイトル通りに,「(折れ

進撃の巨人 第7話「小さな刃 -トロスト区攻防戦③-」

第7話「小さな刃 -トロスト区攻防戦③-」 新兵だけを残して本部に戻ろうとする補給部隊の隊長。補給は前線で戦う兵たちの命綱。 自分だけ安全な塀の中に逃げるのか!本心を突かれ

進撃の巨人 7話

エレンが希望であったこの作品がエレンなしで進んでいることに 違和感がないというのが不思議ですね。しかし、やはり作品の雰囲気としては エレンのような存在が欲しいところ。そ

「進撃の巨人」 第7話 「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」

住民の避難は完了したのにガス欠で壁を登れないだと? というかガス噴射して飛んでたんだ

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ―トロスト区攻防戦③―」

今回もあっという間に終わったorz あのカイジみたいな巨人は? 仲間割れってか殲滅してるよな?? 何にしても、ミカサが無事で… 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進...

進撃の巨人 #07 「小さな刃 ――トロスト区攻防戦③――」

機動!巨人ゲリオン!! 確かにうちらアレを○○ンゲリオンとか言ってたけどさぁ…動きをエヴァそのものにしなくてもいいじゃないのwww ウルトラマンを目指したのかな? 流石に...

進撃の巨人第7話 『現れない補給兵とミカサのガス切れ!!』感想

「小さな刃 -トロスト区攻防戦③-」 「我々、補給兵だけでここを守るのは不可能です!!」 リーダーが安全な内門の中で生きながらえようとします。 反逆罪を盾に逆ギレします! ...

進撃の巨人 7話

最近ちょっと暑くなってきましたね。 外を歩くと汗だくになる時があります。 なので部屋の中でまったりと進撃の巨人見てました☆ ミカサがやっぱり好きだー! アルミンにエ...

ヽ(`Д´)ノ巨人に見せ場を取られるヒロイン ~進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦③――」~

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦③――」( ̄Д ̄)ノウイ 『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<ずっとあるんかコレ? デカいのと鎧

進撃の巨人 第7話 感想

進撃の巨人 第7話 「小さな刃 -トロスト区攻防戦③-」 今週も30分が早い早い! さすが覇権アニメですな! でも、立体機動装置ってガスで動いてたんですねー。 いや、なんとなく無

進撃の巨人第7話「小さな刃――トロスト区攻...

進撃の巨人第7話「小さな刃――トロスト区攻防戦3――」「この世界は残酷だ。そしてとても美しい」エレンが死んだと聞かされたミカサは?あらすじはコチラ前回、触れようかどうしよ...

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」 「この世界は残酷だ。そしてとても美しい」 エレンが死んだと聞かされたミカサは? 公式HPより 一時撤退の鐘

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」

進撃の巨人 第7話「小さな刃 ――トロスト区攻防戦3――」 「この世界は残酷だ。そしてとても美しい」 エレンが死んだと聞かされたミカサは? 公式HPより 一時撤退の鐘

進撃の巨人 第7話 「小さな刃 -トロスト区攻防戦 3-」 感想

愛が深い。

進撃の巨人 第07話 感想

 進撃の巨人  第07話 『小さな刃 ――トロスト区攻防戦③――』 感想  次のページへ

進撃の巨人 第7話 「小さな刃-トロスト区攻防戦 3-」

「落ち着いて。今は感傷的になっている場合じゃない」 ミカサの目が(^ω^;) エレンの死を知ってどうなるのかと思ってましたが、やはり病んでしまいましたね。 「ワタシハツ

進撃の巨人 第7話「小さな刃-トロスト区攻防戦3-」

撤退の鐘が鳴ったが、立体機動のガスが尽きかけ壁を登れないアルミンたち訓練兵。 追い付いたミカサが補給部隊が籠城した駐屯兵団本部に向かおと提案するが… そこは多数の巨人た

進撃の巨人 第7話

巨人が巨人を倒すなんて聞いたことねーぞ!

アニメ「進撃の巨人」 第7話 感想

アニメ「進撃の巨人」第7話が放送されました。 今回の「進撃の巨人」でもエレンがどうなったのかわかりませんでしたね。確かに面白かったですが、なかなかに焦らしますね。まあほと

進撃の巨人 第7話

「小さな刀-トロスト区攻防戦3-」 私は強い! あなた達より強い! 凄く強い! ので、私はあそこの巨人共を蹴散らす事が出来る! 例えば一人でも! あなた達は腕が立たないば...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード