翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想
丁寧に作られている作品は、やっぱり面白いですね。
レドがエイミーのお礼を言った引きのシーン。
ああいう引き方は上手くてよかったですね。
圧倒的な力で、ベローズのサルベージ船団を海賊の襲撃から救った
レドとチェインバー。
しかし、海賊を殲滅させたことは、ガルガンティア船団にショックを与える。
仲間を殺された以上、海賊からの報復は必至だからだ。
強すぎる力を持つレドとチェインバーの処遇を一旦保留にして、
船団長フェアロックらは海賊の動向を探ることを優先する。
レドとチェインバーを戦いに巻き込んだことを謝りに来るエイミー。
また、ベローズは、海に生きるもの同士にとっての戦いの意味、海賊の生き方と、
船団の生き方の違いをレドに説く。
ヒディアーズとの戦いしかしらなかったがゆえに、ベローズの言葉に
胸を打たれるレド。
そんなレドにエイミーは、ガルガンティアにとどまってみてはどうかと提案する。
そのころ、メンツをツブされた女海賊ラケージは、ガルガンティアへの報復を決める。
近海すべての海賊が集まろうとしていることを察知したガルガンティアに緊張が走る。
翠星のガルガンティア 公式サイト
レドがエイミーのお礼を言った引きのシーン。
ああいう引き方は上手くてよかったですね。
圧倒的な力で、ベローズのサルベージ船団を海賊の襲撃から救った
レドとチェインバー。
しかし、海賊を殲滅させたことは、ガルガンティア船団にショックを与える。
仲間を殺された以上、海賊からの報復は必至だからだ。
強すぎる力を持つレドとチェインバーの処遇を一旦保留にして、
船団長フェアロックらは海賊の動向を探ることを優先する。
レドとチェインバーを戦いに巻き込んだことを謝りに来るエイミー。
また、ベローズは、海に生きるもの同士にとっての戦いの意味、海賊の生き方と、
船団の生き方の違いをレドに説く。
ヒディアーズとの戦いしかしらなかったがゆえに、ベローズの言葉に
胸を打たれるレド。
そんなレドにエイミーは、ガルガンティアにとどまってみてはどうかと提案する。
そのころ、メンツをツブされた女海賊ラケージは、ガルガンティアへの報復を決める。
近海すべての海賊が集まろうとしていることを察知したガルガンティアに緊張が走る。
翠星のガルガンティア 公式サイト
![]() | 翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース) (2013/04/08) 三途河 ワタル 商品詳細を見る |
海賊たちを全滅させたレドに引いているエイミーと、そんなエイミーの
様子に戸惑うレド。
やっぱりこういう風になっちゃいましたか。
レドとガルガンディアの人たちじゃ、戦うということの意味が
違いすぎるんでしょうね。
レドに交渉を持ちかけるベローズですが、差し入れの肉にレドが
引いてますよ!
また生物の死骸を摂取しないといけないのかと(笑)
ベローズとのやり取りで、お互いの常識の差、価値観の差を認識するレド。
お互いの育った環境の差から、意識が違う部分があるのはしょうがないですからね。
そういった部分は、意識合わせをしていくしかないですから。
やって来たラケージ率いる大海賊船団、その数30隻。
トップは女海賊なんですね。
報告している部下がいましたが、チェインバーが撃ち漏らした海賊が
いてたんですかね。
どうするか相談しているガルガンティア首脳陣。
その中で、ベローズはレドの助けを求めることを提案し、フェアロック船団長に
レドと話すように通信機を渡しましたよ!
レドとの交渉役を任されたリジット。
フェアロック船団長が直接交渉しないんですね。
交渉中のベローズのドヤ顔が(笑)
いい感じに異文化交流が進んでいますね。
海賊相手の搖動役を任されたレド。
レドがリジットと話している間にコクピットに入ろうとしたピニオンが
電気ショックを受けてますよ!
ピニオンは文句を言っていましたが、自業自得ですね。
フランジは、レドの力を借りることに不満を持っていますが、そのうち何か
問題を起こしたりしそうですね。
チェインバーが空からライトでラケージ海賊船団を照らし、攻撃を仕掛ける
ガルガンティア。
ラケージ海賊船団の反撃で、ガルガンティアが押されていますね。
数が倍も違いますからね。
状況を確認し、攻撃に加わるチェインバー。
火器動力の無効化に勤めるって、この縛りプレイの中、圧倒的な力の差を
見せていますね。
ラケージの傍にいた女性2人組、奴隷かと思っていたのですが、仲間なんですか。
そういうプレイなの!?
海中からユンボロで攻撃を仕掛けてきたラケージ海賊団。
やりますね。
ガルガンティアはともかくチェインバーも発見できなかったんですかね。
ラケージもユンボロで自ら出撃。
赤いだけあって速いですね(笑)
ラケージの機体に背後から組み付くチェインバー。
パラエムとパリヌリの機体がチェインバーを海に引きずり込もうとしていますが、
最初からチェインバーを海に引きずり込む作戦だったんですね。
とはいっても、チェインバーとは出力が違いすぎるのでパワー負けしていますが。
空中で、3機を振り回しながら降伏勧告を行うレド。
拒否するラケージですが、ワイヤーが切れて機体が飛んでいきましたよ!
これ、機体は無事だったとしても、中の人は衝撃で死んじゃうでしょ。
撤退するラケージ海賊団。
その様子を見てガルガンティアの人たちは口々に感謝していますね。
レドの処遇についてもリジットの判断に任せるフェアロック船団長。
トップなのにその判断も任せるの!?
リジットを育てようとしていて、判断を任せているんですかね。
お礼をするからと魚を持ってきたエイミーに「ありがとう」と返すレド。
こちらの言葉を覚えましたか。
引きが上手いですね。
次回 第4話「追憶の笛」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「漂流者」 感想
第2話 「始まりの惑星」 感想
様子に戸惑うレド。
やっぱりこういう風になっちゃいましたか。
レドとガルガンディアの人たちじゃ、戦うということの意味が
違いすぎるんでしょうね。
レドに交渉を持ちかけるベローズですが、差し入れの肉にレドが
引いてますよ!
また生物の死骸を摂取しないといけないのかと(笑)
ベローズとのやり取りで、お互いの常識の差、価値観の差を認識するレド。
お互いの育った環境の差から、意識が違う部分があるのはしょうがないですからね。
そういった部分は、意識合わせをしていくしかないですから。
やって来たラケージ率いる大海賊船団、その数30隻。
トップは女海賊なんですね。
報告している部下がいましたが、チェインバーが撃ち漏らした海賊が
いてたんですかね。
どうするか相談しているガルガンティア首脳陣。
その中で、ベローズはレドの助けを求めることを提案し、フェアロック船団長に
レドと話すように通信機を渡しましたよ!
レドとの交渉役を任されたリジット。
フェアロック船団長が直接交渉しないんですね。
交渉中のベローズのドヤ顔が(笑)
いい感じに異文化交流が進んでいますね。
海賊相手の搖動役を任されたレド。
レドがリジットと話している間にコクピットに入ろうとしたピニオンが
電気ショックを受けてますよ!
ピニオンは文句を言っていましたが、自業自得ですね。
フランジは、レドの力を借りることに不満を持っていますが、そのうち何か
問題を起こしたりしそうですね。
チェインバーが空からライトでラケージ海賊船団を照らし、攻撃を仕掛ける
ガルガンティア。
ラケージ海賊船団の反撃で、ガルガンティアが押されていますね。
数が倍も違いますからね。
状況を確認し、攻撃に加わるチェインバー。
火器動力の無効化に勤めるって、この縛りプレイの中、圧倒的な力の差を
見せていますね。
ラケージの傍にいた女性2人組、奴隷かと思っていたのですが、仲間なんですか。
そういうプレイなの!?
海中からユンボロで攻撃を仕掛けてきたラケージ海賊団。
やりますね。
ガルガンティアはともかくチェインバーも発見できなかったんですかね。
ラケージもユンボロで自ら出撃。
赤いだけあって速いですね(笑)
ラケージの機体に背後から組み付くチェインバー。
パラエムとパリヌリの機体がチェインバーを海に引きずり込もうとしていますが、
最初からチェインバーを海に引きずり込む作戦だったんですね。
とはいっても、チェインバーとは出力が違いすぎるのでパワー負けしていますが。
空中で、3機を振り回しながら降伏勧告を行うレド。
拒否するラケージですが、ワイヤーが切れて機体が飛んでいきましたよ!
これ、機体は無事だったとしても、中の人は衝撃で死んじゃうでしょ。
撤退するラケージ海賊団。
その様子を見てガルガンティアの人たちは口々に感謝していますね。
レドの処遇についてもリジットの判断に任せるフェアロック船団長。
トップなのにその判断も任せるの!?
リジットを育てようとしていて、判断を任せているんですかね。
お礼をするからと魚を持ってきたエイミーに「ありがとう」と返すレド。
こちらの言葉を覚えましたか。
引きが上手いですね。
次回 第4話「追憶の笛」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「漂流者」 感想
第2話 「始まりの惑星」 感想
- 関連記事
-
- 超速変形ジャイロゼッター 第29話 「夕やけライトニングスラッシュ」 感想 (2013/04/23)
- 翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想 (2013/04/22)
- 革命機ヴァルヴレイヴ 第2話 「666を超えて」 感想 (2013/04/19)
スポンサーサイト