とある科学の超電磁砲S 第4話 「妹達(シスターズ)」 感想
これからの美琴の絶望感を際立たせるために、日常光景を
入れてきたんですかね。
その日常のあちこちにいろいろと伏線が入っていましたね。
忍び込んだ研究所で、美琴は『クローン製造計画の中止』を知る。
自分のDNAマップが悪用されなかったことを確認し、晴れ晴れとした
気持ちになった美琴は、初春や佐天たちとショッピングに出かけることに。
近く行われる『広域社会見学』に想いを馳せ、黒子が引いてしまうほどの
テンションの高さを発揮する美琴。
初春たちも少々戸惑い気味ながらも、かわいいものを前に心がときめく。
意外な才能を発揮したりする美琴を中心に、五人は楽しい時間を過ごす。
瞬く間に過ぎていく、夏休みの一日――。
そんな学園都市の風景の裏側では、とある実験が静かに進行していた。
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
入れてきたんですかね。
その日常のあちこちにいろいろと伏線が入っていましたね。
忍び込んだ研究所で、美琴は『クローン製造計画の中止』を知る。
自分のDNAマップが悪用されなかったことを確認し、晴れ晴れとした
気持ちになった美琴は、初春や佐天たちとショッピングに出かけることに。
近く行われる『広域社会見学』に想いを馳せ、黒子が引いてしまうほどの
テンションの高さを発揮する美琴。
初春たちも少々戸惑い気味ながらも、かわいいものを前に心がときめく。
意外な才能を発揮したりする美琴を中心に、五人は楽しい時間を過ごす。
瞬く間に過ぎていく、夏休みの一日――。
そんな学園都市の風景の裏側では、とある実験が静かに進行していた。
とある科学の超電磁砲S 公式サイト
![]() | とある科学の超電磁砲 DVD_SET2 (2013/04/24) 不明 商品詳細を見る |
ハイテンションな美琴に対し、気色悪いと感じている黒子。
お前が言うな!(笑)
美琴は量産計画が中止になったと思い込んでいるので、こういうテンションに
なるのも無理ないかとは思いますが、そんなこと黒子には分かりませんしね。
ラッキースケベが発生し、美琴の胸に飛び込んだ黒子に対しても
寛容な美琴、確かに気色悪い(悪)
美琴が偽物かどうか確かめようとした黒子、見事に焦げましたよ!
確認方法、おかしすぎです(笑)
学芸都市の名前が出てきましたが、学芸都市編もやるの!?
向こうでも5人で遊べるねと言っていましたし、これは確定かな。
学芸都市編をやらないと佐天さんとショチトルの関係も分からないですしね。
佐天さんの勘、相変わらず鋭い!
さすがは都市伝説ハンター!(笑)
美琴、初春と春上用の炊飯器の値切り交渉に成功したの!?
でも、もともとが12万円ですからね。
値切ったとしても、中学生が買うにはかなり高いと思うんですけど。
美琴が気に入っていた型抜きって、上条さんクッキーの伏線ですか。
もし自分のクローンがいたらという話で、春上はご飯が2倍食べれると
言っていましたが、それは食費も2倍になるということですよ!
それに感覚を共有してるわけじゃないから意味ないし(笑)
生まれたばかりの妹達。
ロングヘアーの美琴もいいですね。
ひょっとして胸を隠すためにロングにした?
妹達、確か学園都市で作る場合、原価18万円でしたっけ。
とはいっても、その後も調整だの何だかんだ必要となるので、
その価格じゃすまないですが。
この世界では電撃大王が週刊誌になってるんだ。
この日が8/15、上条さんと一方通行の戦いが21日ですから美琴にとって
試練の1週間の始まりか。
幼女たちの遊びにつきあう美琴。
缶蹴りをしている背景に、エンデュミオンが映っていましたね。
電気使い同士で携帯みたいに話すって、ミサカネットワークの伏線ですか。
今回生まれた妹達は9982号ですか。
ということは、後50人も……。
幼女がつけていたゲコ太バッチに反応する美琴(笑)
ガチャガチャで入手したと教えてもらいチャレンジするのですが、
全255種って作ったやつ、何考えてるの!
男の子に両替を頼んでいましたが、渡したのって1万円札ですよ!
確かに目がヤバイことになってます(笑)
結局1個も入ってなかったって、そりゃ全255種ですからね。
入ってないこともあるでしょうよ。
自分のと交換を持ちかける女の子、気遣いのできるいい子ですね。
が、その前に駅前にも同じのがあったと悪魔の一言が!(笑)
ようやくゲコ太バッチを手に入れた美琴。
いい顔してますね。
けど、いくら使ったの!
本当によかったと心の中でつぶやく子どもたち。
どっちが子どもなのか分からないですね(笑)
そして正気に戻る美琴。
あ~、そういうことありますよね。
結局、これに1日使ったのか。
でも、充実した1日だったから、まあいいんじゃないですか(笑)
子どもたちと歩いている最中、ザ・ワールドで時間が停止!(違)
ネットワークから何か受信したのかな。
妹達の目はアニメ版禁書と違い普通の目をしていますね。
妹達の髪の毛、これまでも1人1人科学者が切っていたのでしょうか。
そして出会った美琴と御坂9982号。
いい引きですね。
Cパートでのこれまでに殺害された妹達の片づけを妹達にやらせる科学者。
えぐいことをやらせますね。
論理感を捨ててますよ。
次回予告で美琴と妹達がオラオラ対無駄無駄をしてますね(笑)
そしていよいよ一方通行が登場ですか。
次回 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想
第2話 「寿命中断(クリティカル)」 感想
第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想
1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
お前が言うな!(笑)
美琴は量産計画が中止になったと思い込んでいるので、こういうテンションに
なるのも無理ないかとは思いますが、そんなこと黒子には分かりませんしね。
ラッキースケベが発生し、美琴の胸に飛び込んだ黒子に対しても
寛容な美琴、確かに気色悪い(悪)
美琴が偽物かどうか確かめようとした黒子、見事に焦げましたよ!
確認方法、おかしすぎです(笑)
学芸都市の名前が出てきましたが、学芸都市編もやるの!?
向こうでも5人で遊べるねと言っていましたし、これは確定かな。
学芸都市編をやらないと佐天さんとショチトルの関係も分からないですしね。
佐天さんの勘、相変わらず鋭い!
さすがは都市伝説ハンター!(笑)
美琴、初春と春上用の炊飯器の値切り交渉に成功したの!?
でも、もともとが12万円ですからね。
値切ったとしても、中学生が買うにはかなり高いと思うんですけど。
美琴が気に入っていた型抜きって、上条さんクッキーの伏線ですか。
もし自分のクローンがいたらという話で、春上はご飯が2倍食べれると
言っていましたが、それは食費も2倍になるということですよ!
それに感覚を共有してるわけじゃないから意味ないし(笑)
生まれたばかりの妹達。
ロングヘアーの美琴もいいですね。
ひょっとして胸を隠すためにロングにした?
妹達、確か学園都市で作る場合、原価18万円でしたっけ。
とはいっても、その後も調整だの何だかんだ必要となるので、
その価格じゃすまないですが。
この世界では電撃大王が週刊誌になってるんだ。
この日が8/15、上条さんと一方通行の戦いが21日ですから美琴にとって
試練の1週間の始まりか。
幼女たちの遊びにつきあう美琴。
缶蹴りをしている背景に、エンデュミオンが映っていましたね。
電気使い同士で携帯みたいに話すって、ミサカネットワークの伏線ですか。
今回生まれた妹達は9982号ですか。
ということは、後50人も……。
幼女がつけていたゲコ太バッチに反応する美琴(笑)
ガチャガチャで入手したと教えてもらいチャレンジするのですが、
全255種って作ったやつ、何考えてるの!
男の子に両替を頼んでいましたが、渡したのって1万円札ですよ!
確かに目がヤバイことになってます(笑)
結局1個も入ってなかったって、そりゃ全255種ですからね。
入ってないこともあるでしょうよ。
自分のと交換を持ちかける女の子、気遣いのできるいい子ですね。
が、その前に駅前にも同じのがあったと悪魔の一言が!(笑)
ようやくゲコ太バッチを手に入れた美琴。
いい顔してますね。
けど、いくら使ったの!
本当によかったと心の中でつぶやく子どもたち。
どっちが子どもなのか分からないですね(笑)
そして正気に戻る美琴。
あ~、そういうことありますよね。
結局、これに1日使ったのか。
でも、充実した1日だったから、まあいいんじゃないですか(笑)
子どもたちと歩いている最中、ザ・ワールドで時間が停止!(違)
ネットワークから何か受信したのかな。
妹達の目はアニメ版禁書と違い普通の目をしていますね。
妹達の髪の毛、これまでも1人1人科学者が切っていたのでしょうか。
そして出会った美琴と御坂9982号。
いい引きですね。
Cパートでのこれまでに殺害された妹達の片づけを妹達にやらせる科学者。
えぐいことをやらせますね。
論理感を捨ててますよ。
次回予告で美琴と妹達がオラオラ対無駄無駄をしてますね(笑)
そしていよいよ一方通行が登場ですか。
次回 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想
第2話 「寿命中断(クリティカル)」 感想
第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想
1期の感想は↓
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
OVAの感想は↓
#EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲S 第5話 「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」 感想 (2013/05/11)
- とある科学の超電磁砲S 第4話 「妹達(シスターズ)」 感想 (2013/05/04)
- とある科学の超電磁砲S 第3話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 感想 (2013/04/27)
スポンサーサイト