超速変形ジャイロゼッター 第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想
OPの歌詞が2番に変更となり、絵もガラッと変わりました。
かなり格好良くなりましたね。
EDは曲自体が変更。
これまでがダンス系だったので今回、と思っていましたが、
踊りは踊りでも盆踊り系だとは思いませんでしたよ。
ギルティスもついに色物の仲間入りですね(笑)
コングローダーは太鼓打ち役なので、踊りに参加できなかったのは
残念です。
エンドカードも変更され、ライバードがSEになっていましたよ!
カケルとりんねが消えて一週間。
アルカディアでは、サトリの予言を信じ、空から彼らが帰って来るのを
待っていた。
そしてその予言の通りカケルとりんねは、未来の世界で手に入れた
ライバードSE(シャイニングエディション)とともに現代へと戻ってきた。
そしてそれから三ヶ月後。
アルカディアと選ばれしドライバーたちにより、全国でジャイロゼッターが
一般人へと広まり、「超速変形」の講習や、ジャイロゼッターの競技大会
「バーストファイト」などが人気となっていた。
そんな中、ゼノンを裏切ったソウタを許せないイレイザーエースは、
トーマの指示に背き、アルカディアにひとり襲撃をかけようとしていた。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
かなり格好良くなりましたね。
EDは曲自体が変更。
これまでがダンス系だったので今回、と思っていましたが、
踊りは踊りでも盆踊り系だとは思いませんでしたよ。
ギルティスもついに色物の仲間入りですね(笑)
コングローダーは太鼓打ち役なので、踊りに参加できなかったのは
残念です。
エンドカードも変更され、ライバードがSEになっていましたよ!
カケルとりんねが消えて一週間。
アルカディアでは、サトリの予言を信じ、空から彼らが帰って来るのを
待っていた。
そしてその予言の通りカケルとりんねは、未来の世界で手に入れた
ライバードSE(シャイニングエディション)とともに現代へと戻ってきた。
そしてそれから三ヶ月後。
アルカディアと選ばれしドライバーたちにより、全国でジャイロゼッターが
一般人へと広まり、「超速変形」の講習や、ジャイロゼッターの競技大会
「バーストファイト」などが人気となっていた。
そんな中、ゼノンを裏切ったソウタを許せないイレイザーエースは、
トーマの指示に背き、アルカディアにひとり襲撃をかけようとしていた。
超速変形ジャイロゼッター 公式サイト
![]() | 【シングルカード】0弾 NISSAN GT-RPure edition UP ジャイロゼッター () ジャイロゼッター 商品詳細を見る |
カケルとりんねが未来へ飛んで一週間も経ってるんですか。
視聴者的には2週間ですけどね(笑)
2人の帰還の時間、サトリは分かってたの!?
サトリの占いに、いつの間にそんな力が!
ってジコランが教えてくれたのか。
未来から過去への干渉、真に凄いのはジコランですね。
2人の帰還、テレビで生中継されてますよ!
テレビ局が動くほど、サトリの発言に信頼性があったの!?
ハルカですが、未来での出来事の記憶が無いんですかね。
過去に来た時のショックで亡くなったのか、それとも消されたのかで
事情が違ってきますが、どうなんだろ。
ゴートの未来を、最愛のものを奪ったって、ひょっとしてハルカのこと!?
まさかとは思いますが、今ここにいるハルカはクローンとかだったり
するのでしょうか。
OPが終わったら、3ヶ月経ってる!
一気に時が流れましたね。
ジャイロゼッターの超速変形の授業って、りんねとサトリが教えてるのかよ!
かえで、久々の登場ですね。
カケルを起こすソウタ。
ライトニングスラッシュって、酷え(笑)
この光景も幼馴染に起こしてもらう主人公には違いないんですよね。
2人とも男ですけど(笑)
ソウタ、ヒロインポジションですね。
3対3で戦うバーストファイトが人気になってるんですね。
これだけジャイロゼッターが広がると、犯罪も増えてそうな気がしますが。
星がオペレータから秘書に変わっていますね。
新しく雇うといったことはしなかったんだ。
機密とか色々とあるからかな。
ゼノンはこの3ヶ月を新型開発等の戦力補強に当ててたんですね。
新型が貰えるかもと喜ぶハルカが可愛いです。
ゴートはいなくなってるみたいですね。
ゼノンが動かなかったのは、ゴートがいなかったからでもあるのか。
どこで何をしてるのか。
不気味ですね。
ジャックですが、桜子と呼んでって、それはどうかと(笑)
桜子というと、『帯ギュ』を思い出しますよ。
中々超速変形ができないかえで、ハンドルを上にあげるだけじゃないの?
何とか変形できましたが、乗っていたのはプリウスですか。
りんねのお下がりなんですかね。
アルカディアに乱入してきたイレイザー・エース。
今は門番が付くようになったんですね。
それでも簡単に突破されましたが。
暴走を繰り返すエース。
まるで小学校に乱入してきた不審者のようですよ。
エースのジャイロゼッターはケルベイザー。
ケルベロス型ですか。
中々カッコイイ機体ですね。
ソウタを要求するエース。
ドルフィーネとアヌビアをアッサリと倒しましたが、両方とも後衛型ですから
前衛がいないと厳しいですね。
ソウタのいる競技場に乱入したエースは、限界突破でGT-Rとコングローダーも
アッサリと倒しましたよ!
カケルとソウタ以外は、かませ犬ポジションになってませんか。
エースの事を覚えていないソウタ(笑)
ゴメンって、そんな風に謝ったら、余計に相手がみじめですよ(笑)
再び限界突破したケルベイザーにギルティスまで倒されましたよ!
こいつ強すぎです!
ライバードSEのファイナルバースト。
また宇宙に行くんかい!
これ、キングが宇宙に居たら、また撃ち落とされてたんじゃ……。
時空を超えた神なる技って、一瞬時間が止まった!?
直撃は避けたって、思いっきり直撃に見えましたが。
帰還したゴートですが、数か月いなかったのかよ!
ということは、OP後からAパートの3ヶ月、まるまるいなかったんですね。
ゴートですが、ライバードSEを手に入れて再び未来を書き換えるって、
その言い方だと既に1度、書き換えているように聞こえるのですが。
未来で何があったのか、まだまだ謎だらけですね。
ロゼッタグラフィーに新たな解析データが!
アルバロスですか。
まさかこいつも未来から来ることになるんですかね。
次回はジャックと戦うことになるのか。
アイドルってまさか桜子さんですか(笑)
次回 第33話「狙われたSE(シャイニングエディション)」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
第27話 「そのサキの未来から」 感想
第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
視聴者的には2週間ですけどね(笑)
2人の帰還の時間、サトリは分かってたの!?
サトリの占いに、いつの間にそんな力が!
ってジコランが教えてくれたのか。
未来から過去への干渉、真に凄いのはジコランですね。
2人の帰還、テレビで生中継されてますよ!
テレビ局が動くほど、サトリの発言に信頼性があったの!?
ハルカですが、未来での出来事の記憶が無いんですかね。
過去に来た時のショックで亡くなったのか、それとも消されたのかで
事情が違ってきますが、どうなんだろ。
ゴートの未来を、最愛のものを奪ったって、ひょっとしてハルカのこと!?
まさかとは思いますが、今ここにいるハルカはクローンとかだったり
するのでしょうか。
OPが終わったら、3ヶ月経ってる!
一気に時が流れましたね。
ジャイロゼッターの超速変形の授業って、りんねとサトリが教えてるのかよ!
かえで、久々の登場ですね。
カケルを起こすソウタ。
ライトニングスラッシュって、酷え(笑)
この光景も幼馴染に起こしてもらう主人公には違いないんですよね。
2人とも男ですけど(笑)
ソウタ、ヒロインポジションですね。
3対3で戦うバーストファイトが人気になってるんですね。
これだけジャイロゼッターが広がると、犯罪も増えてそうな気がしますが。
星がオペレータから秘書に変わっていますね。
新しく雇うといったことはしなかったんだ。
機密とか色々とあるからかな。
ゼノンはこの3ヶ月を新型開発等の戦力補強に当ててたんですね。
新型が貰えるかもと喜ぶハルカが可愛いです。
ゴートはいなくなってるみたいですね。
ゼノンが動かなかったのは、ゴートがいなかったからでもあるのか。
どこで何をしてるのか。
不気味ですね。
ジャックですが、桜子と呼んでって、それはどうかと(笑)
桜子というと、『帯ギュ』を思い出しますよ。
中々超速変形ができないかえで、ハンドルを上にあげるだけじゃないの?
何とか変形できましたが、乗っていたのはプリウスですか。
りんねのお下がりなんですかね。
アルカディアに乱入してきたイレイザー・エース。
今は門番が付くようになったんですね。
それでも簡単に突破されましたが。
暴走を繰り返すエース。
まるで小学校に乱入してきた不審者のようですよ。
エースのジャイロゼッターはケルベイザー。
ケルベロス型ですか。
中々カッコイイ機体ですね。
ソウタを要求するエース。
ドルフィーネとアヌビアをアッサリと倒しましたが、両方とも後衛型ですから
前衛がいないと厳しいですね。
ソウタのいる競技場に乱入したエースは、限界突破でGT-Rとコングローダーも
アッサリと倒しましたよ!
カケルとソウタ以外は、かませ犬ポジションになってませんか。
エースの事を覚えていないソウタ(笑)
ゴメンって、そんな風に謝ったら、余計に相手がみじめですよ(笑)
再び限界突破したケルベイザーにギルティスまで倒されましたよ!
こいつ強すぎです!
ライバードSEのファイナルバースト。
また宇宙に行くんかい!
これ、キングが宇宙に居たら、また撃ち落とされてたんじゃ……。
時空を超えた神なる技って、一瞬時間が止まった!?
直撃は避けたって、思いっきり直撃に見えましたが。
帰還したゴートですが、数か月いなかったのかよ!
ということは、OP後からAパートの3ヶ月、まるまるいなかったんですね。
ゴートですが、ライバードSEを手に入れて再び未来を書き換えるって、
その言い方だと既に1度、書き換えているように聞こえるのですが。
未来で何があったのか、まだまだ謎だらけですね。
ロゼッタグラフィーに新たな解析データが!
アルバロスですか。
まさかこいつも未来から来ることになるんですかね。
次回はジャックと戦うことになるのか。
アイドルってまさか桜子さんですか(笑)
次回 第33話「狙われたSE(シャイニングエディション)」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「ライバード 駆ける!!」 感想
第2話 「ロゼッタグラフィーの秘密」 感想
第3話 「華麗なる第三のドライバー」 感想
第4話 「対決!レーシングバトル」 感想
第5話 「登場!イレイザー01」 感想
第6話 「激闘!ライバードVSギルティス」 感想
第7話 「転校生サトリ」 感想
第8話 「疾走!エーアイカー失踪事件」 感想
第9話 「盗まれたジャイロコマンダー」 感想
第10話 「ギルティス再び!」 感想
第11話 「ライバードのいない」 感想
第12話 「完成!ライバードHS」 感想
第13話 「グレートクラーケンの悪夢」 感想
第14話 「超速トクバン!全部みせますジャイロゼッター」 感想
第15話 「はじめまして ドルフィーネ!」 感想
第16話 「マイクマンの恋」 感想
第17話 「爆走!デスマッチ!」 感想
第18話 「ときめきバレンタイン」 感想
第19話 「パンダが街にやってきた!」 感想
第20話 「お笑いヒーロー誕生!」 感想
第21話 「Let'sGo!ラリーでかっとばせ!」 感想
第22話 「サトリ!ちかいの一撃」 感想
第23話 「イレイザー軍団登場!」 感想
第24話 「跳べ!三回転ジャンプ」 感想
第25話 「ジャイロアーク危機一髪!」 感想
第26話 「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」 感想
第27話 「そのサキの未来から」 感想
第28話 「ギルティスの果たし状」 感想
第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想
第30話 「絶体絶命!ライバード」 感想
第31話 「その予言はシャイニングエディション」 感想
- 関連記事
-
- RDG レッドデータガール 第7話 「はじめての迷子」 感想 (2013/05/16)
- 超速変形ジャイロゼッター 第32話 「轟け!メヴィウスオーバードライブ」 感想 (2013/05/14)
- 翠星のガルガンティア 第6話 「謝肉祭」 感想 (2013/05/13)
スポンサーサイト