機動戦士ガンダム00 2nd season 第12話「宇宙で待ってる」 感想
戦火の中で果たされるルイスと沙慈の約束。
その想いすら戦火の中に溶け込んで。
慟哭は光に。
「華奢な腕だ。パイロットのものとは思えん・・・」
その想いすら戦火の中に溶け込んで。
慟哭は光に。
「華奢な腕だ。パイロットのものとは思えん・・・」
今回は前回のCパートからスタート。いきなりの全裸スタートです(笑)。
トランザムしたダブルオーライザー強ぇ!
新型機の初戦闘補正もあったかもしれないけれど、セラヴィーがあれだけ苦戦したガラッゾに
圧勝しちゃうんだもんなぁ。ガラッゾには脱出装置のコアファイターが付いていたけどMS時の
コクピットは胸は腹だんだよね、多分。あの一瞬に座席ごと移動したのか。
更にガデッサ戦では小惑星をぶった斬ったあげく、残像で敵の攻撃を回避という風に
とんでもない強さを見せ付けます。
ダブルオーライザーが見せたのは残像回避だと思いきや、機体が量子化していたとは・・・
もはや何でもありですね。インフレが酷すぎるという気もしますが。
それでも撃墜数は10機に満たないのか。意外だな。
ダブルオーライザーの真の力を見せつけられたリボンズは態度が豹変。
王留美に八つ当たりします。ま、ざまぁみろって感じですけどね。
コーラサワーが活躍してるよ!と思ったら殴り倒された(笑)。やっぱりコーラはこうでないとね。
イアンさんは生きていてよかった。彼がいないとCBはピンチですからね。
でもこれが死亡フラグにも見えて困った^^;
マリナも色々と悩んでいるみたいですけど、もはや空気扱いになってるなぁ。
ヒロインはルイスに移行したようにしか見えん(笑)。
ルイスが壊れたー。何という壮絶な勘違い。
恋人を信じること出来ずに相手が裏切ったと思い込んでしまったか。
強化の影響のせいもあるかもしれないけど。
セルゲイさんは裏切りそうな雰囲気ですね。こちらも色々と考えている模様。
アンドレイはやっぱりセルゲイさんの血を引いているんだなぁとルイスとの会話で思いましたよ。
義手の左腕はかなり強いみたいですね。
ルイスに会いに行く為にオーライザーで飛び出そうとする沙慈。
また同じこと繰り返す気か、成長してないなぁと思いきや、ティエリアの言葉を思い出して
飛び出すのは踏み止まります。しっかりと学習していたか。
刹那は不器用だけど成長したなぁ。見逃すつもりだったんだろうか。
沙慈がルイスのことで悩んでいるのに対し、ルイスは沙慈との思い出の写真データを全権削除!
恐らく今までは心の支えだたであろう沙慈のことを切り捨ててしまいました。
吹っ切った女と吹っ切れない男。これが男と女の差かぁ。男の方が引きずるってよく言われるし。
覚悟を決めたルイスに沙慈の声は届くのでしょうか。
ルイスはフォウというよりカテジナ化してきているなぁ。
この二人にはハッピーエンドになってほしいけど、バッドエンドしか思い浮かばない・・・。
今回の携帯待ち受けはルイスでした。アンドレイを振り払った時の怒った顔でした。
トランザムしたダブルオーライザー強ぇ!
新型機の初戦闘補正もあったかもしれないけれど、セラヴィーがあれだけ苦戦したガラッゾに
圧勝しちゃうんだもんなぁ。ガラッゾには脱出装置のコアファイターが付いていたけどMS時の
コクピットは胸は腹だんだよね、多分。あの一瞬に座席ごと移動したのか。
更にガデッサ戦では小惑星をぶった斬ったあげく、残像で敵の攻撃を回避という風に
とんでもない強さを見せ付けます。
ダブルオーライザーが見せたのは残像回避だと思いきや、機体が量子化していたとは・・・
もはや何でもありですね。インフレが酷すぎるという気もしますが。
それでも撃墜数は10機に満たないのか。意外だな。
ダブルオーライザーの真の力を見せつけられたリボンズは態度が豹変。
王留美に八つ当たりします。ま、ざまぁみろって感じですけどね。
コーラサワーが活躍してるよ!と思ったら殴り倒された(笑)。やっぱりコーラはこうでないとね。
イアンさんは生きていてよかった。彼がいないとCBはピンチですからね。
でもこれが死亡フラグにも見えて困った^^;
マリナも色々と悩んでいるみたいですけど、もはや空気扱いになってるなぁ。
ヒロインはルイスに移行したようにしか見えん(笑)。
ルイスが壊れたー。何という壮絶な勘違い。
恋人を信じること出来ずに相手が裏切ったと思い込んでしまったか。
強化の影響のせいもあるかもしれないけど。
セルゲイさんは裏切りそうな雰囲気ですね。こちらも色々と考えている模様。
アンドレイはやっぱりセルゲイさんの血を引いているんだなぁとルイスとの会話で思いましたよ。
義手の左腕はかなり強いみたいですね。
ルイスに会いに行く為にオーライザーで飛び出そうとする沙慈。
また同じこと繰り返す気か、成長してないなぁと思いきや、ティエリアの言葉を思い出して
飛び出すのは踏み止まります。しっかりと学習していたか。
刹那は不器用だけど成長したなぁ。見逃すつもりだったんだろうか。
沙慈がルイスのことで悩んでいるのに対し、ルイスは沙慈との思い出の写真データを全権削除!
恐らく今までは心の支えだたであろう沙慈のことを切り捨ててしまいました。
吹っ切った女と吹っ切れない男。これが男と女の差かぁ。男の方が引きずるってよく言われるし。
覚悟を決めたルイスに沙慈の声は届くのでしょうか。
ルイスはフォウというよりカテジナ化してきているなぁ。
この二人にはハッピーエンドになってほしいけど、バッドエンドしか思い浮かばない・・・。
今回の携帯待ち受けはルイスでした。アンドレイを振り払った時の怒った顔でした。
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第13話「メメントモリ攻略戦」 感想 (2008/12/28)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第12話「宇宙で待ってる」 感想 (2008/12/21)
- 機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話「ダブルオーの声」 感想 (2008/12/17)
スポンサーサイト